横田<miskij>萬や 通信


DTMFコードリーダーでおしゃべり


DTMFコードリーダーの前面
なおみ:このポケベルみたいなの、何ができるの?裏に付いてるのはマイク?
DTMFコードリーダーの裏面
miskij:そう、こうやって電話のスピーカーにあてがう。
DTMFコードリーダーと受話器
なおみ:相手の声を認識するの?
miskij:うーん、ちょっと違う。相手がプッシュホンを押したピポパ音を認識する。
なおみ:じゃあ、押したボタンの数字が出るんだね・・・カナも出るの?
miskij:ご明察。ポケベルなどで使われている文字コードで、カナや定型文が出る。
DTMFコードリーダの表示
なおみ:どうやって対話するわけ?
miskij:私は普通に話せるでしょ。ただね、相手、つまりなおみさんの声が識別できない。
なおみ:それで、わたしが話す代りに、返事をピポパとやればいいわけね。
miskij:そう、こんな具合に簡単にもできる。

短縮ボタンに文字コードを登録して・・・ 1タッチで文字コードを送信
短縮ボタン 短縮ボタン

なおみ:電話番号の代りに文字コードを登録するんだね。
miskij:これで相手の返事が判るだけでも大進歩だよ。「いいえ」が判るんだから。
なおみ:どんな時に「いいえ」が判ると便利なのかしら?
miskij:迎えにきて欲しいと家に電話して、具合が悪くて向かえに来られないこともあるんだ。
なおみ:そうね。酒が入っていたり、クルマが故障してたりとか。
miskij:いつも迎えにきてくれるものと思っていたもんな。
なおみ:それで、朝まで待ちぼうけ?
miskij:家の人がタクシーで駅まできて、またタクシーで帰った・・・
なおみ:うぷぷ、笑い事じゃないわねえ。「いいえ」が判れば、自分でタクシーを拾って帰れたのにね。
miskij:こんな簡単な用件ごときにファクスだのTV電話だの、ちょっと大袈裟でしょ。
なおみ:ええ、miskijさんは、クチで話すことができるものね。いくらしたの?
miskij:正味、4000円弱。
なおみ:自作したんでしょ、この刃先が滑った傷跡とか。中はどうなってるの?
なかみ
miskij:東京は秋葉原にある秋月電子という電子部品屋さんで「DTMFデコーダキット」を買ってきたんだ。
なおみ:この説明を見ると、数字しか出ないみたいだけども・・・
miskij:それで、ソフトを書き換えてカナや短文が出るようにした。これがこのツール。
PICツール
なおみ:メーカーが作ればもっと薄くて、安くなりそうねえ。携帯電話にも内蔵されたらいい!
miskij:PHSにも、通話中のDTMFコードを表示するものがあるけど、なぜか「対話中」には表示してくれない。
なおみ:惜しいわね、そうなってたら買っていた?
miskij:もちろん。公衆電話でも表示してくれてもいいよな。
なおみ:そうそう、友達に電話番号を教えるのに、いちいち音読しないで済むのは便利だし、間違いも少ないよね。
miskij:それに、手ぶらで対話ができると、着物の懐をあまり膨らまさずに済むわな。
なおみ:そこまで考えるとは、さすが和服党。
miskij:いやまあ・・・
なおみ:音声で文字を伝えるってことは、音声が伝わるところならどこでも使えるのでしょ?
miskij:そう、ドアホンでも使えるし、騒音さえ解決すれば飛行機の中、そして海外でも使える。
なおみ:NTTには提案したのでしょ?
miskij:そりゃもう、1年前から言ってあるんだけど、新型公衆電話に搭載するかどうかは、 まだ決めてないらしい。

 DTMF:dual tone multifrequency
 音声周波数帯域の二つの周波数を組み合わせた信号.音楽や音声に多く現れる 調波関係をなるべく避けるように設定された高群・低群の周波数構成からなる.
 一般的にはプッシュホンのダイヤル信号、および留守番電話を通話先から制御 するための信号として利用され、低コストで扱うことができるようになっている.

ようするに、ピポパ音のこと。

謝辞:ソースおよび回路図を快くわけてくださったkuniさんに感謝いたします。

Feb.22 β版公開
Feb.27 写真貼り付け
Mar.15 用途例を追加
Mar.23 修正および「だから、いったい何なの?」追加

だから、いったい何なの?| So what is it ?
RTS
※Web Page以外のメディア(雑誌・放送・CDなど)に掲載する際は連絡乞う。
Copyright by YoKota MItSuhiro <miskij>1998. All Rights Reserved.