次のページへ 前のページへ

1650.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 99年3月13日 00:52
>yukio-hさん。
私してますよ、眼鏡。昔レイバンに憧れてO2ハード買ったけど、
コロコロ感に馴染めずポイ。ソフトは洗浄に手間掛かるし。
使い捨てタイプならいけそうかな。


1649.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 99年3月13日 00:32
自分が一番次男っ(次男っ)←う〜ん図星、オレ。

>モンキーRさん。
同感です。でも車ゲーがATなのはご愛敬。CVTだけど
次の101人は(レンタ)プリウスの予定。ハイブリに興味津々。

こんにちは風名月流さん。仲良くしてやってくださいまし。


1648.yukio-h さん♪  99年3月12日 23:23
おひさしぶりです。
なんだか、「グリーンレクイエム」なんて書かれてたんで、つい....
やはり、谷山さん好きは、集めるアイテムやなんかが似てくるんですかね。
おもしろいです。その昔、谷山さんが眼鏡をしてる男性が好み....
とか仰っていて、僕も目が悪くなんないかな〜とかおもってました。
今は目が悪くなって不便です。
きっと、ここに書き込む方達も、みなさん眼鏡をかけてるんでしょうね。
...ま、冗談です。
またおじゃまさせていただきます。


1647.風名月流 さん♪   nyansuke@aax.mtci.ne.jp 99年3月12日 19:41
初めましてお邪魔します(*^-^*)
谷山浩子さんに関しては、まだまだ初心者で、アルバムも
買い集めている最中です、が!もう大好きです!!
こんな素敵なHPがあったなんて知りませんでした〜。
とっても嬉しいです。また遊びに来てもいいですか?


1646.モンキーR さん♪ 99年3月12日 00:31
#1644補足

AQさんはアンケートをすべて読むわけではありません。
またアンケートが載るのは浩子さんのHPだけです。


1645.おじゃる さん♪  mirokun@mtj.biglobe.ne.jp 99年3月11日 07:18
<バインダー
 なるほど。そうだったんですね〜(^^)
 それってとっても美味しい話ですよね。じゅるる。
 これで謎が解明しました。モンキーRさんありがと(>_<)


1644.モンキーR さん♪ 99年3月10日 23:46
>Nori-T さん
わかっていただけてうれしい(^^
#車はやっぱりMTだと思う私。

>にゃんこ さん
夜も眠れないんじゃかわいそうなんで種明かしします。

浩子さんのコンサートでは、来場者向けのアンケートがあるのです。
浩子さんは(AQさんも!)そのアンケートを全部読んで、
おもしろいものはご自身のHPに載っけてくれるのですヽ(^^;ノ

浩子さんのコンサート常連の人はアンケートがあると知っているので
バインダーとボールペンをあらかじめ用意していって、
バインダーを下敷きにしてスマートにアンケート用紙に記入する、
というわけです。


1643.にゃんこ さん♪  99年3月10日 06:52
>モンキーRさん
 レスありがとうございます(^^)。参考になりました。
 ところで恥かしながら”バインダー”の意味がよくわかりませんです。
 他の文を読んでもさっぱりです(^_^;)
 お願いです!教えてください!夜も眠れませぬ。


1642.へろ さん♪  99年3月9日 00:44


1641.Nori-T さん♪  adesso@selene.dricas.com 99年3月8日 00:29
もう買ってないけど「ぴあ」にはかなりお世話になりました。
FCは浩子さんだけですが、西村由紀江さんと中村幸代さんを
Checkできるので「MC」は私には欠かせません。
チケット入手に失敗するとかなりヘコみますね。
3/25の横浜アリーナ、取り損ねたーっ(叫び)。

「約束=ASHURA」よいですよね。でも辞書で「あしゅら」を
引くと・・コワイです。役名つけなくてもねぇ(笑)。

FD3S、今月号の「CT」でピーン。もちS15もね、モンキーRさん。


1640.モンキーR さん♪ 99年3月6日 23:38
>1639.にゃんこさん

#1527.あたりに私が書いたやり方があります(^^;
ご参考になれば…。

私の場合、浩子さんのコンサート情報は、今はインターネットで
「谷山浩子データベース」等のHPから拾ったりしてますが、
昔は「ぴあ」を毎号チェックするとかやってましたねぇ…。

浩子さんの新譜が出ると、そこに直近のコンサート情報が
載ってたりしますが、そのときはすでにSOLD OUTだったりします。

ヤマハの会員になってると先行予約ができたりもします。

以上、こんなとこですが。


1639.にゃんこ さん♪  mirokun@mtj.biglobe.ne.jp 99年3月6日 09:06
いつか浩子さんのコンサートに行ってみたいと思ってるんだけど、
いつもチケットはどうやって入手してるんですか?
教えてくださ〜いヽ(´・`)ノ 

「約束」ってどこかで聞いたことあると思ってたら、
孔雀王で流れてたんですね。知らなかった。今度またかりてこよっと〜。



1638.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 99年3月2日 00:09
めそさん、そうだったんですか。頑張ってくださいね。
復活、「約束」ですよ。


1637.モンキーR さん♪ 99年3月2日 00:02
Re:1636

…うーん 淋しくなるなぁ。

事情はわからないけれど、新しい生活がんばってほしいです。
またここへ帰ってきて下さいね!



1636.めそ さん♪  99年3月1日 15:56
お久しぶりですのめそです。
家の都合で学校を辞めることになったのでもうこちらへは来られません。
でもまたいつか復活するわ!
その日までさようならです〜。
ちゃお♪(^v^)/~


1635.ゆき さん♪   yk_kawa@sannet.ne.jp 99年2月26日 17:59
Re:1634 でねこさんへ

 早速掲載させていただきました。どうもありがとうございました。


1634.でねこ さん♪  99年2月26日 14:28
私の書いたものは自由に使っていただいて結構ですよ。  

あ そうそう 永友秀美だっけ
にしても もう10年になるんですか。1989年発行ってことは。
きとうよしおに至っては17年前だ(笑)
どうりで年を取るわけだね(笑)


1633.ゆき さん♪   yk_kawa@sannet.ne.jp 99年2月25日 17:21
Re:1631 でねこさんへ

 ご報告ありがとうございました。1631の発言はほとんどそのまま
「マンガの国の浩子さん」でご紹介したいと思いますが、よろしいでしょうか?

 なお、検索をかけたところ、「猫の森からきた少女」の作者は永友秀美という方
のようです。


1632.でねこ さん♪  99年2月25日 13:15
「あの人は受験生」持ってるんですが、うちにはレコードプレーヤはあっても
テープレコーダがない(笑)

インディーズってHATO-POP-POってインディーズで活動してたんですか?
ポプコンに応募しただけだと思ってた。福岡のライブシーンはあまり知らな
かったしなぁ。素朴っていうのはオールナイトで取り上げられたデモテープ
みたいな演奏をやっていたんでしょうか?


1631.でねこ さん♪  99年2月25日 13:04
>他の皆様もご報告よろしく。

漫画奇想天外に、きとうよしお という人が谷山さんをモデルにした連作を
書いていました。キャラクター名もずばり谷山浩子(笑)この浩子ちゃんは
小学生の女の子なんですが作品世界は谷山さんの曲(時の少女系列)に極めて
近いです。外見も浩子さんそのまんまだし(EPの「あやつり人形」のジャケット
写真の浩子さんを可愛い小学生にした感じ)
3作あったんですが、ひとつが「塀」もうひとつが「一切衆生(さしもぐさ)」
あと一つは忘れました ^_^; この きとうさんという方はスピリッツにもJUN
という連載をやったことがありますが、そのときも扉絵がEP「サーカス」の
ジャケットまんまのイラストだったりしてます。

あと青年向けコミック(笑)になりますが安永友美(ごめんちょっと不確か)
という人が「猫の森からきた少女」というコミックス(多分、松文館)を
出してます。短編集なんですが、タイトルがすべて谷山さんの曲名。しかも
選曲がマニアック(笑)「おさかなはあみのなか」とか「本日は雪天なり」
とか。作品はほのぼのえっち、メルヘン風味だったような記憶が。(笑)

こんなとこでいいですか?


1630.でねこ さん♪  99年2月25日 12:36
私が初めて谷山さんを知ったのはラジオのコッキーポップで谷山さんが
ポプコンに「おはようございますの帽子屋さん」でデビューしたときです
懐かしいなぁ。
本格的にファンになったのはテレビのコッキーポップの「時の少女」特集。
谷山さんはテレビに出るときはいつも凝った演出してたんですよねぇ。
そっちの方もビデオ化してくれないかなぁ。


1629.モンキーR さん♪ 99年2月24日 07:12
「グリーンレクイエム」は原作を文庫で読みました。
私がはじめて読んだ素子さんの本(切なくて泣けた)。

「チグリスとユーフラテス」、買ったけどまだ読んでない(^^;


1628.Nori-T さん♪  adesso@selene.dricas.com 99年2月24日 00:42
↓そうです ほろさん。'85年に制作したものの、諸事情で
'88年にやっと公開。でも大阪では小劇場でたった5日間という
いい扱いではなかったのですが、とても美しい作品でした。
10年以上〜は間違い。ビデオの発売日が分からないので、
10年ちょうどか、も1年短いかも。LDorDVD化を望みたいです。
ちなみに中古ソフト店で\500でした。

朝刊の一面にCD10枚組「COCKY POP」の広告が でーんと。
浩子さんも5曲入ってるけど、番組は聴いたことないです。
15年も続いたなんてすごいね。


1627.ほろ さん♪  99年2月23日 11:07
>Nori-T さん
>10年以上探したぁ、「グリーン・レクイエム」(VHS)。

映画でやった、鳥居かほりさん、、の「グリーン・レクイエム」でしょうか?
だとしたら、なつかしいですね。
当時、原作の新井素子さんと浩子さんは、近い存在に感じたので
グリーン・レクイエムを含め、いっぱい読みましたから。


1626.Nori-T さん♪  adesso@selene.dricas.com 99年2月22日 00:23
「幻想図書館」予約してきました。
でも、二ヶ月先というのは私の好きな冬が終わってる訳で、
それを考えるとつらい。だから「雪の女王」楽しみです。

10年以上探したぁ、「グリーン・レクイエム」」(VHS)。
見つけた時はマジで硬直。今年の運 全部使ったかも。でも幸せ。


1625.モンキーR さん♪ 99年2月15日 07:44
>Nori-Tさん
ご来訪ありがとうございますヽ(^o^)ノ
HPで偉そうなこといってる割にはレパートリーが少ないんですよ。
この前やっと「悲しみの時計少女」をコピーしました(^^;

>鰍さん
おお、再就職ですか。吉報を待ってます!

私もいろいろ転職したなぁ…まだ賢者にはなってないけど(爆)


1624.鰍 さん♪  hiro-kd@shirakami.or.jp 99年2月15日 06:14
れす、ありがとございます。
これからちょくちょく、ここにおじゃまさせていただこうと思っておりますので、
宜しくお願いします。

>モンキーRさん
お手数をおかけして、申し訳ありません。
やっぱり、聴くのは難しそうですね。「あの人〜」はInfoseekで検索したら、ビンテージ
レコードを扱っている所にかかったのですが、何ヶ月か前のリストでした。「愛を〜」は
コナンの劇場版のビデオでも借りてこようかと思っています。(貸してるのかな?)

Nori-Tさん>
こちらも、お手数をおかけして申し訳ありません(^^;
聴くことができて、うらやましいです(^^;

う〜ん、これから仙台へ再就職の面接に行かなければいけないのに、
「谷山浩子のオールナイトニポンですのよ!」を徹夜して読んでしまった・・・
放送してた頃のことが思い出されて、とても懐かしかったです。
あの頃は若かったなぁ・・・・


1623.Nori-T さん♪  adesso@selene.dricas.com 99年2月15日 00:38
辞書をひくこと30分、わかった!鰍(かじか)さんだ。
こんにちわ。私も去年初めて「あの人は受験生」聴かせて
もらいました。良いですよね。インディーズ時代のって
どんなのかちょっと興味ありますよね。
にゃんこさん、私もオススメしますよ。デラ良いです。

モンキーRさん、祝HP開設ですね。ギター弾けるなんて
渋いッス。私もキーボード始めました、DCの(コラ)。
浩子さんの曲で練習してます。かな入力できるからラッキー。
まずは『水玉時間』から。「SORAMIMI」で一時間かかったけど
とても愉しいです。


1622.モンキーR さん♪ 99年2月14日 06:18
>にゃんこさん
いらっしゃいませ!
いやーファン歴四ヶ月ですか、ズブズブはまる時期ですね(^^;

「カイの迷宮」、買いです!名盤です!
付録のCDエクストラでは、浩子さんの歴史やディスコグラフィーも
みられます。


1621.にゃんこ さん♪  99年2月14日 04:24
はじめまして。浩子さんFAN歴四ヶ月です。
好きな歌は「カントリー・ガール」
今、カイの迷宮買おうかな〜って迷ってます。


1620.モンキーR さん♪ 99年2月12日 06:32
ご無沙汰してます。

>鰍さん
いらっしゃいませ!

うーん、この2曲はむずかしいですね。
今、谷山浩子データベースやポニーキャニオンのHPで
探してみましたが、CD等で流通しているのは見あたりません。

個人的には「あの人は受験生」はEPヴァージョンより
インディーズの方が素朴で良かったです。

ところで、その検索をしていて偶然こんなものを見つけました。
「たむたむたいむ」等がなつかしい!という方はどうぞ!

http://www.ckp.or.jp/satonao/column/radio/kazekoji.html
  


1619.鰍 さん♪  hiro-kd@shirakami.or.jp 99年2月12日 05:15
はじめまして。結構長い間、浩子さんのファンやってますが、こういうところに
かきこするのは初めてです。

いきなり質問なんですが、研ナオコさんが歌っている「愛をもういちど」と
HATO-POP-POさんが歌っている「あの人は受験生」が聴きたいんですけど、
何か方法はないでしょうか?CDは発売されていないようですし。。。
上の2曲は浩子さんのオールナイトニッポンの最終回あたりで流れていたのを
録音していたのですが、何年かぶりに聴きたくなって、テープを探してみたら
もうなくなっていました。
どなたかご存じの方、よろしくお願いします。


1618.ゆき さん♪   yk_kawa@sannet.ne.jp 99年2月12日 00:29
↓採用しました。(^^; ありがとうございます。他の皆様もご報告よろしく。


1617.Nori-T さん♪   fortuna@yo.rim.or.jp 99年2月12日 00:10
採用してもらいましたのでよかったら見てくださいませ。

で、市内に増えた「漫画喫茶」を数件見てきました。
沢山揃っているお店はお客さん入ってますね。
でも引っかけるとコワイので飲み物取らなかったです。


1616.Nori-T さん♪  fortuna@yo.rim.or.jp 99年2月8日 00:10
「幻想図書館」の発売日決まりましたね。
しかしDVDも出るとは。いろんな角度から見れるのかな。
う〜ん(腕組み)どうしよ?


1615.たけぽん? さん♪  99年2月2日 18:09
そうかぁ、谷山浩子さんも「人妻」なんですねぇ、「人妻」。
ひ・と・づ・ま


1614.みんちゃ さん♪  min-cha@pop21.odn.ne.jp 99年1月30日 22:00
お久しぶりです…チャットの方にはたまに来ていますけれど。
上のアドレスにポストペットが入りました。お客様お待ちしてます。

谷山さんは2/6はどうだかわかんないです。
柏は売り切れてしまったそうで(;_;)。


1613.柳本 さん♪ 99年1月29日 00:33
>めそさん
 こちらこそ今後もよろしくお願いいたします。
 私のHPの掲示板にもぜひいらしてください。


1612.めそ さん♪  s9850347@suzugamine.ac.jp 99年1月28日 18:16
はじめまして!柳本さん。
めそと申しますー。
おおぼけな私ですが
これからもよろしくお願いしますね。


1611.ふった さん♪  99年1月28日 00:59
私も伺いました。すごいパワーを感じます。
谷山浩子さんのオールナイトニッポンですか・・・ 1982年頃は小学生、
それも低学年でしたからね、聞く機会はなかったでしょう。
ラジオはナイターでカープの試合ばかり聞いていたような気が(当時 福山市在住)
また色々伺いたいと思います。


1610.惚け鴉 さん♪  99年1月27日 21:58
ゆきさんのHP行って来ました。いやはやすごい方がいるものです。
ところで、浩子さんの曲は、結婚前と結婚後とでは違っているのでしょうか?
(こんな質問、前にもあったかと思いますが・・・)いえ、その、深い意味は
ないのですが、以前、「まちぶせ」が「守ってあげたい」になっちゃった
某ミュージシャンがいたもんですから・・・


1609.ほろ さん♪  99年1月27日 09:52
ゆきさん
>「それじゃ『ジェットストリームアタック』をかけるみたいじゃないか!」

のツッコみ、、実はとてもよろこんでいました。ありがとうございます。
あのボケにはこのツッコみが必須ですから。
(ちなみにボケは天然でしたので、今後もいいツッコみ入れてください。)


1608.柳本宏光 さん♪   BZV00726@nifty.ne.jp 99年1月26日 23:36
はじめまして、相互リンクを貼らせてもらっている夢たんぽぽ
足立支部の柳本です。
さてこのたびこの3年間に谷山さんが歌われたライブ曲のシン
グル・アルバム別コンサート一覧表を私のページにアップいた
しました。見ていただけると幸いです。
では今後ともよろしくお願いします。


1607.モンキーR さん♪  99年1月26日 21:32
ゆきさん:
>ごめんなさいね。なんかプレッシャーかけちゃったようで。

私も大人げないつっこみをしてしまいました。ごめんなさい。

#実は私はつい最近「ゆきの研究室」がトップページだと
#いうことに気がついたのでした。重ね重ねすみません。 


1606.ゆき さん♪   yk_kawa@sannet.ne.jp 99年1月26日 02:14
 ほろさん、並びに皆様へ。

>「暗い連帯」、、訂正ありがとうございました。
 ごめんなさいね。なんかプレッシャーかけちゃったようで。

>自分の記憶の中で、黒い三連星と混同していたようです。
 実は、黒い連帯と書いてあったのを読んで「それじゃ『ジェットストリームアタック』
をかけるみたいじゃないか!」と思ったんでツッコむ気になったんです。(^^;

>1600GET! おめっとうございますー。
 あ、ども。意識してませんでした。


1605.ほろ さん♪  99年1月25日 10:25
>ゆきさん
「暗い連帯」、、訂正ありがとうございました。
自分の記憶の中で、黒い三連星と混同していたようです。

ゆきさんのHPを拝見させていただきましたが驚きました。
まだ全部を見ておりませんが、またあらためて感想等述べたいと思います。


1604.めそ さん♪  99年1月25日 09:27
>ゆきさん
 1600GET!
 おめっとうございますー。
 ををっし、私も1700get目指そう!!

>花あづきさん
 をを!岡山県人ですか。
 私は広島県人です。お隣さんですね、よろしくですー。


1603.Nori-T さん♪  adesso@selene.dricas.com 99年1月25日 00:09
ゆきさん、最近メールも御無沙汰して申し訳ないッス。
ずーっとうろ覚えだった『マンガの国の浩子さん』ネタを
いかにお金を懸けずに(ポリポリ)調べるか思いついたので
判ったら報告しますね。今日は家事てんこ盛りだったので・・

メルパルクホールなら日帰り楽勝です花あづきさん。
新大阪駅から見える所に在りますから。


1602.モンキーR さん♪  99年1月24日 14:54
>花あづきさん
4月から大学生…ということは、もう進学先が決まっているのですね。
おめでとうございますヽ(^o^)ノ

大学生になったらバイトしまくってパソコン買って
インターネットはじめましょう
(入学祝いに買ってもらう、という手は使えないのかな?甘いか(^^; )。
パソ通やweb上には浩子ファンの集いの場所がたくさんあります。
私も某所に入っていて、全国の浩子ファンと会話しています。

浩子さんのコンサートに行く究極の方法は、101人を主催してしまうことです。
あ、でもこれだとコンサート自体は見られないんだ(爆)。
「幻想図書館」は地方公演も予定されている様ですので、近くで開催されたら
ぜひ行ってみて下さい(チケットちょっと高いけど(^^; )。


1601.花あづき さん♪  99年1月24日 11:50
  お久しぶりです〜^0^花あづきです。
なんか数日見ない間にどんどん増えててびっくりです・・・・。
  昨日谷山さんの御本を読んでいたのですが、もー面白くて面白くて・・・全部集
めたい!と思ってしまいました^−^;お金ないのに・・・。
  あ、もしかしたら当分ここに来れなくなるかもしれません;;高校でやっ
てるので^−^;家にもあればいいのにな−。4月には復帰(笑)できると思う
のですが、どうなるか分かりません・・・。かなしいなあ・・・。
>モンキーRさん
  私岡山県人なんでちょっと無理かもT−Tやっぱり都市部に住んでる方って
得ですよね。ちぇ。でも4月から大学生(しかし地元(泣))なんでバイトして大
阪のコンサートに行ってみたいと思ってます。がんばりまーす^−^
>Nori−Tさん
ありがとうございます。尊敬するアーティストに逢いたい気持ちは皆さんおな
じものなんですね・・・。ホロリ。