TMN版トランスもいいですね。[Children Of The New Century][Crazy For You][Fallin'Angel][Come on Everybody]のトランスVer.とか作ってもらいたいです。
武道館のDVDの収録日は25日の方みたいですね。木根さんのサイトにゲスト松本孝弘って書いてあったので間違いないかと。大人の事情で無理かと思ってたのでビックリです。
>MASAKIさん
パンフ無事に届きました!よかった!
ギリギリセーフでした。
>ダンディーさん
そうなんですか?私はファンクラブに入ってないので全然知りませんでした。売れるもんは売れるってことですねぇ。20周年だから記念に…ってことでたくさんの人が買ったんでしょう(^-^)
>ピアノ化
う〜ん、個人的には、トランス化のほうが嬉しかったりします。あと、ピアノ化っていうよりか、クラシック化を臨みますね。
FC用紙でグッズを一週間前に申し込んだけど、
武道館のパンフがSOLD OUTになってるよ!
大丈夫か?
今晩は皆さん!
最近めっきりこのサイトの書き込み減りましたね(悲)
globalさんのご意見大賛成ですし、「キオクトキロク」収録のピアノ曲の小出しでなく、しっかり発売してほしいですよね☆
全てのアルバムのピアノ化なんて最高ですよね!
ウツのソロ活動と木根のソロ活動楽しみですが、アルバムいつ出ますかご存知な方いますか?!
R&CのTM公式HPに入れませんね。どうしたんでしょうか?
このごろ毎日ずっとTM NETWORKを聞いています。で、TM NETWORKのピアノVer.を発売して欲しいなーって願っています。過去にglobeも発売いているのでTMNも聞いてみたいなー。[Timemachene][Nights of the Knife][humansystem][Still Love Here][THIS NIGHT][Here,There&Everywhere][Fool On The Planet]や、僕らの七日間戦争のサントラにもあったけど[SEVEN DAYS WAR][GIRLFRIEND]の別バージョンなどなど。ピアノVer.にしてもいい感じになりそう!発売してくれないかな〜。皆さんはどう思いますか?TMNサイコー!!
>「銀河系 太陽系〜」と書いてありますね。
そうそう〜!私も疑問で、曲中のラジオボイスの中で
喋ってるのかな?とか疑問でした。
ただのメッセージなんでしょうかね!?
歌に入れきれなかったんでしょうか?
それにしてもKISS YOUのシングル盤
カッコよすぎ!しびれます!
収録してますです書き間違えました
feさんへ
kiss youはギフトフォーファンクスに収録します
feさんへ
kiss youはギフトゥ侫@璽ファンクスで見レマス
TMのPVには、市販されていないPVがいくつもあります。
「ゲット ワイルド ディケイド ラン」
「ナイツ オブ ザ ナイフ」
「10 イヤーズ アフター」等数え切れません。
入手困難なものでは、
「キス ユー」があります。
「タイム トゥ カウント ダウン」のPVの
別バージョンを見たのですが、あれも市販されているか
どうか、怪しいです。(ちなみに見た所はエピックのサイトです。)自分はもっとTMのPVがみたいです!
今までのビデオのDVD化(どうせなら安く売ってほしい)、
市販されていないPVの市販化を祈るばかりです。
追加
「ハピネス3 ロンリネス3」のPV、
ROJAM在籍時のPVはあるのでしょうか?
すいません、ビギナー的質問でスイマセンが、KISS YOUのシングルバージョンの最後の歌詞はどこで歌われてるのですか?歌詞カードには「銀河系 太陽系〜」と書いてありますね。
>マサポンさん
そうですね待ってみます。自分もTKFCからの専用用紙で頼みました。
gaboさんへ
エヴリィ バディ ダンス ナウと
ハリーアップって僕は聴こえます
何度も聞いて下さい
>ようすけさん
私もTKネットの予約用紙から横アリのブックレットを申し込みましたが、確か申し込みの期間は7月末だったと思います。あくまでも在庫分のあるものしか購入はできないはずなので、必ずしも手に入るか分かりません。
どちらにしても8月中まで待ってみてはどうでしょうか?
ツアーの通販グッズ買った方は届いてますか?
自分はブックレット3冊だけ購入したけど、まだ届いてません。
GROOVE GEAR 3に入っているWE LOVE THE EARTHの曲についてお聞きしたいのですが
イントロ部分で槿・続・舜亜ΑC噺世辰討い襪隼廚錣譴詆ネ「「△襪C隼廚Δ里任垢ャ
?の部分はなんと言われてるの解る方教えてください。
1975さん>ご回答ありがとうございます!
やはり新星堂オリジナルでしたか!
なんだか結構かっこいいかも、なんて思って
いたのですが、是非大事に持っていてくださいっ!
音楽雑誌 パチパチとTMはデヴューは同じだったのは
少し驚きでした。9/1のDVD 1万円 は買いです。
はろさんがんばって!
TMは、流行じゃなくいつの時代でも
{必要}とされる音楽だと思います!
古さを感じさせないビジュアル・音楽だからこそ
それが可能だと思いますし。
ファンとアーチストは分離されるものじゃなく
揃って一つになる、完成されるものだと思います。
昔はネットなんてなかったし、こういうBBSで
プロジェクト「TM NETWORK」にだれでも
参加できる時代になってると思います。
BBSとかでいろんなアイデアを出し合ってTMに
ファンタジーが起きる事を願っています。
TMはメンバーの皆さんの短所が消え、長所、いい所
が最大限に生かされる場所だと思います。
今の子供、10代くらいの子供にTMを知って
ほしい気持ちでいっぱいです。
都内でTMのコピーバンドやってます。
というか始めたばかりですが・・・
VO、Gt、KEYがいるのでBa、Dr募集します。
TMが好きなBa、Drなんてなかなかいないと思いますが、もしいたらぜひ参加してください。
>マサポンさん
またチャットでいろいろ話ましょう。
ライブが終わって、てっきりこの掲示板もあの賑わいがなくなったというか・・・。なんか寂しくなりましたね。昨日、あの2枚組DVDと、買えなかった横アリ仕様のブックレットの代金を振り込みました。
また、週末にチャットルームも覗いてみようと思うので、また感想とか話しましょう。
network104さん TaK:Kさん
TMって音楽フアンが好きになるバンドかもしれない
ですね☆今回せっかく灯った火種を大切にして、次の
活動まで私もこの火種を守っていきたいです。
最近CDのSELF〜がなんだか物足りない。
{みんなで歌って参加しないとつまんない 笑}
TKFCにメールで問合せたところ、9月1日発売の2枚組DVDは、曲間の暗転部分はあるとのことです。MCは入るでしょうかね?
>なるなるさん
「奥様の影響はすごいですね」ってありますが…。
てっちゃんは、過去の女性でも同じくすぐ影響されるのでめずらしいことではありません。
そのうちすぐあきますよ。
とももこさん、ストラップはおそらくBOXを予約した際の、新星堂オリジナル特典だと思います。
自分も持っていますが、使ってない…っていうか未開封です。
もし使うなら…ってこういう書き込みは取引版に書いたほうがいいのかな。
こないだの武道館の店頭販売でCAROLのDVDを
買ってみたのですが、すごく良かったですこれは。いいDVDをゲットしたなーと感激でした。
こないだの武道館ももちろんよかったけれど
このCAROLのライブは、TMが一番ノリにのっている時期かもという感じでした。(もちろんいつの時でもノリノリですけど)当時私はまだ中学生で、ライブとか行く術もなく専らテレビや雑誌だけだったので、実際に行った人たちがうらやましいな〜と思いました。
それから、前にコンプリートボックスのおまけで前にTMの
ネームが入った皮製(のような?)ストラップがついているのを
見かけたのですがこれは初回のおまけ?それとも
レコード店のオリジナルおまけ?なのかなと。店頭で訊けばよかったのですが訊きそびれてしかももう売れてたゥァ複圈横圈ヒ
なんかかっこよかったんですよね。トホホ。
10さん
本当に10さんのご意見に同感です。
もう「CAROL」以前のようなアルバムは厳しいかもしれません。
これ又、福岡ネタなのですが、哲ちゃんが言ってました。
「なかなか、良いフレーズ、売れるフレーズは限られているんです! 似た曲が多いのは、そのせいです!」と、・・・!
あの哲ちゃんが言うのですから、ファンクスは沈黙しかありませんでしたよ。
ただ、あのセンスですから、いつひらめくかもわかりません。本人にもわからないのではないでしょうか?!
ファンクスは哲ちゃんのそれに期待し、待つしかありません。そして支持していければ・・・!
次作はシングルでしょうが、それだけでも!
自分は「小室哲哉」の全てを盲目的に信じています。
network104 さん
小室さんは本当に大分トリニータが好きなようですね。先日サッカー深夜番組で奥様のKEIKOとトリニータ戦を観戦している様子が放送されました。そこで小室氏は真剣にサッカーが好きだということを語っておられました。結構テンション高かったです。
サッカーもそうですけど、奥様の影響はすごいですねゥシCい覆發里眇C戮譴襪茲Δ砲覆辰燭掘」
その番組では、小室さんの「ずっこけ」も観れました。吉本じこみ???楽しかったです。
14日に詳細が発表になるDVD付きメモリアルBOOKどんな内容なのか気になりますね?
値段はいくら位になるんでしょうかね。
FANKSのみなさん初めまして、今回この掲示板のおかげでファイナル観戦できたTaK:kといいます。私は兄貴の影響で小学生の頃、CAROLに出会ってから今では小室さんのおかげで、キーボードでご飯食べてますが今回生で見たのは初めてでどーしよーもなく感動してしまいました。しかもアマチュア時代、カバーした、SELF.CやBYOND、そしてCMON LETs などなど生で見れて本当に嬉しかったです。なにより掲示板に書き込みをされてるみなさんの想いが本当に素晴らしいものだと思いました!オフ会の件やチャットの件、機会があれば是非、参加してみたいです。今後もちょくちょくお邪魔したいので、よろしくお願いします。ちなみに25日後、早速すべてのシンセの電源をONにしてライブの曲を弾いてしまいました。。。。
私が感じる事は、TMの「CAROL」までのアルバムは、いつまでも残しておきたい音楽です。
発売された80年代より、夢を描くのが難しい
「今」の世の中にこそ、当時より本当に必要にされる
気がします。心底思います。
「SELF CONTROL」とか今回のライブで
本当に惚れ直しました。TM NETWORKの
運命は一人一人のファンの感動した素直な想いが握っているのでは・・・?
閉鎖された本家BBSみたいにTMに対して感動や思いをもっと書き込まれていいと思うけど・・素直に。
何のためのBBSかわかんないし。
初めまして皆さん。
feさん
「GREEN DAY」は、おそらくCD化するとおもいますよ!
自分は今回5公演(大宮、渋公、福岡、武道館2つ)行きましたが、福岡でJリーグの大分トリニータを哲ちゃんが応援してるとMCし、ライブ翌日に県知事にも会ってますから、この「GREEN DAY」がサポートソングになると思いますね。相当ハマってますよ、大分トリニータに哲ちゃんは!大分に住まいも移すとかで。ケイコの影響でしょうね。歌詞もウツが「芝生が〜」と歌ってますし・・・! ただ、気になるのは、武道館で意外に発売に渋っていた哲ちゃんの様子は心配ですが・・・。
自分は、「CAROL」からのファンクスです。
何かコールの件でこのサイトが険悪になってて、管理者さんにはお気の毒でなりませんね。
彼らの「ショウ」ではフリーでいいのではないですかね?皆でやろうなんて、この時代ナンセンスです。場の雰囲気が一番じゃないですか。
今後の3人としての活動が気になりますが、ないでしょうね・・・(悲)最近の活動はオリンピック的周期ですから・・・。
ソロに期待した方が賢明ですね!
日本武道館でやった新曲「GREEN DAYS」、
CD化してくれるのでしょうか?不安です。
自分が好きになれるかという問題もあるし、
日本武道館には行ってません。どうなるのでしょうか?
ヒロキさん、奈良県民さん、超ド級遅レスですみません。「80's」のこと、教えていただいてありがとうございました。早速CDを探してみようと思います。あのCMの曲を聴いた時、私が大好きだった昔のTMを思い出しました。だから、とても気になる曲だったのです。在庫があることを祈ってCD屋さんをまわってみます!
初書きです。よろしくおねがいします。
DVDのことききました。ほんと、どうなるのでしょうね。
個人的には原田大三郎のCGもいっぱいのせてほしいです。
P.S
ジャスト・ワン・ヴィクトリーのリミックスは
FF・ドラクエの音楽をトランス化したらこうなるような
かんじだとTMのどこかのサイトでみました。
自分も横アリいきましたが、いわれてみればそんなかんじ
もしなくもないです。皆様はどうおもいますか?
9月にLIVE DVD 2枚組 1万円で発売される事が
決定してます。完全ノーカットのようです
HUMANRACEさんありがとうございました。ほんとトレードマークの頭文字でしたね^^
TM NETWORKはお父さん、お母さんみたいです。
当りさわりない日常の歌はたくさんあるけど<でも、そういう歌は、その時の一時しのぎみたいしかならなくて>
でもTMの歌詞は一歩踏み込んだような、一人になったときの人間の弱さ、一番底の方まで歌ってくれているから
私には色褪せず、長く聴ける音楽です。だからTMの代わりがなくて・だから帰ってきたくなります。ほんと故郷というか、お父さん、お母さんみたいな愛情がたくさんちりばめてあります。
ひろとさん、?さん、それはファイナルの24日にサポートで参加したメンバーのFCに入っていれば振込用紙が送られてきます。
だからTMの3人の他に浅倉大ちゃんやフェンスのFC会員であっても振込用紙は来ているはずです。
と言いつつ、私はウツさんとフェンスの両方に入っているので振込用紙2枚来ました。
どちらかで申し込んだかはあえて申しませんが、、、
それと、?さんが言ってる2枚組みというのはちょっと意味が違います。
4月の20周年記念のライブと6月24日の武道館ライブがセットになった物として発売するんです。
武道館のみの2枚組みはどこのFCでも発表していません。
振込用紙によるとDVDの盤面が各FCによって異なるようです。
FCの方のDVDは完全受注生産になるようなので、早めにFCには言っていてまだ申し込んでない人にお願いするしかないでしょうね。
それと、武道館のパンフはTMのFCに入っていれば通販出来ますよ。
これもFCに入っている人に頼んでみるべし。
しかし、諸費用は自腹が基本ですよ。
小さな発見さん:
TMの意味はトレードマークの省略ですよ。
良く商業名の横に良くサークルの中にTMと書かれたものがありますが、それは自社オリジナルのトレードマークですよと証明してるような物で、まぁようするにパテントみたいなものですね。
ドコモの絵文字2の中にTMの文字があった!
今まで気がつかなかった!
これは企業の名前の横にたまに付いてる”TM”用だと
思うけどどういう意味?
>FC限定レーベルの武道館2枚組DVD
知っているのは横アリと武道館@24日の2枚組だけなのですが武道館2枚組はどこのFCで発表されてるんですか?。
武道館、行かれた皆さん、とてもうらやましいです!当分TMでの活動はないかもしれませんが、また金色の夢が見たいですね。あと、どなたか武道館のパンフを譲ってくれる方いませんか?それから、今FCに入ってないのですが、FC限定レーベルの武道館2枚組DVDを代わりに買ってくださる方いませんか?お礼に、貴重映像を差し上げますのでよろしくお願いします。
うーん、確かにアクドイですよね。
しかしながら、取引の掲示板でも、交換して下さいってお願いが多数ありますね。
そっちは良くて、オクはダメってのも、よくわからないです。
私は、どちらも同レベルで、規制すべきだと思うんだけど・・・。
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h15024917
http://ime.nu/page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f24483503
いやー武道館に参加された皆さん、すごかったですねー。
2日間とも最高でした!!
で、皆さんが思ってるコト、僕なりの想像ですが・・・
まっちゃんが出たからDVD云々は大丈夫なんじゃないでしょうか?
10年前とは状況も違うし、現在のお互いの立場?TM側はほとんど事務所サイド的な縛りはないと思うし、まっちゃン側は・・・あんだけ稼いでるんだったら自身の鶴の一声でどうとでもなりそうだし。
まぁ最終的にはDVD製作サイドの心意気かな。
みんなが望むのは一日目の本編と二日目のアンコール。
でしょ?
いや、2日とも丸々DVD化されるのがいいんですけど。