アナログレコード延期延期って何故なのだろう?
作るのが面倒なのかな??
test
GET WILDのアナログ盤がまた延期になりました。
発売日は9月8日だそうです。新曲がいい作品になればいいね。
どうもはじめまして
初めてのカキコで失礼なんですが、このたび
「人気アーチストの全曲人気ランキング」
という企画のホームページを開設しました
http://free.prohosting.com/~sskk/home.htm
そこでTMN(ネットワーク)の全曲人気投票も開催してるんで
興味のある人はぜひ投票してってください!!よろしく〜
いきなり宣伝ですんませんでした
クロコダイルさん>こちらこそヨロシク!
その後、「Time Mashine」のスコアは入手できましたか?僕も切り抜きのファイルを見ましたが、「Time mashine」のスコアが載った時のKB SPECIALは、買っていなかったみたいです。「エレプロ」の弾き語りバージョンのスコアとかなら出てきたんですけど。前に、
どこかのHPで見たことならありますよ。探してみては?(^-^)
よこさん>HITのビデオなら持ってますよ。画像はキタナイけど。(^^;
よかったら、メール下さい。
キープルさん、はじめまして。
アドレスを見るだけで、TMファン(FANKS)で
ある事がわかります。これからよろしく。
下の投稿で、文字化けしている所があるので、修正します。
「HITS」という45分間の番組で、アルバムcarolの中から、
gia com fillippo dia ?
come on everybody
just one victory
をやっていた、というものです。
てっちゃんのインタビューでの、「友達少ないんです」って言って
照れ笑いしたその顔に惚れて、私の人生変わりました…
おひさしぶりです。
みんなが昔の話しで盛り上がってるのを読んで、とても嬉しいです。
ところで、私がTMのファンになった切っ掛けは、88年12月に放映された「HITSC噺世ヲ45分間位のクリップ中心の音楽番組でした。
放送局は憶えていません。時間も、当時私は広島にいたので、日曜日の12時からという物でした。
多分、東京では深夜にでもやってたのかな…?
アルバム「CarolC離廛蹈癲璽轡腑鵑如◆ヨGIA CON ...C箱COME ON ...C箱JUST ONE ..C魏里辰討い燭里魏韻┐討い泙后」
あれから11年も経ちましたが、未だにそれが見たくて見たくてたまりません。
心の中で、その断片だけが強烈なイメージとして残っています。
誰か、そのビデオを取っていて私に見せて下さる人は居ませんでしょうか。
どうかおねがいします。
私は、その後のTMの出た番組や自分の行ったコンサートならほぼ全部録画・録音していますので、もし見たいものがあるなら交換ダビングしましょう。
どなたか、是非おねがいします。
あと、RENT見たいのですが、ぴあには載ってない気がします。
どこでチケット買えばいいのですか??
今、夜もヒッパレの第1位が10Years Afterで河合我聞と関口Jr.が歌ってます。
歌いにくそう・・・・。やっぱウツじゃないとなあ。
初めて書き込みします。よろしくね!
昔、なんかの雑誌で「金曜日のライオン」のジュリアと「IWANT
YOU BACK」のジュリアって同一人物って書いてあったんですけど、
違う人ですよね?
「金曜日のライオン」は、サバンナの曲だし「I WANT YOU BACK」
は、アマゾンの曲ですよね。ジュリアのスペルも違います。
でも、僕の心の中では同一人物ってことにしています。(笑)
あと「Fool no the Planet」の丘って読売ランドのことですよね。
たまに車で通るんだけど走り屋さんがうるさくて、ロマンチックな
雰囲気ではないです。(T-T)
でも夜景は綺麗ですよ。
まゆまゆさん返事ありがとうございます。
すっきりしました。
ありがとうございました。
クロコダイルさんへ
初めまして!
アルバムEXPOの リバースメッセージの件ですが
一度 パソコンを使って 聞いた事があります。
しかし それでも何を言ってるか解りませんでした。
ちゃんと 聞き取れる方法があれば 私も知りたいよ〜!
クロコダイルさん お役に立てなくてゴメンナサイ。
ひさびさ!なんかすごい書き込み量!
「金曜日のライオン」ですが、多分金曜日の意味はあまりないと思います。だって、「Carol」の時の東京ドーム公演のリストには「Take it to the Lucky」になってますからねえ。あと、作曲小室哲哉って言うのは当初他の人(多分松井五郎あたり)が作曲したのを無理矢理書き直したのです。
「1974」のフレッシュサウンズコンテストバージョンが見たい人は、終了の時に発売されたビデオにちょこっとだけ出ています。(サーフアンドスノーのも持っていますが・・・)
昨日、tohkoのアルバム借りたけど「Children of the・・・」すごかった。あのソリッドな曲を歌い上げている!!!でも最後の決めはなってない。やっぱ宇都宮だろ。
またRENT行きたいよーーーー。
でもお金がないよーーーーーーーー。
またまた疑問なんですが、アルバム「EXPO」の一番最初の
逆回転の音声は何て言っているんですか?三人の会話らしいけど。聞いた方いますか?ぜひ教えて。
小室みつ子氏のアルバムで、木根さんとウツがコーラスで
参加(多分。作曲だったかな?)している曲があったと思うんですが、何て言うアルバムの何て言う曲か知っていたら教えてください。
今までこんなマニアック(?)な話しをできる人がいなかったので、とってもうれしいです。
もしよかったら、誰かメールフレンドになって。
小室みつ子さんはホントにいろんな噂が出ましたね。
確か彼女は結婚したから「小室」になったはずです。
先生と結婚したんじゃないですよ(^^;別の小室さん。
彼女の詞は素敵なのが多いですね・・・ウツにぴったりな
繊細っぽいのとか、せつなげなのとか。
「金曜日のライオン」は小室先生の詞>おがりんさん
そうでした!先生の詞の世界はちょっと複雑なんで
理解するのは難しい・・・特にTM前期のものはね。
RISKYさんへ
まず小室みつ子さんの件について。
このことに関しては昔からいろんなとこで聞かれてたな〜って記憶がありますね〜。
一番記憶に残ってるのは、週間少年ジャンプ誌上(だったと思う)で「GET WILD」が「CITY HUNTER」のアニメの主題歌として決まった時のアーティスト紹介みたいのでってのですかねぇ。そこで聞かれてた様に思います。(もしかしたらその取材の際に聞かれたっていうのを別のところで読んだのに勘違いしてたらすいません)
まぁ早い話が赤の他人です。
きっかけは一枚目のアルバムの制作時に、プロデューサーの紹介でって形で加わったのが最初ってまた別のところで読んだ覚えがあります。
で最初は哲ちゃんの詞がのってた「1974」は、みつ子さんの詞で生まれ変わることとあいなったのです。
哲ちゃんの詞のグランプリ受賞バージョン(笑)も聞いてみたいですがね、ってSurf&SnowでTMNヒストリーってのをやった時に聞いた覚えが・・・。すいません、年とると物覚えがどんどん悪くなっちゃって(笑)
で、もう一つの方。
「Your Song」の間奏に引用されてる曲について。
あれは、年末によく聞く「歓びの歌」として有名なベートーベンの交響曲第九番、通称第九って言われてるあの曲だと思いますよ。
こんにちは。金曜日のライオンの件では、みなさん
ホントにありがとうございました。さっそくなんですが
次の質問です。TMの作詞家として有名な小室みつ子さんなんですが、3人とはどういった関係なんですか?それと、みつ子は哲哉の元妻だという噂がありますが、あれは
嘘ですよね?
それともう1つ、Your Songの途中の間奏で何か聞き覚え
のあるクラシック?が引用されてる気がするんですが、あれは何という曲なんですか?ちなみにhumansystemに引用されてる曲はモーツァルトのトルコ行進曲ですよね。
クロコダイルさん>
その通りです!!同じ丘ですよ。
みつ子さん自身が言っていた(書いていた)ので
間違いないと思います(^^)
yguitaさん>
ハモっている(っていうか言っている)のは
木根さんであります。
はじめて書き込みします。yguitaと申します。
質問がします。
TMの「selfcontrol」の曲の中で「セルフコントロール」
とはもっているのは誰ですか?
わかる人、返事ください。お願いします。
訂正!下の書きこみ・・・
スペルミスしました。Nights of the Knife でした。
かのこさん、ありがとう。やっぱりそうだったんですね。
あ、これも聞いたうわさなんですが、「Fool on the planet」に出てくる「♪星の降る小高い丘まで〜」の丘と
「Nights of the night」の「♪昔君とただ街を見下ろしたあの丘に行きたい〜」の丘は同じ丘みたいですね。
確かに歌詞をよく読み比べてみると、この2曲はつながっている気がする。作詞も同じ小室みつ子氏だし。どう思いますか?
追伸。
「金曜日のライオン」の「Jeria」は私は、アフリカに住む
少女のことで、そこに何かの用で来た都会人が「ぼく」
じゃないでしょうか。んで相容れない理由で別れを
余儀なくされたと。
「今も想い出す That Log Cabin
星を散りばめた甘い夜」って歌詞が、
小室さんにしてはアダルトでどきどき。
「金曜日」っていうのは、フィーリングだと思う!
「TM」は「タイムマシン」の略で、皆さんに新しい
音楽を届けようと思ってつけましたとかいう小室さんの
話にころっとダマされていましたからね。
それにしても昔の曲で盛り上がれるのは嬉しい
ですね。
クロコダイルさん へ
小室みつ子さんと西門加里さんは同一人物ですよ。
みつ子さんはカーリー・サイモンのファンで、
そこからとった名前らしいですが。
(ちなみに柴門ふみも同じ理由)
ごめんなさい。先ほどのかきこがおかしかったので訂正します。
宇都宮 隆さん主演のミュージカル「RENT」のチケットです。
申し訳ありませんでした。
初めましてぱんだと申します。突然のお願いで、大変申し訳ありませんが、お願いします
宇都宮 隆さん主演の亅絢浙戞悖鬘紕遑堯戮料康直C蠅燭い里任ケ
大阪10月16日(土)夜の部 18:00
S席 16列 24,25番 計2枚
1枚¥8500(定価です)送料等は負担します
楽しみにしていたのですがどうしても行けなくなってしまいました。ご希望の方はご連絡お願いします。
>管理人様
申し訳ありませんが、もし、この投稿がふさわしくないと判断された場合は削除して下さい。
ここで初めて知りました。「TIME MACHINE」は木根バラで、小室さんの詞だったんですね。他には「大地の物語」がそうかな?
あ、それと、「小室みつ子」さんと「西門加里」さんは
同一人物って本当なんですか?誰か教えて!
5つ下にも書いたんですけど、誰かタイムマシンのスコア
持ってませんか?ピアノで弾き語りがしたいよう。
結局何が言いたいのか書いてない・・・。
ライオンは彼女のことじゃないかと?
思ってみたんです。
「金曜日のライオン」は小室先生の詞です。
前のカキコはしっちゃかめっちゃかですが、歌詞カードで気づいたことがひとつ。
「Animal Kingdom Jeria You Make Me Feel A Life」・・・
Jeriaってだれ?彼女のこと?でも・・・
「You Don't Have Say Good-bye Windy Jeria」
YOUが彼女だとすると、Windy Jeriaは?
あ〜ん。もうわかんない。さすが小室先生。
別な話。「GET WILD」の
「アスファルトタイヤを切りつけながら暗闇走り抜ける」
アスファルトがタイヤを切り付けるのか?へりくつかもしんないけど・・・。
>まゆまゆさん
出てましたか・・・もう1度ビデオをチェックしてみます。
ありがとうです。それにしても10秒だなんて(;;)
金曜日のライオン「別れが生きるためのルール」と言った
のはジェリアですよね。で彼もホントは彼女と一緒にいたい
けど帰っていくと・・・。金曜日っていうのは文明社会の
決め事だから彼女には関係ないし・・。作詞って坂本さんでしたっけ?
初めましてです(^^)
ゆう2さん>
「うるぐす」ですが、土曜日の方には出てましたよ!!
・・・ただし10秒強ぐらいでしたけどね(^^;
TMN終了の時、ライブで「タイムマシン」を聞いて、感動しました。ずっとファンだったのに、ライブは一度しか行ったことがなくて、あの曲は初めて聞きました。
CDに収録されてないので楽譜がないんですよね。
でも、雑誌に掲載された事があるって聞きました。
誰か持ってたらゆずってくれませんか?
あ、それとメール友達になってくれたらうれしいです。
僕は22歳の大学生です。
今日CDSHOPにいって、私が店員にアナログのこと尋ねたら
どっかに電話し始めて、
「延期・未定になったそうなんですよぉ。」
おいおい!そういうことはあらかじめ確認しなさい!
ということで、9.4説が有力かと思われます。
私のメールで混乱した方がいたらごめんなさい。
ところで、金曜日のライオン・・・ん〜。
確かに気になる。
自由になる前で、ちょっと弱気で、別れに浸ったりして、
でも、別れることは生きるためのルールだといえる強さ、その辺の所がライオンなんでしょうかね?
あくまで憶測。
おがりんでした。
>ゆう2さん
ふむふむ、その解釈は確かに妥当だと思いますね。でも、
金曜日というタイトルにはもっと深い意味があるような気がしますね。う〜ん気になるなあ。
こんちわ!ちょっと教えて頂きたいのですが、この前の土日の
日テレの「うるぐす」をご覧になった方 みえます?
確か先生のホームページでTMが出演すると書いてあった
のでビデオに取って昨日観たのですが、出てました?!
出てないですよね?私の勘違い?
RISKYさん>
ホントにそうですね(^^;今まで深く考えた事なかったけど・・・
私的な解釈だと「自由になる前の王者(ライオン)」という
感じかなぁ。金曜日って土日の前だからあと少しで自分の
時間が持てる=自由になれるってのは、どうですか?
本当の由来は知りませんけど・・知ってる方 教えてください!
こんにちは。部屋の掃除をしていたら昔(笑)集めたTMの切り抜きやビデオが山のようにでてきました。またLIVEしてくれないかなぁ・・・昔のビデオとか見たい人います?
みなさん、今日は。ところで、金曜日のライオンって曲が
ありますが、あれはどうして金曜日なんでしょう?歌詞を
見ても金曜日である根拠となる歌詞は見あたらなかったです。ライオンというのは、ジャングルに関する歌だからだと思いますけどね。誰か知ってる方は教えて下さい。
ティ ティナさん、私の所は明日(8.10)の午後入荷になります、
とTELがきました。Why?
ということで私は明日かいます。(聴けないけど・・・。)
今日 アナログ版を予約していたお店から電話があり
発売日が9月4日に延期になったと言われました。
なんか延期 延期で発売中止になりそうで恐いな。
“エクスプレス”で“10years〜”のプロモやったんですか!?
あっ、メイキングでしたか。でも、見たかった。今週は毎朝ビデオをSETしておかないと
だめですね。ちゃんと、チェックします。
金曜日にエクスプレスという朝の番組でTMの10years〜の
プロモビデオmakingを放送してました。ご覧になりました?
もう最高にかっこいいです!ウツが雨にうたれてるシーン
とか3人で草原を歩いてる所とか感激します(^^)
今週この番組で本編を流すらしいので皆様チェックですよ!
こないだ『GET WILD DECADE RUN』の
プロモを見ましたが、3人の映像が少なくて残念でした。
やっぱり哲ちゃん忙しかったのかゥァ」
鈴木あみの『BE TOGETHER』は思ってた
より悪くなかったです。みんなからダメだダメだって
聞いてたからかしら。変なの。
私はあまりテレビを見ないので、ついつい
見逃してしまいます。情報お持ちの方、ぜひぜひ
教えてくださいね。
TMまたはTK関係の曲のデモテープをお持ちの方
ダビングさせて頂けませんか?
何か情報をお持ちの方メール下さい。
よろしくお願いします。
来月の日経エンターテイメント!にTMのります。
チェックですねえ。
やっぱり、あの3人だよねー
そうですね、歌っている“TM”が見たいですね。
歌番組に出て、聞かせて欲しいですよね、“TM”の世界を・・・
話だけでは、しらない人に通じない事あると思うので、TVでも歌って
欲しいですね。(でも、WOWOWに出られたらアウト。家は加入してないので・・・)
こんにちわぁ。毎日暑いですね。夏風邪で寝こんでる間に
なんかTMはいっぱいTVに出てたみたいですね。
朝は起きてないよぉ。もっと音楽番組に出てくだちゃい!
と思いません?もうプロモーションなのがバレバレ(^^;
宣伝もいいけど唄って欲しい!話もいいけど唄って!
と3人にお願いしたい今日この頃・・・
初めて書き込みします。 10yearsafter いいっすね
初期のTMの感じと今の小室さんの雰囲気がでてて。
今後も期待してます。
>星降る少年さんへ
こんにちわ。
厚木でしたら車で行けるのですが、BOOK OFFでしたら
近所に何件かあるので、さっそく探してみます。
教えて下さってありがとうございます!
CD「GET WILD DECADE RUN」「10YEARS AFTER」告知ポスター2枚あるのでお譲りします
希望されるかたは、私にメールで連絡を下さい
TMN最高ですね!