トップページへもどる

            〜だいご はるお(大后 治雄)プロフィール(略歴)〜

1968年(昭和43年) 3月1日生まれ:55歳

慶應志木高校〜慶應義塾大学法学部法律学科卒業

海上自衛隊幹部候補生学校を経て三等海尉任官後、政治を志す

国政から首長選挙まで各種選挙実務を経験後、旧民主党支部設立に参画

1999年、東大和市議会議員選挙にて初当選

2003年、同選挙にて再選(2期目)

2007年、同選挙にて再選(3期目)

2010年、著作を3冊出版(題名:政策と発言T〜V 出版社:おうふう)、国会図書館に納本される

2010年、国会議員政策担当秘書(政策秘書)資格を取得

2011年、東大和市議会議員選挙にて再選(4期目)

2013年、修士(経済学:租税制度論)授与される
     修士論文論題:「法定外税と超過課税における「新税」の制度設計に関す
     る研究〜市区町村を中心として〜」

2015年、修士(経営学:財務諸表論)MBA授与される
     修士論文論題:「公会計における会計基準の比較および会計制度に関する
     研究〜都・市を中心として〜」

2015年、博士後期課程にて研究を始める。

2015年、東大和市議会議員選挙にて再選(5期目)

2015年、日本中小企業学会に入会。

2016年、自治体学会に入会。

2016年、地域経営学会に入会。

2017年、日本中小企業学会にて学会発表を行なう
     「事業所数と失業率の相関関係における中小企業の経済的役割(雇用創出
     に貢献する中小企業)に関する考察〜国勢調査と経済センサスから〜 」

2017年、自治体学会でも学会発表を行う。
     「地方自治体の産業振興における中小企業の役割に関する一考察−市区を
     中心として−」

2018年、自治体学会の学会誌『自治体学』(31-2号)に研究成果が掲載される。
     「地方自治体の産業振興における中小製造業の役割に関する一考察
     −2001年から2013年における10市区の製造業付加価値の滞留率算定
     を通じて−」

2018年、旧民進党(民主党)崩壊に伴い、立憲民主党に参画

2018年、博士後期課程を単位取得・満期退学。

2019年、東大和市議会議員選挙にて再選:連続6期当選(現職)

初当選以来、3つの市議会常任委員会のすべての委員長職(総務、建設環境、厚生文教)と2つの特別委員会の委員長職(予算、決算)、市監査委員などを歴任。


 高校時代は応援団の団長(應援指導部主将)を務める。大学時代は応援団関連団体(慶早戦支援委員会)学園祭(三田祭)実行委員会に所属。海上自衛隊幹部候補生学校では学生次長(一般大学卒業者の首席)を務めた。


                        

血液型:O型  星座:魚座

趣味:音楽一般・コンピューター一般・自動車一般・水泳・筋トレ全般

その他の保有資格:簿記・珠算・英検いずれも3級(教養程度)
         自動車中型(8t限定)・小型自動二輪(AT限定)

座右の銘:理論武装

家族:妻と長女(中学生)

                                   携帯用プロフィール
東大和市南街6丁目在住
  

 

トップページへもどる
直線上に配置