ようすけ さん 2004年 05月 24日 19時 44分 45秒

今回のツアー中TKはシンセ引いてますか?それともミキサーいじってるほうが多いですか?

マサポン さん 2004年 05月 24日 19時 20分 37秒

>19さん
 そうですが、ひょっとして、目撃されてました?
めちゃくちゃノリノリだったので、見られていたらお恥ずかしい限りです。

19 さん 2004年 05月 24日 17時 44分 24秒

ズバリ、マサポンさんは、21日、24列、19番でしたか?

まだむ さん 2004年 05月 24日 16時 12分 58秒

ちょっと遅れましたが、やっと木根さん著の「新・電気仕掛けの予言者」を読み終えました。読んでみてしみじみ思うのは、木根さんが文章書ける人で良かったなーって事です。メンバーのあれこれをメンバー本人が文章を書いて語ってくれるのだから何だかとっても贅沢な気がします。他のアーティストでも本を書いて出版している方はいますが、木根さんみたいに文才のある人ってナカナカいないし、また書き続けてくれるのが、いい!いいよ、TM!の一言につきます。TMのファンで良かったなーって改めて思っちゃいました。

PADDINGTON1974 さん 2004年 05月 24日 11時 52分 44秒

行ってきました!21日センチュリーホール!しかも最前列ほぼ真ん中!!すっごい楽しかったです!昔の曲もカッコよくアレンジされてて、2時間揺れっぱなしでした。まだひざや足首が笑ってます(苦笑)。ずっとFANKSでよかった。次またいつ会えるのかわからないけど、10年分の笑顔を取り戻してくれた3人に心から感謝します。(ってMTRのときも行ってるけど)

マサポン さん 2004年 05月 24日 01時 23分 54秒

昨日も、掲示板にカキコしましたが、ライブ翌日の名古屋のクラブ・オゾンで行われた、トランスイベントに出演した、TK夫妻に会ってきました。前日がセンチュリーのライブ、その前にも昔のDVDで若かりし頃のウツのダンスシーンを見ていたせいか、学生時代の頃の体のキレが戻って、久々に気持ちよく4時間ノン・ストップで踊りきってしまいました。(まもなく31歳になろうとしているというのに・・・汗)
意外と、渋めのプレイだったのが印象的でした。
 あと、ようやく「CAROLtheLive」買いました。平日はまた忙しい日々なので、来週末の楽しみに取っておきます。
>umiumiさん
 ひょっとして、最前列にいたの21日の時ですか?
ちょうど始まってすぐ位に、僕の横を通っていった人を数人見たので、その中にいたのかな。
 僕は、ちょうど終わってすぐに会場を後にしたので、どのみち見つけるのは、難しかったと思います。

マサポン さん 2004年 05月 23日 06時 39分 01秒

けつ

umiumi さん 2004年 05月 22日 21時 59分 08秒

20日、21とセンチュリーに行ってきました。
初日も2日目も充実しました!
(マサポンさんが24列目にいらっしゃるとのことで、終演後探してみましたがわかりませんでした・・)

開演時刻まわってから会場に入りましたので、「もう始まっちゃってるかな」と無念を感じながらドアを開けましたが、大丈夫でした。(大汗)

やはり最前列はすごく感動しました。
表情も口元もバッチリ見ることができました。
素敵な思い出をありがとう。TM NETWORK。

piano さん 2004年 05月 22日 10時 38分 21秒

たった今24日のチケットをゲットしました。
25日のはファンクラブで取っていたのですが、新聞広告に87年6月24日彼らは初めて武道館に立ったというメッセージを見て、記念すべき日に一緒に立ちたい!って思ってe+で見たら24日だけ残っていて無事にゲットしました。24日行く方は楽しみましょう☆

FANKS男組 さん 2004年 05月 22日 08時 13分 53秒

私も行ってまいりました!! ココにみえる方はマナーの良い方ばかりですが、ここ2〜3日はこの掲示板を見ずにセンチュリーに向かいました!
久しぶりのTMのライブでしたが・・・、良かったです!感動でした!! 確かにトランス調が多く、バンド編成も少ないのですが・・・、懐かしい曲もアレンジによって生まれ変わり、年甲斐もなく踊りまくってしまいました!!
これから行かれる方もネタバレを恐れて、ここを見てる方は少ないかもわかりませんが・・・あんなに喋ってくれるTMは絶対見なきゃ損です!昔からのFANKSで迷ってる方がいれば、是非行ってみてほしいです!!もちろん最近の曲しか知らない方も、絶対納得のはずですよ!
あ〜しかし、神社でBの話題がでるとは・・・??これはネタバレにならないですよね??

カーツェル さん 2004年 05月 22日 06時 46分 14秒

お邪魔します。
質問なのですが、僕が友人にダビングしてもらって長年観つづけてきたCAMP FANKS'89(たぶんLD)と、今回リリースされたDVD版では映像の異なる場面があるのですが、これってDVD化にあったて変えられたのでしょうか? それとも当時のVHSとLDの違いでしょうか?
 COME ON LET'S DANCEの間奏で、ウツのダンスが来るはずのところでいきなり先生のソロになったのはビックリでした(笑)

マサポン さん 2004年 05月 22日 00時 10分 47秒

連カキで失礼します。
名古屋地区の皆さんで、この2日間のライブに行くことができなかった方に、少しばかり朗報です。
明日、5月22日(土)クラブOZONに、23時ごろTK夫妻がクラブ・イベントのSPゲストとして、出演するそうです。せめてTKの姿を一目見たいというFANKSがいたら、行ってみてはいかがでしょうか。別に宣伝目的で投稿したものではありませんが、掲示板にふさわしくなければ、削除してください。

マサポン さん 2004年 05月 21日 23時 54分 29秒

行ってきましたー!いやもう、あんな事こんな事いっぱい話したいのに・・・。ネタバレになってしまうので書けないのが残念です。遠めに言うなら横アリ(私は行ってませんが・・・。)の時の演奏時間とそう変わらなかったと言うことでしょうか。あと演出でお互いに年とったなあと思いますよ、特に30歳前後のFANKSの皆さんは・・・。
 あと、報告!武道館のファイナル、6月25日(金)のチケットが今日届きました。アリーナB6ブロックとのこと。あとは人事異動などの影響を受けないことを祈って1ヶ月待ってます。

カンボジア式 さん 2004年 05月 21日 23時 40分 43秒

名古屋いけなかったけどなんか盛りあがったみたいでよかったですね。武道館は祭壇くんだりしてCRY-MAXの再現とかして欲しいなぁと思います。

なるなる さん 2004年 05月 21日 23時 18分 05秒

>ボノさん
私も「TMNFAINAL4001」を古本で2400円で購入しました。写真と情報が満載で楽しめました。昔のコメントとか少し赤面してしまうものもゥ・

DVD3本今日購入しました。これから観ます♪

さん 2004年 05月 21日 23時 16分 28秒

行って参りました、センチュリー!
始まった瞬間は感動の嵐で、思わず涙があふれました。
10年の思いは半端じゃなかったです。やっぱり私はTMが大好きなんだなって改めて感じましたよ。
私の席は2階の後ろのほうでした・・・・。でも、たしかに3人の顔は見えなかったけど、かなり盛り上がって踊っちゃいました。
うーーまた行きたいよ、踊りたいよーー!ぶ、武道館ーー!

ようすけ さん (yousuke0203@zd.wakwak.com) 2004年 05月 21日 10時 55分 39秒

TMのFANですが、初心者です。どなたかメル友になってくれませんか?お願いします。
新潟に住んでいます。

ゆーき さん 2004年 05月 21日 10時 49分 18秒

kokuroさん、umiumiさんありがとうございました。一人で不安だったのが嘘みたいに楽しめました!
スペシャルゲストも決定したし、武道館行きたくなっちゃいました〜。

くる さん 2004年 05月 21日 09時 07分 28秒

はじめまして、くると申します。
「TMN FINAL」は私も持ってます。当時高校生には7800円はつらかったです。その前に出た1万円のBOXも買いました。

ボノ さん 2004年 05月 21日 00時 00分 28秒

今日原宿の某大型古本屋で『TMN FINAL 4001』なるドデカい本を見つけました。定価7800円が1500円だったので衝動買い。なかなかのボリュームで買って良かったです。でも、もう1冊あったけどそっちは2800円。その差はなんだったのか?

19 さん 2004年 05月 20日 23時 08分 46秒

21日、若いFANKSを見ましたら、是非、声かけてくださいね☆

れん さん 2004年 05月 20日 23時 07分 50秒

名古屋行ってきました。内容は書きませんがいいライブでした。ヒロキさん、僕もスーツ着て一人楽しんでましたよ。マサポンさん、会場はそんなに大きくないですが、そこそこ近く見えると思います。一応、双眼鏡持って行って損はないですよ。どうぞ楽しんできてください。

umiumi さん 2004年 05月 20日 23時 06分 49秒

マサポンさんへ

私は今日20列以降でしたけれど、距離があるという感じはありませんでしたよ。
(目視可能な距離です)

マサポン さん 2004年 05月 20日 23時 01分 59秒

いよいよ、明日万を持して名古屋センチュリーに向かいます。会場自体はいくの初めてなのですが、1階の24列目って結構距離あるんですかね?今日行った、ヒロキさん他行かれた方でよかったら教えていただけますでしょうか?
 とりあえず、24列目のあたりに黒シャツ着た180センチくらいの男がいたら、自分です。明日行かれる方、一緒に盛り上がりましょう!!

umiumi さん 2004年 05月 20日 22時 40分 56秒

すみませんでした。
私が書いたものはネタになってしまうのでしょうか?

管理人様 
不適切でしたら削除をお願い致します。
今後は気をつけます。

ヒロキ さん 2004年 05月 20日 22時 27分 45秒

>皆様へ

掲示板上では、ツアーファイナルまで曲目とかネタバレは止めましょうね。

ただいま〜! ツアー初日、行ってきましたよ〜!
ネタバレになるのはイヤなんで、曲目は書きませんが、ネット上で見つけたので気になる人は
こちらで。↓
http://bbs.infoseek.co.jp/Board01?user=tmn_obl

オトコ1人で行ったところ、隣の席の方も男性お一人。思わず名刺交換してしまいました(笑)。

やばい、武道館行きたくなってきた〜。

ようすけ さん (yousuke0203@zd.wakwak.com) 2004年 05月 20日 22時 21分 51秒

チケットのこと教えて頂いてありがとうございました。今日はツアー初日でしたね。よければメールで曲などを教えて頂けないでしょうか?
御願いします。

umiumi さん 2004年 05月 20日 22時 14分 24秒

センチュリー行ってきました。
ヒューマンなTMでしたよ。
小室さんが喋ったのはちょっと驚きでした。
(コンサートでは喋らないと思っていましたので)

お若い方よりも、ある程度年齢がいってる方が多かったですね。
ほんの少し空席もありましたが、会場は盛り上がりました。

明日も楽しみです。

19 さん 2004年 05月 20日 19時 10分 51秒

21にセンチュリーいきます。19歳二人です。周りは、年上ばかりなのでしょうか?
一階にいますので、沢山、FANKS友達作りたいです!

さん 2004年 05月 20日 18時 43分 07秒

こんにちは!
私は明日の名古屋のライブに行きます!ホントに楽しみなんです。だって10年以上ぶりですからね。有給休暇もしっかりとって、万全の体勢で臨むつもりです!(大げさでしょうか?)
明日の白鳥センチュリー行かれる方いますか?私は高校時代の友人と行くんですが、気持ちまで高校時代に戻るみたいです。ライブに行かれる方、皆で楽しんじゃいましょうねー (^o^)/~

ゆうや さん 2004年 05月 20日 12時 44分 33秒

 はじめまして。
昨日、FCで予約した武道館のチケットが届きました。子育てで忙しいので曜日が決まってしまい、コンサートに行けるのはまれですが、今回は武道館に行けそうなので嬉しいです。周りにはTMのファンの人がいないので話ができるメル友でもいいので出来たらいいなと思います。

haru さん 2004年 05月 20日 11時 32分 08秒

 昨日「FANKS the LIVE」シリーズ3枚のDVDを買いました。
 今日は「FANKS CRY-MAX」を見ましたが、当たり前ながらみんな若いですね。3人は当時30前ぐらいだと思うのですが、自分がもうすぐ30歳になると思うと、やっぱり3人のスゴさを感じました。
 この映像を見て、当時は田舎の中学生だったのでライブに行けるはずもなく、TVや雑誌などでガマンしていたのですが、それを見ながら小室さんを囲むシンセとともに置いてあるパソコン?の画面には何が書いてあるんだろうと、いつも疑問を持っていたことを思い出しました。
 
 しかし、DOUBLE-DECADEのHPはここ一ヶ月最新情報もなく、あと一ヶ月ほどで閉鎖されますが、何かこのままフェードアウトしていくような気がしてなりません。閉鎖する前に何かファンが喜ぶ企画をしてくれないだろうか?と思っています。個人的には少なくても一度は世に出たビデオ作品を全てDVDにしてほしいとしつこいぐらい書き込んでいるのですが、なかなか実現しませんね。この前いつも使っているビデオデッキがテープを巻き込んで、慌てて修理に出しました。ビデオテープは常にその危険性があるので、DVDにしてほしいと強く願っているんですが…。他の作品をリリースするのにまだ何か引っかかること(肖像権とか)があるんですかね?

 ところで、今日からツアーが始まりますね。私は広島に行きますが、今度は「NETWORK Easy Listening」の曲が中心になると思うので楽しみです。

umiumi さん 2004年 05月 20日 03時 25分 15秒

はじめて書き込み致します。

ゆーきさんと同じ悩み?なのですが、
21日(金)、名古屋のコンサート 一人なんです。
どなたか一緒にいてくださる方(会場でお話してくれる方)はいらっしゃいませんか?
20日はお友達と一緒なのですが、21日は1枚しかチケットが取れなかったので・・・。
一人はやっぱり寂しいです。

FANKS→T−MUE−NEEDSの年代の女性です。

kokuro さん 2004年 05月 19日 21時 33分 49秒

ゆーきさん、こんばんは。
ライブはいよいよ明日ですね。
ご一緒する方は見つかりましたか?
一人では不安でしょうか?
先日横アリのライブはピンの人、
とても多かったように思います。
一人でもまったく問題ないと思いますよ。
会場へ行ったら不安なんて吹き飛ぶはず!
私も6月の武道館一人で行くかもしれません。
もちろんチケットが手に入ったらの話ですが。
ツアー心から楽しんできてくださいね!

sami さん (msami@h9.dion.ne.jp) 2004年 05月 19日 14時 56分 46秒

最近、メル友がファンをやめたりで、TM&ウツ話が
出来る友達が減って寂しいです・・・。
誰かメル友になってくださ〜い。
TM&ウツ話、ビデオ・グッズ等の交換、
TM&ウツ関係だったら何でも0.kです。
掲示板・チャットもいいんですけど、たまに
チェックし忘れることがあるので、
話がわからなくなったりしちゃうんです(笑)
メールは毎日何回もチェックしてるので、
暇なときとか、メール好きの人いたら、お願いしま〜す。

ゆーき さん 2004年 05月 18日 23時 46分 07秒

今回のライブ、友人は開演ギリギリに来るし、私は終わったら即帰らないと行けないので、現地集合現地解散なので一人で行くようなもんです。
こんな経験初めてだし、日にちは迫って来るしで、ライブは楽しみなのに何だか不安で不安で…。
一人で開場を待ってる気持ちを考えると寂しくって。
5/20の名古屋に参加される方でご一緒いただける方いらっしゃいませんか?

さん 2004年 05月 18日 10時 52分 36秒

CDの製造年月日とか見ていたら86年・・・とか書いてあり
なんか自分も歳を重ねたんだな〜って思う。
とういうか、そういう時代を感じさせない音ですね。
「DRESS」なんて今のJ−POPみたいだし。

奈良県民 さん 2004年 05月 17日 23時 00分 40秒

ヒロキさん yukkaさん そのとおりです。
店頭在庫なら新品で購入できます。
あとは、中古店で購入してください。

はろ さん 2004年 05月 17日 22時 12分 51秒

チャットに参加したみなさんありがとうございました。
自分もいけるかわかりませんが武道館行くことになったら
ぜびお会いしたいです。
TM好きの方達とお知り合いになれればと思っています。

ユウコ さん 2004年 05月 17日 01時 36分 06秒

>ヒロキさん
ごめんなさーい!!お名前が入ってなかった…。申し訳ありません(ToT)
失礼致しました。これに懲りずに、またお付き合いください…。

ユウコ さん 2004年 05月 17日 01時 33分 29秒

>マサポンさん、はろさん、1975さん、まいかさん、HUMANRACEさん
 本当に昨日は楽しかったです!いろいろ懐かしい話も出来たし。またお会いしましょう。
そして、武道館でお会いできたらいいですね〜!私は武道館のけっこう近くに住んでますので…。
チケットが返事待ち、そして行けるかどうかまだ不明でハラハラしてますが、何としてでも行ってやるー!
昨日はまさに「NETWORK」を感じました。ありがとうございました☆

EOS さん 2004年 05月 17日 00時 08分 43秒

みなさんにお聞きしたいのですが
TMのCDの初版(再販でないもの)と再販版の見分け方ってわかる方いますでしょうか?
ここのレア物のところ見ると
一部を除いて再販され、価格が2,000円台と安くなった
とありますがジャケットに
「Gift For Fanks」は3200円
「human system」は税込み定価3008円となってます。
「GOLLILA」は値段の表記はありませんが
賃貸業使用禁止期限が昭和61年8月31日
と入っています。
管理人の方、または詳しい方いましたら教えてください。

奈良県民 さん 2004年 05月 16日 22時 08分 04秒

>ヒロキさん、yukkさん
 そのとおりです。中古なら手に入ります。新品は、
トゥルーキッスディスク時代のものなで、店頭在庫になります。

ヒロキ さん 2004年 05月 16日 19時 55分 42秒

>yukkaさん

おそらくですが、99/12/22発売の「Happiness×3 Loneliness×3」のC/W、
「80's」という曲かと思います。確かTOYOTAのイプサムかノアのCMでしたかね。
「君のその胸にJump'in High〜」ってサビが流れていたように思います。
う〜ん、この曲はまだCD屋さんで手に入るのかな。

チケット販売で思うこと さん 2004年 05月 16日 18時 56分 17秒

今回の武道館のチケット販売に疑問があります。今回の販売(優先予約)の順序を見ると @各FCより優先予約が4月21日に郵便によって通達されたA横浜アリーナでチラシによって(郵便振込み用紙のついていない)「ライブに参加された方へ優先予約!」Bディスクガレージの有料会員の方へ優先予約Cディスクガレージの無料登録会員の方へ期間中先着販売(最終日までチケットは残っていた・・・)Deプラスでプレオーダー、当選者には販売の確定(落ちている人もいる) となっています。どうしてFCやディスクガレージに年会費を払って優先予約をしている人たちの当落が確定しない前に、ディスクガレージの無料会員やeプラスのプレオーダーの販売が確定してしまうのか・・  それぞれに獲得枠があり、そのなかで販売しているのだろうけど、FCで予約しているから、ディスクガレージやプレオーダーを見送った人もいるでしょう。FCの予約が外れたら後の祭りなのでしょうか?(一般販売はほぼ絶望的だから・・・)Aの横浜アリーナのチラシでも結局は通信欄にTMチラシと書いてしまえば誰でも申し込みできるのだから・・ せめて@、A、Bの当落を確定してから無料会員への販売、プレオーダーへという順序にして欲しかった・・・  

yukka さん 2004年 05月 16日 14時 03分 35秒

1,2年前に車のTVCMでTMの曲が流れていたのですが、どなたかご存知ありませんか?
曲名・収録CDなど、何でもいいので教えてください。

ヒロキ さん 2004年 05月 16日 12時 19分 37秒

>マサポンさん、はろさん、1975さん、まいかさん、ユウコさん、HUMANRACEさん

昨夜はありがとうございました。最大7人も同時にチャットルームにいたんですね。
賑やかで楽しかったです。横アリに行った人行かなかった人、ツアーに参加する人しない人、
果ては国内に住む人海外に住む人までチャットルームに
いらっしゃいました。まさに
「NETWORK」ですね。
さあ、いよいよ今週からツアー開始です!
楽しみましょう、TM NETWORKERの皆さん!!

なるなる さん 2004年 05月 16日 09時 48分 09秒

>Kさん、はむきちさん

書き込みありがとうございます。ネットと違って、郵便局の振込みは自分に不備があったらどうしようという不安があり、(入金額間違い、入金先間違い等ゥァ砲舛腓辰藩遒礎紊C覆い任后」(^_^;)しかも家にいないことが多いので、実家の住所を連絡先にしたので、余計に落ち着かない結果にゥゼ茲譴討い襪海箸魑Г襪里澆任后」
ディスクガレージでネット先行予約が最近あったのだから、その前に申し込んでいる人がチケット取れないわけがないと言い聞かせてます。

はむきちさん!共にチケット取れることを願いましょう!

マサポン さん 2004年 05月 16日 02時 52分 42秒

>ヒロキさん、はろさん、1975さん、まいかさん、ユウコさん、HUMANRACEさん
昨晩、チャットルームにいた方々いろいろ楽しい話が聞けて楽しかったです。また、このチャットルームか、ライブ会場であったらその時はよろしくお願いします。

はむきち さん 2004年 05月 16日 01時 09分 53秒

>なるなるさん、Kさん。

僕も日本武道館の公演、ディスクガレージの郵便局入金方法で先行予約しました。
なるなるさん同様、音沙汰が無いので不安になってきたのですが、
横アリでもらった「チケット先行予約のお知らせ」を読みかえしてみると、
『座席は全て抽選となります。予定枚数をオーバーした場合は、一般発売日前にご連絡の公演日・席種の変更、
もしくはご返金させて頂く場合もございますのでご了承下さい。』とありました。
一般発売日前が5/22(土)ですから、来週中に振込用紙に書いた連絡先に連絡が無ければ、
公演日の約2〜3週間前に届くことになると思います。
連絡が無いことを祈りましょう(^o^)
万一返金という事態になった場合は、一般発売で頑張って取りましょう!

Return