MASAKI さん 2002年 11月 21日 19時 16分 03秒

ミラクルタイプ見ました!
TMはライブではあんなに喋らないって…(^^;

小室さんが寝ちゃったっていうライブは…RHYTHM REDかEXPOじゃないでしょうか???何かで読んだような記憶がありますが…。

ホンコン鈴木 さん 2002年 11月 21日 16時 10分 31秒

初めましてホンコン鈴木です☆
昨日の水10は笑えましたね。ところで寝ちゃったライブっていつなんでしょうか?気になります

☆るう☆ さん 2002年 11月 21日 14時 06分 47秒

「水10小室哲哉SP」かなり笑えましたね。
哲ちゃんの魚嫌いは有名な話し。
以前…ラジオのレギュラーしてるときに、リスナーの葉書に金魚のイラストだけが描かれていたのがあったらしく、哲ちゃんは無言で葉書を二つに折り速攻でゴミ箱に捨てたことがあるそうです。(木根ちゃんがラジオで言ってた)
5月の鯉のぼり(端午の節句)の時期も辛いって言ってた(爆笑)

明日は、哲ちゃん&KEIKOさんの挙式ですな〜。
どんなゴージャスな式になるのか興味津々!(私は入籍だけの地味婚だったから)



マサポン さん 2002年 11月 21日 12時 49分 27秒

質問!今はおそらく、存在してないかもしれないんでしょうが、今回の再始動でファンクラブの立ち上げってないんでしょうか?情報握ってる人いたら教えて下さい。
 昔は、自分も小学生の高学年から、中学生で金がなくて、入る事も出来ず、その事がずっと心残りでした。
もし、できればすぐにでも入会したいなと思ってます。

LUCIFER さん 2002年 11月 20日 23時 18分 47秒

皆さん、今日の『水10の小室哲哉SP』見ました?
TMのネタもあって、FANKSにはニヤリの場面が結構ありましたね^^

ヒロキ さん 2002年 11月 20日 00時 49分 07秒

 LIVE EPIC25のHPにリクエストのページが。

 http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/EPIC/EPIC25/request/index.html

 プルダウンで見られる項目の中に、ある程度TMの楽曲が入っていますが、「Get Wild」「Self Control」「Be Together」などの定番曲に混じって「FANTASTIC VISION」「クリストファー」も。

 しかしこれでリクエスト1位が「一途な恋」とかになったらどうする気なんでしょう(笑)。

 個人的には「Detour」を聴いてみたいですね。

紘之 さん 2002年 11月 19日 23時 19分 01秒

>☆るう☆さん
いつでも覗いて、書き込んで下さい。
「神社でB」んーマニアックですね、録音されたテープなら持ってます「恋のながら族」も。
ハンバーグ&カニクリームコロッケ、殆ど知らないに等しいんですけど、
ベースの日詰さんがボーカルだったんでしたっけ?
レトロな話題でもどーぞ書き込んで下さい。

>ksm_mk2 さん
なんか物凄く勢いを感じる書き込みですね。
ライブCD、4年も聞かなかったとは、凄い。
今後とも宜しくお願いします。

紘之 さん 2002年 11月 19日 23時 16分 33秒

エピックのベストで盛り上がってますね。
ベストが出る度に選曲が話題になり、マニアックな曲も選ばれますよね。
(今回だと8月の長い夜、FANTASTIC VISION、雨に誓って、ってトコですかね。)
マニアックな曲が選ばれるのが嬉しい反面、チョット複雑な心境でもあります。
FANKSしか知らないような、
"このアルバムだけにしか収録されていない隠れた名曲"
っていうのがどんどん発掘されちゃっているようで。
勿論TMの楽曲を幅広く知ってもらう点でそれは歓迎されるべきなのですが、
ファンの心理としては少し複雑な心境です。
何よりもベスト盤の乱発を控えて頂きたいと思いますが。

ただ1つのアルバムにしか収録されていない隠れた名曲、個人的には
FAIRE LA VISE
TWINKLE NIGHT
Children of the New Century
厳選してこの3曲かな、(でも3曲じゃ足りない)。
Children〜は少し前にカバーされたんで選考からは微妙に外れるのかな?
そしたら次点でMaria Clubを。

ksm_mk2 さん 2002年 11月 19日 23時 11分 06秒

はじめまして!TMNETWORK大好き人間28歳です!。最初の出会いはアニメのGET WILDだったと思います。またその前から、ラジオで流れていた「SELF CONTROL」当時は誰が歌っているのかもわからず、さびだけを口ずさんでいたものです。それからFANKSとなり・・人生初のライブチケットを手に入れ!見に行ったのがTMN終了ライブ「4001 DAYS GROOVE 5/19C任靴拭C△了氈フ泙靴覆「虔垢いソGET WILDやNIGHTS OF KNIFE・・・今でも忘れられません。このときのライブCDを買っても聞くになりませんでした。それを聞いてしまうことによって本当に終わってしまうような気がして、終わることを認めなかったのでしょう。買うには買ったけど4年ぐらい聞かなかったことを覚えています。そしてTMNETWORK復活の情報が飛び込んできて、横浜アリーナの復活記念祭!最後に新曲「MESSAGE」を聞き、本当にFANKSでよかったと涙しました。これからも彼らを追いつづけます!小室さんもglobeや他にあまり力をいれず(ファンに怒られそうな発言ですいません)TMNETWORKを盛り立てていってください!いつまでもついて行きます。そしてここで知り合えた皆様もどうぞ宣お願いいたします。

ピート さん 2002年 11月 18日 14時 53分 43秒

Epicレコードが25周年ということで、
来年主要ミュージシャンで、ライブやるそうです。
TMも、もといたところだということらしく、
何か唄うみたいです。

Epic25周年アルバムに、GetWild入ってるので、
たぶん、それでしょうか?

http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/EPIC/EPIC25/index.html

☆るう☆ さん (ruw-310@k6.dion.ne.jp) 2002年 11月 17日 22時 25分 26秒

はじめまして。来月で34歳になる主婦です。10代〜20代前半までFANKSやってました。
最近発売されたTMの新曲が…初期の頃を思い出させるような感じだったので…懐かしさのあまり「TMNetwork」を検索してたら…ここのサイトにたどりつきました。
皆さんのカキコを読んでいると、FANKS娘だった頃を思い出します♪
私とTMとの出会いは…TVのイメージソング。福岡県にフジテレビ系列のTV局「TNCテレビ西日本」ってのがあるんだけど、そこのイメージソングをTMが唄ってたんですね。(「FANTASTIC VISION」)今でも天気予報のBGMで流れてますよ(カラオケだけど)。FM福岡とFM中九州(熊本)のみの放送だった「コーク・サウンドシャッフル」もよく聴いてました。ん〜ローカル。
雑音と戦いながら…東海ラジオ「SFロックステーション」も聴いてたね〜。(実家に帰ったら「神社でB」のレコードあるよ多分…。)
レコード(アナログ)といえば…アルバム「CAROL」のアナログ盤の表記がされてませんね。私はアナログ盤持ってるんだけど。(アナログ世代なもんで)
ん〜せっかく若い世代が盛り上がってるのに、古い話しはしないほうがよかったかな(苦笑)
でも…また、のぞかさせてもらってもいいかな?

ボノ さん 2002年 11月 17日 22時 17分 41秒

TIME PASSED ME BYイイですね。泣かずに聴けるか!っていう。
やっぱ最後は電気じかけの予言者か。聴いたことない人にはぜひ聴いてほしいですよね。
カラオケで金曜日のライオン歌うと知らない人もすごくイイ反応します。やっぱ名曲。
永遠のパスポートも詞が大好きです。
それにしてもすでにオリジナルよりベストの方が多いってのは・・・。

karappo さん 2002年 11月 17日 02時 35分 11秒

ちょっとご無沙汰でした。
やはり皆さんもCD化前後の音源と完全CD化した後の音源の音量差に苦心されてるみたいですね。デジタル化後のダイナミックレンジの差やMDの際の傾向なのかもしれないですけど、新旧を自分で1つに入れて本当に心臓に良くないときってありますよね。ビックリしすぎて変な汗が出るときあります。
で、僕の場合は音量を大きい方に合わせただけでは音質的な違和感を感じてしまうので、イコライジング調整してから大きい方に合わせてます。そうするとhumansystemの曲とEXPOやMTRの曲と混ぜても問題なくなりますよ。結構面倒くさいですけど、できあがってみるとやって良かったなって思えるだけの価値はあります。
ただ、欲を言っちゃうと、CDで再発されてるのってあるじゃないですか。あれ再発する時に音量や音質的な面を改善してくれててもいいかなぁなんて。

MASAKI さん 2002年 11月 16日 21時 02分 47秒

>KIさん
「Wild Heaven」でもかなりビビりますよ。
「Children of the New Century」が終わって「次の曲はなんだろう?」なんて思ってたら急に「Just Wild Heaven!!」って来たらかなり心臓に悪いです(^^;
なんでhumansystemって極端に音が小さいんだろう…。

ブルーソース さん 2002年 11月 16日 16時 24分 47秒

自分なりにヒューマンシステムの中で唯一、音が大きい曲はDAWN VALLEYだと思います。

KI さん 2002年 11月 16日 13時 32分 34秒

>>ユウコさん
お、もしかしてファン暦長いんですか〜?永遠のパスポートも名曲ですよね!イントロには度肝抜かされます(w。
私は、雨に誓ってとTWINKLE NIGHTの両イントロで使われている、なんつーか表現難しいですけど「巻いてくるような」ブラスの音が好きなんですよね(具体的過ぎ?)。DXと思うんですけどね、あれ。
>>MASAKIさん
humansystemは確かに音が小さいですよね…。おれなんか、MDにTHIS NIGHTの後に浅倉大介の曲入れてあったから、「うわっ!」ってなるんですよね…。何で浅倉さんの曲は馬鹿でかいし(特にスネア)、飽きるんだろ…。波形編集ソフト(フリーのTWE/YAMAHA)のやつとか使ってノーマライズを100以上に設定すればどうにかなるんじゃないんでしょうか?おれも今度やってみます。

ブルーソース さん 2002年 11月 16日 11時 38分 27秒

エピックからでるベスト版の曲目みました。
まさか、シングル「アクシデント」のカップリング曲
「FANTASTIC VISION」がベスト版の曲目に名を連ねているのに驚きましたね。

ヒロキ さん 2002年 11月 16日 08時 58分 24秒

 14日の私のカキコ。ソースはこちらです。

http://www.tsutaya.co.jp/item/music/view_m.zhtml?pdid=20152847

 発売日は確か元旦だったような(でもソースが見つからないです)。それにしてもカキコが増えましたね(笑)。皆さんそれぞれ思い入れのある曲をお持ちのようで。

 2月にはR&Cからもベストが出るようで。

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=282718

 こちらは未発表曲とかも入るような書き方をしていますが。どうなるんでしょう。

 まあ、1月、2月とベストアルバムを出して、今度こそ「さくらの花の咲くころに」は新曲をだしてほしいですよね。

MASAKI さん 2002年 11月 16日 07時 41分 18秒

LUCIFERさんやxさんの言う通り、「Children of the New Century」と「We love the Earth」は欲しかったですねぇ。
特に「Children of the New Century」はいれて欲しかったです。humansystemに入ってるのは音が小さいから他のアルバムの曲と一緒にMDに入れて聴けないし(^^;

グンガ さん 2002年 11月 16日 04時 00分 12秒

はじめまして。僕はCtiy Hunterの影響でTMが好きになりました。
ベストが出るというのに驚きました。僕個人としては「Human System」「Love Train」「KISS YOU」を入れて欲しかったなぁ。

LUCIFER さん 2002年 11月 15日 22時 39分 41秒

私個人としては、「さよならの準備」「TIME」「YOU CAN DANCE」「Children of the new century」「Fallin Angel」「Comeback to Asia」「Beyond The Time」「JEAN WAS LONERY」「一途な恋」は、外せないんですけどねぇ^^;

さん 2002年 11月 15日 22時 38分 38秒

俺は16歳でガキの頃から母親の影響でTMを聞いていましたが最近またハマっています。カラオケに同級生と行ってもTMを歌って宣伝(?)しています(笑)
それにしてもBESTすごい楽しみです。俺の一番好きなWE LOVE THE EARTHが入っていないのが残念ですが。
早くBESTを聞いて歌いまくりたいなとおもいます。

MASAKI さん 2002年 11月 15日 22時 29分 23秒

なんかちょっぴり微妙な選曲のベストアルバムですね。
やっぱ、「Self Control」「Get Wild」が入るのはお決まりなんですねぇ〜。
「雨に誓って」が入ってるところはかなりオイシイと思います。FANKS""FANTASY"DYNA-MIXのビデオでしか聞いたことないので…。

何にしても、収録曲が分かったので楽しみが倍増しました。

えん さん 2002年 11月 15日 13時 15分 20秒

ヒロキさんすごい早い情報ですねー。ベストですかあ。個人的には、好きな曲ばかりなのでうれしい限りです。私は、2.7.11.12が好きだなー。ユウコさん!永遠のパスポート!私も大好きです。
また、コンサートやってくれないかなー。

マサポン さん 2002年 11月 15日 12時 47分 19秒

>ヒロキさん
もうそんな情報が発表になったんですね。1月の具体的にいつかというのは判ってるんですか?いかにも、今の80’sブームにあやかった選曲かなと思いました。
個人的にはWILD HEAVENを聴きたかったですね。あとGirl、Girlfriendとか。
 久々なので楽しみです。

ユウコ さん 2002年 11月 15日 02時 03分 07秒

>ヒロキさん。
ほんとに何だか妙にマニアックですね、選曲が。1曲くらい新曲を入れてほしかったなあ...そのベストに続く流れで。
>KIさん。
私もまったく同意見!7.11.13曲めがうれしいところですよね!あまりに一緒でうれしくなってしまいました。ここまでマニアック選曲なら、永遠のパスポートとか入れてほしかった...

KI さん 2002年 11月 15日 00時 44分 38秒

>>ヒロキさん
またまた、ベスト版ですか…。ファンにはあまりうれしくないかな。でもたくさんの人に過去の曲を知ってもらうのは嬉しいですね。
ファン暦の長い私としては、7・11・13曲目が嬉しい選曲!これってどういう基準で選ばれたんですか?個人的にTM best1の「TWINKLE NIGHT」が入ってないのはちょっと残念。

ヒロキ さん 2002年 11月 14日 22時 12分 32秒

 1月に出るエピックベスト盤の曲目が出てましたのでご参考まで。

1 Come On Let's Dance (This is the FANKS DYNA-MIX)
2 YOUR SONG ("D"MIX)
3 NERVOUS
4 Be Together
5 Resistance
6 TIME PASSED ME BY
7 HERE, THERE & EVERYWHERE
8 SELF CONTROL
9 Get Wild
10 金曜日のライオン
11 8月の長い夜
12 FANTASTIC VISION
13 雨に誓って 〜SAINT RAIN〜
14 ELECTRIC PROPHET (電気じかけの予言者)

 妙にマニアックな選曲だ(笑)。こちらの掲示板で今話題に上っている「FANTASTIC VISION」も入っていますね。

えんぴつを削ろう さん 2002年 11月 14日 17時 23分 45秒

こんにちは、初めて覗かせていただきました。私がファンになったのは、YOUR SONG を聞いてから、ビビビときました。かれこれ、15年です。私が、好きなのは、初期の歌ですねー。私も、結婚式では何曲か使いました。また、活動始まりますねー。今は、サントリーEPICのコンサートイベントに行きたく、せっせとビールのんでます。最近では、TMの話のできる友達が減って寂しく思ってました。この掲示板見つけてよかったです。

マサポン さん 2002年 11月 14日 12時 54分 02秒

>LUCIFERさん
 そうですか。周りも結構アルバムの「CAROL」までなら、ファンでなくても曲知ってる人は多いんですよね。

カズティ さん 2002年 11月 13日 22時 04分 31秒

とおりすがりのFANKSです。こないだスカパーのドラゴンさんのラジオ番組にウツさんと木根さんがでてました。
今回の編曲者の件ですが、ドラゴンさんのインタビューに木根さんが小室さんのマネで「今回は全部吉田君にまかせよっかなぁ〜」って言ってました(笑)。
あと録音は生バンドだったらしいです。来年は20周年!
FAN楽しみですねぇ〜。

LUCIFER さん 2002年 11月 13日 21時 51分 19秒

>マサポンさん
初めまして、チョクチョクこちらのHPを拝見させて頂いている、LUCIFERと申します。
私は、既婚者で2年前に披露宴をした際に
「Time Passed Me By」を入場曲として使用しました。
確かに、TMの曲で選ぶのは大変で選曲には苦労しました・・・
でも入場後、会社の上司がお酒を注ぎに来てくだっさた時に「さっきの曲イイね。誰の曲?」と聞かれ、大変嬉しかったのを思い出しました。
他にも、浅倉大介さんも好きなので彼の曲もシッカリ使わせて頂きました。
皆、「???」って感じでしたけど・・^ ^;

おすピー&大辞テン さん 2002年 11月 13日 20時 33分 26秒

今日の「爆笑おすピー問題」に木根さんが登場しました!
岸本加世子のお友達という事で、創価学会つながり(笑)
深紅の衣装を身にまとい、少し若返った感じ。
でも、「TM、まだ活動してます」なんてギャグでも言って欲しくなかったなぁ。淋しくなっちゃう。
『大辞テン』はなんと3年ぶりの登場。ウツがグラサンを
外していたのが衝撃でした。やっぱり目許がやや老いたかな。先生は具合が悪そうだったけど、披露宴の当日に熱なんか出しちゃったらどうするんだろう(笑)
久々にテレビで3人のやりとりを見れて幸せでした。

マサポン さん 2002年 11月 12日 12時 39分 55秒

>某さん
 そうかあ、FANTASTIC VISIONなんて曲ありましたね。
すっかり忘れてるなあ。1回思い出して聞いてみます。
歌詞とか見てくと、ああいう時の選曲って難しいですね。

さん 2002年 11月 12日 11時 46分 33秒

結婚式にかけるなら
Nights of the Knife
FANTASTIC VISION
We love the Earth
ELECTRIC PROPHET
ってなトコロがパッと思い浮かびました。
私も未婚ですが…

火曜日のライオン さん (hirosi_tanabe@hotmail.com) 2002年 11月 12日 00時 19分 19秒

 実は私も先日のFUN収録に参加した一人です。
 紘之さんお久しぶりです。先日ごいっしょさせていただいた、火曜日のライオンです。あのあと無事山梨まで帰れました。
 あの時はちょっと暴れすぎてすみませんでした。TMの3人も少々ひいてましたし・・・編集でかなりカットされちゃうのかな?
 22日が今から楽しみですが、一方でちょっぴり不安でもあります(笑)ちなみに私は背広姿で胸に22番のバッジをつけています。
 ちなみに個性的なFANKSってひょっとして僕のことでしょうか?

ボノ さん 2002年 11月 11日 19時 27分 45秒

初めて来ました。浪人生です。CITY HUNTERが大好きで再放送を通じてTMも好きになりました。ちなみに僕の周りには再結成前からファンが多くて話は弾みました。木根のバラードいいですね!

朗報 さん 2002年 11月 11日 17時 18分 40秒

お知らせです。
スカパー732VMCでTMの新曲「CASTLE IN THE CLOUDS」
のプロモが明日朝7時から9時の間に放送されます。

マサポン さん 2002年 11月 11日 12時 39分 55秒

 昨日、友人の結婚式に列席してきました。かかる曲はだいたいお決まりの歌手(ドリカムなど)だったんですが、
 自分のときには、新郎新婦入場のときに、自分らしくTMの曲を流してみたいなと思いました。今、このサイトにカキコしている方で、自分の披露宴でTMを流した方っていますか? いかにも、披露宴向きっていう曲はなかなか見当たらない気がしますが。
 僕の場合、その前に相手を探さなきゃいけませんが・・・。(トホホ)

マサポン さん 2002年 11月 11日 12時 39分 44秒

 昨日、友人の結婚式に列席してきました。かかる曲はだいたいお決まりの歌手(ドリカムなど)だったんですが、
 自分のときには、新郎新婦入場のときに、自分らしくTMの曲を流してみたいなと思いました。今、このサイトにカキコしている方で、自分の披露宴でTMを流した方っていますか? いかにも、披露宴向きっていう曲はなかなか見当たらない気がしますが。
 僕の場合、その前に相手を探さなきゃいけませんが・・・。(トホホ)

紘之 さん 2002年 11月 11日 00時 26分 47秒

先日のFUN収録(といってもFAN BOXだけですが)の詳細を、
個人的HPの方にアップしました。
ネタバレ的な部分もありますのでそれをご了承の上、
ご興味のある方はどうぞご覧下さい。

http://www.amy.hi-ho.ne.jp/ananko/start.htm

あゆねこ さん 2002年 11月 10日 14時 18分 07秒

久しぶりにあけたらたくさんたまっていて驚きました。さすがみなさんfunksですね。私も復帰で久しぶりに燃えてますよ。そういえばヒロキさんkarrapoさんすいません。男性の方はモー娘好きな方多いですよね。この掲示版は男性のかたが多いきがしますが男性にもウケルから改めてTMに関心します。funに出るから楽しみですね。betogetherを久しぶりに聞けるなんて感激です。その日はtk結婚式もあるしたまらないですよねー私の周りにTMファンがいないからこの掲示版はとっても癒しです。小学生の時getwild聞いてまわりの友達はあまりTMに興味を示す子がいなくて私一人で舞い上がってたのを思い出しました。もっと前から皆さんの掲示板に出会いたかったです。これからたまに顔出すのでいろいろな情報おねがいしますね。




ヒロキ さん 2002年 11月 09日 07時 36分 29秒

 サポートドラマーでおなじみの阿部薫さんのHP(http://musicaljapan.ne.jp/~kaoru/)によると、今回のFUNの収録はギター・北島健二さん(うう、漢字自信ない)、ベース・吉田建さん、そしてドラムは阿部薫さんだったようです。収録場所に到着したのは小室さんが一番最後で、まあいつも通りかと(笑)。

 でもこの阿部さんのHPに「某シングルのレコーディング」ってありますが、これってTMなんですかね? だったらいいのに。

DT313 さん 2002年 11月 08日 21時 14分 48秒

>紘之 さん
11/22の放送、楽しみですね。この日はTBSでTKとKEIKOさんの
結婚披露宴も放送されますよね。すごい1日になりそう。(^^)
globeがFUNに出た時も「sweet pain」が突然流れて踊ってる人達が
いましたね。やらせだったのかしら・・・?

>ユウコさん
はじめまして。たまーに現れますのでこれからもよろしく!
もう一度HMVいってみたらHMV レビューが追加されてました。
「CDに収録されなかったリミックス、そしてあのヒット曲のデモ、
インディーズレーベルよりリリースした楽曲も収録。」
との事で新曲は無いのかも(; ;)収録曲の発表が待ち遠しい・・・・。


ユウコ さん 2002年 11月 08日 02時 54分 15秒

>管理人さん。
「FUN」収録、うらやましい〜!絶対見ようと思います。しかしBOX内からモニターを通じてなんですね。ツタヤのトークライブは直で見れたけど、立ち見で人の頭ごしだし...どっちも微妙ですね。楽しければよし!ですけどね。
>ヒロキさん。
うわー、雨に誓えば、私も好きです!もし、新作がリミックスになるのであれば、FANKS泣かせのちょっとマニアック路線の曲を入れてほしいですね。
私としては、エレプロとか、FAIRE LA VISE(スペルが怪しい)、Children of the New Centuryなどなど。
>DT313さん。
HMV早っ!どうなんでしょう。昔「一途な恋」が出た時も早かったんですけど、タイトルが「太陽の季節」と発表されてて...ありえないタイトルで信用してなかったら、発売日はあってたんですよねー。今回も発売日は合ってることを期待します。2月より早く出るとなおさらいいですけどね〜

紘之 さん 2002年 11月 08日 01時 34分 25秒

「FUN」収録、行ってまいりました。
TMが収録しているスタジオとFAN BOXは同じ建物内にあるとは思われましたが、接点は全くなし。
FAN BOX内でずーっと待機という形で、期待していた歌収録やスタジオトークは全く見られませんでした。
冒頭でスタッフの人から「BE TOGETHERが流れたら皆さんで踊って下さい。」と言われ、
Fanks the Live 2収録のフリ(BE TOGETHER BE TOGETHER 今夜は〜♪に合わせて左を指差し右を指差しってヤツです、判ります??)
をやりました(やらされました?)。
チョット恥ずかしかったですが、皆ノリノリだったので楽しかったです。
ウツと小室さんのソックリさん(?)もいました、木根さんソックリさんは会社の都合で不参加だとか(笑)。
向こう(スタジオ)からお呼びがかかって初めてモニターに3人のいるスタジオの様子が映りました。
TMの3人とはFAN BOX内のモニターを通じてコミュニケーションを取るという形でした。
前に出てアピールできたのはスタジオで藤原紀香さんから呼びかけられた5組くらいの人たちのみ。
ウツと小室さんのソックリさん(?)やデビュー当時からのFANKS、SPEED WAY時代の貴重な雑誌を持っていたFANKS、年配のFANKS、個性的なFANKSなど
それ以外の(私を含む)FANKSは後ろでモニターに映る3人をひたすら見る、といった感じです。
FAN BOX内の収録は15分くらいだったと思います。
30分番組なのでON AIRではかなりカットされるでしょうね。
スタジオまで行ったのに、3人をモニター越しにしか見られなかったのは正直チョット残念です。
それでも楽しかったし、良い経験になったなーと思います。
当HPを見たことのあるFANKSと仲良くもなれたし。
帰り際にCASTLE IN THE CLOUDSのポスターを記念に貰いました。
ON AIRは22日だそうです。
近々ちゃんとした観覧記(というほどのものでもないかもしれませんが)をUPします。

karappo さん 2002年 11月 07日 19時 23分 27秒

>KIさん

そうですねぇ、個人的にはConfession〜告白〜とかHere, There & Everywhere(スペルがちょっと不安)なんかいいかななんて。木根バラと微妙にアップテンポの曲ですが、意外性が強いしどんな感じになるのかなあなんて思いますが。

KI さん 2002年 11月 07日 14時 36分 24秒

>karappoさん
いや〜期待に応えれるかどうか…。シングル以外の曲では何がいいでしょうか?リクエストしてもらえたら嬉しいのですが。

DT313 さん 2002年 11月 07日 08時 52分 21秒

2003.2.05 NEW ALBUM!

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=282718

HMV情報速いですね。公式なのかな?
はたして新曲か、REMIX ALBUMか・・・・。

DT313 さん 2002年 11月 07日 08時 49分 15秒

2003.2.05 NEW ALBUM!!

http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=282718

新曲?REMIX?
hmv、情報速いよね。公式ではないかも・・・・。

Return