6月30日 写真検討


親友がホットシネマ?ていうのを
作ってくれるというので生い立ちから
代表的な写真を選びました。
たいへーん
たくさんで選ばれへん

どうでもいいけど母が結婚式の時に着た
オレンジのドレスがあるらしいけど
気に入らなくて写真もすべて封印したらしい。
どこ隠したんや・・・


婚約者さま、不幸にも全治1ヶ月の怪我をされました
あーあー



6月29日 そう!いまさら!


今更チャングムにはまっています
今更チャングムが料理人ではなく医女の
話だと知ってショックを受けています。
でももう遅い。
しっかりハマっててチャングムの今後が気になります。
チェ・サングンのあの悪い顔がたまりません
皇后の悪女顔(役柄はとてもいい人)にも
ゾクゾクします。
美人の怖い顔とか可哀相な状況ってたまらんのぅ



6月29日 ものもらい


先日のお腹イタがものもらいになった、ぽい(笑)
昨日は新しい皮膚科に行きまして
非日光アレルギー疑惑を晴らすことになりました。
あと、唇の発疹。

でっかい声におっさんしゃべり、
でも会ってみると若い!
一通り診察の後
「他に気になってることない?
なんでもえーで、言うてごらん」
て耳をつきだしてきたのになんだかほっこり。

じいちゃんばあちゃんも多いし
アンチエイジングの美容もやってて
けっこうやり手っぽいです。
受付の方や看護の方もみんなすんごく親切で
まとめてる人のお人柄がよく出てた。

日光アレルギーは軽いアトピー疑い
唇の発疹はリップクリームが合わなかったみたい。
ステキなクリニックには進んで通いたくなりますな。
医者もサービス業やわ



6月28日 昨日BON JOVIが


やってきたらしい。
あたいがワイドショーで見たのは・・・
見るも無残なおっさん軍団。



6月27日 普段


決まった時間を過ごしてないから
体調崩した時はとことん崩れてしまう
これがちゃんと同じ時間に朝起きて
会社に行って急いでもない仕事があれば
それだけでも体調回復の気分になるんやろけど。
しかもめずらしくマイナスのまま。
環境に甘えてるのがよくわかる。
夢も見ず
ひたすら眠る。
生きるって疲れるんやなー(?)


ぐちります。
おいしいパンはそのまま味わいたい。
なんでもかんでもカツサンドにするな。母よ。
1枚くらいそのまま残しといてくれ・・・。
ほんでなんでその店行ってクロワッサンないねん。
記憶がちぐはぐすぎるねん、もう。
自分で買いに行くから別にええけどさー・・・



6月26日 価値感


ってむずかしい
いろんな人がいろんな相手を気遣ってて
空回りする場合もあるのだね

自分の責任なんですけど
夜のほうが涼しいからつい
夜更かしして朝起きるの遅くなってきた
てか、今日なんか昼やん・・・。
しかも大腸また痛い。立ってらんない。
むーぅー

なんか知らんが珍しく続きものの夢を見る。



6月25日 んー


にゅー化粧品効果で
目の下のシワが少し薄くなってきたのだけど
そんなことどうでもいいようなネタが降ってきた
むぅ



6月25日 ジョーン・ジェット


かなーり好きなあたし。
最近見た映画で立て続けに姉さんの声を聞いた。(多分)
さすがやなー
映画もぴりっとさせるもんなー
シャーリーズ・セロンの「モンスター」に
ケヴィン・ベーコンの「ウィズ・ユー」。

でも、実はイマイチ彼女の仕事内容をしらない。
シンガーでありRunways時代から曲作ったり
映画音楽もやってるみたいやけど。
代表曲はカバーやし、いろんな人が
彼女のカバーしてるしよくわかんなくなっちゃう。



6月24日 とりあえずー


小競り合いは増えている。
でも生産的な言い合いは必要なことやと
受け止めることにした。
ま、ある程度はしょうがなかろう。



6月23日 化粧水じぷしー


伯母の扱う化粧水を使ってたけど
どうしても生理前に大きなにきびができてた。
んで
とある所のを使い始めたら
にきびできにくくなった気がします。
しかもかなり潤う。

肌診断ではお化粧しないせいか
角質やよごれはほとんどなくて良い状態らしい
安くないけどライン(乳液やくりーむ)がいらないので
コスパは良いのかも。
このまま安定してこのメーカーで落ち着いたら
とっても嬉しいなぁ
落ち着いたら色素ケアするねん



6月22日 蒸し小芋


んまかったーw
でもあれやな
日本酒ってお店でこだわってセレクトすると
どうしても偏りができちゃう
春鹿が飲めたのはよかったけど。
無難に真澄飲んどきゃよかった。
失敗失敗。



6月21日 あたしだって


面倒だと思ってるさ。
思ってるよ。
思ってる。
思ってます。
ええで、あたしががまんすれば済むんなら。
よし、がまんだがまん、がまん。

・・・さぁ、いつこのがまんはキレるんでしょかね
あたしも知らんで。



6月20日 父母が・・・


ハワイ旅行から帰り、
なんか色んなもん買って来た。
完全にあたしの未来を
自分と重ね合わせとる感じがする。
まあいいや、ありがとう。

知ってたようで知らなかったこと。
うろ覚え VS うろ覚え

だとほぼ正解は導かれない。



6月19日 MIRIAM HASKELL


家に転がってたブローチを
Xデーのチョーカーに使用することに。
似た感じのイヤリングを探しに
母が購入した、と言っていた店に
探しに行ってみた

た・・・高ぁ!!
どうやらコスチューム・ジュエリーの祖と
言われるお方の作品らしくて。
本とか出てて。
1950年代の作品らしい
偽もんパールのくせに、てタカくくってたら
えらい代物やったっつぅ話や。

んでもアンティークぶり
光の受け方
質感、立体感はすんごく良くって
見つけたときから「これや!」て思った。
お衣装のコーディネーターさんも一目ぼれして
即決定。
母ちゃんええ買い物したなぁ!
イヤリング、高いなぁ・・・・。ぼそぼそ。



6月18日 どうして


やる気が起きへんのんやろ



6月17日 初めてですが


婚約者さまと一緒にキッチン立ちました
もちろん動きの中心は彼、
あたいは補助。

くぅ・・・
腰にキました
長時間立ってると腰イタイ。
先行き不安・・・



6月16日 リスト提出


知りませんでした。
ご来賓を夫婦で呼ぶ場合は
「山田太郎、令夫人」と書くのが正式なのだそうです。
親戚の場合はそれぞれの名前を書くのだと。

でも両方に面識がある場合は
というか
それぞれ呼びたい方であれば令夫人、は逆に
失礼なのではと思います。
なんか嫁はだんなの付属っぽい。
会ったことないけどまぁ、夫婦で来たら?
みたいな印象がある。

そして美容室に説明を受けに行ったら
「もう少しお顔の色を白くして
水分をたっぷりにしたほうがよろしいですね」
て言われた
エステの勧誘とはいえ
余計なお世話じゃ!ぷう

あーあー髪の毛は苦労しそうな勢い。
しかも涙でにじまないようにつけまつげをつけます、だって
エクステしようかな



6月15日 びば大阪


中学卒業以来の女性陣で地元でごはん。
ものっすご楽しかった〜!
しかも友達のやってるメガネやさんで
GUCCIのメガネをレンズ付1万円でゲット。
(もちろん目玉商品)
1個買った気でもうひとつGUCCIゲット。
右目が少し悪くなってました。(左が効き目)
えへへ、もう立派なメガネ持ちです
なんだかうれしいな。



6月14日 Get well soon!


術後のおばの元に送りつけました
130cmもあるらしいバルーンのお見舞い

喜んでもらえてよかったー
相部屋の人にも病院の方たちにも
喜んでもらえたときいて
なお嬉しい。

やっぱりマイナスのときは
みんなで笑わなきゃ




夜気がついたら財布なくしてた
なんだか精神的になくしてもしゃあない
状態にあったことに今更気づいて
またショック受けた
(財布失くした事ないタイプ)
んでも母が車の中からあっさり見つけてくれたので
感謝はしてるけど
ほとんど呆けてる感じ。
あきまへんなぁ

本日ドレス決定。
アクセサリーも決定。
一生懸命いろいろ考えてくれたコーディネーターさん
ともこれでおしまい。
せっかく仲良くなれたのに。
「何事も楽しんで」
ってアドバイスもらった。
今日はここ数日の悲しい感じを払拭するように
いろんなことがうまく行ったり
ひさびさに友達からメールをもらったり。

そう、もちろんこういう日もある、ってことか。



6月14日 そして話し合い


もともと黙ってられないタチなので
昨日の日記を書いた後
電話にて話し合い。しかも長時間。

結局解決策はでてないのだけど
お互いがかなり前から
何かに追い立てられ
平静を失っていた模様
ということに気がついてなかった・・・みたい。
どうやら。
多分。

「やりたいこと」
より
「やらなきゃいけないこと」

が先行して
気を遣わせてしまって
「傷つけたくない」がそれを助長し
個人的な意見や時間がなくなってしまってた。
効率よくしようと思えば思うほど
相手を振り回すような結果となったぽい。
やはし言いたいことは言わなきゃ
ってことでしょうかねぇ?

長い話し合いの中で
途中ではもう一言、言葉を発することでさえ恐怖になり
ホンキでどうなることかと思いましたけど・・・。
具体的な解決策は見えないけど・・・・。
不安はぬぐいきれないけど・・・・。

うむぅ
コミュニケーションてむずかしぃ



6月13日 きましたー


こりゃホンキでまりっじぶるーぽい。
通る道、通る道、通る道・・・・ぶつぶつ

完全にすれちがってます。
いろんなことが。

婚約者様はあてになんないので(独断)
ひとりで耐えれるかしら。
・・・まったく、もう。
おバカな頭が欲しい。



6月12日 肩重い・・・


なんかマイナスたくさん寄せてるな
えらそうに婚約者さまに説教して脅してしまった。
結局はあたいの思い通りに事が運ばないから
気に入らないだけなのになぁ、と反省してみたり。
そろそろお互いがわかってるつもり、が
出てくる時期なのかしら

弟が車のマフラーを一部変えた。
遠いところで違う音がしてる。
しかも変えたばかりなんで
毎日音が変わってだいぶイカツイ音になってきた



6月11日 悲しい日


知人の訃報を聞き
親愛なる伯母の手術が本日あると聞き
親友の仕事が9月のXデーに入るかもと
立て続けに悲しいにゅうす。
昨日婚約者さまと話がかみ合ってないことにさえ
気がつかなかった自分にも悲しく
激しくブラッシングしすぎて
りうにものっすご怒られたのも初めてのことで
かなりのショックを受けてる。
あーあー
1日早くおわんないかなー



6月10日 やらなきゃいけないのに


やり始めると眠気がやってくる
これはまずい。



6月9日 恩人宅へご挨拶


母と行きました。
もんのすごいひさびさに会ったのと
体の調子が悪そうなのとで
会ったとたん涙が止まらず。
しんどそうなのに
嬉しそうなので少し話をした後
長女さんと神戸外人倶楽部で遅めのランチ。
結婚祝いにインドで私サイズに作らせたっつぅ
すんごいお衣装をもらった。
いや、まじですんごい。
3回お色直ししてそれ着ろってさ。
確かに豪華すぎて2次会なんて
よっぱらいの中に着ていけないです。

あ、そういえば
自閉症気味やった長男、
家で落語見てました。
おもろいひとやー



6月8日 暑い・・・


暑くてたぶん熟睡できてない
6月からエアコン入れるのいややしなー
そんなわけで少しバテ気味。



6月7日 働いてないのに・・・


疲れているらしい。
少なくとも体(皮膚)がいろいろ言うてくる。
紫外線とか日焼けには
確かに弱いのだけど。

ずっとずっと以前に陽射しアレルギーと言われ
年中日焼け止めを塗ってるのだけど
最近はゴルフ後日に当たってない、腰周りがかゆくなる。
ステロイド入ったクリームをその時だけ塗ればすぐ
治るので特に相談もせず。

んで、昨日。
「紫外線アレルギーは当たった所にしかでません。
違うところに出るのは疲れやな。」
えええええ
日焼けで、疲れて、かゆいの?
単に、疲れがたまって、かゆいの?

ま、年齢もあがりましたし
医療の進化もあるでしょうから
少しずつ自分把握をするかなー
当分はアレがでた
コレがでた
こないなった
ってどっかに通います
今の皮膚科はイマイチだ。



6月6日 続:ビールかけ


前回阪神優勝の時に
3-4人で城公園にてビール掛したらしい
噴水のそばならトイレもあるらしい
ホース持参してシャワーにしたらしい

んでもって
mixi にて今年のビールかけを
同じ場所にてやろう、てコミュができてた。
たぶん同じひとたち。
リーグ優勝はきっと9月後半以降なので・・・
それ以前ならノーマークか・・・?

神戸サウナ&スパ
千里阪急ホテル
万博記念競技場(ガンバ優勝時)

以上はイベントしたことあるらしいので
値段次第で受け付けてくれるかもしれません。
なんばパークスでできれば一番ええねんやろなー
あのへん、地下駐車場とかなかったかしら・・・。



6月6日 あたしって


東京居る時は1口電気コンロにもかかわらず
そこそこお料理してたような気がしますが。
・・・できるのかしら
・・・不安

未だに結婚準備っつっても
何が始まるでもなく
みんなのんびり構えとる
マンションもそのうちええのんあったらえーなー



6月5日 記録更新


49-45→94!
今日は賞金等ありませんが
何度も回ってるコースなのに
見晴らしが違いました。
単に見る目や余裕が違うだけっつーか。
コーチが言葉失ってました。
池ぽちゃ目の前で見たのに45であがったもんだから(笑)
続けて切っていきたいもんです。
でも今は予定入ってません!



6月3日 バテてます


本日マンションを初めて探しに行きました。
思ったより物件が良いのです。
びっくり。
んなわけで安心してしまいまして。
すっかりお疲れで。

相方様のおうちでぐっすり・・・
2時間ほど・・・
くつろぎすぎ・・・



6月2日 いやっほう


えへへへへ
47-49→96!
自己最高!
商品も賞金もしっかりもらってきました。
どうした?あたい?



6月1日 仕込むか


父から電話。

父 : 高麗橋1丁目、マンション2001年製
    22坪、2000万、仕込むか?

わし: ほえ?仕込むか?

父 : 住むトコ決まってへんやろ?

わし: 決まってへんけど・・・
    買わへんよ!買いませんよ!いらん!

父 : そーかー


父はお金持ってないので(会社につぎ込んでる)
人に買わせようとします。
うちではこれが親子の会話です。
でも貸値15万円で 9%、悪くないなぁ。
買えるなら買うべきやなー



5月30日 うへー


体だるぃー


招待状の文字バランスがあんまりにも悪いので
変更しようとしたら2000円かかります
だって。
100人で割ったら1枚20円。
そんなに掛けるほど気になるかっつぅと
もらったほうは気にならないはず。

誰やねん、このデフォルト原稿でOK出したヤツ!
「このホテル、趣味悪ぃ」ってあたしは思う。
でも彼らの仕事は住所や名前を間違えずに
出すことが大事なのでそんなこたーええのかもしれん。
なんだか、なぁ。
呼ぶほうが気にするほど呼ばれるほうは
気にならんもんやとは思いつつ。
招待状一つでつっかかってたらこの先しんどいやろな
なんて思いつつ。
むぅ。
むぅ。
むぅ。


グラマラスの森田さん、CM出てますね〜
相変わらずアヤシイ人ですな〜
彼が誰か知らなかったヒトにはどう映るんやろ。



5月29日 今日は

105点。
ま、良いか。良いな。良い良い。
うむ。



5月27日 家族になるということ


東京のお互いの親戚にお互いを紹介。
いつものような東京訪問は
相手の予定があるから難しくなるけど
それだけに出会いも増えるってことを知った。
恐ろしくなるくらいに誰も私たちのつきあいに
何も言わない。



つたない英語でのメールのやりとりで
以前ホームステイしてたマレーシア人が
式に合わせて日本に来たい!と言い出した
てか
招待したかのように誤解させた???
来たらうちに泊まることになるだろーし
在米歴1年の弟もおるし
どうにかなるような
おもしろくなりそうな・・・・笑
ほんとにそうなったら頼むよ、弟よ。
 
5月24日 るるるん


初100切り。
99!
るるるんるんw



5月22日 るん


ここ2ヶ月ほど気になってたことが
解決したのでちょっと気分がいいです。
るるん。



5月21日 づかふぁん


お衣装の担当のお姉さんが
元ヅカファン。
んなわけでエリザベートになってみますた
っうか、ならされた、感もアリ。



ベロア使いなんで季節的に暑苦しいと判断しこれは却下。
でも楕円形の広がりドレスはエリザベートに
かなり近くって
ステキでした。かわゆい。
これで白もあったらけっこうかわゆいのに!

夜はひさびさに女性陣で飲みましたの。
楽しかった〜
大阪帰って来てほんとに良かったと実感。



5月20日 どうやら


風邪気味でした
昨日雨にあたったからかなー
相方さんにとっても優しくしてもらいました
アリガトウ
手間かけさせてすんません

10年近く愛用してきたシャンプー
ロレアルの「エルセーヴ ダメージケア」が
モデルチェンジして「ダメージケアEX」に変身。
どちらも値段は変わらずポンプで安くて\500以下。
シャンプーが先になくなったので
EXのシャンプー+元のリンス で使用したら
髪がきしきしに!!!

古い方                 新しい方
  


お金をかけずに手間をかけずになるべくキレイに保つ
主義のあたいにとったらかなりの大問題。
不安になりましたが
EXのシャンプー+EXのリンス
なら問題なかった。前の髪っぽい。
よかった〜



5月19日 還暦コンペ


総勢30名の参加で
父の還暦コンペ。
金持ちのおっさんと
ステキな新地のおねえさん
みんなうまいし
最初どうなることかと思ったけど
教えてもらって午後はものっすご
成績よかったです。
嬉しい。
まだまだ成績のびるで、と言われて
珍しく浮かれてるあたし。



5月18日 エリザベートその2


水サマは
「らりるれろ」の発音がエロい。
水サマは
指先がかなりエロい。
わしのフェチ度を満足させる。
トートという役柄に関して
S要素とM要素が混在したアタイ好みの
王子像だったりした。

「お前は俺と踊る運命
最後に勝つのは俺さ!」
ふふん、
の後に
「イヤ!」て拒絶された時の
トートのショックを受けた表情と
またその後の自虐的な笑みが
たまらんかったですね。
そしてまたヅカにはまる。



5月18日 エリザベート


見に行ってきました。
水サマ、歌うまー
最初かなりハズれてたので
あれれ?と思ったけど
すぐ建て直してはりました。さすがです。
彼女が歌うと会場の温度が上がります。
べるばらの時も存在感のある声でしたけどますます良いです。


驚愕したのが今回のメイク。
同一人物。
 

白羽ゆりしゃん。
相変わらずでしたが・・・
ヅカメイクも変革の時か。
ビックタイトルはやはし見るべきだな

孔雀帝王はやはし萌えまする
現場行かなきゃあの萌えは味わえない

やっとこさ昨日の不機嫌が落ち着きました。
よし。



5月17日 わざわざ


打ち合わせに出かけたのに
はなから計画練り直し。
なんだそりゃ。
睡眠時間削ったのに。
んもぅ。

その上無知なる理由で
わたしにとっては大打撃な仕事を
依頼される。
もう、今日1日は
しょぼーん
でし。
ムカつくと頭が拒否反応起こして
眠くなるので少し寝てみました。
でもやっぱり気が晴れなくて
車で少し飛ばしてみました。
音楽大音量で。
たぶん回りを気にせず走ってたので
迷惑な車だったかも。
ごめんなさい。
まだ気が晴れないや



5月16日 おおぅ


ひさびさにVBA触りました。
以前の修正。
お・・・思い出せない
悪戦苦闘してどうにか作成。
これ、ほんまにあたし作ったんでしょかね。
ってくらい力作です。
って自分で言ってる。



5月15日 ますます


2次会に人を呼ぶのが心苦しくなる。
だって
わざわざ来てもらってもしゃべれない・・・
同窓会みたいに主役と絡めなくてもよい
状況があれば別やけど、そうじゃないし。
子持ちもお酒ダメな人もいるし。
むぅ。


最近の発見はこの輸入タイル。



その名も「クロコタイル」


うけけけけ
おもろいじゃないか
使ってみたーい!

240mm*720mm 8600円/枚から。
た・・・たか!



5月14日 もぅ


セカンドオピニオンで参加した打ち合わせ1回目。
図面が平面しかねーよ
口で説明してるよ
デザインはお任せします
って言いやがった

へーんだ
ただでデザインしてやるかっつーの
やなこった
安いから図面書きたくないのもわかるけどね
仕事のラインははっきりさせとこっと



5月12日 そろそろ


招待状のリストを作るらしい。
やってみたら
本名知らん人多い〜
住所知らん人多い〜

2次会はお相手様が100人超えるうえに
こちらも最低60人くらいは呼びたいので
せっかく来てもらっても直接しゃべれる可能性が
少なくてちょと気後れしてるとこ。
せっかく来ていただいてもあんまりしゃべれない
なんて嫌やん
むぅ



5月11日 ほげー


とな。
今日はあたしのなかの休み。
うん。
ひさびさ。
なんにもしない。



5月10日  ふうう


やっと決まりますた
白いのひとつ。



担当のお姉さんと母の顔が今までにないほど
ぱああっと明るくなったので決まりです。
母いわく
「写真のモデルより似合とる」
だそです。
そりゃどうも。
カラーは決まりません。
決まりません。
決まりません。

でもちょっと安心した。


昨日お伝えした
セカンドオピニオンの仕事が気になるらしく?
夢を見た。
あたいがアドバイスには入るものの、
仕様が安いからいい店にできるとは思わないでくれ、
てちゃんとオーナー様に伝えてた。
無理ですよ、無理。
夢でみるあたり、やはし無念だったのでしょうかね。



5月9日 そんなわけで


お仕事取られてしまいました。
700万の見積の中で66万も値引きしてる相手は
赤字覚悟に違いない。
単価もめさんこ安い。
勝負になりませんでした。残念ながら。
でも、住宅仕様なので新地の店には合わないはず。
安い予算じゃ安い仕上げにしかならなくって
安っぽい店になる。
まぁ、中身が勝負なんですけど・・・。
残念ですたい。
一応セカンドオピニオンて形で現場には入らせて
いただきます。
逆に住宅やが新地の店をどないつくるか
楽しみ、つか不安、つか。
作業ががさっと減ったので少し気分が楽ちんです。
まーだ見積図面作成あるけどね。

すっかり忘れてて建築士試験の申し込みにやっと
行きました。申込書もらって一度会社帰って
社判とかいるのかと思ってたら要らなかったので
そのままさくっと出せてしまいました。
実務経験なんて書くとこあってもぜんぜん意味なし。
適当に人の名前○○邸新築工事設計監理
とか書いてぜんぜんいけた。




5月8日 お仕事


たくさん振ってくださるのはいいのだけど
あたい1人じゃ限度あります。
それからそれから
「あいみつもり」って同じ図面を見ていくつかの
施工会社さんが出す見積のことなんだけど。
ぜんぜん仕様の違う見積が来て
どないせーっちゅうねんやろ。て感じです。
とにかく安く、がいいのであれば
勝手にやってください。
あたしの存在なんて最初っからいらんやん。
せっかくお店オープンするのに安安仕様で、なんて
もったいないなぁ。



5月7日 最近ね


胸の高さが低い気がする。
ちと吊り上げねば。



5月6日 おやおや


婚約者さまが久々うちにやってきた。
なんだか母がウキウキしとる。
夜ご飯は父も参加。
なんだか父も嬉しそう。

へええ
前と違ってあたいの気遣い全然いらんみたい。
なんだかイイ感じやん。
不思議なほどに。
あたしも向こうのおうちでそんな感じで
いれたらなぁ、と思います。

次の仕事は多分、
動かない社員さんに
評判イマイチの建築やさん。
仕事多いってことよね
気分が滅入ります。



5月5日 ダウン


本日心がダウン
仕事しなきゃ、ていうプレッシャーに
負けた模様
ムカムカするし立ちくらみするし
どないなるかと思いましたが
「今日はなにもしない」て決めたら
少し楽になった。



5月4日 さくらんぼ収穫


がっつり収穫。
引っかき傷も少し。
むう。
だんだん採るの面倒になって
だいぶ鳥ちゃんに残してあげました。
またらいね〜ん



5月3日 番狂わせのGW


やべー
Gyaoでスターゲイトアトランティス
20話一挙公開中。
見なきゃ。
SG-1のスピンオフで最近AXNでちろりと
みたけど途中でよくわからんくて。
主役のジョン・シェパード(名前もどうかね)
ちょっとお茶目でおもろい。
ウィアー博士抜けてておもろい。
エイリアンもゴアウルドより少しキモチワルイ程度かな。
エイリアンの気味悪さは「アンドロメダ」の勝ち。
7日までなの。
SG-1や映画見てない人にわかるかどうかは不明。
あたしゃ見るよ〜



5月3日 20年ぶり?


くらいの勢いで近所のねーちゃんが家に
「庭に咲いてるから」ってバラを持って来てくれた。
なぜ、今日、その人が、
20年くらいぶりに、うちに、来たのか。
なーんか、縁があるんやろな。
ええにおいのバラや。
手入れしてから持って来てくれたし。
愛を感じます。
ビバ地元。
お礼にさくらんぼ持って返ってもらいました。
今日明日の特別品ですよんw



5月2日 あーうー


2物件
プラス他こまごま言われると
だんだんわからなくなりますな。
キャパいっぱいなり。



5月2日 しょーもなーいことで


思った以上に衝撃を受けてへこんでます。
打たれ弱いのぅ。

さくらんぼちゃんが今日1日でまっかっかになりました。
最近聞きなれない鳥のさえずりがよく聞こえると
思ってたら・・・
情報交換かい!
んでもおいしいよ。さくらんぼ。



5月1日 そんなわけで


本日は反動がかなりありまして
ぐったり・・・。
お互いに・・・。
はしゃぎすぎ・・・。
はふぅ。



4月30日 いいなぁ名古屋


ピエール・マルコリーニのカフェできてた
高島屋にデメルがあった
・・・うらやますぃのう

初めての旅行は
ゼータク三昧でした

でもね、初めての旅行やし
一緒に暮らすようになったら旅行行く
余裕ないかもしれないし
ってことで食べたいもの食べて楽しんできました
遊んだ!!!
て感じっす。
やりきったよ。うむ。



4月26日 やべー


建築士、ほんまにわからん。



4月25日 ヒトとおつきあいをして初めて


自分が仕事中ぷちひっきーになる理由がわかりました。
ありがとう、がんばります。
でも以前よりは仕事への入り込みが少ないから
マシのはずー
だってさー。結局今回も予算でたいしたこと
でけへんしさー。うん。
でもできる限りのお手伝いはします。するっす。


気分転換にビール掛けの情報を見ておりましたら
某球団のリッツカールトンでの祝賀会は
経営母体が「ホテル阪神」だったそうで。
しかもビール掛け会場は大阪市内某会場と
暗黙にして公表されておりませんが
リッツのプールの中に小屋を建てて中でやったっつう
お話でした。
うーん、やっぱりそうなのか。
あのイベントは酒造メーカーさんからすると
「飲まずに掛けるなんて!」て悲しい感じの情報も
見つけました。
作り手さんからしたらそんなもんやろなー
博多の某球団の時は食品扱い会社がオーナーだったから
水掛けにした、て話。オーナー変わったらどうなるんでしょ。
水掛じゃ酔っ払わないし、かなーり酔うらしいので
ビールは掛けてるだけ、ではなくがっつりみなさん
飲んでるんではないかと思われます。



4月24日 リンウェイツー


別にテーマがBON JOVIやから好きなんちゃうよ
WBCの時からがんばってたし。(台湾代表ですが)
今日はよかったー
さぶけしたーw


んでさー
NIP/TUCK とりあえず最終回なんですけど。
ちょっと無理めな締めくくり方。
で、次シーズン。て感じですね。
エイリアスの新シーズンのオープンニングは、
シドニーちゃんコスプレ大会スタート!
みたいな感じでちとどきどきします。
美人でもなくて彼女のコスプレは素人っぽくて
なんだか良いです。
パンテーンのCMのガッキー(新垣結衣ちゃん)の
お衣装、胸元がなんだかエロくて好きです。

てれびばっかみてる印象かもしれませんが
激しくスポット見ですので。



4月24日 体いたーい


見積用実施設計終わったのに
レイアウト変更って言われた。
かなりショックー。
この作業3日間、体力回復期間(現在も継続中)
の時間を返せ〜
はふー!
といいたいところですが。
仕事にならなきゃ金にもならんってことで
しぶしぶ作業をします。
前よりやる気になってるからまぁいいかぁ

んでもってまた現場監督は他人事なので
あれこれあれこれこちらから指示せねばならんので
面倒だ。あんた担当者でしょ、て言いたくなる。
(あたいは施工会社の設計なので)
ほんまに設計って金にならん!

動くたびに背中の凝りがごりごり言います
でも、今までよりはちゃんと休んでペース配分して
仕事してるので早い気がする。



4月23日 あっ!


今日、気がつきましたら
お化粧してないじゃん。
日焼け止め塗ってその後
記憶ないじゃん。
ほとんどしてないとはいえ、目はライン引いて
シャドー入れてまつげぬりぬりしてますので。
さすがにあっさりした顔か・・・と。

誰もノーコメントでしたけどねー
あーあー
疲れちゃってます。



4月22日 今の希望


ハッスルを見てみたいです。
ああゆうキャラもんは大好きです。
プロレスは正直わかりませんが
なんだかおもしろそう。



4月21日 ひゃー


今年も 「京おどり」 に連れて行ってもらいました!
すーてーきー。
宮川音頭かーわーいーいー!
まだ2回目やけど舞妓ちゃんや地方さんの顔を
覚えてた自分にびっくり・・・
その前に東寺の蚤の市に行き
ガラスではんこ作ってお昼ご飯食べ損ねたけど
楽しかったー
夜は先斗町でちょといい感じの創作和食。
いちごと鰯のマリネ
はよくわかりませんでしたが
1日激しく楽しかった!





4月20日 約1年以上ぶりに


仕事モードに入りました。
図面は腕が震えるようになってから
描くのをかなりやめてました。
それ以上に素材や基本的な図面の書き方が
わからんくなってます。
だめねぇ。
うまく描けないのとうまく納まらないのとで
いいいいいーーーーーーーーーー
ってなってフテ寝してみるものの
やっぱし
いいいいいーーーーーーーーーーーーーー
が強くて寝れなくて
がばっと起きて少しづつ進めるような
そんなお間抜けな感じです。
はー、やっぱ、デザイン向いてないと思う。

築80年の木造の家はさぶいのでエアコンつけたら
自動運転やと冷房になりよる。
さぶぅ!



4月19日 えええ!


今、ポンドって240円もするんですか・・・
いやー、イギリスなんて10年以上行ってませんけどね。
当時は190円くらいだったかと・・・。

海外ドラマの NIP/TUCK かなりおもしろくなってます。
あのキモチワルイラクダ口のクエンティン、
どうやら男じゃない・・・らしい?
設定が異常すぎてますます引き込まるあたいです。
麻酔なしで10ヶ所以上の整形手術をしたキンバーは
ショック死しなかったんでしょかね。
ま、キンバーかわゆいからまた戻ってきてくれて
嬉しいですが。
マイケル・チクリスの the shield も新シーズン
始まりまして以前を見てない人にはますますわからなく
なってる感じっす。それだけにおもろい。うひ。



4月17日 ど忘れ


するような気がしていた。
やっぱりした。
ごめんなさい!



4月16日 はふはふ


母が帰ってきたので
ドレス決まってないの思い出した。
こればっかりは自分で動かないと
だれも決めてくれないので
どうしていいかよくわかりません。
最初の2店舗はホテルの指定なので
とりあえず行って見るか〜、で済んだけど
3店舗目はどこに行ったらいいかよくわからん。
ホームページみても一部しか載ってないしなぁ
1回見に行く度に3時間くらいかかってしまうし。
どーしたらええんじゃー
むふー

おみやげは純金入りクレンジング石鹸と
チャングムの黄土パック、エスティーのマスカラ!
他は馬の骨カルシウムとかそんなんが
カバンの中からわらわら出てきた・・・
一瞬にして空気が異国になった



4月15日 この2日間


父母旅行にてお留守番でしたの。
いつもはどちらからか浮かれた電話が
かかるのだけど。
今回は、ない。
一切連絡ない。
電話があっても「楽しいね〜ん!」オーラが
バリバリでうっとおしいねんけど
ない、となんだか・・・不安。
もうすぐ32歳、留守番が不安になるとは
思いませんでした。年か?
おみやげなにかなー
韓流コスメ頼んでんけどな〜

お腹痛いのはすっかりおさまりました。
ご心配お掛けしました。
でも全身オイルマッサージの時、
お腹周りはちと痛かった。



4月14日 あーあー


ぜんぜん試験問題解けません。
マズイ。
かなりマズイ。



4月13日 去年の仕事が


場所を変えて復活しました。
私自身が良い意味で力が抜けてて
前より仕事する気になれてる。
オーナー様の心構えも前とだいぶ違う。
こゆ感じの時はうまく行くさぁ
マイペースにがんばろう



4月12日 うえ


先日のお仕事、1000万の売り上げで
利益40万円てどゆことやねん
しかも身内のお金入ってないし・・・。
税込みやし・・・。
赤やん。
赤ですやん!!!

毎日連絡は取っていても
ここ最近相方さまに会ってなかったので
やっぱり会うと嬉しいなぁ、と思います。
そしてなんだか急に身近になった気がした。
普段から特に気遣いがあるってことではないのだけど
なんかいい意味で違う。
「あたい、家事できるんかなー」て自問したら
耳ひっぱられました。
頑張るように心がけてみます。多分。笑



4月11日 作業


最近少し仕事のペースがあがってる??
いつもよりさくさくっと仕事ができてたりする。
嬉しい。
でも勉強の時間を作れるほどではないなー
このままやったら落ちる。
間違いなく落ちる。
5年後から10年後くらいには
2次試験がCAD受験できるようになるらしいです。
ソフトなんにするねんやろ
ま、噂らしいですけど。



4月10日 ドレス選びその2


今日は巨匠、桂由美へチャレンジ。
ホテルのオススメがここだっただけなのだけど。
すべてがゴージャス。
ラインも個性的ですんばらしかった。
バービーの衣装に似てるものがあったので
大変気に入りましたが・・・。

もちろんお値段も高いわけで。ハイ。
びっくりしますた。
1着レンタルだけで軽の車買えます。
あたいとしては
「こんだけやったら来てくれるひと喜ぶなー」
てな程度なのですが
母はなんどため息ついたか。
「ステキやし着せてやりたい・・・
でもドレスにこんだけ金使う意味がちょっと見えない・・・
はふー・・・。2着で100万超えるってどゆことー・・・」
ていいながらもらった資料さんざん見入ってました。
現在の見積では2着で30万(笑)

桂由美、お茶も出さず写真も取らさず
ブライダル業界の悪態を目の当たりにしております。
サービス業ちゃうな。

お腹の痛みはほぼなくなりますた
少し違和感があるような気もするけど
お腹抱えて歩かないのでだいぶらくちんかも。



4月9日 やっぱし先生スキ


婦人科の先生の雰囲気好きー!
クチビル薄くてちいさくて上品な話し方するの。
目をしっかり合わせて丁寧にお話してくれるし。
これでイタイの直るかなー
毎日けっこうしんどいからもう終わりにして欲しい。

ちと仕事がどばどばっとやってきた。
困る。
1日24時間しかないねんけどな・・・。



4月8日 幹事


のゴルフを終えました。
あーん、やっと終わったー
ちょと仕事詰まってる中の作業やったんで
最後キツかったっす!
ま、成績はレディスからまわったからか
後半50切れたのでOKとしましょう。
初心者さんの成績が伸びたのが一番嬉しい。



4月7日 京都の春


外人ばっかしでした(笑)



4月6日 だめー


頭働いてません。
ちょっと気を抜くと目がどっか逝ってます。
でもひさびさにチャングムを見たので
少しほのぼのしました。
テレビを見る余裕ができたってことで。ハイ。



4月5日 だぁーー


「ドレス選び楽しいよ」

・・・だまされた
・・・おもしろくないやん
ええのんないし
疲れるし
4万5千円の下着無理やり売りつけられそうになるし
参った。
案の定写真はどれも不機嫌
(てか、母がへたくそ?)やし
どれもこれも参考にならねー



桜ノ宮とはよう言うたもんや
めっさくさキレイやったー


4月4日 オープニングイベント

心斎橋に母御用達のお店がにゅうおーぷん


イベント用にバレリーナが待機
彼女たちはお店の空気となりそよそよと
店内をうろつきまわります。
カフェができてました。落ち着かない感じです。
                      
                        バッグのお修理ルーム

本日はお披露目なので購入はできません。
120万の革のコートを試着させていただきました。
うほー

近くのフランク・ミューラーで目の保養にエンゲージリングを
見せていただきました。ダイヤのカットがミューラー
独特の、樽の形でなんだかかわゆい。
「M」をモチーフにした感じもすんごいかわゆい。
形がチビトトロみたいです。
14金のくせに革のコートを上回るお値段にて
またうほー!ですた。
ネットだけじゃわからん価値ですなぁ。





カイロを忘れてお腹がまた痛かったので
婦人科へ。
目に見える悪いものは無いそうなので
とりあえず安心。
採血してまた来週結果聞きにいくのだ。
先生も看護士さんも受付さんもすごく丁寧に
応対してくれるのであの婦人科好き。




4月3日 くぅーん


お腹イタイ→背中が凝ってる
大腸に違いない!
・・・でも検便はちと気合がいる・・・
んー。困ったなぁ



4月2日 知りませんでした


あたいがこんなにもタヒチに行きたかったなんて。
水上コテージを見るたびキュンてしてたなんて。
1人でいくとこちゃうから記憶に留めてなかったん
やろなー
「イースター島ってタヒチから行けるねんて」
って言われてからなんだかけっこうウキウキしてます。
うひ。


言い方は悪いかもしれないけど
やはしノーテンキが一番ですね。
生きてて、幸せ。
今日、笑えて幸せ。
なにかあるときに、ふと連絡とれる友達がいて、幸せ。
ん、幸せや。


父ちゃんの会社が35周年。
25歳で創立したので(株式にしたのはもっと後)
わしより年上。
いろんなひとおる(おった)わさ〜



4月1日 デート


30にもなって、新しく彼女ができると
「行ったことのないデートスポットがない」
って頭を悩ませてた友達がいて。
ほへー
そういや、あたし、大阪に10年いなかったから
逆にデートスポット行ったことないやん!
と思いつつも特に行きたいところがあるわけでもなく。
おいしいご飯やさん探したり
たまには映画や文楽みたりで充分やなぁ。
昔からせやけど
行く場所はどうでもよくって一緒に過ごせたら
それでええと思うねんなー
あたいってかなり便利な人だと思うのですが
幼馴染はみんな、そろえて「ちゃう」って言います。
むぅ。


相変わらず大腸付近が痛くて困っちゃう。
来週婦人科に聞いてみよっと


これより前の日記へ