横田<miskij>萬や 文字放送と字幕放送


復活なるか、G-Guide


2月27日〜3月1日、関西テレビ(フジテレビ系)の社屋の1階ロビーにて文字放送フェアが開催されました。
告知は文字放送内だけだったようですが・・・
私がこちらでも紹介しておくべきでしたが、うっかりしてました。m_ _m

お決まりの各社の文字放送受信機、そして東芝のビデオデッキA−BS6が展示。 また、TBSのビットパレード、朝日のADAMS、テレビ東京系のITビジョンも並んでいましたが、 目を引いたのは「Gガイド」でした。
以下、ジェムスタージャパンが配布したチラシからの抄録もまじえております。

電子番組ガイド(略称:EPG)で、テレビ番組の情報がテレビ放送で得られるというものです。
もちろん、この情報をビデオデッキに流すようにすれば、番組予約を画面から選んで1キーで行うことができるので、 暗証番号みたいなGコードよりはずっと予約しやすいといえます。

本当は、文字放送フォーラムの翌年には製品がでるはずだったのですが、いつのまにか立ち消えになった ようです。しかし、またも蘇ってくれました。
しかも今度は1998年4月より、関東・関西のTBS,MBS,ABCで放送開始とパンフレットに掲載 されています。
これで、毎週のごとく放送時刻が変わる「電波少年」も、ビデオデッキが番組表から名前で検索し、 自動で予約時刻を合わせ直してくれるようになると思われます。
なんせ、当日の朝って忙しいから、つい新聞を見て合せ直すってのを忘れてしまうんだよな。

スポンサーのみなさん、予約録画されると「とばし見」されるからといって、放送時刻をコロコロ 変えさせるのは逆効果ではないでしょうか。録画されそこなうと、全く見られなくなります。
むしろ、確実にキャッチしてもらい、番組の前後にうまく配置してもらえばよいでしょう。

さすがに、人員配置の問題からか、夜になって放送時刻がベタ遅れになるような番組情報の更新は サポートしきれないみたいですが、これも時間の問題でしょう。

アメリカではすでに1995年8月から放送開始されており、全国カバー率は98%、カナダでも96%。
台湾でも1997年10月から全域をカバー。
日本もいよいよです。

RTS
※Web Page以外のメディア(雑誌・放送・CDなど)に掲載する際は連絡乞う。
Copyright by YoKota MItSuhiro <miskij>1998. All Rights Reserved.