日記のページ
01年4月〜01年6月の日記


GB400TT写真


2001年7月〜2001年9月の日記

    特にジャンルに関係無く書きたいこと書いてます

    Sep 30th 2001
    今日はキャブセッティング変更と整備をしなきゃと思ってたのですが、目覚めたら13:00 でした。昼飯を食べてたら雨が降って来てしまって結局出来なくなってしまいました。
    来週は整備しないと。。

    Sep 24th 2001
    先週から仕事の方がかなり忙しくなってきたので家に帰ってくると寝まくって、また仕事場に 出ていくという状態になってしまってます.
    昨日は仕事場の向かいにドゥカティ屋があるので低音の音がビル街に響いてました.バイク乗りたい〜 と思ったのですが、渋谷を脱出するのが0時過ぎてました(^_^;
    昼飯?夕飯?を食べに外に出た時にGB400をみかけました.買い物にでも来たのか走りにいくのかうらやましかった です.天気の良い3連休だったので箱根にでも行きたかったです.
    大分前に注文したAPのキャリパーの部品が到着したようなので、装着しようかと考え中. どうせならホイルごと交換しようかどうしようか.今年のシーズンオフの計画です.

    Sep 16th 2001
    かみさんをバイクの後ろに乗せて、ホンダの本社やCDラックを探しに千駄ヶ谷あたりまで行った のですが、ホンダ本社近くで昔のタイプの深緑の斜め線が入った信号を見つけました、昨年までうちの 近所にもあったのですが、新しいものに換えられてしまってたのでまさかこんな所に残ってるとは思い もしませんでした。記念にホンダの本社をバックにも撮ってみたのですが、日が落ちかけてたので暗い 写真になってしまいました。
    20010916青山一丁目 20010916青山一丁目
    気温が下がったおかげでセッティングが薄めになり、油温が結構上がりました。少し濃いめにしていかな ければなりません。

    Sep 08th 2001
    仕事が終わって、仕事場の渋谷から徒歩で恵比寿に向かってみました。
    表向きは若者向けの渋谷ですが、逆側は結構大人向けの店もあったり隠れ家的な店もあったり してなかなか楽しめそうです代官山もあって歩いてて飽きませんでした。
    恵比寿のMr.CRAFTでミニチュアの車を眺めていたら、Bangというイタリアのメーカーの 1/43スケールのフェラーリ250GTOダイキャストカーのスポークホイルがアルミ製でとても精密 に出来ていて眺めていても飽きなさそうなので買ってしまいました。
    帰宅してじっと眺めていたら、左ハンドルなのに何故かワイパーが右用の方向に取り付けられて います。ワイパーはステン製でとても緻密で雰囲気が出ているのですが、何故反対に?? 家にあった本に松田コレクションの250GTOが出ていたのですが、それはちゃんと左ハンドル用 の方向にワイパーが取り付けられています。ボンネット上のエアスクープも違うし、 サイドウィンドウもモデルのものはレース用のサイドに開くタイプになってました。
    何か特別なGTOがモデルなのかも。

    Sep 02th 2001
    渋谷に中古のCDを探しに出たら、80年代に流行った懐かしい"HAIRCUT ONE HUNDRED" のCDを見つけたので購入しました。あの年代はいろいろな音があふれていて楽しかったでが、 今はあの頃に比べ変化が少ないようです。
    最近また流行ってるレゲエのコーナーが充実しているのが目立ちました。
    5年位前まで、レゲエの外タレが来るとLIVEに良く行っていたのですが、段々と手を抜いている のが目立ってきてばったりと行かなくなったのですが、最近はどうなのかとちょっと考えました。
    渋谷の街中には今年前半では少なめだったFTR223を結構見かけました。TW200に比べると少なめですが 、そこそこ売れているようです。カタログのように渋谷の街でカウンターあてている人は流石に いなかったなぁ(笑)
    帰宅してジャンバーを羽織ってバイクで一っ走りしたのですが、あまり暑い感じがしませんでした。 油温も下がり秋を感じます。

    Sep 01th 2001
    あっという間に夏が終わり9月になってしまいました。
    8月に箱根に走りに行ったのは2回だけでした。せっかく新品のタイヤに換えたのにちょっともったい 感じです。
    ぱらぱらとめくって欲しくなってしまったABARTHの本を買ってしまいました。魅力的な形の車や かわいい形のFIATの500に1000ccものエンジンを積んだ小粒で大辛な車等(笑)楽しげな車 がいっぱいです。実は夕べタクシーに乗っていたらFIAT500らしき車が交差点に止まっていた のですが、信号が青になるとともに猛然とダッシュして流れをリードしていました。 きっとあれはABARTHチューンの車だったのでしょう。深夜の蠍にはご注意あれ(^_^)

    Aug 27th 2001
    F1のコンストラクターズで6輪車のP34でも有名な、ティレル(現在はブリティッシュアメリカン レーシングにチームを売却)の創始者、ケン・ティレルさんがお亡くなりになりました。
    ご冥福をお祈りします。大きなスポンサーがつかなかった時もレースを続けてたので大富豪なのか と思っていたのですが、実際はどうだったのでしょう。

    Aug 26th 2001
    10月号のClubman誌は小野かつじさんの追悼特集が組まれていて買おうか悩んだ のですが、残念ながら内容的に乏しかったので買うに至りませんでした。
    Clubman誌、昔のように買いたいと思えるくらいの内容のある雑誌になるといいと思っています。 広告収入を考えると難しいのはわかるのですが、甘いことだけを書くのではない、 突っ込んだ内容を記載してくれる雑誌の登場を願います。

    Aug 25th 2001
    先週箱根に行った後洗車していなかったので、軽く洗車しようと思い洗車していたら、 スポークが白い粉状になっていました。台風が来たために潮風が吹いたようです。急いでワックス がけをしました。スポークホイルは放っておくと錆びが出るので気を抜けません。
    先週足回りを調整しながら乗ったのですが、エンジンをチューニングする前の楽しかったフィーリングに やっと戻ってきた感じがしました。エンジンをいじって足まわりとのバランスが崩れて足回りもいじって 1年位かかりました。未だ完全ではないので、今後も煮詰めていきます。 いろいろな状況でレベルを上げながら不安無く走れるバランスを保つセッティングを出すというのは なかなか難しいことだと思いました。
    夜はGB FUNCLUBのGB-ML企画での飲み会に行きました。今回は、まやまさん、まみやさんの3人だけ だったのでちょっと寂しかったですが、普段出ない話題も出て楽しみました。

    Aug 19th 2001
    本日は「GB FUNCLUB」松本さん主催の関東ミーティング(箱根)に参加してきました。
    出席車(笑)は、GB500TT(2台)、GB400TT(1台)、ジレラサトゥルノ500 IOM(1台)、DUCATI 748(1台)、 BMW GS80(1台)でした。昨日の天気予報では、台風の影響で苦しいかななんて思っていて、 西湘バイパス使うと潮まみれになりそうと思い、東名、小田原厚木コースで行きました。
    東名で飛ばすと、やはりフロントまわりが振れてしまいました。。。うーん
    小田原厚木は左車線のみに車が走っていて一種異様な雰囲気です。そうです、右車線を走ると 警察に御用になりやすいのです。。。車の数も少なく感じます。
    20010819ミーティング
    で、箱根新道を走り椿ラインを走ってか大観山に到着。話しを聞いていた黒田さんのサトゥルノ の新車がありました。またがらせてもらったのですが、シートはスポンジ1枚でベースも四角い フラットなものでステップも近いので結構大変なポジションでした。タコメーターケーブルが 切れ、オイルの点検窓からオイル漏れ等、外車の洗礼を既に受け始めてしまったそうです。
    サトゥルノ500 IOM
    自分好みのバイクを作っていく楽しみがいっぱいありそうです。かっこいいバイクでした。
    音が思いのほか静かな感じなのが良かったです。ドカのレーシングマフラー並だと思っていた ら、ちゃんと作った良いマフラーでした。サスの慣らし等終わったら楽しそうです。
    みやGB500
    みやさんが自分で塗られた赤いタンクもかなり綺麗に仕上がってました。自分で塗ってもあんなに 綺麗に仕上げることができるんだなぁと関心しました。
    ロゴ類はご自分でカッティングシートから切り出したと聞き驚きました。まめな方です。 私なんてノーマルの外観そのまま(^_^;。
    松本GB500
    松本さんのGBの色は何回見ても本当に綺麗な良い青です。写真では伝わらないですが実車をみると、 「いい色だな〜」と思わせてしまいます。
    食事をした後、大観山を下り芦ノ湖スカイライン少々、箱根スカイラインを○年ぶりに走りました。
    時折回り込んだコーナーがあるのでスリリングでした?。そして長尾峠を走り御殿場を抜けて帰宅しました。
    今日は天気が良く台風の予報のおかげ?で車も少なくとても走りやすかったです。

    Aug 18th 2001
    久々に渋谷に行きHMV等を探索。12inchシングル等もあって70年代色の濃いジャケットが多いのが 印象に残りました。ジャケットが大きいのはやっぱいいですね。そして、ピンクフロイドをまたもや購入。 そして、自分にはあまり合わないと改めて思いました・・(^_^;
    最近買って良かったアルバムm-floの「EXPO EXPO」DJの方才能あるし、コンビネーションもぴったり。
    東急ハンズにて、必要だったPBの長いレンチ1本購入

    Aug 12th 2001
    昨日に引き続き、朝から天気が悪かったのですが、ましもさんがガレージで作業されるということなので、 一角をお借りして、エンジンヘッドカバーを開けて以前外す時に叩いて歪ませてしまったロッカアームのシャフトを 交換しました。途中作業中に大雨になり助かったと思いました。あと、飛ばしてしまった、キャリパーのバックプレート を組み付け、濃いめだったスローを調整して出来上がり。作業完了時にはすっかり雨も止み無事帰宅できました。

    Aug 11th 2001
    先週かかなりの暑さでデジタル油温計を取り付けて初めて油温が100度(オイルクーラーを通った後) を越えました。圧縮を上げてエンジン組んでるので、都内の夏では4.5inch10段のオイルクーラーでは容量足りない ようです。オイルクーラー無しの時はいったい何度だったんだろう。。(^_^;
    今日はヘッドカバーのオイル漏れを修理しようと思ってたのですが、天候が悪かったので取り止めました。 明日あたりできるかな。バーネットからGB250用と,GB400/500用クラッチスプリングが発売されたようです。 GB500用でも結構トルクを受け止めてくれるので、カリカリのチューニングをして後軸で50PSを越えていった時に 使える部品かもしれません。

    Aug 04th 2001
    今日は早起きして箱根に行って来ました。椿ラインから御殿場の方に抜けて行くルートを 走ろうとしていたのですが、椿ラインで休憩しているときふとキャリパーに目をやると、パッドピン が抜けかかってる。。。ピンを固定するバックプレートが無くなっておりそれで抜けたようです。 針金の手持ちが無かったので、まわりに生えている草のツルを使ってベータピンかわりにして仮固定し 予定を変更して来たルートを戻りました。
    先日タイヤ交換時に作業者が必要無いはずのバックプレートのボルトを緩めそのままにしていたようです。 盲点でした・・この型のキャリパーさわるの初めてだったようだし。。もう少数派だから(^_^;
    とりあえず事故らなくて良かったです。
    ハンドル交換して初めて峠走行したのですが、軽いのでクイックになりスパっとインを向くように なりました。しかし、ごまかしも効かなくなりギャップ通過時には挙動が不安定になります。
    ハイコンプ仕様でエンジン組んでいるのもあるのですが、高回転を使って峠を走ると相当に ハンドルに振動が出て高回転まわし続けるのは自分との戦いになりました(^_^;
    腕に関しては自然な感じになって気に入ったので、そのまま使い続けることにします。
    帰りに横浜新道から第3京浜にかけて初老の男性がロングノーズの白いフェアレディZに乗っていて スポーティーな走りをされてました。日本にも国産車でモータースポーツを楽しむ熟年の方が居て うれしく思いました。
    高速域でフロントまわりがかなり暴れたので、帰宅後ましもさんに相談してアドバイスをもらい突き出し 量の調整を行いました。今回の調整量で次回納まってるといいな。

    JuL 29th 2001
    今日あたり箱根に行こうと考えていたのですが、出張続きで疲れがたまっていたので、近所を ぶらりと走って終わってしまいました。
    走行前に空気圧を計測したら前後とも1.5kgしかありませんでした。タイヤ交換した後に少し走ってなじんだ とはいえちょっと低すぎです。タイヤ交換後は、帰宅後自分で計測しているのですがこれは みなさんにお勧めしたいです。あと、各部のネジがちゃんと締まっているか、チェーンの張りは適正か確認した方が良いです。
    いままで緩んでいたネジを発見したことがあります。
    数週間前にメインのジェットを薄くしたのですが、今日はメイン域のセッティング丁度良かったです。 スローは若干濃いめのようだったので要調整という感じでした。
    ハンドルを交換して、軽量化からかハンドリングがシャープな感じになり、 状態が伏せ気味になったのでスピード感は薄まりました。振動は今のところ耐えられる範囲です。
    ハンドル交換前と交換後の画像は下を参照ください。
    純正ハンドル サンセイハンドル

    JuL 22th 2001
    海外のXBR500乗りの"Mark Miles"さんからメールでXBR500改の画像を数枚送っていただいたので、 「バイク写真館」の方に1枚ですがアップしました。前後足回りコンバートしてて(流用元はスズキ?)リアは なんとモノサスになってます。マフラーもワンオフでエキパイを作っているように見えます。どんな走りを するのでしょう。

    JuL 21th 2001
    映画「A.I」を見ました。結構感動しました。最近ロボットの発達が目まぐるしいのでそのうち ストーリーの内容のようなことも起こるのかな。
    帰宅して、共振してうるさかったエアコンの室外機の下に敷く防振ゴム購入と頼んでいたAPキャリパーの 部品を取りに、先日購入したフルフェイスメット+ナイロンのジャケットという格好で行ったのですが、 サウナスーツ状態になって汗ダラダラでした。近所乗るにはジェットヘルの方が良かった〜(^_^;
    アストロJヘルメットのフィット感と風切り音の静かさはグーでしたが、ヘルメット上のエアダクトの 開閉は触ってしまうとすぐ閉まるので、そこが使いにくい点です。

    JuL 20th 2001
    毎年見学してる横浜の花火大会に行ってきました。今年は昨年より打ち上げの数が多かった 気がするので景気が良くなってきたのかな?なんてこと思ったりしました。 毎年凝ったものを上げるので楽しみにしてるのですが、今年も新種が出ていてとても綺麗でした。

    JuL 16th 2001
    昨日購入したEPSONのPM-79OPTというプリンタのドライバーをインストールしようとCDを PCのCD-RWドライブにセットしたのですがCDとして全く認識せず、出張時に持ち歩いてる会社の A4パソコン(CD-RWドライブ付き)でも全く認識しません(;_;)(プリンター買おうといろいろ検討して 2年半かかって大蔵省説得してやっと買えたというのに〜〜) まさか、ブランクCD...なんて不安もよぎりましたが、最後の手として1年半前から押し入れに しまってあるノートPC用外付けCDドライブを取り出してDX4-75のノートパソコンに接続したらやっと 認識(^_^; LANで繋いでデータをコピーしてCD-Rに焼いて認識するドライバーCDを作ったのでありました(笑) 夕べ23時頃からプリンター繋げようか悩んだのですが、やめといてよかった(^_^;
    昔旅行に行った時の写真等をプリントしてみたりしたのですが、みなさんが言ってらした、 「インクがすぐに無くなる」という言葉を思い出して納得したのでありました(^_^;
    製品もこなれてきてるので印刷は綺麗ですね。
    パソコンが無くてもデジカメのメモリを直接差して印刷できるというのが売りのプリンターなのですが、 PCMCIAのアダプタはCF(コンパクトフラッシュ)用が付属。うちのはSM(スマートメディア)なんです。 とりあえず売りの部分は使わずじまいです(笑)
    小野勝司さん亡くなられたそうです。小野さんが編集長だったころのCLUBMAN誌はなかなか面白く、 最近では数カ月前まで買ってたRIDERS CLUB誌にも記事を書かれていて、クラシックバイク等も まじめに取り上げてくれるベクトルの違う人だっただけに残念に思いました。
    関東のどこかで小野さんのBSA GOLD SRに出会わないかな、とも思っていたのですが。

    JuL 15th 2001
    最近仕事で仙台に行くことが多いのですが、比べると東京は暑いし湿度高いし辛いです〜
    仙台は湿度低くて夏でもすごしやすい所だと思いました
    ABCの1/24RCが7月発売だったと思ったので、久々にRCの雑誌を購入したら8月発売に順延されてました。 今まではフローリングの床ではグリップしなくて走らせることが出来なかった1/24RCですが、4WD化に よってどれくらい改善するのか楽しみです。
    今日はぶらっと映画でも見てこようと思います。
    っと出かけたのですが、映画館は立ち見だそうであきらめて、有楽町のビックカメラに行き 買い物してしまいました。人は多く商品が落ち着いて見れないのがネックです。

    JuL 09th 2001
    サンセイのハンドルに交換しました。
    幅をもう少し詰めたかったのですが、ハンドルのクランプ部の支点部分の膨らみがこれまたまた邪魔 をしてくれたので純正ハンドルよりも幅が見た目で10mm程度広がってしまいました。
    純正ハンドル サンセイハンドル 試乗してみましたが、垂れ角が10度ついたおかげでスポーティーなポジションになり、私の乗り方では ハンドルに力がかかりにくくなりバイクのコントロールがしやすくなりました。 純正より腰に負担はかかるので万人向けとは言えませんが、走りに振るには良い感じとなりました。
    良いことばかりではありませんで、予想した通りハンドルからピリピリと振動が伝わってきます。 遠出すると手がつったり、しびれたりということが起きる可能性有りです。
    実は純正のハンドルウェイトを取り付けようとしたのですが、純正ハンドルのウエイトを固定している 受け側が特殊だったので今日は取り付けをあきらめました。
    純正ハンドルのハンドルウェイトはグリップエンドだけではなくて、ハンドルの中にも長いものが入ってる ってご存じでした?今日、パーツリストを見て「ほほ〜」と思いました。ホンダさん徹底してハンドルからの 振動を押さえ込んだようです。
    あとはタレ角がつきすぎてるようでハンドルを切り込んだ時に多少違和感があります、キャスターが寝てるバイクなので もう少しタレ角が少なくても良いかもしれません。
    夕方、GB乗りの間山さんがCB125JXに乗って現れたり、友達がぶらっとやってきたりしてバイクの話しをしてました。 CB125JXはメーターやエンジン等懐かしいです。ほんの少しだけ乗らせてもらいましたが結構パワフルに走るのに 驚きました。なかなか良いバイクです。

    JuL 08th 2001
    上野のバイク街に行き古くて内装がダメになったフルフェイスヘルメットを買い換えるべく物色。 アライのastroJを25%引きで購入しました。今までRX-7V(古い!)だったのですが、astroにもSUPER CLCが 使われるようになって軽くなりこれで充分です。 18年前はヘルメット重くて、コーナーなんて攻めてると遠心力に耐えるため首が太くなっていったのですが、今は軽いし乗る 時間も少なくなったので人並みに細くなりました。ありがたや(笑) ついでにセパハンも物色。自分の気に入った仕上げでハンドルが遠目のものはありませんでした。 サンセイのハンドルが何とか使えないものかと見ながらじっと考えてたらクランプ部をひっくり返して ハンドルを逆側から出るようにすると、ヒューズボックスに当たらずに取り付けられることがわかりました。
    明日にでも取り付けてみます。
    3シーズン目に突入してしまったタイヤも交換しました。今回もTT900GPです。新品タイヤはゴム!!グリップするぞ!って 感じがしていいですね。
    交換後ましもさんのガレージを覗いたら作業されてました。繁盛してます(笑) でも実費回収出来ないのが悩みの種なのかも〜(^_^;

    JuL 02th 2001
    良く寝た後に、うちの大蔵省と予算折衝okになったので、ヘルメットをラフ&ロードに買いに行こうと 思ってたら友達より上野に安い店があるよとのことなので、ラフ&ロードは値段を見に行くだけにしました。 確かに友達の言っていた店より安くないようです。セールも来週からだし。前から欲しくてチェックしていたサンセイの「全身耐久 仕様」と書かれたエンデュランスステアリングキットという名のセパハンのみ購入。 耐久レースに出るわけでは無いのであまり恩恵を受けること無いのですが、クイックリリース式になっています。 帰宅して取り付けようと仮に合わせてみたら、ハンドルのクイックリリース部分の支点の出っ張りがヒューズボックスに見事に大当たり、作りからヒューズボックスを下げるわけにもいかないし、当たる部分を削っていっても満足できる角度にならなそうなので、返却することになりました。作りも良さそうで垂れ角も気に入ったものだっただけに残念でした。また違うものを探さなくちゃ。
    APのキャリパーの取り付けについても同時に少しづつ進行しています。 現在欠品していた部品を注文してまして、部品がそろったらサポート製作に入ります。

    ヤングマシン誌等にCL400ベースのオンロードバイクの情報が載っているというので本屋で見て来たのですが 雰囲気無くって最悪な感じでした。「素材」なバイクらしいのですが、バイク購入時って雰囲気で「かっこいい」とかがあって、 それで買って、それをベースにいじるんじゃないでしょうか、CL400にもかっこ良さも雰囲気も伝わってこなかった のですが、雰囲気を抜きすぎると同じ不人気車の運命ななっていくような。。
    他紙ではGB400RSという名でGB250CLUBMANのデザインのタンクがのってましたが、あれの方が全然 いいですね。ゴーグル誌には「WHITE HOUSE」のCL400ベースでかなり作り込んだバイクが載ってましたが、雰囲気が 伝わってきました。メーカーさんもロード向きを作るなら、CLのタンクではなくロード向きのタンクをのせて欲しい ものです。
    足回りも80〜90年代にあんなに進化したのに、GB400と変わらないような足回りを未だに付けてくれてるのは悲しすぎです。

    JuL 01th 2001
    出張から帰ってきて、タイヤでも交換しようと思っていたのですが、なんちゅう暑さの37度!!ぐた〜〜〜っとしていたら 17:30になってしまってそろそろ涼しくなったしと雑誌の紙面を見ると日曜は交換の受付は。17:00 まで。。。って。。で、月曜は定休日。。。。(^_^; 来週にします(^_^;


日記のページ
01年4月〜01年6月の日記