新・闘わないプログラマ No.280

負けた


半年近くにわたって手抜き企画をやっていたせいか、ここに書くネタを見つける能力がすっかり退化してしまったようで、日曜の夜になってもこうやっておろおろしていたりします。
そんなわけで、もうすでにあちこちで書いているネタですけど、家のサーバを新しくした話でも書こうかな、と。すみません、相変わらず手抜きです。

私自身、いろいろとコンピュータ関係の機器やら部品やらを買ってきましたが、今まで、買ったはいいけど、メーカが保証してないOS(Linuxとか)でどうにもこうにも使えなかったとか、ジャンク品を買ったら壊れていたとか、バルク品を買って「相性」やらで動かなかったとか、そういう経験ってほとんど全くと言っていいほどありませんでした。単に運がいいだけなのかも知れません。
ところで、この「相性」という言葉、メーカやら販売店やらの都合でやたら拡大解釈されているような気がして、どうもヤな言葉だなあ、と思っています。規格どおり作られているもの同士を接続したら使えるのが当たり前であって、「相性」とやらで動かないとしたら、いずれかの(もしくは、双方の)機器が規格から外れているからであって、「そんなもん売るなよ」と思わないでも無いです。ま、「規格の不備」という可能性も無いわけでは無いでしょうが。

さて、今年の2月頃に、Slot1のマザーボードと、それに刺さるCPU、ビデオカード、メモリをタダで入手しまして、使い道をいろいろと検討した結果、家のサーバ(OSはLinux)にすることにしました。
この際だから、ディスクはRAID 1にしようかな、ということで、下記の部品で組み立てました(3月頃)。

全部で掛けた費用は4万弱というところでしょうか。一番高かったのは何と言ってもハードディスク。2台で3万近くしましたので、これで総費用の大半を占めていることになります。
とりあえず、RAIDにするのは後回しにして、手持ちの4GBのハードディスクを使ってLinuxをインストールして動作確認してみることにしました。何せ、新品などハードディスクとケースしかない寄せ集めのPCですから、どこが壊れていても不思議が無いですし。
で、インストールも無事終わっていろいろ調べてみると、NICがどうもうまく動かない。OSから見ると正常に動作しているようなのですが、実際には繋がらない。他のPCに付けてみても動作しない。どうやら壊れているようです。ま、ジャンク品ですから、動かなくても仕方ないと言ってしまえばそうですけど、何か悔しいなあ。私自身、ジャンク品を買うことは少ないためなのかも知れませんが、ジャンク品にもかかわらず動作しなかったのはこれが初めてです。初めての「敗北」です。しくしく。
手持ちのNICには、あと通称「蟹さん」(←Realtekのコントローラを使ったNIC、コントローラICの表面に蟹らしき絵が書いてあるのでこう呼ばれる)のやつが1枚あったのですけど、「サーバのNICはIntelか3comにしないと後悔するよ」という話(迷信?)があるので、このIntelのNICを買ってきたわけでして…仕方が無いので、いままでデスクトップ機で使っていたIntelのNICをこの新サーバに移して、デスクトップ機は蟹で我慢しよう、ということにしました。何か、悔しい。

さて、いろいろ動作確認も済んだので、RAIDコントローラを取り付けて、それに120GBのHDDを2台接続しました。そして、2台でRAID 1の構成をして…それをLinuxから使えるようにしようと作業しました。
いろいろ調べたところ、Linuxで使えるFastTrak用のドライバには、

という2種類のドライバが利用可能のようです。このうちft.oに関してはかなり実績があるようですし、RAID 1のボリュームにOSをインストールするのも、Promise社のサイトに書いてあるマニュアル通りにすれば特に問題なく行けるようです。でも、私としては「使えるディストリビューションが限られている」というのは、後々のことを考えると、使いたくない、と思わせるだけの理由になりまして、これは不採用、ということにしました。
さて、ではカーネル付属のpdcraid.oはどうか、ということですが、これがどうにもこうにも使えませんでした。いろいろ試してみたのですが、結果的にはどうやってもこのドライバが事前に構成してあったRAID 1のボリュームを見つけることが出来ませんでした。原因はいまもって不明です。Googleで検索したところでは、私が使ったカーネルのバージョンより新しいカーネルを使った場合の使用実績は見つかりました。もしかしてそのせいなのかも知れません。
その後、ソフトウェアRAIDに逃げようか、とかいろいろ検討したのですが、最終的には面倒くさくなって、RAID自体を止めてしまいました。結局、何のことはない、1台のディスクだけで新サーバを立てたわけです。で、風邪を引いて外に出られないのをいいことに、先週末と今週末を使って移行を完了させました。

しかし、これは完全な敗北です。目の前にある、使われることの無かった120GBのハードディスクとRAIDコントローラを眺めながら、雪辱を誓う私なのでありました。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp