12月31日 本日の夢は 起床16時。 アンドロイドの夢を見た。 自分がアンドロイドでとある肉体に入り込んだカンジ。 外見は実在していた人のを借りたので 自分をほかの一固体としてみてもらえず、 苦悩するアンドロイド。 ・・・年末にどんな夢みるんや・・・ 驚いた。 それにしても眠い。 スティーブ・ブシェミ 最近よくあたる。 12月29日 ちかれた・・・ おっちゃんたちの相手は疲れる。 あーうあーうあーう 頭のイイおっちゃんは特に疲れる。 さんざんからかわれてしもた。 あー、疲れた。 にぎやかしになったんならええねんけど。 不動産屋の酔っ払いと 設計の酔っ払いでは女のからかい方が やはし違う。筋金いりや。 今自分が仕事やと思っているものの中には そう重要でない仕事もあるのかなぁ、と ちょと思ってきた。 自分らしさ、が強すぎる人が作品を作って お金を稼ぐのは大変なことなんだとちょと 思った。 私は出された料理についてとくに批判をしません。 自分の味覚が全てではないと思うから。 あんまし好きではない味かな、と思う程度です。 塩足したりしょうゆ足したりは作り手さんに 勧められんかったらあんまししません。 そんなことをなぜか話したら「変わってる」て 言われた。 へー、さよか。 今年は年末ギリギリまで勉強さしてもろてるわ 12月28日 神戸 やっとこさ少しだけ英語スイッチオン。 神戸は何が有名? ・・・うーん・・・(呆) ハウルのキムタクはそんなに不自然では なかったんちゃうかな。 SMAPサバイバル!ってカンジ。 12月27日 話がかみあわない ひとって・・・ 不思議・・・ 最初はいいけど・・・ わけわからんくなる・・・ 12月25日 お年賀状 やんなきゃぁー・・・。 毎年今年はサボろうかなぁ、と思ってても 年が明けたら後悔するのが見えているので やはしやろうと思う。 会社関係はイイヤ。 12月24日 英語 英語スイッチ入らず。 今まではは言い直すのが面倒なので 英語が先に出てくることが多かったけど ブランクもあるのか 英語が出てこず。 スイッチ入っても2時間持てばいい方。 ま、えっか。 企画中の料理店が入るビル管理の方から ご連絡。 もう一店舗にかなり強く言われたようで、 泣きついて来た。 面倒なのでほっといた。 自分の立場が、どこまでできるのか 把握できれば強くモノが言える。 12月23日 アトム 宝塚に行ったらアトムと記念撮影させられた。 ブラックジャック企画展をやってて、 やはりピノコはえっちな存在だと改めて納得。 ユニコが好き〜! 12月22日 インド人デイ 本日インド系の会社をはしご。 「社長に言われて寸法はかりにきました〜!」 「ソックリヤネ」 父と顔がそっくりなので作業服着てなくても顔パスです。 あー、なんてらくちん。 最近佐藤江梨子かわいすぎ。 イイ女になった。最初は「こんなんテレビでたらいかんやろ」 と思いましたが。磨けば光るってーのはこういうのを 言うんですな。 12月20日 徹夜してもた 「女性は寝不足やと顔色悪くなるから しっかりせー。遅れたりすんな」と父に言われた。 で、本日。病院の引渡し・・・30分遅刻・・・あうー・・・ みなさまあまり気にされていないようでしたが。 父の言った通り、やってしもた。 それが腹たつわ(怒) 久々にサンリオのお店なんぞ行ってみたら かわいいのう。 でもねー、欲しくはないのですわ。 年末にとまりに来るマレーシア人にプレゼントを 探しに行ったのですが何を買っていいのか さんざん悩みました。 かわいいねんけどなぁ。 12月17日 大将に心配された 先日のムカつきを、顕にしたつもりはないのだが。 大将に今日会ったら「元気になったか?悪いな、 気分の悪い思いさせて」と言われた。 ・・・お気遣いありがとうございます〜・・・ 軟弱ですみません。 がんばらせていただきます。 いや、マジデびっくらした。 大将のお人柄がわかった。大将!恥じない空間作る! 最近友人と待ち合わせをしても、時刻どおりに行けない。 時間間隔の甘さだな。もちっと引き締めなくては。 自分がこんな人間になるとは思ってなかったです。 みなさん、貴重な時間をお待たせしてすんません。 次、がんばります。か、他でフォローさせてください(ペコリ) 12月15日 あーむかつく。 いぢわるする人って、とっても心のかわいそうな ひとだと思う。それで喜べる次元の低い人間だ。 面白くないのはわかる。 だからってそりゃーねーべ。 でもいぢわるし返すことを想像して、楽しんでみました。 実際にはいぢわるし返してもお互いなんも良くないのよ。 大将の料理は、ハナからレヴェルが違うのよ。 でもでも、5階から覗いて初めて知ったヤツらの 内装。飛び石もあるしテーマが近いので 変更だす!大将のお人柄とは少し離れても、 居酒屋料理とは違うところをみせてやる。 仕返しで考えたらいろいろ思いつくのはナンデダロウ(・・? 12月14日 決まんねーよ(怒) あー、ヤダ。 一人で仕事すんのヤダ。 あーヤダヤダヤダ〜o(`ω´*)o 12月11日 先輩の意識不明のだんなさまが 再手術の上、回復の兆し! よかった! 先日購入したテンピュールの枕と一緒に、 国産の安いやつを購入。\4,000位。 これはうねうねって形のやつやけど、イケる! 6時間くらい寝たら二度寝ができん。 いい(≧∇≦)b テンピュールは母のところへ里子に出しました。 < 忘 備 録 > 改築 : 間取りをほぼ変えずに立て直すこと。 模様替 : 素材を換えてほぼ同じものを作り直すこと。 ※大規模の模様替え:は主要構造部の過半を模様替えすること。 主要構造部 : 建築物の構造上重要でない間仕切壁を除くものとする。 やっぱし・・・今回の工事はどれにもあてはまらんぞ。 ・・・と、思ったけど ”建築基準法”には「大規模の模様替」しかないけど ”消防法”には「大規模の模様替」と「模様替」があるじょ。 12月10日 うひょー、かっこえー 50代細身のおじさま、 黒の革パンに絞りの着物をアレンジした ジャケット(綿入り)を御着用。 お仕立て代は6万円。 かっちょえーです。 12月9日 しょーけん 本日コンバージョン物件の消防検査。 ・・・・・・・・ もう、ヤダ。 12月8日 あかん・・・ 茶室つくったろーと思ったけど 中途半端が一番いかん。 だみだ。金かかりすぎる。 来る人金持ちやから中途半端はやめるべ。 店を新しくしたら勝手に客が入ると思ってる。 最初はせやで。 そんな幻想ではいかんで。 もうちょっと戦略とか練ってほしいねんけど。 おっしゃることはようくわかる。 大将の言ってる様に作るのは比較的簡単。 でもな、それでは客はリピらへんねん。 浮かれるだけ浮かれてるけどな。 デザイン料ふんだくったる。(怒) 12月7日 コンバージョンまにゅある 先日本屋にいきましたらば。建築コーナーに コンバージョンマニュアルがたくさん並んでました。 あう・・ 1年前に発売してくだされば・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ま、病院からマンションに変えるのはあんまし 例が無いでしょうが。 今回この物件、セコムさんが入ることになった。 お施主様はおそろしく頭の切れる方な上に いかにも素人だからこそ、の論理を持ってくる。 これってすごいことよ? ものすごく合理的なことをおっしゃっているのに 社会のシステムはそれにそぐわない。 おかしいなぁ。なんでかなぁ。 たとえば下駄バキマンションのバアイ。 なぜ、下のテナントも他の一般居室と同じように インターホンメインの警備が採用されないのか。 ふうむ、ごもっとも。規模で行けば問題ないはず。 セコムさん!なんでできひんの!! 「システムが違うから」が答えにならない、ということが すばらしい。 ごもっともなご意見に閉口するばかりです。うぐぐ。 12月6日 おもろい〜 Mr.インクレディブル、おもろいです。 もう、役者っていらんのんちゃうか? 監督の思い通りに動くCGアクターの方が いいぢゃん。 CMの「キュキュッと」のときもそう思ったけどな。 CGならではの面白い動きがイイ。 バーチャアイドルみたいに人間に似せていくこと よりも、CGの良さが単純に現れるな。 しかし、アニメとの線引きってどうなるんかなぁ。 実画とアニメの間ってとこか。 おもろい世の中ですな。 今年の夏から、クストバルセロナを愛用してるんですが。 派手な服が着れるようになった。 多分そんな年なんやと思う。 20代の体からにじみ出る若さがなくなったから 派手な服着てもイヤらしくないのやと思う。多分。 ・・・違うやろか・・・ もしかして、大阪のおばはんまっしぐらーーー!なのか!?(笑) 年内に髪カットしにいこっと。乾きが悪い。 12月5日 質の良い眠り 冬眠生活を言ったら、「眠りの質が悪い」と 言われたので、意を決してテンピュールのマットを 買おうと思ったが、通販の「購入」ボタンが その値段に恐れをなして押せない。 まずは枕から、なーんて思って本日到着。 あの変な形のもよもよ、てしたのは好きではないので コンフォートタイプというのを買った。 ![]() (・∀・)イイネ!!コレ!!! 今度設計料が無事に入ったらマット買うべ。 昨日高校時代の友人と、その伴侶でご飯を食べたが どぉーも、しっくりいかない。 なぜだ? 会話のペースがみんな合わないのだな。 それぞれ個人的にはいけるけど、男性がまじると ダメなのか??? わからんけどうまく行かなかった・・・。 7人で座敷は遠いのかな。 12月3日 チョコのおいしい季節になりましたねー。 大阪はショコラティエが少ないので (あっても買わないけど) ちょっと淋しいです。 12月1日 昨日阪急に行ったら ぷちルミナリエが登場していた。 あーいう企画って、きっと夏くらいから始めるんかなぁ 季節感がくずれるな。 病院の引渡しが10日に決定。 なんやか見ないフリしてたとこがいっぺんに 噴き出した、て感じです。 結局これもあれもやるんかーい!みたいな。 あうあうあう〜 こんなことなら最初っからちゃんとやっときゃ よかったのに、と思う。 昨日ひろりんとご飯を食べた。 ひろりんは今の彼とおつきあいするようになって、 なんだか、ものすごく大きなステキな女性になったと思う。 一部の女性特有の、包容力。 わかってもらえるだろうかぁ・・・。 そういう感じ。 まだお会いしたことはないけど、とってもイイ彼なんやろな。 そう思います。 知り合いのだんなさまが現在危篤状態です。 くも膜下出血で突然倒れたらしい。 明日緊急手術。 どうしてあげることもできなくて空しい。 ちゃんと元気になって奥様の元に戻ってきてくださいよね。 11月30日 ゲンジツトウヒ ばっかで仕事が進まない〜 てか、 「なんでこんなんわしが決めなあかんねん!」て 逆ギレ状態〜 なんでキレてんのかもよくわからん。 前のお店は厨房らしい厨房は設計しなかったので 今回ぜんぜんわかりません。 1回だけ連れてってもらった新地の高級寿司店の 貧相な記憶を頼りに考えて→書く→消す→溜息 →考えて→書く→消す→溜・・・( ´Д`) <はぅぁー なーんも進んでないぢゃんか。 そんなわけでこんなん見つけてみた! 航空会社占い わしは ヴァージン・アトランティックですた。 つまり八方美人なのだそうです。陰口もかわせるくらいの 八方美人なんだそうです。 ・・・合ってると思う・・・ 11月28日 寝坊した。 今日はインテリアプランナーのテストやったのに 寝坊した。7時に起きないかんかったのに寝たのは 5時過ぎてたからヤバいなぁ、と思ってたらやはし やってしもた。 筆記実技試験が同日にあるのでつらいなぁ、とおもいつつ ついつい先日頼まれたおっちゃんのプランが頭を離れず 眠れんかった。しかも、寝る前に父から「予算はもっと出せそうな 雰囲気やな☆」とプレッシャーの一撃・・・。 切り替えできない自分の平凡さにあきれ果てる。 しかも朝母に一応起こされて(8時半、テストは9時半から。) 「受ける気なかったんやろ!」と逆ギレされてまた落ち込んだ。 かまってもらっておいて言うのはなんなんやけど。 中途半端にかまわれるのは腹が立つ。 なんで逆ギレされないかんねん、ちゅーねん。 友達とご飯食べに行っても、親切に帰りは車に乗せてったる、 と言っていただけるのはありがたいんやけど 車で帰るために時間気にして友達と会うのは面倒なので、 てか邪魔されたくないから「いらん」いうても「何時になるの?」とか メールされるとごっつい腹が立ちます。 もー、もう少しほっといて下さひ。 ちょっと窮屈さを感じます。最近。はう〜☆ 始めて知りましたがやふーで「へたれちゃん」と探すと トップに出てきます。なぜだろう。 11月26日 ありりー 忙しいぞ? とーちゃんの会社の近所のお店のおっちゃんが 店を引っ越すということで話を聞きに行ったらば、 かなり浮かれてしまわれたようで。 ちょっと恐ろしいです。 アプローチに難アリ、なのでかなり気を遣います。 はうー、がんばるにょ。 もうすぐ引渡しのお施主様に、誉められた(?) 「この子ね、若いのに逃げへんねん。えらいわ。」 (!逃げれるもんなら逃げてます〜!) 11月24日 京都に行ったら 思いのほか、くつろいでしまって終電間際やった。 さらさ西陣 樟葉までしか電車がなくて、樟葉からタクシー乗ったら 乗り合いで5千円でええよ、てことでとっても安かった。 とおもう。 運ちゃんとおしゃべりして帰ったのは楽しかった。 「ほななー、また乗ってなー」 一日とっても得した気分。 11月23日 ちっとは・・・ 気を遣え!と思う。 sitデータで業者に渡すヤツ。 開けれない、てひと結構いると思う。 今日知りました。 そんなデータ渡された物件は超有名人が オーナーの新しいお店。 北新地に開店予定です。 ホムペリニューアルをしたくなってます。最近。 ブログは気になるけど、文字が自分の手元に 残らないので、ちょっと気にいりませぬ。 だらだら書くのは好きなのでな。。。 写真も大きさ制限があったりしていろいろ 面倒なので 結局どうしようかな、と思ったりして ぽー、とゲンジツトウヒしてまする。 11月22日 すのぼ 店頭に並んでいるらしい。 今度探しに行ってみよう。 11月17日 てへへ 先日のことですが、ある業者さんに怒られた。 てか、キレてた。のでとりあえず謝っといた。 設計という立場上では、お施主様以外に 面と向かってキレられることはまずないので、 かなり驚いたんけど半日たってやっとキレられた 理由がわかった。 多分向こうの誤解なん。 あーびっくりした。そうかそうか、そう解釈すれば そりゃキレるわな、という感じ。 結果気が付いたのは やはし業者さんへの配慮が足りなかったわけです。 お施主様の代理、として業者様を手配することも あるわけですが、 「どこの誰がどんな権限でそんなこと言ってんの??」 ていうわけなのです。 お施主様に頼まれたからと言って 何もかも代行するのも問題があるのですな。 1億を超える支払いはものすごいこと。 でも実際にそれだけの工事をしてるので 「1千万負けて」と言われてもそりゃー無理で。 かといってみすぼらしい状態では渡せず。 お施主様を混乱させてしまって申し訳ない。です。 もっと初めから遠慮せずにいろんなお話をしておけば よかった。ちょと、立場があやふやなので遠慮して ました。てか逃げてました。 できる限りのことをするしかないです。 はふ〜。 それにしても、天上人のおはなし、て よくわかんない。 3カラットのダイヤ? おいしいの? 11月16日 LES TRIPLETTES DE BELLEVILLE はまってます。 サントラもジャンゴのCDも買ってしまいました。 かわいいのう〜。 ホムペもとっても気に入ってます。 特に壁紙のコーナー! 当分マイブームですら。 11月15日 およっ 父母が香港旅行から帰ってきて。 珍しく父が「バッグ見たか」という。 ブランド物のバッグを購入したので 嬉しいらしい。 色気づいたな。 本日は本当に疲れた。 お金の話をしたので疲れた。 増額1500万なら家一軒建つもんな。 ちょっとした会社でも飛んじゃうし。 うひー。 最近のジョン・トラボルタは キタナイキチガイだ。 ゲイリーとはえらい違い。 どちらかといえばキワものだな。 ワンレンやめてくれんかなぁ〜。 11月14日 なんとなく・・・ 野球にはそんなに興味がないのですが 阪神を好きな人は好き。 なんでやろか? 選手の名前と顔も一致せんし〜 ポジションもわからんし〜 こんなへなちょこですが好きなものは好きなのですわ。 球界にいろんな話がありますが、 阪神はいつまでもあって欲しいと思います。 11月13日 今日は! ルイージのおっちゃん(似てる!)が少し 砕けたしゃべり方をしてくださったので 嬉しかった。なんか、 いい(≧∇≦)b エターナルサンシャイン、 ええですな。 最初は「???」と思ったけど 配役がアタリですわ。 配役によっては駄作になるな。 すっきりした映画を求めている方に。 11月10日 自意識過剰? 父に、相手の目を良く見て話せ、と言われた。 心がけてはいるけども、たまーに勘違いされる こともあるので(良くも悪くも・・・) ほどほどってもんがあるんですよ。 「そんなん勝手に誤解する方が悪い」て言うけども。 誤解されて面倒なのはワタクシなので。 気をつけてます。 特に酒が入ると目がうるうるするので。 うるうる光線出したい相手がほちい・・・です・・・。 ビヨンセの最新映画、ヨイですな。 とっても楽しくなります。 天使にラブソングを、より説教臭くなくてヨイ。 ストーリーが見えててもノリがよけりゃええぢゃないか。 キューバ・グッディングJr. 表情の広さに驚く。 だって、「僕はラジオ」でっせ??? 11月9日 確認申請・・・ 消防がイラナイ、てことは ・・・申請図ではなくて、竣工図をクレ、 てことだったのねん。 竣工図なんてないんですけどぉ〜? 困ったナ。 11月7日 さすが・・・ チェン・カイコー。 前作から絡んでいるとは知らんかった。 それにしても豪華キャスト。 キムタク出演の意味ぜんぜんないぢゃん。 いない方が映画の質が上がってたに違いない。 フェイ・ウォンはやはしキレイよなぁーーーー。 ステキ。 11月6日 久々に 他人のPCを調教することになりましたが。 XPってちゅまんないー。 デキがよくてうんともすんとも反抗せず。 ちゅーまんーないー。 なんだかねぇ、物の言い方ってほんと、 イロイロあります。 同じ言葉も語気を変えればよくなったり 悪くなったり。表情を変えたらそれもまた別。 世の中の皆様に、楽しい感覚を持っていただければ 幸いです。 私にできることって他にないなぁ・・・(;´Д`) それはそうと。 今までであった男性の中で一番 女性扱いのスマートな人に、会った。 すごいなぁ、こんなことが自然にできるなんて。 無意識に相手のことを考えてあげてるのねぇ・・・ 車のドアを開けてくれるその仕草とか 歩くときのちょっとした間隔とか 絶妙な具合でのホスト(招待者)としての気遣い。 で、ヤラしくない。とにかく優しい。 ・・・大人ぁ〜・・・。 このまま自然にホテルに誘われても付いていきそうな そんな美しい流れの身のこなしに惚れ惚れしました。 次会うのも楽しみです。わくわく。 それに物怖じしないレディな態度をがんばるねん。うぴ。 11月3日 冬眠気味 ブライアン・アダムス 新譜買ってみた。 やはしこの方は噛めば噛むほど・・・ スルメですな。 6年ぶりでも変わらぬロック魂。 ステキ。 男前は、悪役やっても最期はカワイソウ、と 思ってしまうのだ。やはり男前は得やなぁ〜 11月1日 もうすぐ 病院の方の現場が終わる。 お金もぴーぴー お施主さんもそろそろイライラしとる 言葉ってむづかしい。 ワタシはいつのまにか大人たちに 遊ばれていて、便利な小道具と化している。 お施主様が笑ってくれたらま、いっかぁ 監督さんがわらってくれたらま、いっかぁ あーわして楽天的。 週末ぶっ続けで寝てたらさっき父に 「久しぶり」と言われた。 テリー・ズウィゴフていいわぁ。 なんだか、いいわぁ。ステキ(☆∀☆) 先生が結婚するとき、東京に呼んでもらう。 1月とか2月とか言ってますよ!ゆかさん!!! 数えてみたら、先生とはもう7年もつきあっちゃったりして。 はえー・・・ いつも、ありがとね。先生、今度はおイタしたいかんよ。 あぁ、と。 最近気が付いたこと。 嫌いなものは嫌い。やっぱし嫌い。 もう目をあわすのもヤァダァ〜 10月29日 人って 死ぬのね。 そして、誰であろうと 悲しむ人がいる、ということ。 それは忘れてはいけない。 あうーーーーー! 誰かにすべてをぶっちゃけてしまいたい!!! あうーーーーー! あうーーーー! あうーーー・・・くすん・・・(´Д⊂グスン いいの、今日は雨が降ったけどいいの。 「お宅はいいわね〜」と亡くなった方の お母様に母は言われたらしい。 「どこの家も言えない事情ってあるのね・・・」と一言。 あうあうあぁぁぁ。 10月28日 ステキ 月がキレイやった。 私はひきこもり。 それでイイ。 いつの間にか周りに支えて もらっていたことに気が付いた。 そして、「熱い」と言われた。 そ・・・そなんか・・・ わしって熱いのか・・・ 知らんかった・・・。 商店建築に載ってた店に連れてってもらった。 けど、写真てすげぇなー、と思った。 現実は、イマイチ。 でも蟹食べさしてもらっちった!(^u^)ウキョ タクシーのうんちゃんに、風邪に気をつけて、 と言われた。 そんな一言が心に沁みる、ひきこもりなワタシ。 あー、お月様がキレイ・・・。 10月26日 なんだかなー 木曜日に起きた事件。 その後はそれなりやってんけど 今頃になって落ち込んでる自分がおる。 遅っ(´ρ`) 友人の口から「死にたい」という言葉を聞いた。 彼女がこんな怖い言葉を吐くと思わんかったので 激しくショックを受けている。 そんなこんながぐるぐる廻って なんやか足元がふらふらしてる。 わけのわからん女にいきなり かにばさみされたら逝ってまう。 母から「あんたは昔から感受性が強い」と 言われた。こんな感性はイラナイ。 自分はいつまでもちっぽけな人間やと思う。 あーあ、もうすぐボジョレーヌーボーが出る。 死んだ友人の携帯番号や写メを消せないまま 1年がたつ。 10月25日 血 献血に行ったり、法事に参加したり、 子供を見つめてみたり。 なんだか血についていろいろ考えさせられた。 幸せって何やろか。 なんやか急に心が空虚になった。 10月20日 た、たいへーん! 台風が大変。 雷もなっとるし。 うひゃぁーーー。 10月18日 The Architectural Review という雑誌の定期購読を始めてみた。 日本で頼むと年間\38,000(!) イギリスの会社に頼んだら大体\22,000位。 なんだ、それ??? インターネットとは、すばらしいものだ。 1冊\2,000ならよかろう。 POL OXYGEN という雑誌も気になる。 本、買いすぎ。 年間購読×3冊で4万円くらいか・・・ うへー。 ま、先月がんばったからいっか。 10月15日 男と女 向けのデザインて、どう違うんやろかぁ・・・ わしが書いたらみんな女向け、だとさ。 男向けと思って書いてみたら「奇抜」なんだとさ。 ・・・わかんね。 本日はタクシーとちゃりんこの出会い頭の事故を見た。 立ち話してたら視界で一部始終を見てしまった。 心臓が当分痛かった。 棟梁が昨日ガンだという診断だったと聞いた。 「みゆきちゃんにまだまだ教えることがあるから わしはまだ死なれへんな」 お世辞だって嬉しい、棟梁がんばって。 棟梁なら当分生きるとおもう。 若い個人タクシーのお兄ちゃんに再度出会った。 個人というとじじぃが定番なので若いとドキっとするな。 相変わらずステキな笑顔やった。 芦屋の奥様の日常を伺った。 ごっついおもろい。 お嬢様も平気で「アホやろ」とか言うし。 やはし関東のお金持ちとはちと違うかな。 そいでも公爵とか話にでてくるけどな。 だからごっついおもろい。 つついさんにお昼ごはんを食べさせてもらった。 さのさんは私がつついさんのことを「ステキ」と いうとムクれた。冗談でもけっこうおもろい。 現場でインターホン操作台を検討した。 繊細な感性の持ち主と話をすると、本当に 勉強になるけど。自分の身についてはおらんな。 なんだかイロイロあって、今日は一日楽しかった。 そうして私は30分後に誕生日を迎える。 なんだか今年は焦ってない分、感慨深い。 10月14日 浮かれ気分も 落ち着いて、普段どおりの生活が始まりました。 新しい師匠もでき、かわいがって頂いてます。 うぴ。 男前との仕事は楽しいですなぁ・・・(´▽`*) それにしても、ヘイデン・クリステンセンは かっこよすぎるぞ。 甘い・・甘い・・・甘い・・・・( ゚ρ゚ )ジュルッ; 11日に親友の結婚式に行った。 友人とスピーチを頼まれたのでいろいろネタを探してみたが 私たちが友人やった証拠がなーい!!! 驚いた。 幸せそうな彼らを見て気が付いた。 結婚がしたいのではなく、恋がしたい。ウキャ。 10月10日 胃の調子 は少し良くなったけど、あんだけ食べてるのに 体重が減ってる・・・。 店が出来上がったことよりも、それを通じての 心の変化や人間関係のつながり、 そういったものが今はずしんずしん、ときてる。 ご協力いただいた方に、 いい刺激になった、と言っていただければ ある意味成功。 後は店に訪れてくれるお客様にどれだけ 影響を与えられるか、ということが気になる。 自分が気に入っていなかった一角は まさに自分自身の心のうちを見透かしたような 状態で仕上がった。 ので最初はすごく嫌いやったんだが 座ってみると心地が良いのでした。 やはり私自身がココに表現されてる、と思った。 だから、気に入ってない部分も安心して好きになれそう。 今となっては、もっとえっちな空間にしておくべきだったと思う。 あー、でも場所柄はあの程度かもな。 10月2日 うさんくさい 講習会に行ったらうさんくさいオヤジが講師でした。 見た目はとってもステキぃ!です。 でもうさんくさかったです。 内装系はこーゆーひとが多い。 2日たったら店舗の件は私の中で飽きたみたい。 もっと、こう・・・いつまでたってもかわいいもんかと 勝手に思ってたけど。 違ったみたい。 それに、完成したときはもっと爽快な感じかと 勝手に思ってたけど全然そんなことなかった。 今の自分なりに精一杯やったんけどなぁ?? やはし自己満足はないのかも知れぬ。 そいや、昨日ホストクラブに潜入した! といっても営業時間外に移転計画の打ち合わせに 付いていっただけ〜。 お話聞いてたらわくわくしている自分がいた。 世の中のたくさんのひとに楽しいと思える空間を 作ってあげたいのだと気づいた。 ホストクラブもいつかはやってみたいかも〜(笑) 10月1日 プライドは必要なし?? 仕事にプライドは要らん、と言われた。 そうか?そうなのか? なんかのスタイルを確立してないと いかんのじゃないか?? と聞いたらば プライドがあるフリをしろ、と言われた。 えーと・・・・ 理解不能・・・^^;・・・ 次回きっちり説明してもらう予定です。 レセプション2日目。本日は焼き物(七輪)が 少なかったようで、けむけむになりませんでした。 ヨカッタネ。 |
これより前の日記へ |