まつ☆庵 さん 2004年 04月 21日 08時 40分 33秒

初めまして。こんにちわ。
私はTMN大好き18歳の女です。
今日、横アリで当日券を発売すると聞いたのですが本当でしょうか??
こういうカキコはどっちに書いて良いか判らなかったので、普通掲示板に書く事にしました。
何しろ、TMNは初なので・・・。
横アリは地元だから絶対に観たいと思ってます。
  
詳しい事判る方がこのカキコを見て戴いたらレス下さい。

奈良県民 さん 2004年 04月 21日 04時 39分 46秒

 おはようございます。20周年ですぞ。TKは当時25歳。早稲田大学、教育学部に在籍中。
 コンプリート・ボックスのドレスのディスクを
交換し終えましたか。詳細は、ダブルデケイドの
ページにて。
 ツアーの初日、行かれる方々、思いっきり楽しんできてください。

奈良県民 さん 2004年 04月 21日 04時 38分 10秒

 おはようございます。20周年ですぞ。TKは当時25歳。早稲田大学、教育学部に在籍中。
 コンプリート・ボックスのドレスのディスクを
交換し終えましたか。詳細は、ダブルデケイドの
ページにて。
 ツアーの初日、行かれる方々、思いっきり楽しんできてください。

ドシル さん 2004年 04月 20日 23時 18分 08秒

明日はみなさん楽しんで来てくださいね。
僕は参加できないけど、広島には参加いたします。

アンコールの一番最後は、三人だけの演奏であって欲しいです。MTRツアーの様に・・・
三人だけで「1974」演奏してほしいな

奈良県民 さん 2004年 04月 20日 22時 22分 20秒

 みなさん買いましたか?キャロル ザ ライブ
今日、店頭入荷です。今年末までの販売です。
ニッポン放送って、関西では、1314 OBCですよね
合ってますよね。

けちぷ さん 2004年 04月 20日 20時 30分 42秒

明日の横アリを励みに頑張ってきたので、あっという間だったなぁ。。
哲ちゃんの言う「スゴイ」はどんな風にスゴイのか、この目で確かめてきます。
一曲目は何でしょうね??
わたくし、興奮して曲目覚えていない可能性も大です(汗)皆様、レポートよろしくです(苦笑)

>マサポンさん
 私は逆にツアーの方に行けません(涙)
 TMの「ツアー」にまだ行った事がないので、行きたかった〜!目と鼻の先まで来るのにぃ〜!!
 行ってきたら、どんなだったか教えてくださいね!!

ようすけ さん 2004年 04月 20日 19時 25分 09秒

いよいよ明日ですね。久々のシンセプレーを見たいです。ウォークマンとかって没収されるんでしたっけ?

1975 さん 2004年 04月 20日 12時 24分 35秒

↓4/21夕方18:00〜21:00に本人ゲスト…
そりゃー絶対ないでしょ(笑)。

いよいよ明日です。
たっぷり3時間やってくれるといいな。

ニッポン放送番組スタッフ さん (yoshi@lfx.jp) 2004年 04月 20日 12時 02分 49秒
URL:http://www.lfx.jp/

はじめまして。お邪魔してすみません。
私どもラジオのニッポン放送が制作する
インターネット&BSデジタル生放送番組
「吉田尚記のブロードバンド!ニッポン」で、
明日水曜日4月21日夕方18:00〜21:00の3時間
T.M.Network の曲を3時間たっぷり特集します。

ご本人のゲスト出演はございませんが、
番組では皆さんからのメールでのリクエストを
お待ちしております。アドレスはyoshi@lfx.jpです。
是非聴いてください!!

インターネットでは、windows media playerがインストールされていれば、
ブロードバンド300Kでもナローバンド56Kでもご覧頂くことができます。
BSデジタルでは、LFX488でご覧頂くことができます。
詳しくはhttp://www.lfx.jpをご覧ください。
よろしくお願いいたします。


管理人様>この書き込みが不適切なようでしたら、
お手数ですが削除してください。
より多くのファンの皆様からのリクエストを頂きたく
書き込ませて頂きました。失礼いたします。

ヒロキ さん 2004年 04月 20日 05時 53分 36秒

連カキすんません。

いまベーヤン(阿部薫氏)のサイトを見ていたら、横アリにはカメラマンとして
参加するみたいです。今回のサポートはMフェアと同じく葛城さんだけなんですかねえ。

ヒロキ さん 2004年 04月 20日 05時 41分 28秒

>たくみさん

「うたまっぷ」というサイトがありますよ。
http://www.utamap.com/index.html
もちろん全曲は出ていませんが、TMで46曲掲載されているようです。

>マサポンさん

やっぱり行けませんか....。自分はなんとか行けそうですので(今日何もなければ、
ですが)、レポ書きますね。

マサポン さん 2004年 04月 20日 01時 09分 18秒

明日、横アリへ行かれる皆さん。
終わったら是非とも、ライブレポート期待してます。
日に日に行けなくなった悔しさが・・・。来月21日名古屋センチュリーでは何としてもその分暴れたいなと思う今日この頃です。

たくみ さん 2004年 04月 19日 22時 01分 11秒

歌詞が見れるサイトありませんか?

ようすけ さん 2004年 04月 18日 17時 24分 39秒

なるほどヒロキさん、三多摩さん教えていただきありがとうございます。21日が楽しみになってきました。

ヒロキ さん 2004年 04月 18日 16時 22分 13秒

>ようすけさん

メドレーと「Screen〜」の2部構成でした。
メドレーでは、「Get Wild」はオリジナルにキックやスネアの音を足したアレンジ、
「Self Control」は次の「Love Train」への繋ぎとしてサンプリングボイスのみ、
「Love Train」はアルバム「NETWORK」のアレンジでした。このメドレーでの3人
+葛城さんの立ち位置が新鮮で、右手に木根さん、中央前部にウツさん、中央後方に
小室さん、左手に葛城さんだったのですが、木根さんと葛城さんはウツさんに対して
90度の向き(分かりにくい....)でした。

いよいよ4/21まであと3日! 数々の仕事を宇宙の彼方へふっとばして(笑)、
どうにかこうにか行けそうです。ただ営業の仕事はほんとに直前まで何が起きるか
分からないのが怖い....。

三多摩 さん 2004年 04月 18日 14時 03分 50秒

>ようすけさんへ
Love Trainは「NETWORK easy listening」のVersioonでしたよ。横浜アリーナ行ける方が非常に羨ましい!

ようすけ さん 2004年 04月 18日 11時 59分 46秒

MフェアでTMの曲は新バージョンだったのですか?よければ教えてください。うちの地域ではやっていなかったので。

さん 2004年 04月 18日 11時 34分 57秒

私がシングルを全て集めた頃やり方はこんな感じでした。
・「BOOKOFF」という古本や中古CDを扱う店の支店をいくつか回る。
・レンタル落ちしたものを中古販売しているレンタル屋を回る。
・ヤフオクで上記のものを販売している人(業者)から落札する(このやり方が現在は一番楽で安く手に入るのかもしれません)。

self〜は間(つなぎの部分)にありましたよ。隠れキャラ的な存在でしたので聞き直せば分かりますよ。

V50 さん 2004年 04月 18日 02時 07分 38秒

>猫さん
>ミュージックフェア、TKに見事にやられましたね。
Self〜がああいう風にくるとはさすがに思いませんでした。
私には何処に入っていたのかさえわかりませんでした。

MASAKI さん 2004年 04月 17日 22時 13分 57秒

>奈良県民さん
TIME TO COUNT DOWN〜Nights Of The Knifeですか…。
意外にこのへんは簡単に集まるんですよ。
問題は、金曜日のライオン〜Get Wildまでがちょっと難しいんです。特にYour SongとかCome on Let's Danceなんかは特に難しいような気がします。
頑張って集めてください。

けぇ〜 さん 2004年 04月 17日 22時 11分 03秒

今回はDOUBLE-DECADE LIVEということで、
みなさんで集まったりするんですか?

もし集まる予定がある人がいましたら、誘っていただいても良いですか?

DOUBLE-DECADEということで、
今回はそういう集まりに参加してみようかと思ったものですから、かきこみしてみました。

奈良県民 さん 2004年 04月 17日 21時 45分 45秒

TIME TO COUNTDOWNから
NIGHTS OF THE KNIFEまでの
8cmのシングルを揃えることができました。
がんばって、全部揃えてみたいと思います。

さん 2004年 04月 17日 18時 39分 06秒

ミュージックフェア、TKに見事にやられましたね。
Self〜がああいう風にくるとはさすがに思いませんでした。
横アリでの全曲のアレンジがますます楽しみになりました。もちろんステージのセットやTK・キネさんの位置も含めてですが。

haru さん 2004年 04月 17日 17時 57分 10秒

 コンプリートBOXのCD24枚を、ようやく全て聴きました。「Major Turn-Round」と「NETWORK Easy Listening」も聴いて、これでツアーに向けての予習が終わるかな、と。

 雑誌には「nuworld」はツアーでは歌詞がつくようなことが書いてありましたが、個人的には「nuworld」よりも「COME CLOSER」の方に歌詞をつけて欲しかったかな。♪Come closer Don't go away〜のメロディが気に入ったもので。

ゆうやけ さん 2004年 04月 15日 18時 31分 15秒


TMの場合はLIVEはガラリと変わるアレンジ
だから曲名とかいいんじゃないでしょうか?
 TKはTMはリズム重視の曲が多いですが、渡辺美里さんとかに提供した曲はメロディがすばらしい曲が多いのに最近気が付いた。

さん 2004年 04月 15日 12時 03分 55秒

最新情報の追加です。
ツアーグッズ公開されてますよ。ウツのHP(TM関連情報の更新はここが最も早いのでは?)にあります。
当日までのお楽しみにしたい人は見ない、購入予算を今のうちに見積もりたい人はアクセスしてみてはいかがでしょうか?。

さん 2004年 04月 15日 11時 56分 50秒

いや、この件はねたバレではないと思いますよ。番組から公式に公表されているものですから。最新情報でしょう。

「TM Network=常に時代の最新」ですからファンもその活動の最新情報を追うことはTM主義の実行、つまりTKが昔言っていた「TMを文化にしたい」が具現化されていることになるので最近のファンには理解できないかもしれませんが昔からFANKSとしては「微笑ましい」ことですよ、これは。

最近は「ねたバレ」=まだ公表されていない、スタッフ等しか知りえない情報の公表(漏洩)だと思います。

しかもメドレー(終了時のMステの順番違いのNight〜なし)と新曲は誰もが予想する内容だから書き込んだ人もこれならOKだと思ったんじゃないですか?。
正直最近の企画者はなんであの選曲しかできないんですかね?(Mステをパクッたのか偶然なのか?)。
「7days〜」「Be〜」「Come On 〜」等でもいいと思いません?。

ショウ さん 2004年 04月 15日 00時 50分 14秒

確かにヒロキさんの言ってる通りだと思います。
穏便にいきましょうよ^^

ヒロキ さん 2004年 04月 15日 00時 35分 27秒

曲目を書いてしまった方は、確かに配慮が足りないかとは思いますが。
それ以上に、文章表現に配慮の無い稚拙な書き込みはやめましょうや。
こっちのほうがよっぽど気分が悪いです。曲目とかは、今日発売のTV誌を
見れば大概書いてありますし。

顔の見えない「NETWORK」社会、気をつけたいもんですね....。

おーい さん 2004年 04月 14日 22時 46分 16秒

ネタばれやめましょうよ。正直腹が立ちましたよ。

ヒーロ さん 2004年 04月 14日 21時 29分 23秒

テレビのネタバレするなって!!バカだね!!
楽しみ奪いやがって!!

じゅん さん 2004年 04月 14日 13時 13分 42秒

4/17放送のミュージックフェア21では、
GET WILD、SELF CONTROL、LOVE TRAIN(メドレー?)
とSCREEN OF LIFEが演奏されるようですね。

楽しみ。

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mfair/

TAT さん 2004年 04月 14日 08時 58分 03秒
URL:http://snyk.com/

管理人様

はじめまして! 個人で新横浜のサイトを作っているTATと申します。
まだ、始めて1ヶ月ちょっとのサイトですが、新横浜へいらっしゃる皆様の
お役に立てるようなサイトを目指しています。

当サイトに、イベントスケジュールとイベント関連のリンク集がありまして、
そこに「TM Network DataBase」さまへのリンクを貼らせて頂いたのですが、
問題ありませんか?ご確認して頂き、問題があるようでしたらご連絡を
お願いします。

サイト名:シンヨコのサイト
URL:http://snyk.com/
(TOP⇒イベントリンクに貼ってあります)

また、もしよかったら相互リンクお願いできますか?
いきなりですみませんが、是非よろしくお願い致します。

シンヨコのサイト
管理人1号TAT

haru さん 2004年 04月 13日 18時 53分 18秒

 このHPの掲示板以外のページを見ていて気づいたのですが、なぜ「書籍リスト・解説」に「Major Turn-Round」3冊が載ってないのでしょう?

 つまんない質問でゴメンなさい…。

ようすけ さん 2004年 04月 12日 21時 44分 29秒

チビ太さんたしかに悩みますね。交通費も高いですし。
それよりTKFCに入ってるかたいますか?あそこのBBSてリアルタイム化には戻さないんでしょうか?
何かと不便ですよね?

なるなる さん 2004年 04月 12日 00時 37分 40秒

21日まであと9日ですね!
今日カラオケで「We Love The Earth」を歌ったら
分かってくれた人多数でうれしかった。。。

チビ太 さん 2004年 04月 11日 23時 45分 58秒

ようすけさん、ありがとうございました。
平日ですし、新潟からですし交通手段に
迷いますよね。

マサポン さん 2004年 04月 11日 23時 08分 16秒

この掲示板見るたびに、21日仕事で行けなくなった横アリ・・・。正直悔しいです。センター21列目をゲットしながら・・・(涙)。21日に行かれるみなさんまた、曲とか全国ツアーへのネタバレにならない部分で、どうか教えてくださいね。

ようすけ さん 2004年 04月 11日 22時 25分 56秒

チビ太さん新潟からですよ。一応新幹線を利用して行きますよ。

京祐 さん 2004年 04月 11日 22時 08分 14秒

もう終了から10年もの月日が流れたんですね〜。あの頃はまだ自分も小学生で、夕方頃にブラウン管から流れるシティーハンターのエンディングに妙な懐かしい郷愁を覚えていました。最近はFightingって曲にはまってます。かなりいい曲です。

ボノ さん 2004年 04月 11日 21時 23分 20秒

>ういさん
ありがとうございます。楽しみです。

>まいかさん
僕のも『躍』になってます!しかも1/2の助走の時間も違う!同様に今日知りました・・・。

なな さん 2004年 04月 11日 21時 18分 15秒

コナンさんありがとうございます。20分くらいだっ
たら電車で行ってみます。あせって乗り換え間違わないようにします!!
マサポンさんありがとうございます。教えていただいた所に行ってみますね。
コナンさん、マサポンさんご親切にありがとうございました!

チビ太 さん 2004年 04月 11日 18時 09分 32秒

ようすけさんはもしかして、新潟から横アリですか?
間違っていたらごめんなさい。
移動手段教えてもらえませんか?
参考にしたいです。

ようすけ さん 2004年 04月 11日 17時 23分 48秒

横アリまで後10日になりましたね。緊張してきました。1曲目から最後まで何を歌うか気になりますね。そろそろグッズ情報もほしいですね。

ようすけ さん 2004年 04月 11日 17時 23分 33秒

横アリまで後10日になりましたね。緊張してきました。1曲目から最後まで何を歌うか気になりますね。そろそろグッズ情報もほしいですね。

南のペンギン さん 2004年 04月 11日 14時 16分 24秒

昨年の夏ごろに当掲示板にお邪魔させて頂いていた南のペンギンと申します。
昨今のリヴァイバルブームの成功・失敗例を見るにつけ、ジャニーズが、例えば「Telephone Line」や「8月の長い夜」辺りを歌ったら確実にTMの知名度や人気は上がるのではないかと思うのですが如何でしょうかね?

南のペンギン さん 2004年 04月 11日 14時 13分 49秒

昨年の夏ごろに当掲示板にお邪魔させて頂いていた南のペンギンと申します。
昨今のリヴァイバルブームの成功・失敗例を見るにつけ、ジャニーズが、例えば「Telephone Line」や「8月の長い夜」辺りを歌ったら確実にTMの知名度や人気は上がるのではないかと思うのですが如何でしょうかね?

まいか さん 2004年 04月 11日 03時 23分 44秒

先ほどまでチャットにお邪魔させていただきました。
お相手してくださった皆様、どうもありがとうございました。
さて、「レアもの色々」を見ていて、自分のCDを調べてみたら、RAINBOW RAINBOWの金曜日のライオン、“曜”が“躍”になってましたよ(笑)
今日初めて気づきました(笑)
あと、実家にある写真集がSTAR CAMP TOKYOであろうことにも気づきました。あれって絶版なんですねー。
全然知りませんでした(笑)

マサポン さん 2004年 04月 11日 02時 18分 12秒

>ななさん
センチュリーへは、前に書かれているコナンさんの言うとおりです。あとランチとの事ですが金額的なことを置いておいて、名古屋名物を楽しむのであれば、熱田神宮近くにある「蓬莱軒」といううなぎ屋さんの、「ひつまぶし」を食べてみてはどうでしょうか?
他はどこにでもあるようなチェーン店ばかりだと思うので・・・。あと金山駅の北口に出て右に曲がり、面した通りを北方向に歩いていくと、「てんもり」という名前だったと思いますが、天丼のお店とかもありますよ。

コナン さん 2004年 04月 10日 23時 09分 49秒

ななさん、名古屋駅からは、JR東海道線か、中央線ですぐの金山駅(快速なら次の駅)まで行き、地下鉄名城線、名古屋港行きに乗り、また次の駅の日比野駅で降ります。そして徒歩5分です。名古屋に着いて20分もあれば着くのでは。ランチは分からないですが、名古屋駅になんでもあって美味しいですよ!

Return