・まちにわ01プロジェクト (2008.9竣工) | ||||||||||||||
![]() |
「まちにわ」プロジェクトは 岡村泰之建築設計事務所×山菱工務店 による共同プロジェクトです。 「まちにわ」は、隣家が密接して建つ ※「まちにわ」は販売終了いたしました。 |
|||||||||||||
現場実況blog→ ※当時の工事中の様子から、担当者の裏話まで、 プロジェクトの熱気が伝わってくるblogです。 |
||||||||||||||
![]() |
一般的にこのような地域の住宅では、 南側にスペースをつくり「にわ」をつくりますが、 本来の「にわ」として、機能することがあまりなく 「にわ」に面して大きな窓があるのに 隣家の視線が気になり、 カーテンを閉め切ったまま「にわ」を有効に 使えていないのが現状です。 「まちにわ」では、そのような「にわ」ではなく、 そのために、わたし達は、 |
|||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
建物内部にとっては… 「にわ」を室内の延長として使えるようになり、 樹木があるけど、見るだけの庭ではありません。 友達を呼んで、リビングと一体でパーティをしたり 親の目の届く範囲で、小さな子供が遊んだり、 ペットと一緒の時間をすごしたり、 様々なことが、行なえる場所になりました。 大きな白い壁で囲われている「にわ」なので、 プライベートも確保でき、 近所の視線を気にする必要がありません。 また、「にわ」を内部として捉えられるようになり 空間の拡がりを感じられます。
建築外部にとっては… 以上のように |
||||||||||||||
断面模型写真 | ||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||
All photos : michiho (中庭俯瞰・模型写真を除く) | ||||||||||||||
このページのトップへ | ||||||||||||||