阪神電車の風景2008 年7月25日〜27日 の 記録 甲子園へ長男と二人
で阪神応援旅行(笑)しました。そして翌年も。
naka-ma 阪神電車は一年で大きく変化する、その直前の記録です。 GBH02022@nifty.ne.jp |
![]() |
2 / 2 ページ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
3000系の外観をとどめる。 伝統のカラーも変わる。 |
叡山電鉄、きらら号。武庫川車両製。 どことなく阪神9300系に似ていないだろうか。 窓が大きく、冷房が効かないくらい暑かった。 |
場面変わって、阪神の魚崎駅から登り特急に乗って。 仮線工事により、一足先にこの線路は撤去された。 |
淀川鉄橋を渡る9300系。 |
5500系。 |
![]() |
||||
老兵2000系。ついに廃車が始まった。 |