新・闘わないプログラマ No.459

インストーラII


「インストーラII」と「II」が付いているのは、以前に同じタイトルで書いたからです。
長くやっていると、以前どんなタイトルを使ったかもうすっかり忘れてしまっているわけで、それどころか、いままでとんなことを書いたのかも忘れてしまっていたりするわけで、似たような話をしてしまっても「ああ、こいつ相当ボケてんだな」と暖かく見守っていただければ、などと思うわけで……。
え? 同じ文章を少し前に読んだことがある? まあ、あまりこまかいことは気にせず、「ああ、こいつ相当ボケてんだな」と暖かく見守っていただければ、などと思うわけで……。

さて、先週、安価(たぶん)で手に入れた、HP Photosmart 3210a(←リンク先は、型番の後ろに“a”の付かない製品のページです。3210aのページは見当たらなかったので)というインクジェットプリンタ、さっそく使ってみました。その印象を簡単にまとめると、

15000円で買ったものとすれば、かなりお得感はある製品と言えると思います。私の本来の利用目的、つまりまとまった量のテキストやPDFの印刷用としてどの程度使い物になるのかは、まだそういう用途で使用していないためわかりませんが。
マニュアルについては、明らかな翻訳調です。たとえば、

HPソリューションセンターは、1台以上のHPデバイスを使用してタスクを実行する際に、集中管理を行う便利なアクセスポイントとして機能します。

何を言っているのかサッパリわかりませんね。ここで「HPソリューションセンター」というのはそういう名前のアプリケーションを指していて、「HPデバイス」というのはHPのプリンタ(オールインワンプリンタのようにスキャナやFAX機能も持ったプリンタも含む)のことを指しています(たぶん)。でもって「タスク」というのは印刷・スキャンなどの機能の使用のことを指すようです。「タスク」なんてカタカナで言われても、あまりにも意味が広すぎて、何のことかわかりませんよね。

さて、PCからプリンタを使用できるようにするためには、そのプリンタのドライバをインストールする必要があります。って、かなり当たり前のことを言っているわけですが、このプリンタの場合はスキャナ等の機能もあるため単純にプリンタドライバだけをインストールすればいい、というわけにもいきません。
プリンタに付属していたCD-ROMを使って「フルインストール(推奨)」というのをやってみたのですが……やたら時間がかかりました。その時間のかかるインストール途中で「使用許諾契約に同意するか否か?」とか「拡張機能とやらをインストールするけどいいか?」とか「どのディレクトリにインストールするのか?」とか「接続はUSBか? LANか?」とか、あれこれ訊いてきます。それもインストールの初期段階でまとめて訊いてくるのならまだいいのですが、何分かおきにそういうダイアログボックスが出てくるわけです。こっちは、やたら時間のかかるインストール中、ずっと画面を眺めているのもアホらしいので別のことをしながら放っておいているわけで、ふと気付いてインストール中の画面を見ると、ダイアログボックスが表示されて停止している、そんなことを何度か繰り返しながらインストールしたので1時間ほどかかってしまいました。
こういう作りのインストーラ、世の中にも数多存在しているわけですが、なんとかならないものなんでしょうかね。

「なんとかならないでしょうか」と言えば、インストール終了後の再起動要求。このプリンタのドライバインストール後にも再起動を求められました。
たかが(と言ったらなんですが)プリンタドライバの類で、インストール後になんで再起動が必要になるのか、いまいちよくわかりません。何かのファイルを何かのプロセスが掴んでいるためなんでしょうが、再起動などする必要もなくインストールできるプリンタドライバも多いだけに、ドライバもしくはインストーラの作りのせいなのか、謎なところです。
そういえば、CD-ROMからインストールが完了した後、「HPソフトウェア更新」なるものを実行したところ、いくつかのソフトウェアアップデートがあったのですが、なぜか1〜2個おきに再起動を求められて、確か計4回もそんなことを繰り返しました。これまたなんとかならないものでしょうか。

プリンタドライバのインストール後の再起動と言えば、私が知っている範囲ではキヤノンのレーザープリンタのドライバをインストールした後にも要求されますね。これは以前かなり苦労しました。プリントサーバになっているサーバ機(OSはWindows Server)に新たにキヤノンのプリンタを繋ぐ作業をしたときに、そのサーバ機は他のプリンタのプリントサーバになっている上に、他の機能でもいろいろ使っていて、週末の深夜くらいしかリブートするタイミングが無い、そんなサーバ機があちこちに10数台。
たかがプリンタを1機種使えるようにするだけのために、何が悲しくて毎週末の深夜にドライバのインストールのために出かけないといけないのか。もうちょっとこう、何と言うか、たかがプリンタドライバのインストールで再起動が必要にならないような作りにはできないものなのか、などと、これはHPなりキヤノンにお願いしたらいいのか、それともWindowsの根本的な作りに問題があってマイクロソフトにお願いすべきことなのか。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp