3月31日 ひさびさに


家でぐったりだぜ
いえーぃ
と言いたいが・・・
生理痛・・・
今回の生理は来ない予定だったのだけど・・・
ぶすぅ
もうトシゴちゃんは無理みたいね
ざんねん〜

ちびこが何かを触って
「これ!」と怒鳴ると
びくぅ!
てしよる。

くすくす
なつかしいなぁ
りうもそうやったわぁ・・・



3月30日 あたいの


観察力なんて・・・
・・・しょせん
・・・こんなもんか

・・・ちぇ


そろそろ寝返りを始めて
1ヵ月半
足とケツが戦闘態勢に入ってます。



3月29日 実家にて・・・


ベッドにて夢うつつの際に

父と母が
ちびこを含めて

「行ってきまーす
ばいばーい」

「いってらっしゃーい
ばいばーい」

と言い合ってるのを聞いて
まるで自分がチビだったときを
タイムスリップして傍から見てるような
錯覚になった。

33年前、借家でそんなことが
実際あったんやろなぁ


連日の移動と仕事で
ちょっとヘバリ気味のあたい。
実家にて睡眠を取らせていただいてます。



3月28日 ぷち同窓会


みよはなーなに預けて
ふらふらりー

笑った笑った
しゃべったしゃべった
声かれちった

はぁ〜
こんなに大声で笑ったの
どれくらいぶりやろ・・・



3月27日 最近仕事に対して


しょもない嘘をつく。
もう現場に着いてるのに
「まだもうちょっとかかります」
とか

まだ近くに居るのに
「もう現場はなれちゃいました」
とか

フットワークの良さがウリの
あたくしでしたが
すっかり予防線を張っております。
どんどん積極性が減っていくなー


うちの会社も振り回されかけてた
お得意さまのトップ入れ替え騒動にて
昨日の理事会で
うちが懇意にしている方が当選だそうで。

今後の仕事がなくなっちゃうかも
みたいな
レベルだったから
一安心です。

でもそれはそれで
1年後もしかしたら
けっこう大きな工事が依頼されて
しまうので、
あたしにできるのかしらと
不安にも思ったりします。

んー
子連れって使えなーい



3月26日 1年越しのコンペ参加に


1年ぶりにクラブを持ってみたら・・・
からだふにゃふにゃで
スイングがえらいことになってたが・・・
まぁ、前に進むのでよしとするかと
思っていたら
丸1日経ったら体のあちこちが痛い
てか
ダルい。

40球くらいしか打ってなくて
これやと
コンペの次の日どないなんねーん



3月25日 むがぁ!


伝言を自分から引き受けたんなら
ちゃんと伝えろっつのーーーー!!
しかもあんたら一緒に住んでんねんやろ!
うみゃぁ!
うみゃぁ!
振り回された!
もう!



3月25日 目効き?


うちのだんちゃんはすごい観察力である。
でもあたいだって
まんざらじゃないと思うの。
当たり過ぎてちょっとビビり気味やったり
なんだか変な心境なんですけどね



3月24日 客が・・・


竣工検査したいのに
つかまんない!!
無い時間を縫ってるから
困るー
はやくー
時間決めてー!



3月24日 最近のみよは・・・


様相はエリマキトカゲ
奇声はクジャクのごとく・・・


本日ダルが世界制覇でオトコ気を
息子に見せたのなら
うちはぜひ
ミヨリ名義の定期預金をおねがいしたいです!
金額がオトコ気だぜ!



3月23日 今、いちばん忙しい、かな


時間はいくらでも欲しいのに
なかなかうまくいかなくって
自由がない。
気がついたら
顔は青いし髪はぼさぼさ
気を抜くと立ちくらみ
ご飯をたべるひまさえ惜しくて
空回りさー


でも個人的には
友人の結婚式当日ものすごく晴れたり
とかとか
ウレシイニュースばかりで
充実はしてる気がする。



3月21日 NIP/TUCK


あれ?
サイトでは今日ってかいてたのに?
番組表にない・・・
でも確かそろそろ新レーズン始まるはず・・・



3月20日 NIP/TUCK


シーズン4明日から始まるらしい!
早速みられへんやんけー



3月20日 ・・・なんだか


急に行動範囲が広がった気がします・・・。



3月19日 らくちーん


だんちゃんのお仕事がひと段落して
なおかつ昨日はお休みだったので
父母共に1日を過ごしたみよりん。
どうやらダイコーフンだったみたいで(笑)

ひさびさに7.5時間!ぶっとおしで寝てくれたら!
あたいすごく身体が楽ですしー


あたいのお仕事も来週クライマックスを迎えます。
今は将来の自宅のキッチン検討中。
好みのキッチンてやはしシステムキッチンでは
得られないのかしらん。



3月18日 血液検査の結果


米も麦も大豆も牛乳もダニも
アレルギー反応なしでした!
あーれー?
米止めたら耳切れよくなったのに・・・(笑)

ま、いいや
野菜も良く食べるし
米も解禁。
パンもあげちゃお。

タマゴがちろっとあるので
9ヶ月まで禁止ということで。



3月17日 前にレントゲン撮った


クリニックがつぶれてた。
みよがいるから
あんまり風邪っぴきがいなさそうな
内科・消化器科に行ったら
ドンピシャリ
だーれも人おらんかったうえ
なかなか年配の看護師さんたちで
診察中喜んでみよを預かってくれた
よかったー

エコーを撮ったけど問題なし。
いつもの胃炎ですた
でもしんどいわぁ


で、帰りに
アカチャンホンポに寄ったら
予想以上にみよがおもちゃに反応したので
買ってしまいました。
あー
甘いー
やってしもたー

んで
また東洋キッチンなんかに寄って
お話してたら胃は痛くなかった

プランニングは基本的には好きなんやろなー
仕事になるとしんどいってことか

そこでみつけたステキな食器・・・

タコのプレートに        キンギョのカラフェ



かーわーいーいーwww
各3万円弱します。
世界限定99個だそうです
でもなぁ・・・

金魚の口に氷を入れれたら
もっといいのになぁ



3月16日 うわぁ・・・


胃が痛い・・・
こりゃだいぶ悪いみたいや・・・



3月14日 ナワテのばぁば(自称)が


みよに会いに来た。
重くなったのにご満悦で帰っていった。
でも気になる一言を残して・・・

あたしが「この子は気ぃつよいでー」
といったら

「親がそう思ってるなら
周りはもっと思ってるはず」

がびーん

・・・すいません



3月14日 不思議でしゃーない


うちはお洗濯週2回くらい。

だんちゃんに
「実家に泊まるけど
お洗濯もの、(洗わなくても)間に合うかな」
って聞いたら
「んー、靴下くらいちゃうー?」
て答え。

・・・あんた靴下20足くらいあるやん
どこがどうなって
靴下足らん、て言葉に出てくるのか
ぜんっぜんわからん。
ほんっとにわからん。

深読みすれば
レギュラー登板(気に入った)靴下が4つくらいしか
ないってことか!?


ちなみに義妹は靴下やさんで働いてる・・・
なにかってと靴下・・・
やっぱりわからん!



3月13日 ここ二日くらい


みよの機嫌がものごっつ!
悪かったんやけど・・・
採血したからかな・・・
今朝は比較的ご機嫌。
・・・ふりまわされてまー



3月12日 また仕事増えた・・・


実家の近所だから帰りまくってます(笑)
でもなーなに気を遣って仕事するのも
それはそれでしんどかったりして。
今は打ち合わせ中心やから
そうもいかんけど
自宅でみよを転がして
仕事するのが一番楽。



3月12日 そしてまた3日・・・


ちびこのー
アレルギーの主治医の先生は
だんちゃんと同じ方がご健在なんで
お願いしました!
ただいま食物の血液検査中。



3月10日 きゃー


気がついたらもう3日経ってた。
この3日であたい、
何ができたかしら・・・

米をやめてみたら
ちびこの肌がよくなった気がする。
・・・検査行ってみるかなー



3月7日 むひー


実家から
妊娠前に着ていた服を持って
車で家に帰ったのだけど

・・・カギわすれたー
何しにかえってんー



3月6日 デジイチ買ったんです!


・・・て弟分の社員くん。
レーシックはするし
PC新調するし
デジイチ?って
あんたそんなん興味あったんかい
て感じですが
本人はかなり満足げです。
独身貴族って感じ・・・

ほほえましく思う自分に歳を感じた。



3月5日 そういえば先日


ワンメーターしか乗らなかったのに
こんなステキなもんもらった


運転手さんが摘んだらしい
しかも1月25日!日付入り!!

なんかー
すごく得したー

緑のナマモノ(カワキモノ?)をもらったという喜びと
おっちゃんがどっかで一生懸命探した
一品をもらったということと
やはし四つ葉のクローバーですもん。
いいことあるかなぁ



3月5日 考えれば考えるほど


ムカつくことばかり!
今まで遠慮しすぎた!
もうイヤだ!
我慢ならん!
全部言うたる!!




3月4日 にゃああああ!


ひとりで腹たって
もんもんとして
ぜんぜん眠れなかった。
夢の中でもおなじこと
何度もシミュレーションして・・・

ひさびさにしんどい!
ものっすごいストレスや!
これってまだまだ続くのよね・・・


しかも朝起きたら

ちびこの髪は立ってるし

あたい、鼻血でてるし。

入院中にお隣さんと
ほぼ同時に鼻血だしたの思い出したわ。
びっくりしたわー
でもあの時はそれなりに楽しかった。


はぁ・・・



3月3日 赦すとは・・・


・・・
・・・
諦めること?
・・・チガウなぁ
・・・



3月3日 まいど!


お仕事正式発注ダイイチダンもらいまして。
いそがしくなるぜー
ありがたいぜー
デキレースで内定してても
やはしちゃんと辞令をいただかないと
安心できないからー
特に今は情勢悪いし。

契約書つくんなきゃ♪
るん♪


以前より
ホルモンが活発化しているらしく
・・・生理が長くて痛みがひどい
薬飲むのはすきじゃないから
よっぽどじゃないと飲まないけど・・・
痛い・・・



3月2日 うわぁ


今日いちにちめっさ早いー
ちびこが25時過ぎまで起きてて
あんまり寝なかったからかー
けっこう仕事できたわー


ほんと、
努力しないと人間関係って
むずかしい。
努力しなきゃいけない状態で
続けるべきなんだろか???



3月1日 初節句のお祝い


ここに生まれてあんたは幸せだねぇ・・・


と言われてきっと
あたしも育てられたのだろうなぁ


今日は
知人のお葬式。
あたしにとってはおじいちゃんみたいなもんで
結婚式にも調子が悪くて来れなった

結婚が遅くて悔やまれるのは
こういうとき。
往生してなー!



2月28日 おにぃたんじょーびおめでとー!





・・・とにかくソトヅラのいいみよりんです
あんまりにも調子がいいので
母としては将来が心配。



2月27日 ちびこの可能性


たぶん
あたい自身があまり好ましくないことも
もしかしたらキライじゃないかもしれない。

だから
あんまり自分の好みに偏らず
いろんなことをして刺激してやろうと思う。
気が強いからコヤツは
イヤならイヤって反応するはず。

親の都合で可能性を抑制してしまうより
それくらいの様子は観察できる余裕を
常に持ちたいもんです。

忙しいと自分の都合のいいように
やってしまうからなー



2月26日 みよりが


アトピーかも
喘息かも

と言われると
気分が落ち込むのは避けられない。
だって
結局あたいがメインで面倒を見るから
当分の判断もあたい次第。
耳が切れて血が出てたら
ステロイドを塗る行為は
お医者さまにとっては当然のことで。

「両親にアレルギーがあるねんから
アトピーも喘息も可能性はかなりある」

って自分に言い聞かせながら
いつも言ってる。
・・・落ち込みを抱きながら。
神経質になりすぎないよう気をつけながら。

それをガイヤから言われると
やはり
チクっとする。
んや、ズキっとかな。

実際可能性はあるけど
まだどちらも確定できる年齢でもないし
ならないように避けることも
ほとんどないし

そんなことよりも

今日はこんなことができるようになった
昨日はこんなことを気にってするようになった

とか
のびのび(主にあたいが)育児を楽しみたいもんです。



2月26日 姉弟の会話


世の中の兄弟姉妹さんたちは
どんな話するんやろ

わしらは共通の話題が多いが
つまりそれは仕事の話がメインだったりするわけで

おもしろいからええねんけど
ふと思ってみた

わしが22歳、おにいが高校生の時に
中国青島二人連れ
あの時は特に何をしゃべったかも
覚えてないけど
あれからお互い成長したかなー



2月25日 そういう日


気の合うひとに続けて会った。
そういう偶然ってウキウキしますな



2月24日 アイミツ


世の中厳しいなぁ



2月23日 みよの寝る方向を


変えてみたら
夜中泣いてしまった。
・・・ごめぇん
ちびこにも
「イココチ良い感じ」
ていうのは着々と芽生えているんですな。
お人形さんなら文句言わないのになぁ



2月22日 寝返り


しつこい・・・
うつぶせになって
疲れて泣いてるから戻してやっても
泣きながらまた寝返って
また泣き続けたりする。

なんでかなぁ
コジカが生まれて間もなく
立ち上がるのと同く
本能的な何かなのかなぁ


昨日久々に自分の身体を
鏡で見たら右腕だけ
かなりイカつくなってたから
これからは左仕様にしようと思う。



2月21日 マイナスのベクトルが


ひとつあると、
他のベクトルがほぼ同じ方向をむいて
効率があがったりします。
見えない力が働いてるのかもねぇ



2月20日 口に手を当ててやると


あわわわわわー
って得意げにするみよりは
かなりおもしろい



2月19日 !やっぱり!


怪しいとはおもってたけど
ヤツらやっぱ一緒に暮らしてるのか!
いわゆるダブル不倫!
しかもほぼ公然かい!!



2月18日 睡眠削ると


応えるなぁ
はーああーあああー



2月16日 せやなぁ


どうせ噛み合わないのなら
倒れるまでやってみるか・・・



2月15日 最近のみよりんのブーム


つま先つかみ・・・


ぺろりんちょふ・・・



Gyaoでやってる
baby.TVのブービーアンドブーバー

・・・釘付けです。



2月14日 ディズニーの映画って


9割ほろっと泣いちゃう。
子供ができたから、じゃないです。
前からです。



2月13日 変わるもので・・・


母は猫ギライ。
つい最近まで家の周りの猫
(首輪してるとかしてないとか関係なく)
をみかけたら、石投げるようなヤツですが

・・・
野良猫の写真展行ったら
和んでいやがった!
へぇ
変わるもんだのー



2月12日 ・・・


寝返り始めました・・・
・・・うれしいような
・・・残念なような。

もう目が離せません・・・



2月12日 派遣切りとか


言ってるけど
会社辞める人もけっこういるもんだな

着実に断乳中です
だいぶ張らなくなってきたしー
ちびこも粉ミの方が好みのようです



2月11日 ご先祖様に呼ばれたような


気がしたんだけど
違ったみたい

なーなからみよさんに
お雛様が贈られました
渋い!
親としては助かる!



2月10日 ちょこれーと


続々と
頼んだチョコレートが届く
うまそう・・・

あたいはいつのころからか
日ごろの感謝の気持ちを
チョコに託すのです



2月9日 ・・・て


お仕事サボったら
しゃちょーに注意された

・・・
だいたい急いでる図面を
頼むの遅いねん!

ぶすぅ



2月8日 あーあ


体力なくて仕事が中途半端。
むぅ。
PCも入れ替えしたいのだけど。
むぅ。



2月6日 しんどー!!!


なーなにみよを預けて
打ち合わせ4本ぶっつづけ
計4時間半
図面修正及び指示書作成5時間

これでそこそこ売り上げもらえるけど
今回はなーな居てこそ、
つまり2人で稼いだことになるから
一人あたまの売り上げとしては半分。
なーなは役員だからもっとひどいかもね・・・

子連れって・・・
稼げない・・・
打ち合わせ中
乳張ってこないだけ
まだましだったけど・・・

明日は別件図面作成2本。
明後日は明日次第で現調。
風邪もひきそうな勢い。



2月5日 不本意ながら


母乳がほとんどでなくなってしまったようだ。
混合でいけるかと踏んでたけどだめみたい。
ほんまにミルク代稼がなきゃ・・・。



2月4日 デアイの日


あそこでも
ここでも

あーあの人が
あーこの人が

たくさん会いたかった方々に
会えました。
いっぺんに。

今日はそういう日。
特にステキなメッセンジャーもきて
感涙したり。
そうそう
今日はそういう日。


仕事つまってるけど
がんばります

断乳しんど!!!!



2月2日 あー


歯医者でちょぴっと手を加えたので
抗生物質を飲むから
みよさんの自然食は一時中止。
6時間もすると張ってくるからなかなかつらい。
搾乳って時間も体勢もしんどい。
特に夜中はつらい。

母乳って楽やなー
夜中泣いたらぱくっとさせたらいいし
身体も楽だわ〜

3日中断するから
断乳しようとおもったらできるけど
夜中のミルクを考えたら
まだいいか・・・、って。

ちょっと前は10時間くらい夜中寝てくれたのだけど
最近は3時間できっちり起きちゃう
よけしんどいわさー(笑)

練習のカイあって哺乳瓶はそこそこ
スムースに飲んでくれてます。
よかった。




2月1日 去年より早いけど


まーたこの時期がやってきた
しんどいから逃げたいけど
逃げるとこがあるほど
行動範囲がひろくないので
すぐドンズマリ。
思いやりもうまく気がついてもらえなきゃ
単なるおせっかい

そいでもうちの長老がいつも言ってる
「お仕事あるだけありがたい」
その通りです。
あたいにとってお仕事は
生きることの一部で切り離せないもの。
なかったらもっと気がおかしくなってるかも
しれません。

受身ばかりだと
楽な様でいて
実はしんどい

でも本質は受身だから
無理をしてもしんどい

そんなことに気がついてもう10年

ぜんぜん成長してないのねぇ・・・



1月31日 coolpix 3cm接写の実力




夜、室内にて
フラッシュなし電球灯りのみ
ISO800

お肌のカサカサまで写ってるわん
画像クリックしたらもっとわかりますー



1月30日 腹が減ると


吐き気がする・・・
今の生活の中で一番しんどいかも。


今日、初めて保育所(無認可)に預けた。
思ったよりけろっとしてたから
安心した。
よかったです。



1月30日 ああ!


「届く」 + 「クック」 か!



1月29日 トドクック


という名前の食配・・・
なぜ・・・
トド・・・
???



1月29日 瞳を閉じて


1秒・・・

もたたずに思い浮かぶは
みよりの泣き顔
「ぶぇーーーー」
てやつ。
強迫観念?



1月28日 さよならIXY


長年愛用したデジカメ
IXY DEGITAL L(初代)
小さくて
軽くて(100グラムないのよ)
ミラ・ジョボビッチが
ネックレスにしていたあのCM。

使い勝手良かったのだよー
でもね
あんまりにもまともにうつらないから
買い換えることにしたの。

でも・・・
迷うに迷って。
この軽量・コンパクトさはもうない。
L2でさえ重たくなってるし。

第一条件は重さ!
そして購入!COOLPIX!
やっぱりひとまわりでかいなぁ。
でも
まぁ、かわいがっちゃろ。
うむ。



1月27日 うわぁ


まーたわがままじじぃに
無理を言われた。
ちぇー
めんどくせー
仕事が進まないよう
楽しむ余裕がないねんもんー
ちぇー

なんかしらんが昨日から
泣きっぱなしです。
あーしんど



1月25日 100円ショップで


離乳食便利グッズ売ってた
すごーい



1月24日 ただいま


マラソン中の気分
とにかく走り出した

そろそろ楽しくなってきたような・・・
そろそろ怖いから止まりたいような・・・



1月23日 うれしい


近所の小児科
すごくいい先生やった
これで安心

仕事が入ってきて
ちょっと睡眠が足りません
いつまで持つかなー
あたいのカラダ。
でも昨年がんばれなかったけど
今期にお金がもらえるお仕事が
決まりそうなので
ちょっとでも会社の役にたつなら
ウレシイからがんばりゅ。



1月22日 うへぇ


昨年のあたいの医療費
保険でまかなったりした分を除いても
妊娠検査やなんやかんやで
すごい値段になってた。
お金どんどん減ってくわけだわさー



1月21日 鍼


ぽへー
びっくりするほど楽になったー
いつもかがんでるから
首の筋がかなりおかしいらしい
マメに行かせてもらおう



1月20日 だんちゃんの


お仕事がそろそろ忙しくなってきて
帰りが遅くてかわいそうだったから
だんちゃんのペースに合わせたら
みよさんのペースが狂い
あたいの予定も狂った

子供優先になっちゃうって
こういうことなのかな
不器用なあたいは
ますますパニくっちゃう



1月19日 4ヶ月経ったけど


3ヶ月検診
保健所ではにこにこしてたのに
帰ったら機嫌わるー
外面いいのも程度があるっつうの

とある組織の
次期代表と言われた男が
今週ある雑誌に載り
・・・撤退でしょうね
責任とって・・・
ウケケケケ



1月18日 あれれ


思ったより早く
生理が来た。
ふうん
母乳で育てても
トシゴってできるんやねぇ
・・・ってまだ次は未定ですが。

母乳だから痛み止めも飲めず
こりゃかなりしんどいでげすよ



1月15日 うえー


もう哺乳瓶の乳首ランクアップだぜ
・・・昨日アカチャンホンポ行ったとこやのに
・・・くすん

昨日はちびこを置いて
仕事に出てみたけど収穫特になし。
「あれ?ちびこは?」
と言われて
「今日は独身」
と答えたが
手にはアカチャンホンポの袋に粉ミルク・・・
・・・

粉ミルクって高い・・・



1月14日 新春セールで


もうパツパツの足つきボディスーツ
(靴下履かせなくていいから外行きに便利)
を買ってやろうかと思ったが。

・・・かわいくない
・・・その上高い
・・・却下

靴下履かせて凌いでやる。
もう身長60センチはゆうに超えて
70サイズも普通くらい。

だんちゃん実家に預けてたのだけど
タイムリーに
「哺乳瓶飲まない」とのメールで
ついつい違うタイプの哺乳瓶を購入。
みよさん飲んでー
あたいを心置きなく働かせてー



1月13日 あかりちゃん


お世話になった近所の方の
お孫さんなんやけど
以前からあたいは彼女のことが
すごく好きで
今回みよりを紹介することで
ぐっと距離の縮まった女の子

お手紙もらっちゃった。
かわいいなぁ
彼女もみよりを気に入ってる模様。
これもみよりの縁だ。



1月12日 あーうー


呼吸するたび腰痛え・・・
どないしたんやろ・・・

そろそろ母乳の出が悪くなってきた
まぁ4ヶ月まで持ったし
仕事もしたいし
ミルクに変えるか。
比較的哺乳瓶も今日はすぐ飲んだし。
うん
こーゆーのはきっと流れに乗るべきだ。



1月10日 ヤマツジ


北浜にできた知人のお店
野菜料理中心のバル?
でー
なんと!
生のギネスが!

早速飲んじゃいました
うひー
うまー
ごはんもかなりおいしかったです
野菜中心なのに
結構お腹いっぱい。
満足。
でも夜中に玄米リゾット食ってるあたい。



1月9日 ボーリングの結果


あー
こんなん勉強したねぇ
見方忘れたわぁ



1月8日 あれもーこれもー


って
やはり妊娠前より
体力も気力も低下しとる。

みよを預けてデパートなぞに
行ってみたけど
酸素の少なさに息切れ
買い物も一旦かごに入れたものを
最後に重くて返す始末

その上家について10分でも
寝ようと思ったけど
腹減ってどうしようもナシ
ぶー
そして時間切れ

なにやってんだか・・・



1月7日 いかん


仕事モードに入れない
もともと器用じゃないから
仕事のことを思い出すのに
時間がかかる!!



1月5日 ひさびさに


あたいと2人きりのちびこ
抱き癖ついてらぁ



1月4日 ケーキ?


あつーいマナザシで
うるうるあたいを見ながら
よだれを垂らされて・・・

あたいは肉か?ケーキか?



1月3日 んー


やはし睡眠があたいにも
必要らしい
かなり疲労していた。
正月になにか特別なことを
できるとも思ってなかったけど
普段とかわらないことも全然できなかった。

・・・
オムツが激安で買い込んだ以外は・・・



1月2日 なんか


ちびこってすげーおもしろい。
表情とか反応とか
突然何かできるようになって
できたことにびっくりしてる顔とか

表情が増えてきたからかなぁ
ムシ(虫)から人間ぽくなったカンジ。

だんちゃんに
「あたい、” おもしろい ”と” かわいい ”を
はきちがえてんのかなぁ」
って聞いたら
「チガイマス」
って即答されました。

でもうつぶせになったときに
いっしょけんめ首を伸ばして上げてる
ETみたいな顔はかわいいと思う。
あいかわらずなんか違う?






1月1日 うわぁ・・・


なんか軽く人見知り始めてます・・・
めんどくせー



1月1日 あけましておめでとうございます




昨年は激動の年でした

書きたいところですが・・・

実のところよく覚えていません。
ご心配ご迷惑をお掛けして皆様には
申し訳なく思ってはいますが
あまり実感こもっていません

・・・覚えてないので(笑)

子供産んだのなんて
すっごく前な気がするわ
それだけ毎日充実してるってことかしらん


こんなヤツですが
今後ともどうぞよろしくお願いします・・・
まだまだ乳父母募集中。

これより前の日記へ