 08:57 京急立会川駅 |
 08:58 まずは龍馬像 |
 08:59 旧東海道、涙橋 |
 09:00 こんなところに漁業協同組合 |
 09:01 土佐藩の砲台跡 |
 09:04 勝島運河 |
 09:04 運河沿いにはコスモスが |
 09:09 駅に戻り第一京浜を渡る |
 09:11 一時期ボラで有名になった立会川 |
 09:17 大福生寺、護摩堂 |
 09:17 大福生寺 |
 09:26 大井町きゅりあん |
 09:30 JR大井町駅ホーム |
 09:36 東急大井町線の向こうは品川区役所 |
 09:47 下神明天祖神社入り口 |
 09:58 東急戸越公園駅 |
 10:08 戸越公園入口 |
 10:10 戸越公園は昔、細川家の下屋敷 |
 10:13 池には鯉や鴨が遊ぶ |
 10:15 戸越公園の正門は薬医門と呼ばれる |
 10:27 公園を出て第二京浜を渡る |
 10:38 次は中原街道を渡る |
 10:42 元気な武蔵小山商店街 |
 10:51 東急武蔵小山駅 |
 10:56 飲めないと書いてあるが井戸を発見 |
 10:57 林試の森公園入口 |
 11:00 みんなで何見ているの? |
 11:09 林試の森公園を出ると目黒不動入口 |
 11:13 五百羅漢寺 |
 11:14 隣は海福寺 |
 11:19 山手通りに出て大鳥神社へ |
 11:28 しばらく山手通りを進む |
 11:31 青空に映える目黒清掃工場の煙突 |
 11:32 目黒川に映るタワーマンション |
 11:40 駒沢通りを通過 |
 11:44 東急東横線の中目黒駅近く |
 11:58 再び目黒川沿いを進むと山手通りにぶつかる |
 12:03 右手には大山街道の大坂 |
 12:08 旧山手通り山手通りと山手通りが一緒になる |
 12:13 山手通りを離れ松濤美術館前へ(休館だった) |
 12:17 鍋島松濤公園 |
 12:31 神山・富ヶ谷商店街 |
 12:35 代々木公園の緑が見えて来る |
 12:49 明治神宮は鎮座90年大祭だ |
 12:53 空気が清々しい明治神宮内部 |
 12:56 明治神宮駐車場では青森フードフェスティバル |
 13:03 明治神宮入口で記念写真 |
 13:05 JR原口駅にて本日は終了! |