マサポン さん 2004年 03月 17日 12時 51分 36秒

連カキで失礼します。会社のパソコンだとあまり長く打つと文字化けが多いもので・・・。
先ほどの続きですが、できればキネバラを1度生で聴きたいですね。あと、作詞家の小室みつこさんのホームページなかなか面白いです,泙青樟椒瓠璽襪靴討泙擦鵑氈ニ狃[^箸離▲襯丱狆霾鵑箸@∩C辰織瓠璽襪砲蝋盂領┐破椰佑ネ峪「鬚靴討C譴襪茲Δ覆里如ΑΑΑ」

マサポン さん 2004年 03月 17日 12時 47分 29秒

この間2月25日締め切りの全国ツアーのチケットって、いつ発送なんでしたっけ?取れたかどうか分らないけど・・。
 話変りますが、アリーナはの方が、曲数とか年代も幅が広いんじゃないかなと思ってます。全国ツアーは最近出たアルバム、シングルの方がメインで、定番の「GET〜」、「Self〜」を織り交ぜる程度かな。まだ昨年のトリビュートライブが私のデビューなので、わかりませんが・・。

ようすけ さん 2004年 03月 17日 08時 46分 23秒

横浜アリーナどうなんでしょうかね?20周年なのでやはり昔の曲やヒット曲現在の曲と来そうな予感はしますがまったく予想はできませんね。

1975 さん 2004年 03月 16日 23時 28分 34秒

渋公確定!
もちろんチケットはまだ手もとにないので、
どんな席かは分かりませんが。
アリーナよりは小さな会場なので、少しでも近くで見られるといいな。

ドシル さん 2004年 03月 16日 22時 55分 49秒

一つ疑問があるのですが、横浜アリーナのライブと、その後に行われる全国ツアーは、セットリストは一緒なのでしょうか?
小室さんは「アリーナはすごい」と言ってたので、違うのでしょうか。

同じ曲順ならアリーナ終演後にこの掲示板を含め、内容やセットリストの書き込みがあると思われ、ネタバレ?になってしまいそうで怖いのですが・・・・

LUCIFER さん 2004年 03月 16日 22時 09分 52秒

どなたか、今日放送の『学校へ行こう』見ました?
T・M・Nなる、3人組が出演していて『Self Control』ならぬ『Health Control』を熱唱していました。
かなり、爆笑してしまいました。
次回は『Get Wild』あたりやって欲しいなぁ・・・。

global さん 2004年 03月 14日 22時 21分 20秒

ちょっとvodafoneユーザーのかたにお願いします。着メロサイトで【匠】という着メロサイトにいって「SCREEN OF LIFE」をリクエストしてもらいたいです。このサイトの着メロやたらに音がよくてさらに長いのでこの曲をお願いします。

ピュア さん 2004年 03月 14日 12時 59分 34秒

リスナーもバカじゃなく耳が肥えてきているから
作品に気持ちが入るか入らないかは伝わると思うな。
日々だれでも少しずつ成長しているんだしねっ。

ようすけ さん 2004年 03月 14日 08時 22分 37秒

今回のNEWアルバムのレコーディングてもう去年のうちに終わってたんですかね?

YUKA さん 2004年 03月 12日 01時 25分 20秒

まゆみさん同様、見てました。>CAMP FANKS'89
「8月の長い夜」のPVは「ACCIDENT」だったかな?(夜の森の中で子供達といるのは)、そのセットをそのままで歌ってる映像でした。
エキストラは居ず、3人だけ。
けどそれも途中でカットされてしまった_| ̄|○

この当時の木根さんは後ろ髪を結ってましたね。
なんかかわいい♪と思ってみてました。(私の中ではスズメのしっぽと呼んでましたがf(^ー^;)

ツネヒロ さん 2004年 03月 12日 00時 34分 40秒

シングルとは微妙に違う曲の追加
COME ON EVERYBODY(CAROL)
THE POINT OF LOVERS' NIGHT(RHYTHM RED)

どない違うねんとお思いの方は、当掲示板上にてお申し出下さい。

ゆうや さん 2004年 03月 11日 23時 44分 32秒

アルバム「carol」は、職人の技や、一つ一つの音に対する気持ちが入っているのをひしひしと感じます、
染みいるように。音質も楽曲もすばらしいです!
昔がよかったと振り返らせない、同窓会にさせたくないならそれ以上にすばらしいアルバムを作っていただき、私達を過去のタイムマシンに乗せない事・・かな^^
応援しています。心からp^^q。

MASAKI さん 2004年 03月 11日 21時 08分 30秒

↓シングル「NETWORK tm」のデータです。

MASAKI さん 2004年 03月 11日 21時 08分 03秒

<オリコン・チャート>
3/8付け 13位 18456枚
3/15付け 39位 4361枚 合計22817枚
…ということになっています。

1975 さん 2004年 03月 10日 23時 10分 35秒

まゆみさん、「8月の長い夜」のPVってどんなのですか?
見た事ないので気になります…。
CAMP FANKS!!’89は、初めて行ったライブなので、
その頃のあんなこと、こんな事が思い出されます。

ライブが待ちどおしいです。

まゆみ さん (mayu12072003@yahoo.co.jp) 2004年 03月 10日 12時 45分 56秒

はじめまして。TMを好きになって10年ほどのまゆみともうします。
昨晩スカパーで放送されている。FANKS!!’89を見ました。今見てもとっても楽しいライブでした。
今年のライブはどんな感じになるのでしょうね。
TMのライブは行ったことがないので、大阪は行きたいなぁと思っています。
誰かいっしょにいきませんか〜(笑)まわりにファンの人いないんです。
ちなみに昨日の特典映像は「8月の長い夜」のPVでした。

けちぷ さん 2004年 03月 09日 20時 11分 00秒

本当に、横浜アリーナ楽しみですね!!

>ようすけさん
哲ちゃん、キーボードの上乗るかな(笑)
今回はウツは踊るのか?!というか、激しくダンスして欲しいなぁ〜!!
トリビュートの時はあんまり動いていなかったので、生ウツダンス(?!)をこの目で見てみたい!!

>マサポンさん
 スカパー契約しているのですが、残念ながら179は見れないのです(シクシク泣)チクショォーッツ!!
ってなわけで、見た人感想聞かせてください!!

マサポン さん 2004年 03月 09日 12時 36分 46秒

今月(31日まで)、スカパーのch.179で24時間ライブビデオの映像特集やってますね。FANKS’89などなど。契約されている方がいれば、一度観てみてはいかかでしょうか?ちなみに、PPVのため、一部1000円、他は500円購入費用でかかりますが・・・。

ようすけ さん 2004年 03月 08日 21時 35分 11秒

横浜アリーナ楽しみですね。TKは昔みたいにキーボードを激しく弾くパフォーマンスを見れるんでしょうか?

boy さん 2004年 03月 08日 16時 17分 57秒

おっかけやってて、ウツファンで、今年31歳になる夕子さんを探しています。どなたか知ってますか?
知り合ったのは15年ぐらい前なんですが、6年前から音信不通になってしまいました。

エルドラド さん 2004年 03月 08日 12時 42分 11秒

はじめましてファン歴5年のエルドラドです。きっかけは中3の時にTMが復活したのがきっかけです。それまでは誰の歌か知らなかったけどGet Wildは昔から好きだったんで。昔のTMの楽曲も凄くいいけど、最近のもアリだと思います。でも、再始動してから小室さんと木根さんの共作が一つも無いのが少し寂しいです。ちなみに自分の最も好きな歌はYour SongとStill Love Herなんですよ。

ゆうやけ さん 2004年 03月 08日 09時 07分 11秒

私・・・職人の世界に住んでるもんですが
同じ同業者が、お客様に言われ「はっ」とした事があったそうです。いえいえ自分自身が気つかされました。
 「気分転換に他の店の商品・サービスを試したけど
あれはプロの仕事じゃない、、、」と言われてしまい、
「だからまた、あなたの店の商品・サービスに帰ってきたのよ」って言われたそうです。

その同業者いわく、やっぱり日々努力、勉強してる人に
お客さんは帰ってくる・といわれわが身を振り返るように
参考になりました。情報や技術が発達すると素人でもある
程度のレベルまでできる時代になる、だからこそ、プロとは何か?っていうのが見直されてる気がするのです。あらゆる業界で時代がまた、基本を見直し新しい付加価値を付け足した新しいネオ・クラシックの時代になっているそう...

ようすけ さん 2004年 03月 08日 08時 38分 25秒

http://www.hithit.com/でTMからのメッセージを映像でみることが出来ます。4月21日はすごいと話していました。横アリ行けそうなので楽しみです。

aya さん 2004年 03月 08日 01時 20分 56秒

ボノさん>
それ、ナイス!!

MASAKIさん>
ホムペ、見せてもらいましたよ。

ボノ さん 2004年 03月 07日 22時 02分 48秒

横アリでは、絶対にないけどLOOKING AT YOUが聴きたいです。いきなり木根さんだけ出てきて歌い出したりしないかなあ。驚きとゆー面ではこれ以上ないと思うけど。

マサポン さん 2004年 03月 07日 21時 05分 19秒

今日も車の中で。「NETWORK」のたれ流し状態・・・。思ったんですけど、「風のない十字路」ってなんか雰囲気が「Fighting」に似てませんか?

masa さん 2004年 03月 07日 13時 52分 51秒
URL:http://www.ihot.jp/?j2198036

管理人さん、そしてファンの皆様こんにちは!

私も20周年記念ライブにいく予定ですが、一曲目が気になります・・・。う〜ん??そこで、私のHPで、ライブ一曲目の投票を行うことにしました!

きっとTMだから驚く曲をやると思います。皆さんいろいろ意見をお持ちだと思います。どうぞ、投票してください♪

ライブ前日に発表したいと思います。
みなさんでライブ当日までの時間を楽しみましょう☆
(管理人様へ もし書込みが不適切であれば削除してください・・。宣伝内容ですいません・・・。)

ゆうやけ さん 2004年 03月 07日 11時 37分 12秒

先行チケットですが・・CD買っても期限があって、
ちょっと後から知ってもチケットとれないんじゃ
なんかあまり意味がない気がします。
 CDごとに予約コードみたいなのをつけて
CD買った人で行きたい人は必ず取れる仕組みにして
ほしかったです。
新曲ですが、機械に使われて曲作られてるのかな〜って
感じがしました。よくも悪くもない感じです。
 TMらしさってなんだろう・・・
よくわかんないけど・・あっそうだ職人魂が
感じられないかもしれません。
ここまでこだわるの?というか一つ一つの音に対する
職人魂を感じないかも。トランスというジャンル
だからかもしれませんが。
 1曲に10曲分のアイデアがあるとおお〜っと感激するかも
しれませんが。

aya さん 2004年 03月 07日 02時 31分 38秒

ヒロキさん>
こちらこそ覚えて下さってて、ありがとうです。

もちろん、横アリ行きますよ。ツアーも大阪へ行きます。
仕事を休ませてもらえるよう、上司兼主人に、今からごまをスリスリしてます(^w^)
平日ですので、大変な思いをして、横アリ決行な方もいらっしゃると思います。
苦労した分、いっぱい盛り上がりましょう。

JJさん>
やっぱり、インパクトですよね(^_^)v

マサポン さん 2004年 03月 07日 01時 57分 05秒

仕事でずーっと忙しくてやっと、「NETWORK」聴けました。「SCREEN〜」は出だしが70年代かと思うようなギターからトランスへ・・。なんかglobeの曲をTMが歌うとこうなるのかなという印象を持ちました。そして20年ぶりのリメイク。新生「Take it to the Lucky」、ウツの歌い方20年で結構変わったなあと思いました。声質というか・・・。
そして「風のない十字路」昔ながらのTMに一番近い曲だなと思いました。キネバラ健在ですね。あとみっこさん。相変わらずいい詞を書きますね。あと今月のアルバムとBOX届くのが楽しみです。

ヒロキ さん 2004年 03月 06日 22時 10分 15秒

>ますおさん、ayaさん

お久しぶりです。覚えて頂いていて恐縮です。ぜひぜひ皆さんまたカキコしてくださいよ〜。最近は
シンセ話はあまりありませんが。私のmotif7もあまり使われていないし(涙)。ところでお久しぶりの
方々も横アリやツアーへは行かれるんでしょうか?

>皆さん

NACK5の関連サイトで3人の映像が見られますね。
http://www.hithit.com/
小室さんは相変わらずダルそう(笑)。木根さんが公開放送に出るみたいですね。埼玉近郊の方は行かれて
はどうでしょうか。自分も実家からならすごく近いのですが....。
ところで、久しぶりにaccessの「DECADE&XXX」を聴いてみました。ご存知の方も多いと思いますが、この曲は
TM終了時に浅倉さんがTMへの敬意をこめて作った曲です。改めて聴きなおしてみると、TMを研究し
尽くした浅倉さんらしいイントロの音使いですね。

奈良県民 さん 2004年 03月 06日 22時 01分 54秒

 ファンクス3部作のDVD発売決定ですか。
その他の発売もお願いしたと思います。
 エピック・ソニーの関係者の方が閲覧されているので
したらぜひ発売にこぎつけてください。肖像権の問題も
あるのですが、なんとかならないものですか。
 タイムカプセルの24ビッリマスタとC/W付きの
コンプリートバージョンとか発売とかあってもいいんじゃ
ないんですか。

JJ さん 2004年 03月 06日 18時 10分 12秒

トリビュートの時の1曲目はGIVE YOU A BEATだったからな〜。
同じようなインパクトが欲しいですな。

aya さん 2004年 03月 06日 18時 03分 45秒

お久しぶりです。
カキコはしてませんでしたが、いつも見させてもらってます。
ここの掲示板は、みんな仲良くていいですよね。
たぶん、むかし〜にカキコしてた方も、
書き込んでなくても、チェックはしてるんじゃないでしょうか。
この機会に、なつかしい方もたくさん出てきてくれたら、うれしいですね。
『目覚めてるんでしょう、動かないのですか』ってね。

さてさて、この先、アルバム、box、DVD、横アリ、ツアー、楽しみですね。
16〜7年ファンクスをやっていて、やっと本格的に応援できそうです。
横アリ1曲目は、やっぱり金曜日でしょうか?
でも予想どうりではなく、何か驚かせて欲しい気がします。




MASAKI さん 2004年 03月 06日 17時 59分 59秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/7658/

>なさん
ホームページ見てもらったみたいで…ありがとうございます。
かなり廃れてたでしょう?(>_<;
かなりマニアックなことまで載せているつもりなんですけど、あまり人が寄ってきません。だいたい、1日に50〜100人くらいの訪問者かと思われます。

さん 2004年 03月 06日 09時 46分 29秒

MASAKIさん>
すみません。特に深い意味はないです・・・
ほかに更新活発なTMHPないかなーと探していたら
MASAKIさんのHPにたどり着きました。

CDの曲目発表されてましたね。
案の定、ReMIXが多いなあ。

ますお さん 2004年 03月 06日 05時 15分 14秒

かなり以前カキコさせてもらってましたますおです。
みなさんはじめまして!
ヒロキさんおひさです。
僕は最近は「NETWORK」を買った程度ですが、以前から覗かせては頂いてます。
TMの活動があるというのは、やっぱり掲示板にも活気があっていいですね。
以前カキコされていたぴえーるさんやayaさんも元気にしてるかな?
元気ないならTMも珍しく活動しているので一緒に応援して元気になってほしいですね。
って勝手に元気がない場合を想定してお節介ですね、すんまそm(__)m

LUCIFER さん 2004年 03月 05日 23時 50分 13秒

本日の、優先予約で福岡公演のチケットGET出来ました!
嬉しかったので、つい書き込んでしまいました!!
列は、18列目なんでまあまあですね。
トリビュートLIVEの時は、チケ取りにかなり苦労したのが嘘のようです。

らいおん さん 2004年 03月 05日 23時 32分 14秒

>ヒロキさん
ディスクガレージのWEB予約の時もそうでしたが、今回も比較的あっさりチケットが取れました。
これって、運がよいのか、それほど競争率が高くないのか、どっちなんでしょうかねぇ。やはり優先予約の力なのか・・・。取れてうれしいけど、ちょっと複雑。

>皆さん
横アリライブのオープニングは、何になると思いますか?
やはりデビュー日なのでニューシングルのTAKE IT TO THE LUCKYが固いですかね。それとも、SCREEN〜か。
初心という意味では、1974とかもあり得るかな。





ヒロキ さん 2004年 03月 05日 23時 00分 57秒

>らいおんさん

私もいまシングル特典でツアー初日の名古屋公演ゲットしました!! さあ、4月も横アリで会社を休む
のに、5月も休めるか? まあ、何はともあれチケットが押さえられて一安心です。
それにしても今回の先行予約、20時スタートだったので仕事が終わったこの時間ではもうムリかと諦めて
いたのですが、取れて嬉しいです!

>皆さん

R&CのHPがまた地味〜に更新されてますね。雑誌登場情報などアップされてます。

らいおん さん 2004年 03月 05日 20時 25分 31秒

>ようすけ さん

結局、今「ぴあ」の優先予約(シングル特典のやつ)で名古屋公演のチケットも取ってしまいました。


ようすけ さん 2004年 03月 05日 13時 46分 15秒

らいおんさん多分そうなんじゃないかと思います。横アリはヒット曲の連発してほしいなと思います。

らいおん さん 2004年 03月 05日 10時 04分 42秒

横浜アリーナのライブと、その後のツアーでは、
内容が違うものになるのでしょうかね〜?
横アリのチケットはゲットしたのですが、
ツアー分を取るかどうかで迷ってます。

けちぷ さん 2004年 03月 04日 20時 56分 54秒

>なるなるさん
 私も同じです。横浜アリーナ、「キタ〜ッ!!」って感じでチケット取ったらツアーで大宮に来るって後から知って。というか、大宮はツアーに盛り込まれるとは夢にも考えてなかった。。。読みが甘かったですな(苦笑)
本音を申しますと、「両方行きたいっ!!」んですがね。現実は。。。トホホ。。。
休みが取れるかって言う問題とフトコロの問題で、ツアーの方は諦めていたのですが、NEWシングル聞いてたら気が変わってきた〜(汗)ドドドドどうしよう!!(笑)

ツネヒロ さん 2004年 03月 04日 15時 59分 55秒

シングル「一途な恋」と同「Nights of The Knife」には、初回仕様があります。両方ともジャケットは横開きで、ジャケットを開くと、前者は表の写真と一続きになった歌詞カード、裏返すと表とはまた別の写真が印刷されています。(STAR BOXのブックレットに同じ写真があります。)後者には8センチシングルのディスコグラフィーが印刷されており、またディスクにはあのマークが付いています。

関係ないけど、気がつけば・・ さん 2004年 03月 04日 12時 10分 51秒

最近、クイーンの「I was born 〜」を聴いていて、つくずくバンドらしいバンドが消えてしまってるのに気がつきました。スラッとした体形で長髪を振り乱して
心のままに叫んで歌うボーカリストが消えてますよね。
ガ○トとかは、何だかちょっと違う気がするし。
だから80年代活躍した洋楽のアメリカン・ロックぽいのが
やたら新鮮に聴こえます。
 ウツさんも長髪の癖毛みたいなウエーブヘアーにして
ほしいなあ・・・風に吹かれながらロックをかっこよく
歌ってほしい〜!!宇都宮さんくらいしか本腰の洋楽が
似合うボーカリストはいないと思う。宇都宮さんが
ロックを歌ってる姿は海外のアーチスト?と思うくらい
セクシーでかっこいい。

MASAKI さん 2004年 03月 04日 11時 17分 00秒

>なるなるさん
そうです、ボクは「CAMP FANKS!!」の管理人です。
それがどうかしました???(?_?)

ようすけ さん 2004年 03月 04日 10時 04分 56秒

NEWアルバムかなり楽しみですが、Love TRAINは苗場バージョンの感じになるんでしょうかね?驚くようなアルバムにしてほしいです。
ジャケットも不思議な感じしますよね。

なるなる さん 2004年 03月 03日 22時 31分 30秒

間違えた!「CAMP FANKS!!」です!

なるなる さん 2004年 03月 03日 22時 30分 04秒

MASAKIさんはHP「CANP FANKS]の管理人さんですか?

Return