問題の所在は


[ これへの返信を読む ] [ これへの返信を書く ] [ フォーラム目次 ]

記載者:Webmaster on March 28, 19100 at 12:12:52:

元の記事:匿名の方と違うのですが /記載者:菊地 on March 28, 19100 at 03:55:06:

前段は個人の立場でレスさせて頂きます。
お気持ちはよく判ります。実は私も同じ歯がゆさを感じます(このBBSの最初の方をご覧ください)。
JIAの会員の中にひどいのもいるでしょう。こうした問題のためにJIAには職責委員会ほかのセクションがありますが、ご指摘はその機能が弱体であると言うことでしょう。私ももっと強化すべきと思います。入会審査も改善せねばならないでしょう。また、現在準備中の実地訓練・継続教育(UIA基準へのレベルアップの一貫)が果たすであろう責任も重いと思います。
しかし繰り返しですが、「他者をコントロールする」監理と違い、自分をコントロール、たとえるなら職人同志の組合です。その組合が、職人の手抜きをどう改善するかと話は似ていると思います。
パトロールをすれば(しないよりは良いですが)一挙に解決とも行きません。
ここらへんのテクニカリティは国家たりともJIAと同じです。一級建築士の全員に建築士法をきちんと守らせるため、資格剥奪という国家的メニューがありますが、これを機能させるには違反の事実がなければなりません。まして、問題建築士の特定なしにはいかなる宝刀も抜けません。
結局、個々人の倫理に行き着きます。日本の土壌にてこの「倫理=自己責任」を改善するにはどうしたら良いか。
職人の手抜きも根本は個々人の倫理(プライドを含む)の問題でしょう。制度のみでは手抜きは無くせません。
以上は言い訳ではなく(改善すべき)厳然たる現実です。

ここからはWebmasterとしてのレス。
あなたの「JIAには自浄作用がない組織のようだ。」の本文のいきなりの書き出しは、新たに参加しコメントする立場のそれとは違うものを、読む人のほとんどが感じると思います。タイトルが「。」で終わっていることも含め、読む人のほとんどが同一人物と感じてしまうでしょう。(これは単に感想です。)
・・・「人を信用できない」のはけしからん、とおっしゃる前に、BBSに書き込むみんながフルネームとメールアドレスを記すことべきことに対し、もっとご理解をお寄せ下さい。これは土壌改善という意味で、上段の「自己責任」にもつながるものがあるはずと思います。

「先の匿名の方が嘘を言ってるようには思えませんでした」についてですが、大阪地検にそのような事実があるかどうか問い合わせた上での当方の対処です。
「JIAの対応が間違ってると思」われるのはどの点か、できる改善につなげたいので、第三者から見て具体的にどうしたら良いと思われるか、お聞かせ頂ければ幸いです。



これへの返信を読む



これへの返信を書く

お名前:
Eメール:

タイトル:

コメント:
・・・・・・・・

あなたのHPのURL:


[ これへの返信を読む ] [ これへの返信を書く ] [ フォーラム目次 ]