急ですが、ご参集下さいッ!
不思議なことですが、今まで、東京近郊でのミーティングがなかったのです。
それにしても、3日前(確か…)に突発的、発作的に「集まろうよ!」で果たして、みんな来てくれるのだろうか…
いくら何でも急すぎるよなぁ。と思いながら、蓋を開けると…
整列写真:1
途中出入りがありましたが、最終的にはなんと、11台のプラドが、ここ、お台場船の科学館に集結したのであります。
前日夕方から降り始めた雨は、時折、強く、「フツーこういう日は家でおとなしくしてるよな」という空模様。
いやはや、皆様流石です。
整列写真:2
参加者が到着するたびに、整列をかけ、大移動。
え〜っと、もう、誰が誰だか分からない…
遠方でお買い物の帰りに駆けつけてくれた…(お名前御連絡ください)
少々早めに撤収。お疲れさまでした。有難う!
これは、目立つからすぐ分かる。
目黒組のお二方。一台は今回唯一のショートボディ。
煌めくサイドミラーウィンカーが眩しかったのですが、シャッターと同期してしまい、全く写っていない…残念!
![]()
さて、又台数が増えたので、再整列!
並ぶ順番は背の順であります。
![]()
ここで珍客乱入!
整列して写真撮影中の我々の真ん前にWill Viの集団が…
![]()
リーダーとおぼしき方がすぐに気づいて、Will Vi軍団を別の場所に移動させてくださいました。
![]()
こちらもワン・メイククラブのミーティングだそうです。
![]()
ううむ…
我々とは異質の、なんだかとっても“オシャレ”な集団であります。
麦秋館団体様も同じ顔の車が一台もいませんが、こちらは同じ色の車が一台もいません。
やっぱりオシャレ?
![]()
ご覧の通り、同じ顔は本当にいませんね。
整列写真:3
![]()
いかがでしょう?
整列写真:4
![]()
最終整列隊形です。
整列写真:5
![]()
流石にこれだけいるとデジカメの標準レンズでは収りきれない…
そこのベンベ、とっても邪魔!
整列写真:6
![]()
だから、邪魔なんだってば、ベンベ!ワイヤー引っかけて引きずっちゃうぞ!
ゴメンナサイ、一番はじっこの方、写ってませんでした…
整列写真:7
![]()
整列写真:8
![]()
夕闇迫る、船の科学館駐車場です。
整列写真:9
![]()
おっと、誰ですか、こういう物を持ち込む人は…
(URBANCRUISER さんのモーター・キックボードです)
![]()
エンジンは芝刈り機用22ccだとか…
エキスパンション・チャンバーがいい音出してました。
ちょっと、感動のフロント・ディスクブレーキ。
あの〜…カタログ、ありません??
なんつーと、↓即座に送ってくる人…
エンジン付きキックボード
(正式にはGO-PED)のカタログ
Fennec Corporation.
日本ライフ社
チャンバー&ファンネルキャブのカタログはこちら。
チューニングパーツ(日本ライフ社)
![]()
月桂冠?澤乃井?ねぶた?
今日の所は、いちごのケーキですな。
いや、良くお似合いで…
写真のプラド・オーナーの方、よろしければ、何枚目の右から何番目はオレ!
と、私までメール、或いは愚行連鎖のBBSで御連絡ください。
お名前掲載します。
もう、完全に、誰が誰やら…