Web mamazine


[ back >>]
●最近のお仕事から back number
木の工房KAKUが最近手がけた「いろんなモノ」達をご紹介いたします。

<風汰の椅子>
2002/4/15納品
東京都中野区のお客さま
ネットでこの椅子をご覧いただいて、ご注文いただきました。
ちいさいのにしっかりできていて、お子様が姿勢良く座るのがいいというご感想をいただきました。
座面には、「欅をさがせ」というホームページの材木屋さんから欅を買った時におまけでいただいた端材を半分に挽き割り、手ガンナでブックマッチに仕上げています。
<スツール>
2002/3/24納品
お年玉プレゼントにご当選の鹿児島県の郡山さま
年末に実施しました、『お年玉アンケート』の1等の賞品です。
当選が決定してから、打ち合わせをして、オリジナルで制作しました。1月からですので、ずいぶんお待たせしてしまいましたが、実物がお手元に届いた時には大変喜んでいただきました。
<ローテーブル>
2002/2/7納品
大阪府大阪市のお客さま
デザイナーのかたが、撮影で使うテーブルをネットでお探しになっていたところ、お知り合いになりました。もしかすると、なにかで、このテーブルを目にされるかたが、いるかもしれませんね。
<Dog crate 犬小屋>
既制作品バージョンアップ
大阪府大阪市のお客さま
以前ネットを通じて、当工房をお知りになり、ご注文いただいたモノです。
オールドイングランドシープドッグの競技会でのグルーミングテーブルにお使いになっています。今回、金網を変更しました。
<耳付き材の写真額>
2002/1/20納品
兵庫県西宮市のお客さま
以前ネットで木工教室をお探しになっていて、お問合せをいただきました。当方へはちょっと遠くて通えないので、通えそうなところをご案内したことがご縁でお知り合いになりました。年末に、お亡くなりになったご主人との想い出の写真をお飾りになりたいとの事でご注文をいただきました。
<ダイニングチェア4脚セット>
2001/12/22納品
兵庫県尼崎市のお客さま
ご自宅を素材にこだわり、手をだし口をだし、素敵にリフォームされたかたで、ネットでダイニングテーブルにあわせた椅子をお探しになっていたところお知り合いになりました。自宅ショールームの記念すべきはじめてのお客さまです。
<チョーカー ペアセット>
2001/12/20納品
兵庫県神戸市のお客さま
ある日、メールで木製のペンダントトップがつくれるかお問合せいただき、何度かメールでやり取りして仕様等を決めました。
吊り金具に思ったものがなかったので、シルバーワイヤーで自作してみました。
<カスタネット>
2001/12/14
子供のサークルのクリスマス会のプレゼント用につくったモノ。
桧の小丸太でつくったのですが、はじめ板を2枚でつくったものの良い音がしなくて、市販のカスタネットを参考にぽっち(?)を付けて掘り込みをしたら、やっとカスタネットらしい音がしてくれました。
年輪模様がママたちに好評でした。
<チャイルドチェア>
既制作品メンテナンス
木工をはじめたころ、姪につくったモノでこのあいだ遊びにいった時に見てみると、デザイン、構造と樹種が合ってなかったみたいで貫に割れがはいっていました。持ち帰りメンテナンスをしながら細部を今の目で見てみると、材や仕口の選び方や仕事に稚拙なとこがあり、自分もちょっとは成長したのかな〜なんて思ったりもしました。
◆●ご感想お聞かせ下さい●◆
このページをご覧いただいた、 ご意見、ご感想、苦情、苦言、アドバイス、ご質問、冗談、アメリカンジョーク、etc,etc… 何でも結構です。みなさまのお声をお聞かせください。
皆さまの声こそが、「ちいさな木の工房だより」編集の原動力です。

私も見ているよ!!の声はこちらの掲示板へ、どうぞ、恥ずかしがらずにご参加ください!!>>

ご訪問の記録だけでもお残しください、このホームページを見ていてくださるあなたの存在だけでも励みになります。
ゲストブック>>

メールフォームでもどうぞ。
お名前
(全角)
ふりがな
性別
  
年令
 
 
e-mail

(半角英数字記号)
郵便番号
-(半角数字)
電話番号
--(半角数字)
ご住所
お便り

  



メルマガ購読のおさそいです!!
木の工房KAKUより、メールマガジン「ちいさな木の工房通信」をホームページと連動して発行しています。更新情報、イベント案内など、内容はお世辞にも盛り沢山とはいえませんが、木の工房KAKUより最新情報をご案内させていただいております。また、イベント案内等は、郵送にてもお送りさせていただいております。
送付をお許しいただけましたら、お手数ですが、メール、お問合せフォームに、送付許可とお送り先をご記入いただきこちらまでお送りください。

[メールで>>]
[お問合せフォームで>>]

[page top >>]

■木の工房KAKU■
e-mail : kaku-h@amy.hi-ho.ne.jp
All Rights Reseved,Copyright Woodwork planner KAKU

[home >>]