・K2ハウスapartment
東京都西東京市にて集合住宅のリノベーションを行いました。
計画地周辺は低層の住宅街になっており、建物の目の前には畑が広がっています。

商業施設やマンションなどが建て込む駅周辺の地域に比べ、
計画地周辺はベットタウンとしての機能を果たす役割を担っているため、
今後も静かでゆったりとした住み良い環境が確保できると思われます。

20平方メートル程度のワンルーム4住戸(写真左)の集合住宅を、各階1住戸の2住戸(写真右)にしました。
その背景としては、社会全体として、比較的小さなワンルームの需要者である若年層の減少があります。

そこで、計画地のような都心へのアクセスが可能な土地に、こだわりの生活スタイルを望む単身者やDINKSに対して、少し広めの生活空間を提案することを目指しています。

また、今回は建物を新しく建て替えるのではなくリノベーションすることにより、環境負荷にも配慮した計画となっています。

次のページから空間の作り方について説明していきます。

次ページへ
このページのトップへ