2011年04月30日(土) 晴れ |
 |
大森駅 |
→ |
西馬込駅 |
|
12:15 |
→ |
14:13 |
|
所要時間:1時間58分 、推定距離:6.9km |
<参考> | |
| 当日総歩数:25,584歩 |
大森駅→大森貝塚→文士宅跡など→西馬込駅
大震災の影響はいろいろな意味で東日本にたくさん残っているが、GWでもあるので近場の大田区馬込文士村など軽く歩いてみようか
 12:15 JR大森駅蒲田寄り山王側 |
 12:17 駅前高台の天祖神社へ |
 12:18 天祖神社へ上がったの初めてかも |
 12:34 池上通りを大井町方面へ進み、日枝神社 |
 12:35 すぐ裏には大森不動、成田山圓能寺 |
 12:39 品川区に入ると大森貝塚遺跡庭園 |
 12:45 貝塚石碑は少し戻った大田区内にある |
 12:56 ジャーマン通りを離れ尾崎士郎記念館 |
 12:58 家の中は玄関のみだが庭はOK |
 13:05 移動が少しわかり難いが蘇峰公園入口へ |
 13:05 公園入り口には二十三夜石碑 |
 13:06 蘇峰公園内にある山王草堂記念館入口 |
 13:08 蘇峰公園の庭園も落ち着きがある |
 13:44 道迷い後、北原白秋、添田さつき屋敷跡 |
 13:49 環七を渡りたぬき山公園の脇を行く |
 13:53 現在はこばと公園の山本周五郎住居跡 |
 13:59 右手には慈眼山万福寺 |
 14:02 小林古径邸宅跡 |
 14:05 大田区立郷土博物館 |
 14:11 西馬込駅近くの江戸期の夢告観音像 |
 14:13 地下鉄西馬込駅 |