愛知教育大学 吹奏楽団
更新日時
Friday, 22-Jul-2016 03:36:23 JST

第56回定期演奏会より
(平成 25年 3月 10日 於 安城市民会館 サルビアホール)
最新情報
- これまでの定期演奏会
を更新
- トップページの写真を第56回定期演奏会のものに更新
- Web 団日誌 のアクセス制限について
- 最近、いたずらが多いので、
一部のインターネットサービスプロバイダからの接続を制限しています。
恐れ入りますが、Web
団日誌を読み書きできない場合は、メールでお知らせください。
(平成16年12月21日)
- 愛教吹奏楽団ブログ
も見てね!
活動状況等
平成 24年度
- 第56回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成25年3月9日 (土)
- 開場: 17時00分
- 開演: 17時30分
- 会場: 安城市民会館
サルビアホール
(JR 安城駅から徒歩10分)
- 指揮: 小松孝文 高氏南奈 松山眞子
- 入場料: 前売り 300円 当日 400円
(前売り、当日とも未就学児無料)
- プログラム
- I 部 学生指揮ステージ
- 自由な心よ空高く舞え / R. バレット
- 地底都市「カッパドキア」―妖精の宿る不思議な岩
/ 八木澤教司
- 波の通り道 / 酒井格
- II 部 企画ステージ
- III 部 メインステージ
- バレエ音楽「ロメオとジュリエット」
/ S. プロコフィエフ
- お問い合わせ先:
aue_wind_orchestra@yahoo.co.jp
- 吹奏楽コンクール
- 東海大会 9月9日 (日)
羽島文化センター
- 愛知県大会 8月5日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 演奏曲
- 課題曲: IV:行進曲「希望の空」 / 和田信
- 自由曲: バレエ音楽「恋は魔術師」 / M. ファリャ (星出尚志)
- 後期の主な活動
- 前期の主な活動
- 平成24年度役員
平成 23年度
- 第55回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成24年3月10日 (土)
- 開場: 17時00分
- 開演: 17時30分
- 会場: 安城市民会館
サルビアホール
(JR 安城駅から徒歩10分)
- 指揮: 小松孝文 曽我部暁子 高氏南奈
- 入場料: 前売り 300円 当日 400円
(前売り、当日とも未就学児無料)
- プログラム
- I 部 学生指揮ステージ
- A WEEKEND IN NEW YORK / P. スパーク
- おきなぐさ 〜宮澤賢治の愛でた花 /福島弘和 他
- II 部 企画ステージ
- III 部 メインステージ
- お問い合わせ先:
aue_wind_orchestra@yahoo.co.jp
- 吹奏楽コンクール
- 東海大会 9月4日 (日)
長野県伊那文化会館 大ホール
- 愛知県大会 8月7日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 演奏曲
- 課題曲: IV:南風のマーチ / 渡口公康
- 自由曲: スペイン奇想曲より第4・5楽章 交響曲第2番 第3・第4楽章 / リムスキー=コルサコフ (高橋徹)
- 平成23年度前期の主な行事
- 平成23年度役員
平成 22年度
- 第54回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成23年3月12日 (土)
17時開場 17時30分開演
- 会場: 安城市民会館
サルビアホール
- 主な曲目
- 交響詩「ローマの松」/ O. レスピーギ
- 吹奏楽のための詩曲 はてしなき大空への讃歌
/ 八木澤教司
- Slavia / J. ヴァン=デル=ロースト
- その他、企画ステージなど
- 指揮
- 入場料
- アンサンブルコンテスト
- 東海大会 平成23年2月12日 (土)
岐阜県
羽島市文化センター
- 愛知県大会 平成23年1月16日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- クラリネット四重奏
金賞 愛知県教育委員会賞 受賞
東海大会進出決定!
- 演奏曲
- クラリネット四重奏:
アリギュレスク / J.ヴァン=デル=ロースト
- 今後の主な活動予定
- 平成22年度役員
- 吹奏楽コンクール
- 東海大会 9月5日 (日)
静岡県 富士市ロゼシアター
- 愛知県大会 8月1日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 演奏曲
- 課題曲: IV:汐風のマーチ / 田嶋勉
- 自由曲: 交響曲第2番 第3・第4楽章 / S. ラフマニノフ (瀬尾宗利)
平成 21年度
- 愛教吹奏楽団ブログ
- 第53回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成22年3月14日 (日)
13時30分開場 14時開演
- 会場: 刈谷市民会館 アイリスホール
- 主な曲目
- 組曲「展覧会の絵」/ M. ムソルグスキー
- マードックからの最後の手紙 / 樽屋雅徳
- 喜歌劇「メリー・ウィドウ・セレクション」
/ F. レハール
- 吹奏楽コンクール
- 東海大会 9月13日 (日)
岐阜県 土岐市文化プラザ
- 愛知県大会 8月2日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 金賞 愛知県教育委員会賞 受賞
東海大会進出決定!
- 演奏曲
- 課題曲: IV:マーチ「青空と太陽」 / 藤代敏裕
- 自由曲: パガニーニの主題による狂詩曲 / S. ラフマニノフ (森田一浩)
- 後期の主な活動
- 前期の主な活動
- 平成21年度役員
平成 20年度
- 第52回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成21年3月14日 (土)
17時開場 17時30分開演
- 会場: 安城市民会館 サルビアホール
- 主な曲目
- 交響詩「ドンファン」
/ R. シュトラウス (本図智夫)
- 落夏流穂 / 柳川和樹
- セドナ / S. ライニキー
- 吹奏楽コンクール
- 全国大会 10月25日 (土)
大阪国際会議場
- 東海大会 9月7日 (日)
三重県文化会館
- 愛知県大会 8月3日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 金賞 愛知県教育委員会賞 受賞
東海大会進出決定!
- 演奏曲
- 課題曲: I:ブライアンの休日 / 内藤淳一
- 自由曲: 喜びの島 / C. ドビュッシー (真島俊夫)
- 後期の主な活動
- 前期の主な活動
- 平成20年度役員
平成 19年度
- 第51回定期演奏会
【終了】
- 日時: 平成20年3月16日 (日)
13時30分開場 14時開演
- 会場: 刈谷市民会館 アイリスホール
- 主な曲目
- 組曲「ハーリ・ヤーノシュ」 / Z. コダーイ
- ノアの方舟 / B. アッペルモント
- 桜華幻想 / 福島弘和
- 吹奏楽コンクール
- 東海大会 9月2日 (日) 岐阜県
羽島市文化センター
スカイホール [大ホール]
- 愛知県大会 8月5日 (日)
幸田町民会館
さくらホール
- 金賞 愛知県教育委員会賞 受賞
東海大会進出決定!
- 演奏曲
- 課題曲: IV:マーチ「ブルースカイ」 / 高木登古
- 自由曲: バレエ音楽「ガイーヌ」より
/ ハチャトゥリアン (林紀人)
- Web 団日誌
更新日時: [an error occurred while processing this directive]
電子掲示板(BBS)を利用した Web 版の団日誌です。
団員、OB の人達を含めた皆様の交流にお役立てください。
Web ページに対する御意見などもどうぞ。
Web 団日誌を読めない場合は、メールで連絡をください。
- 吹奏楽団の歩み
更新日時: 2003年 06月 30日 01:26:35
昭和20年代から50年頃までの吹奏楽団の歩みです。
第20回定期演奏会のプログラムにあった記事を引用しました。
- これまでの定期演奏会
更新日時: 2013年 05月 04日 15:00:00
過去のプログラムについては、現在纏まった記録がないため、
部室内に残る過去のプログラム、アナログレコードやカセットといった録音物などの
断片的な記録などから情報収集したり、
OB の方々からの情報提供を元に作成しました。
未だ充分ではないとはいえ、これだけ纏まった記録はほかにはないでしょう。
- これまでのプロムナードコンサート
更新日時: 2002年 04月 07日 02:17:59
ここ数年は休止していますが、
少しでも多くの方に吹奏楽を知ってもらうため、
小中学生を主な対象とするなどして回数を重ねてきたのがプロムナードコンサートです。
団内のプログラム委員にある資料や
OB の方々からの情報提供を元に作成しました。
- 吹奏楽コンクール 出場の歴史
更新日時: 2012年 01月 12日 23:07:54
吹奏楽コンクールで演奏した曲目や成績をまとめました。
吹奏楽団の倉庫に残っていた資料や
OB の方々からの情報提供を元に作成しました。
- リンク
更新日時: 2003年 11月 03日 01:53:17
愛知教育大学 吹奏楽団に関係の深い団体を中心としたリンク集です。
お知らせ
吹奏楽団についてのお問い合わせは以下へ御願いします。
古田美咲
aue_wind_orchestra@yahoo.co.jp
このページに対するお問い合わせは以下に御願いします。
和田隆司
twada@amy.hi-ho.ne.jp
宣伝や広告に類するダイレクトメールは固くお断りいたします。
また、HTML 形式のメールは御遠慮下さい。
テキスト形式で御願いします (特に Outlook Express をお使いの方)。
また、Web 団日誌も御利用下さい。
〒 448-8542
愛知県刈谷市井ヶ谷町広沢1番地
愛知教育大学 吹奏楽団