GBのアームチェアCinema見ist:超高速!参勤交代リターンズ

超高速!参勤交代リターンズ

超高速!参勤交代リターンズ

監 督 本木克英
出 演
佐々木蔵之介/深田恭子/伊原剛志/寺脇康文/上地雄輔/知念侑李/柄本時生/六角精児/古田新太/近藤公園/渡辺裕之/中尾明慶/宍戸開/橋本じゅん/富田靖子/大鶴義丹//市川猿之助/石橋蓮司/陣内孝則/西村雅彦
脚 本 土橋章宏
音 楽 周防義和
主題歌 斉藤和義
製 作 年 2016


朝一番で観に行ってきた。
ショッピングセンターのシネコンに着くと、まだ開店していないショッピングセンターに人の列。
げげげ!と思いき、「君の名は」目当ての観客。
そんなに面白いのか?
全然興味惹かれないんだけど。


前作「超高速!参勤交代」の感想をこう書いている。



奇想天外。痛快、疾走!歴史エンターテイメント超大作!!
キャッチコピーは「このミッション、インポッシブルです!」。

いや、全くそのまんまの疾走感あふれる痛快時代ドタバタ喜劇。
肩の凝らない娯楽映画そのもの。

随所で大笑い、格好いい田舎侍達の矜持とひたすら研鑽した武人としての力。
そして何より男達の真摯な誠実さにうたれる。

突っ込みどころは結構あるが、まぁ、そんな堅苦しいことを考えずに楽しく観れば良い映画なんだよね。

…と思ってみているとエンディング近くでの

「磐城の土を殺すでないぞ。この先、永遠にな」

この台詞ではっと我に返る。

筋書きから来る距離と幕府との関連と言う必要性で選ばれたと思っていた、湯長谷藩は現在の福島県いわき市辺りになる。


行きは参勤、帰りは交代、と言うことで…予定の行動なのか、当たったんで調子に乗ったのかは分からないが、ドタバタは好きだ。

結論から言うと、コメディとしては面白いが、参勤交代はオマケ。
ツッコミどころ満載だが、それを一切無視して単純に笑って見る喜劇。

金なし!人なし!時間なし!
おまけに帰る城もなし!?

荒唐無稽な往年の東映時代劇やTVの水戸黄門や大岡越前等の勧善懲悪ドラマにいちいちツッコミ入れる奴ぁいないだろうし、娯楽映画に色々理由を付けて批判するのは野暮天と言うものである。
とぼけた田舎貧乏侍が全員トップクラスの無敵の手練れだし、そもそも天下の将軍様が白鷺城に住んでいるんだからさぁ。

それでも流石は松竹で、襦袢の襟が汚れてたり、屋内戦ではちゃんと小太刀を使ったり、かなり気を遣っている。

お話は、前作同様、金も人(いる人には恵まれていても)も力も(武芸には秀でていても)ない中を知恵を使って乗り越えていく…筈が、かなりの力業展開。
チャンバラ活劇主体の謀略映画。

まぁ、日本人大好き「多勢に無勢で立ち向かう」と言うお話なのだから、そりゃ痛快であろう。

チャンバラはとにかく前作よりも圧倒的に多い。
が、前作が知恵を絞って「いかに早く江戸に着くか」が主題だったが、今作は「どうやって強大な敵と戦うか?」で、道中端折りまくり。超高速過ぎて、もはや参勤交代は主題ではない。参勤終わって交代はオマケ、と言う事になる。

陣内孝則が前作にも増して、メイクも凄まじく、悪役に徹しきっている。
最後まで悪役を降りない所がふてぶてしくて良いが、それ故、エンディングの爽快感は少々殺がれる。改心しないんだわ、この悪役。

前作より意外性に欠けていたが、単純明快勧善懲悪で解りやすく、楽しい。

一つだけ突っ込ませて貰うと、「人は宝」と言いつつ、一体何人ぶった斬ったんだよ!
この作品に、ぶしゅっと血しぶきが上がる殺陣はない方が良い気がするな。

続編としてはまぁ良く出来た方かな?

湯長谷藩は現在の福島県いわき市辺りに実在した。
前作はあの3.11の後に企画されたモノ。

貧乏藩の殿様は、領民一人一人と声を交わし、子供達の名前を全て覚えているという設定。
領地の田んぼで出来た米のにぎりめしと畑の大根で作った沢庵を農民と共に美味しそうに食べる描写がある。
前作では参勤から帰る途中、畑に立ち寄り、農民と大根の出来を確かめ、畑から抜いた大根を丸かじり賞味する場面もあった。

今回のエンディングは郷土芸能の念仏踊りを一緒に踊るシーンで幕を閉じる。

声高に主義思想を訴えてはいないが、伝わってくるモノはある。

そうそう、観に行ったシネコン、前作の時に廃止されてしまった「夫婦50割」が復活、e-チケット予約時の手数料が廃止されていた。
馬鹿な経営者だよ、つまらん事で観客が相当減ったんだろうな。


return目次へ戻る