かのん さん 2002年 10月 08日 00時 42分 25秒

新曲、「♪〜endless nihgt♪」のところで
あの間延びしたような歌い方にちょっと年を
感じでしまったのは私だけでしょうか・・?
ウツの早口が懐かしい。

達矢 さん 2002年 10月 07日 21時 27分 57秒

SERIKA with DOGのオリジナルギタリストです。昨年、17年ぶりにライブをやりました。ビデオも有るので連絡下さればダビングします。

ヒロキ さん 2002年 10月 07日 07時 02分 37秒

 ........。

  >美津子さん

 >小室さん、最近は音楽以外で人を驚かせるのがお好きなようで…。

 同感です。今朝のワイドショーでもたっぷり取り上げられていました。TMが新曲を出すのなんて日テレでもほとんど放映されなかったのに。

 私は見てないんですが、日テレの特番で小室さんはこんなことを言っていたらしいですね。
「10何年活動してこの曲でやっと脚光をあびたバンドみたいなイメージでがんばっていますのでよろしくお願いします」
 「がんばっています」というのは、どの辺を指しているんでしょうか(笑)?? オフィシャルページを見ても、雑誌やテレビでプロモーションを精力的にやる感じはしないし。これからTMは、竹内まりやさんみたいにライブやらない、テレビ出ない、たまにしか新曲出ない、みたいな活動になっていくんですかねえ。

 ....なんか、月曜からムチャクチャブルーになりました(涙)。あとは新曲2曲がすごくすごくすごく良い曲でであることを願うのみです。

Y.E さん 2002年 10月 07日 02時 00分 48秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

久しぶりです。

結婚びっくりしました。最近YOSHIKIさんの加入とかTMに動きがあったりとかびっくりすること多いっす。

明日のワイドショーは録画しておこう。

ともみず さん 2002年 10月 06日 21時 03分 55秒

おひさです!

今パソコン立ち上げてニュース見たらなんと・・・
『小室哲哉、KEIKOと結婚』だって。
11月22日に都内のホテルで披露宴。
8年にわたって親交を深めてきた結果だそうだ。

なんだか、麻美さんがかわいそうと思ったのは私だけでしょうか?
ま、今のところ出来ちゃった婚ではないらしいので、ひとまず安心ってとこかな。

美津子 さん 2002年 10月 06日 17時 49分 25秒

小室さん、最近は音楽以外で人を驚かせるのがお好きなようで…。マスコミうるさくなるだろうな〜。とりあえずはおめでとうございます。

けちぷ さん 2002年 10月 04日 02時 07分 35秒

頻繁にあらわれてすみません(^_^;)

新曲、結構かかってますね。ラフ&ピース関連の番組見てるとBGMでサビが流れてますね。なんだかうれし〜>^_^<

ぱでぃんとん さん 2002年 10月 03日 10時 29分 45秒

初めまして。FANKS歴14年目です。(ああ年がバレる)8年前の5月19日に一生分泣いた者としては、再始動はうれしい反面(私の涙を返せ)ってな感じでしたが。
TMの曲の中では「HUMAN SYSTEM」が大好きですね。ビデオでは「FANKS!FANTASY DYNA−MIX」がよかったかなと思っています。


けちぷ さん 2002年 09月 30日 17時 01分 41秒

電波少年、TVにかじりついて見てました。
ほんとに、バックでかかっている状態でしかもちょっとしか聞けなかった〜。みつこさんの歌詞も良く分からない状態で…。。でも明るい感じの曲でした。早く全部ききたいよぉ〜!!

ビデオについて
この前友人がCD家さんで昔のTMビデオの在庫を調べてもらったのです。親切な店員さんで、EPICにまで問い合わせ、在庫の有無を確認してもらいました。残念ながら、TMNETWORK時代のものは在庫がなくて…(T_T)ビデオの品番が数字で始まっているものは、新品では難しいらしいです。店員さんもおっしゃってましたが、やっぱり今回の新曲が大ヒットして、過去のビデオがDVD化することを期待するしかないみたい(^_^;)

私ごとですが、EPICのHPなかなか見れなくて。Flashをインストールしても何故か見れない(T_T)なんで〜!!疲れたのであきらめました(^_^;)

君田 さん 2002年 09月 29日 17時 29分 24秒

 おお、美里ちゃんで反応ありですね!実はそんなに期待してなかったんで嬉しいー!古い話ができて幸せです・・・。えがちゃんさんのおっしゃるアルバムは「Sweet 15th diamond」でしょうか。割とメジャーな曲ばかり集めた感じなので多分これかなと思います。下のヒロキさんの書かれた曲も全部入っていたはずです。多分。
 コード進行のコトは同じ人が作ると大体そうですよね。それこそが味ってことで・・・。しかし私ピアノなんでいまだにコードは「アーモールの1度〜エフ1度」で考えてしまいます。コードも勉強したいんですが。ああTM弾きたくなってきました。でも昔の曲の楽譜がない・・・。

  

けちぷ さん 2002年 09月 29日 16時 50分 47秒

>北欧銀矢さん、ヒロキさん
 私も「Camp Fanks!」大好きです!いわゆる「CAROLのビデオ」ですよね。あのビデオは私の中ではTMビデオランキング、1,2位を争うものです!何度見てもカッコよすぎてチキン肌(鳥肌よ)立っちゃいます。

ヒロキ さん 2002年 09月 29日 07時 21分 26秒

  >Y.Eさん

 「悲しいね」「ムーンライトダンス」がダブるというのは、サビのコード進行がほぼ一緒だからでしょうね。ちなみに「Get Wild」サビ、「Human System」イントロなど、小室さんの曲では多数あります。楽器をお持ちの方はAm−F−G−Cと弾いてみて下さい。これであなたも気分は小室哲哉(笑)。
 あ、「卒業」いいですね。あとは「JUMP」もおススメです。

  >新曲

 C/Wの「君がいる朝」、編曲が「木根尚登&吉田建」になっていますね。TMで小室さんが編曲に入っていない曲って、初めてじゃないですか? あ、私の住む名古屋って「電波少年」やらないのね(涙)。

  >北欧銀矢さん

 初めまして! 「Camp Fanks!」ヨイですよね! 私はこの中では「Dive Into Your Body」が一番好きです。でも、「Don't Let Me Cry」のド派手なアレンジもいいですねえ。

北欧銀矢 さん (flying-finn@k8.dion.ne.jp) 2002年 09月 28日 12時 38分 18秒

はじめまして、北欧銀矢といいます。
CLASSIX1・2でファンになったので
ファン暦は10年くらいです。と言っても終了してから
最近まで聴いてなかったので実質4年くらいかなー。
歌の大辞典でGET WILD(だった思う)を聴いて
押し入れの奥からCDやらビデオやら書籍を引っ張り出してきてからは毎日聴きまくってます。
では、これからも来るのでよろしくお願いします。
・・・今、CAMP FANKS!!’89見ながらこれ書いてます。今、M−4のKISS YOUです。ん〜、アレンジもダンスもカッチョイイな〜。

Y.E さん 2002年 09月 28日 08時 01分 09秒
URL:http://www.randcjapan.com/tm/index.html

連続投稿してすみません。TM NETWORKのサイトが変わりました。

新曲はM1 CASTLE IN THE CLOUDS 作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉

M2 君がいる朝 作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登

の2曲入りのようですね!やっぱり小室さん作曲の曲が1曲目なんですね!
写真もたくさんアップされていて面白いです。

Y.E さん 2002年 09月 28日 07時 59分 52秒
URL:http://www.randcjapan.com/tm/index.html

連続投稿してすみません。TM NETWORKのサイトが変わりました。

新曲はM1 CASTLE IN THE CLOUDS 作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉

M2 君がいる朝 作詞:小室みつ子 作曲:木根尚登

の2曲入りのようですね!やっぱり小室さん作曲の曲が1曲目なんですね!
写真もたくさんアップされていて面白いです。

Y.E さん 2002年 09月 28日 01時 33分 25秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

美里さんネタですね!
「悲しいね」って僕はどうも「ムーンライトダンス」とだぶるっていうですかね。なんか似てません?

そう思ってるのって僕だけですかね〜?

「ムーンライトダンス」の「いつの日か大人になると〜〜〜〜思っていた」の部分の詞が凄くいいんですよね。

僕的には小室さん作曲の美里さんの曲だと「卒業」が一番好きです。

えがちゃん さん 2002年 09月 28日 01時 10分 43秒

>君田さん
みさっちゃんの『悲しいね』いいですよね〜。
僕も大好きです。後半のSaxがブワ〜って鳴るとこなんて泣けますよね。
タイトル忘れたけどみさっちゃんの2枚組のアルバムは、小室さんや木根さんの曲が沢山入ってておすすめです!
聞いた事の無い方は是非聞いてみて下さい!!

けちぷ さん 2002年 09月 27日 23時 08分 06秒

私事ですが、今日、TMファンの友達とカラオケ行ってきました。3時間歌いっぱなし、allTMソングという内容です(^_^;)ちょっと音が悪くて残念でしたけど、楽しかったです。
ちなみにTMソングが一番沢山入ってるところは何処なんでしょう??なおかつ音がいい所…。。。皆さんよくTM三昧のカラオケに行ってらっしゃるようなので。。。

君田 さん 2002年 09月 26日 00時 42分 34秒

 やあ、ほんとにぎわってますね。嬉しいですね。この前久し振りに美里ちゃんの昔のCDを聞きました。小室さんのことは恥ずかしくてもう「てっちゃん」とは呼べませんが(歳がばれるって)美里ちゃんは今でも美里ちゃんだ。TM色全開で本当にイイ!作曲小室さん、作詞美里ちゃんの組み合わせは当時1小節に一体何文字詰め込むんだ?みたいな独特の雰囲気が話題でしたけど。私は特に「悲しいね」が好きです。お若い方はよおしければぜひ聞いてみてくださいね。・・・なんか昔のコトばっかり書いてる私。決して今がイヤというワケではないのですが昔の曲すきなんですよ・・・。

MASAKI さん 2002年 09月 25日 20時 47分 27秒

ボクも「学校へ行こう」見ました。
誰だかわかりませんが、「survival dAnce〜no no cry more〜」と「BE TOGETHER」に合わせてなぞのテンションで踊り終わった後に先生が「君が居た意味はあるの?」って聞いたとこがよかったですね。

新曲楽しみです。なんせ約2年も待ちましたからね〜。

けちぷ さん 2002年 09月 25日 18時 09分 14秒

私も「学校へ行こう」見ました。
♪あほだな〜そうだよあほだよ〜(笑)←軟式globeです。
小室さん「結構古い曲つかってくれて嬉しいです」なんていってましたね。ファンの私も嬉しいです。まあ、出来ればTMファンとしては、“BE TOGETHER”は「TMNETWORK」の曲を使って欲しかったけれども(^_^;)
次は日曜日の電波少年ですね。早く新曲聴きたいです!!
ドキドキワクワク!!!

ヒロキ さん 2002年 09月 24日 23時 59分 39秒

 またまたマニアックな質問ですが。

 「CAMP FANKS!」のビデオで、オープニングとエンディングの2回「Just One Victory」が収録されていますが、衣装が違うのは何故なんでしょうか?

 1.実際のライブでも2度演奏され、着替えた。
 2.衣装の違う別の収録日のものをミックスした。
 3.間奏の「Chase In Labyrinth」の間に着替え。

 このあたりかと思うのですが。ご存じの方、いらっしゃいましたら教えて下さい。

Y.E さん 2002年 09月 24日 20時 47分 14秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

今小室さんの出た「学校に行こう」見ました。
けっこう面白かったです。
笑ってしまいました。

ガボールスクリーンはそれぞれの面をクリアすると久保こーじさんか小室さんの作った未発表曲のプロモが見れるのでなかなかいいんじゃないでしょうか。

TM NETWORKの3人の映像はピエロがでてきたりちょっとファンタジックですが。

けちぷ さん 2002年 09月 22日 21時 26分 26秒

>ヒロキさん
 大丈夫です!!(多分)ゲームなら自身がありますので!とかいってクリア出来なくて、そのうちここに「クリアできないよ〜助けてください〜」なんてカキコしたりして(^_^;)

そうか、そういわれてみれば「タイムカプセルC禄フ燦紊暴个燭鵑任垢發鵑諭@屮織ぅ爛D廛札襭も持っているにもかかわらず、曲ばっかり聴いてぜんぜん歌詞カード(?)みたいの見てませんでした(笑)
ああ、なんとお恥ずかしい(汗)つまらん質問ばっかりして御免なさいでした〜(^_^;)

=新曲について=
 そうなんですか!!みっちゃんですか!!何だか嬉しいです。一体どんな曲なんだ!?ううう〜早く聞きたいでス!!

ヒロキ さん 2002年 09月 22日 06時 57分 41秒

 peformedではなくperformedですよね。うう、お恥ずかしい。

ヒロキ さん 2002年 09月 22日 06時 50分 11秒

  >けちぷさん

 ええ、PSソフト「gaball screen」にビデオクリップが入っています。ただし、このゲームを最終面までクリアする必要がありますが....。クリップの内容としては、「1974」ビデオクリップの96年版という感じでしょうか。皆さんちょこっと演技っぽいこともされてます(笑)。

 ええと、「detour」はTM NETWORK、TMN名義では発表されておらず、3人の連名という形での発表になっています(ま、事実上一緒と言えばそうですが)。これは、94年のラストライブでTMは既に「終了」していたため、「TM」の名前は使わなかったということです。アルバム「タイムカプセル(スマン、綴りに自信がなかった)」でも、どこかに「peformed by Takashi Utsunomiya,....」みたいに書かれていたかと思いますよ〜。マニアックな話ですが、ご参考まで。

  >皆さん

 TMの新曲、作詞はみつ子さんみたいですね。彼女のHPの掲示板に本人からのカキコがありました。19日付のカキコで「あさってまで正念場かな」と書いてあるので、順調に行っていれば(笑)、昨日にはある程度メドがついているはず。でも10/1に初披露するのにまだ作ってるんかいっ!って気もしますが(笑)。
 いつもながら長文すんません。

けちぷ さん 2002年 09月 21日 23時 10分 38秒

>ヒロキさん
「detour」の映像って、ビデオクリップみたいになってるんですか??見てみたい!!)^O^(
「detour」はTMのタイムカプセルに入ってたので、“TMの曲”として考えていたのですが、違うんですか?!えっえっ?どういうことなんでしょう????

ヒロキ さん 2002年 09月 21日 16時 28分 23秒

 ここの掲示板を読んでいたら、無性に「detour」の映像を見たくなって、久し振りに「gaball screen」をPSに入れました。

 おお....。

 やっぱり3人はいい! この曲好きなんで、ライブでやってくれないかなあ。厳密にはTM名義で発表された曲ではないので、難しいんでしょーか。

 来週の「電波少年」で新曲がちょこ〜っと(笑)流れるみたいですね。東京のイベントでも披露ということで。いいなあ。

けちぷ さん 2002年 09月 18日 02時 07分 22秒

あれ???
文字化けしちゃった…。ごめんなさいです。

「GABALL SCREEN」は持ってないんですよ〜
でた時買おうか買うまいか迷ったんですけどね。今になってちょっとやってみたくなっちゃった。中古屋いけば見つかるかな??

と書きたかったのです。ごめんなさいです。。。

けちぷ さん 2002年 09月 18日 02時 03分 57秒

>Y.Eさん ヒロキさん
 そうだそうだ!!ありがとう。思い出しました!
 エンディングでロケット打ち上げだなんて、なんていう 勘違いもいいとこ…(^_^;)あれは、エンディングじゃ なかった!何故かその場面だけ強烈に記憶してたもの  で…。。。しかし、なつかしいですねぇ〜)^O^(

「GABALL SCREENC六C辰討覆い鵑任垢茵\弌,浸「貿磴「Δf磴Δ泙い@オ觜縮造辰燭鵑世韻鼻YC法,覆辰討舛腓辰箸笋蠅燭C覆辰討C泙靴拭福ー_-)中古屋い けば見つかるかなぁ??

Y.E さん 2002年 09月 17日 07時 23分 36秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

>ヒロキさん

「GABALL SCREEN」僕も持ってますよ!
初めてやった3Dのゲームだったんで30分以上やるとゲーム酔いというか、なんかバスとか乗って乗り物
酔いしたような状態になるんですよね(笑)

ゲームそのものはなんか微妙でした(笑)
とりあえずスニーカーが主人公でCDがありそうな場所に体当たりするだけなんですよね〜。

意外と見つからないし(笑)

でも全部集めてTM NETWORKの3人の映像を見たときはうれしかったですね!

かーくん さん 2002年 09月 16日 18時 33分 07秒

ヒロキさん、hiroyukiさん、ご返信ホントにありがとうございます!!!みなさん、ホントにご親切に・・・。これから、僕もTMをたくさん勉強してもっと好きになります!!!必ず!これからのTMの活躍を
たのしみにしつつ、これから、早速ビデオをゲットしに行きます!がんばるぞ!ホントにありがとうございました!

ヒロキ さん 2002年 09月 16日 18時 15分 02秒

 新しい方が増えていますね。やはりTMが動き出したからでしょうか。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。

  >かーくんさん

 初めまして。私のおススメビデオは「CAMP FANKS!!'89」ですね。まあ、この中の「DIVE INTO YOUR BODY」を見て私はTMのファンになったようなもんです。その他にはhiroyukiさんが書かれているように、「WORLD'S END 2」「LAST GROOVE」もおススメです。

  >けちぷさん、Y.Eさん

 「LIVE IN パワーボール」、懐かしいですね。私もやりましたよ〜! 途中で投げましたが(笑)。その他にもプレステで「GABALL SCREEN」というゲームもありました。全面クリア後のTM新曲「detour」を見たいがために地味〜なゲームを淡々とこなした覚えが(笑)。  

Y.E さん 2002年 09月 16日 07時 03分 42秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

>けちぶさん
ファミコンカセットの「LIVE IN パワーボール」ですか!なつかしいです!

確か1999年に地球が消滅するんですよね。原因は1989年に打ち上げたコロッセウムという衛星の爆発。

それで1999年の時代の主人公の少年(自分で名前をつけるゲームプレイヤー)が爆発のショックで1989年にとばされるんです。

とばされた場所がTM NETWORKのリハーサルスタジオでTM NETWORKは「LIVE IN パワーボール」って野外ライブのリハをしてるんです。

それで少年はTM NETWORKに相談して数日後に打ち上げる(10年後に爆発する)コロッセウムを破壊することになるんです。それでTM NETWORKのライブの時にファンに銀色のジャンパーを着せて光を反射させるようなことをして主人公が破壊するスイッチを押す。
それから10年たって10歳、歳をとったTM NETWORKの3人と少年は再会してエンディングだったと思います。
なにげに「みつ子さん」って小室みつ子さん風の人がでてきたりしたんですよね。
僕はこのゲーム買った時ってもうTMNになってたんです。だからクリアしても99年にTM NETWORKにあうっていうのが「TMNに変わったって」って感じで変に感じたんですけど今だったら99年にTM NETWORK再始動なのでストーリーが偶然とはいえ事実関係とつじつまあってますね。

けっこう難しいわりにそれほど面白くないゲームだった記憶が(笑)

けちぷ さん 2002年 09月 16日 01時 26分 33秒

その後、TMに動きはありましたか?
あんまり日テレとか見れなかったので(山岳地帯に旅行していたもので…)どうなったのかなぁ〜って(^_^;)

>TATSUMIさん
 謎のドラマー…ですか(笑)なんだかTMの初期の頃の木根さんもそんな風に呼ばれていたような…(^_^;)
 私の場合、自分がTMの三人と友達になっている夢をよく見ましたねぇ〜夢というか、願望というか、妄想というか…(^_^;)
 関係ないけど今はCAROLのアルバム聞きながらカキコしてます>^_^<
やっぱりCAROLはいいねぇ〜!!
そういえば昔、ファミコンのカセットでTMのやつありましたよね。中古屋で見つけて、中学生の時に衝動買いしたんですよ。TMの三人が登場人物で、確かプレイヤーがTMと知り合って…なんか最初の場面がTMのレコーディングスタジオで、最後はロケットみたいのが打ちあがるんだったかなぁ〜(なんとなくしか覚えてないんだけど)
どなたか詳しくご存知ありません??

TATSUMI さん (emissin@ezweb.ne.jp) 2002年 09月 15日 15時 21分 02秒
URL:http://mo-musu.kakiko.com/emission/

はじめまして。
googleで「TMNetwork」って検索したら
出てきました。
先日、久しぶりにCDを買いました。
TMのBEST。まだ持っていなかったので。
なんか、聞いていて昔のことを色々と
思い出しました。
といっても、僕はタイムリーのTMファン
ではなくて、解散前後から聞き始めた派
なんですけどね。
復活したときは本当に嬉しかったです。
そういえば昨日、こんな夢を見ました。
TMが4人になっているという夢です。
小室 宇都宮 木根 謎のドラマー
です。なにやらライブかなんかをしていて
たぶん新曲だと思われる歌を披露している
んですけど、従来のTMサウンドがいっそう
リズミカルになったような感じでした。
あまり覚えていないですけどね。
実際TMが4人になったらちょっとイヤですけど
ひょっとしたら、TMが更に進化する予知夢!?
なんて勝手に思っています。がんばれTM!!
それでは!!

EXPO さん 2002年 09月 15日 08時 15分 11秒
URL:http://chat.yahoo.co.jp/

YAHOOのチャットでTMNファンの部屋を作っています。
「音楽」カテゴリのユーザールームにあります♪
主に夜10時以降に開いていますので、ぜひ遊びにきてください!

hiroyuki さん (vampire_h2002@yahoo.co.jp) 2002年 09月 15日 03時 27分 37秒

かーくん>はじめまして、TMファンの大学生のhiroyukiです。そうですね〜オススメのTMのLIVEビデオですが、僕は終了コンサートLASTGROOVE5.18のビデオはシングル以外の人気曲も多いし、ほとんどフルで収められているし、3人のカラフルなスーツも似合っていてカッコイイしいいと思いますよ。特に
小室さんファンでしたら、あの赤いスーツとインテリっぽい髪型はすごくよく似合っていて、たまらないと思いますよ。他でしたら同じく終了コンサートの『LASTGROOVE5.19』やちょっと手に入りにくいと思いますけど、『RHYTHMREDLIVE WORLD'S END2』や初期の頃のTMを見たいんでしたら、『FANK'SDYNAMIX』も
イイと思いますよ。あと書き忘れていましたが10年間の主なプロモが収められた『DECADE』もかなりいいですよ。ウツの踊っている姿も見れて…。で、売っている場所なんですが、僕が前に住んでたところはわりと
田舎だったんで、普通のレコード屋さんに置いてありましたが、東京でしたらブックオフなどのリサイクルショップで探すのがお得だと思います。こないだは定価6700円のものが、500円ぐらいで売られていましたから。一般店でしたら、渋谷などの大きいレコード
屋さんで探せばあるんじゃないでしょうか?

かーくん さん 2002年 09月 14日 22時 23分 32秒

こんにちわ!はじめまして。やっぱり、TMサイコーですよね。木根さんも、TKも、UTUさんも、とってもとってもかっこいいです。僕も、TMみたいになりたい!!!ところで、TMのLIVEビデオを売っている所を教えてほしいです☆(昔の・・・)東京都内でありませんか???とっても、とってもみたいのです!これぞTMっていうビデオがあれば教えてほしいです☆素人ですいません!どなたか、よろしくお願いしますネ♪

YE さん 2002年 09月 13日 16時 25分 52秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

TM NETWORKのニューシングルのタイトルは「Castle in the Clouds」のようですよ!
レコード会社のサイトに書いてありました。

明菜 さん (TMNAKINO1999@aolcom.) 2002年 09月 13日 16時 17分 30秒

はじめまして。(。・_・。)ノういっすおいっす明菜でやんす。TMおっかけてはや10年以上。今秋TMが再始動ということで、わぁいヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪嬉しいかぎりです。ちなみに、私の犬の名前はCAROLです。今後よろしくです。

TOTTI さん 2002年 09月 13日 14時 00分 11秒

君田さん、すいません。また文字化けしてしまいました。
私もさ特呂気鵑痢屐チD」は好きで、全部持ってます,△函▲D札奪肇離凜Д襪癲YZ廚┐个Dの劇場版のBGMも小室さんが手がけてたんですよね,いざ覆世福爾箸六廚辰討泙靴燭「これほど有名になるとは・・・
>ピアノをされるんですね?いやー、いいですねー。自分は楽器は全くだめですから、うらやましいです。

というところで、今日はこの辺にて。文字化けしてないかなぁ・・・

君田  さん 2002年 09月 12日 23時 25分 28秒

 あっ!ご同意いただいてる!ありがとうございます。終了コンサートの時一日目だけ行った人多かったですよね・・・。今だに車の中では昔のTMかけてCDとハモりながら運転してます。原曲では少し低いのでウツと一緒に歌うためには2音上を自然に口ずさむようになってしまったためです。それと実は小5から菊地先生ファンだった(異常な小学生だ・・・)私は「your song」の流れるビデオもみました。「still love her」は私も大好きです。何というか、情景が鮮やか。ピアノにも合いそうです。昔ピアノの楽譜買っとけばよかったなあ。何か雑誌の付録だった「GIRL FRIEND」のコピーしかありません。(しかもぼろぼろ。でも弾く)いや、昔習ってたんだけなので両手が動くという程度ですが。まだ売ってないでしょうかねえ。

ヒロキ さん 2002年 09月 12日 12時 14分 57秒

下のカキコ、最後のDATEは気にしないでください。コピペの範囲を間違った模様。

D・A・T・E 恋したっていいじゃない〜(笑)

ヒロキ さん 2002年 09月 12日 12時 12分 43秒

 木根さんのサイトからコピペ。平日に東京へは行けないよう(涙)。

緊急告知!
本日9/12(木)25:30〜26:00と
9/13(金)25:30〜26:15(野球放送のため、最大1時間延長の可能性あり)放送の日本テレビ「AX MUSIC TV」内で
TM NETWORK出演イベント チケット先行予約決定!!
お見逃しなく!!!


公演名:   LAUGH & PEACE PREMIU NIGHT
        〜明日があるさ THE MOVIE スペシャル〜

公演時間:  2002年10月1日(火)
        17時30分開場  18時30分開演
 
公演場所:  SHIBUYA−AX

チケット料金: 前売り=¥3500円(全席指定、消費税込み)
          当日=¥4000円(消費税込み)
         ※当日券発売:17時より

公演内容: 浜田雅功・13課メンバーによるスペシャルトーク
        映画「明日があるさ THE MOVIE」プレミア上映
        スペシャルゲスト:TM NETWORK
         (LAUGH & PEACE テーマソング作成)

発売日:     9月14日(土)

チケット発売所:チケットぴあ 03(5237)9999

お問い合わせ: 吉本興業 03(3586)3482




DATE

TOTTI さん 2002年 09月 08日 21時 57分 04秒

君田さん、はじめまして。私も昔の、80年代の曲が好きです〆能蕕ヒTMNの曲を聴いたのは中学3年のときでけ撚茵屮凜.鵐僖ぅ▲魯鵐拭シD」の最後に流れた「Your Song」でした。この頃はまだその名をあまり知られていなかったと思います,修慮紊「Get Wild」でブレークしたんですよね。

>金曜日のライオン
いいですねー、この曲。カラオケで歌いたいとは思いますがいいC鵑擦鵝▲汽咾良ネ「論爾サ个泙擦鵝幣弌法B臑了笋ー里┐襪里蓮「Get Wild,1974,Still Love Her,Another Meeting,でしょうか。Rainbow Rainbow などは絶対に無理です(笑)。
長くなってしまいい垢い泙擦鵝それでは、今日はこの辺で。

YE さん 2002年 09月 05日 17時 23分 20秒
URL:http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Keyboard/7995/

XYZさんへ
とりあえずレコード会社のオフィシャルにはある程度のことは書いてありますのでこちらがいいのでは。

http://www.randcjapan.com/kine/top.html

XYZ さん 2002年 09月 05日 00時 17分 48秒

木根尚登さんのアルバム「RUNNING ON」が、発売されていたなんて最近まで知りませんでした。本人のオフィシャルHPの新着情報は頻繁にチェックしてたのに、全然更新されてないし(アルバム発売も書いてない!)。どこのHPだと木根尚登さんの最新情報がわかるか知っている人は教えてください。お願いします。

君田  さん 2002年 09月 04日 21時 23分 33秒

 はじめましてです。皆さんお若いのに昔の曲語ってて凄い嬉しくなりました。私昔のTMの方が好きなんですが当時は子供だったので金がなくあまり買えませんでした。だけど今でも金曜日のライオン歌える。だれかカラオケでTMハモらせてー。

けちぷ さん 2002年 09月 04日 15時 37分 36秒

続いちゃってすみません。
日テレHP行ってみました。笑いは日本を救うキャンペーンを前面に押し出してるのかと思いきや、あまりHP上では目立たなかったぞ。(;_;)
でも下記で見つけたんだけど、10月1日にTMがライブやる計画があるらしい??
http://channel.goo.ne.jp/news/sanspo/geino/20020828/20020828-06.html
本当かな??

Return