y-kase21 さん (t2dt2d@hotmail.com) 2002年 07月 17日 01時 53分 56秒

初めましてTransit to your dreamというTMネットワークのコピーバンドをやっています。今度8月11日に新大久保でライブをやります。もし、ご興味ある方はメールをください。詳しい詳細をお送りいたします。完全コピーに近いで〜す。TM最高!

aya さん 2002年 07月 16日 23時 11分 35秒

pocoさん>
はい、はい。
『Confession〜告白〜』ですよ。
『GORILLA』っていうアルバムに入ってますよ。
’86に出たものなので、もうCD屋さんにないかもです。いい曲っすよ。木根バラ代表作ですよね。

poco さん 2002年 07月 16日 22時 01分 19秒

はじめまして、曲名を知りたいのですが
うまく生きていくのは〜、相変わらずへただけ〜ど〜♪
って歌詞の曲ってなんていうんですかね?
いい曲ですよねー!だれか教えてください

dada さん 2002年 07月 16日 09時 46分 30秒

“BE TOGETHER”・・・どっちのバージョンも好きですけど、オリジナルの方が、「よっしゃ、今日は一晩、女の子と街で遊んでやる!」っていう気合い(色気?)が音から感じられるイメージがあって、よく聴きます、僕は。
や、これは単純な僕の印象と好みなんですけど。

>ひろきさん
ポスターですか・・・と、書いてる僕も生写真を飾っていたり。。。。。
娘。の新曲、TVで聴きましたけど、いい感じですね。

TMの新曲を、こんな感じで早く聴きたい気持ちが、最近、じわじわと押し寄せてきてます。

aya さん 2002年 07月 16日 02時 55分 35秒

おぉっ!!ぴえーるさん来てる!

ヒロキさん>
motif7は、やっぱりいいでしょうね。
私は、最近、B900を譲ってもらったばかりで、
それさえもこれからなので(@_@;)
がんばりたいと思います。
今週末は、作曲するぞ!!

ぴえーる兄さん>
どこ行ってたんですか?
探してましたよ!
今度は、カウアイ島ですか?、、、なぁんて(^_-)ね。
機材は最近、触ってなかったっす、、、
ぴえーるさんこそ、どうですか?

みなさま>
台風がまた来てますねぇ。
外を見ると、風と雨がすごい勢いです。
どうぞ、お気をつけください。

ぴえーる さん 2002年 07月 15日 11時 43分 21秒

オヒサカキコです。皆さんこんにちは。

★ayaさん
オヒサです。
機材の調子はいかがですか?

★ヒロキさん
オハツですm(__)m
motif7!ウラヤマシイ。
使いこなしていく過程が またタノシイんすよね。
DRESS版お嫌いですか?
賛否両論ありますが、ボクはダイスキっす。

★noriさん
オハツですm(__)m
>寂しい気持ちになったよ
同感っす。オッサンですかね^^;

ヒロキ さん 2002年 07月 13日 11時 19分 26秒

今度は文字化けかいっ!! 失礼。

ヒロキ さん 2002年 07月 13日 11時 18分 13秒

 下のカキコ、humansystemの綴りが間違ってますねー採蕕靴泙靴拭

ヒロキ さん 2002年 07月 13日 11時 16分 09秒

  >ayaさん

 ずいぶんごぶさたでした。motif7がついに納品されましたよ! やっぱり前に持っていたEOS B500との差は大きいです(当たり前)。慣れるまでちょっと時間がかかりそう。

  >dadaさん

 私のイチ推しは石川さんです(爆)。部屋にポスターまで飾ってあります。娘。の新曲はもう聴かれましたか? なかなか良い曲だと私は思いましたよ。紺野さん目立ってるし(笑)。

  >ヒロさん、バルタン星人さん、画伯さん

 私にも「humansysytem」バージョンのを歌いたかったのに「DRESS」バージョンでがっかりした経験が。JOYSOUNDはオリジナルなんですね。でも、私が登録している着メロサイトはJOYSOUND系なのに「DRESS」バージョンです(涙)。

画伯 さん 2002年 07月 13日 11時 00分 50秒

>バルタン星人さん

その通りです。DRESSのアレンジです。しかもDAMですよ。ちなみにJOY SOUNDは普通ですよ。

バルタン星人 さん 2002年 07月 13日 10時 53分 18秒

はじめまして。
下のヒロさんの疑問なんですが、もしやそれは「DRESS]のアレンジではないのでしょうか?
DAMかどっかだと思ったのですが・・・・。
私も昔、歌えなくて暴れた記憶があります(笑)

ヒロ さん 2002年 07月 12日 16時 14分 44秒

疑問なんですが、九州のあるカラオケに入っているTMNのBe
Togetherなんですが、どう聞いてもCDのBe Togetherと違うんです。なんででしょうか?知っている人がいたら、教えてください。

nori さん 2002年 07月 12日 01時 30分 56秒

はじめまして、社会人24歳(♂)です。え、およびでない? TMのFANKSがここには集っているのですか? まだTMのFANKSは元気に生存しているんだねー オレはうれしいよ。 学生の時家庭教師で教えていた小僧がTMといえばレボリューションと答えてその瞬間もうTMという略語は死後なのかなーと感じて寂しい気持ちになったよ。 ついでに一番好きな曲は・・・なんだろ?すぐには決められんよ。

saint rain さん 2002年 07月 10日 10時 59分 46秒

↓グアムですか〜!いいですね〜。私はまだ、ハワイとタイの2カ国しか行ったことありませんが、海外はいいもんですよね。タイのCDショップには日本には売っていない、海賊盤みたいな(笑)TM・ウツのCDがあってびっくりしました。
台風も大変でしたね〜。実家が九州にあり、台風の通り道なので(今回はそれましたけど)たいへんです!うちの母ちゃんは「たまに東京に台風があったからって大げさにNEWSして〜」と言っていました。九州に直撃してもたいしたNEWSにしませんからね・・・。
ところで今度のTMのシングルは何をリメイクするんですかね?SELF CONTROL??メジャーなところでLOVE TRAIN??個人的にはTWINKLE NIGHTでお願いします!小室さん。

ペガサス さん 2002年 07月 09日 19時 29分 10秒

夏を先取り!ってな感じでグアムに行って来ました。・・・が、台風6号直撃、最悪でしたん。ビーチで『イパネマ’84』の気分になりたかった。しかもその台風6号、明日あたり関東接近中?!らしいじゃないですか。連れて来ちゃったかなあ。
ワールドカップ終わったので、そろそろ、お3方、活動しないのでしょうか・・・。

dada さん 2002年 07月 09日 00時 47分 33秒

久しぶりにカキコします・・・最近、ずっとテストに追われてまして〜〜はぁ。
試験に向かう時は、やっぱり「RESISTANCE」が一番いいですね、僕は〜〜気合が入ります。
>ヒロキさん
おひさしぶりです・・・僕は軽くモーヲタで。
童謡ポップスは聴いてなかったです〜また聴いてみます。
ちなみに、ずっと前に書いてて書き忘れてた事ですが。
僕がファンなのは紺野さんです、、、コロコロ変わってるんですけどね。

aya さん 2002年 07月 07日 03時 57分 11秒

お久しぶりです。みなさまごきげんいかがですか?

ひろきさん>
ついに買っちゃったんですね!うらやましいー。いい曲、作ってくださいね(^_^)

ヒロキ さん 2002年 07月 06日 14時 55分 28秒

 私事で恐縮ですが。

 ついにmotif7を購入してしまいました! これで土日はさらに引きこもること必定です(笑)。ああ、来週土曜の納品が楽しみだ。でも、自分の1か月のサラリー以上なんだよなあ....(涙)。

 >(私と同じモーヲタの?)dadaさん

 まだこちらを読まれているでしょうか? この前娘。さんたちの「ザ・童謡ポップス2 春のうた集」をレンタルしてきましたが、その中の「森のくまさん」はTMファン兼モーヲタなら必聴ですよ。シンセブラスもハンドクラップも打ち込みパーカッションもピコピコ言うシーケンスもエレタムも入っていて、アレンジャーの人はTMフォロワーか?って感じです。最後はきっちり転調もするし(笑)。

MASAKI さん 2002年 07月 01日 21時 08分 45秒

>sakuraさん

らしいですね。ボクも読みました。「昔の曲をリメイクしてリリースしても十分通じる」みたいなこと書いてありましたね。
やっぱトランス系でしょうかね?

のんち さん (nonchi-ouch-whoopee@ezweb.ne.jp) 2002年 07月 01日 11時 48分 05秒

みなさまー!お久しぶりです!‥って、覚えてますか?以前、数回カキコをした当時高3で受験生だったのんちです!無事に大学生になりました☆携帯を変えてから、このサイトにつなげなくなってたのですよ。なので、大学のパソコンからカキコしてます。早く家パソでインターネットできるようにせんと。‥あたしも今、18歳でTMのライブとかは行った事がないのですが、ケータイの着メロはGIRLですよー☆あと、アラームはTime Passed Me Byです。めちゃんこ好きなんですよー☆★☆これからもたまにカキコするので、みなさま宜しくお願いします。

sakura さん 2002年 06月 29日 14時 07分 00秒

TMの新曲はGet Wildみたくアレンジみたいですね。
(キーボードマガジンの木根直登のコメントより)

KI さん 2002年 06月 28日 13時 20分 35秒
URL:http://players.music-eclub.com/players/Song_detail.php3?song_id=5753

どうも!みなさんお久しぶりです。こんかい「プレイヤーズ王国」さんの方で「SPEED TK REMIX」をREMIXした作品が公開されましたので、お暇な方は聞いてやってください。

ヒロキ さん 2002年 06月 26日 23時 17分 49秒

 「CAMP FANKS!!'89」懐かしいですね。私は当時中学生でした。

 前にも書いたかも知れませんが、私がそもそもTMのファンになったのはこのライブの「DIVE INTO YOUR BODY」をテレビで見たのが大きなきっかけになっています。「Be Together」や「Don't Let Me Cry」はこのライブでのバージョンが一番好きです。

ころ さん 2002年 06月 21日 01時 38分 35秒

5歳...。小学校6年生...。皆さん若いのね...。
「CANP FANKS!!'89」の頃はとっくに社会人でした...。
最終の横浜アリーナに行ったのですが、FCのチケットが来たのが3日前!。
ライブ自体もとても面白かったのですが、チケットが届かなくて凄く心配した事が印象に残ってます。
このライブの「キャロル」映像に残しておいて欲しかったなあ。

MASAKI さん 2002年 06月 20日 21時 57分 26秒

>ともみずさん

当然ですが、ボクは「CAMP FANKS!!'89」見に行ってないですよ。5歳ではTMどころか音楽自体に目覚めてなかったですし…。
1回はTMのライブを見に行きたいなぁ〜と思っています。

ともみず さん 2002年 06月 19日 20時 59分 20秒


>ペガサスさん・MASAKIさん
私も見に行きましたよ!『CAMPFANKS!!89』
電話予約で4時間かかってなんとかとれて、チケットが届いてみれば、なんと最前列。うれしかったなぁ・・・
でも、ビデオ撮影していたから、目の前をクレーンや
ころ付きのカメラが動いていました。それが皆さんの
持っているビデオとなったのです。
よーく見ると、私と友人写ってました。
「kissyou」でウツがせまった赤い服の女性。
友人の横の人でした。でも、友人は『私だ!』と今でも
言い張っていますけど。
私も久しぶりに見ようかな?

ペガサス さん 2002年 06月 19日 18時 53分 17秒

>MASAKIさん
(o_ _)oドテッ!ご、5歳なんて!若いですねーー。TMFANKSの中では自分はまだまだ若いと思っていたので、ビックリです。

MASAKI さん 2002年 06月 18日 22時 11分 25秒

>ペガサスさん
CAMP FANKS!!'89ですかぁ〜。確かにみんな若いですよね。なんせ、13年前だもん。ボクは当時…5歳!っぽい。

ペガサス さん 2002年 06月 17日 20時 20分 24秒

久しぶりにCAMP FANKS89を見ました!いやーん、みんな超若いです。当時小学校6年生だった私、親と一緒に横浜アリーナまで行った記憶が・・・。しかも親は外で待ってたという。(笑)

キョウコ☆ さん 2002年 06月 17日 15時 59分 19秒

TM(小室さん)が好きでシンセをやっていますが、どこかで楽器の売買だけではなく、交換できるサイトをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

きよ さん 2002年 06月 16日 09時 48分 28秒

>ヒロキさん

えっ!!
あの分厚いアナログ音がB200で出るんですか!!??
信じられないゥィ
B200を使ったことが無いからわからなかったけど。。
ちょっとタメしてみます^^

ヒロキ さん 2002年 06月 15日 23時 22分 28秒

  >きよさん

 「GET WILD RENEWAL」って、確かEOS B200で作ってたような。でも全く同じニュアンスを出すのって、たとえ同じ機材があっても難しいですよね。自分流REMIXと思い込んで納得しましょう(笑)。

  >こびーさん

 昨日は小室さんとKEIKOさんも国立競技場から声援を送っていたようですよ。ウツさん木根さんもどこかで見ていたんでしょうね。しかし、次も平日の昼間かあ。どこで営業サボろう(笑)。

ペガサス さん 2002年 06月 15日 19時 33分 50秒

>みなさん 着メロに関するお返事ありがとうございます!短大生や高校生なんて、すばらしい。私も戻りたいわーー(笑)ちなみに、東京ドームのラストライブのころ、私は高校二年生でしたん。

こびー さん 2002年 06月 14日 23時 50分 52秒

みなさーん、ワールドカップ見てますかぁ!

MASAKI さん 2002年 06月 13日 22時 06分 41秒

>timemachineさん

「さよならの準備」と「Girl Friend」です。

LUCIFER さん 2002年 06月 12日 11時 44分 04秒

そうですよ。

timemachine さん 2002年 06月 12日 03時 41分 42秒

質問です。
多分、グルーブギアに入ってたEXPOっていうビデオの中で、ウツとキネがギターで演奏している曲って、なんていう曲名でした?^^;
さよならの準備ですか??
誰か、知っている人いたら、教えてください。

MASAKI さん 2002年 06月 09日 14時 08分 38秒

>ペガサスさん

ボクは今、短大の1年生ですけど、やっぱ携帯の着メロはGET WILDです。去年の秋からGET WILDのまま固定して変えてません。ある日、後輩の女の子に「先輩、この曲って何の歌やったっけ?聴いたことあるけど思い出せない…」って言われたんで、丁寧に熱く!TMを語っておきました。すると意外や意外!後輩の反応はかなり良くて「先輩の話きいたらTMの曲聴きたくなってきた〜。CD貸して〜ウチも小室さんの曲好きやで、華原朋美のアルバム貸したるわ〜」というコメントをもらいました〜。自分の意見を理解してもらったのでかなりうれしかったですよ。

kuko さん 2002年 06月 08日 23時 34分 02秒

↓肝心な所が、文字化けです!(泣)
ベスト1は「TIME(PASSES SO SLOWLY)」なのです。

kuko さん 2002年 06月 08日 23時 30分 21秒

みなさまはじめまして!
中学生の時「COME ON EVERYBODY」を歌うウツを見て好きになりました。

しか〜し、歌ってるのは小室センセイだと思い込んでました。「EARTH」を見ても気付かなかった大ボケです。今は分かりますよ(笑)

現在TMのベスト1は■圍稗唯邸複丕腺咤咤釘咫。咤蓮。咤味錬廝味戞法廚任垢諭繊」

piano さん 2002年 06月 08日 14時 52分 16秒

きよさん
それはK'S MAGAGINEという本のCDに入っています。
本自体は廃本なので売っていないので、オークション等で
探してみてください。

tomoki さん 2002年 06月 08日 12時 27分 17秒

>ペガサスさん

はじめまして。ぼくも高校生ですけど、TM大好きですよ。着メロはIGNITION,SEQUENCE,START Crazy For You You Can Dance等あります。

きよ さん 2002年 06月 08日 11時 58分 13秒

GET WILDのなんのバージョンか忘れたけどRenewalとか言うVerだったと思うんですが全部が全部アナログシンセで出来ててサビの部分とかすごいかっこいいんですがこれってCDでは出てるんですかね?
俺は半分までしか聞いてないので残りは自分でNordとプロフェットを利用して作ったんですがいまいち、、
ドラムもなんのドラム使ってるか分からないからB700の使ってるし(笑
SY99とかも駆使したけど感じがでないw

ヒロキ さん 2002年 06月 08日 11時 32分 32秒

  >あんるさん

 「GET WILD」英語Ver.歌詞、耳コピするより中古屋さんに行って買った方が早いかも(笑)。「TMN SONG MEETS DISCO STYLE」というアルバムに入っていますよ。中古屋さんではよく見掛けるように思います。ちなみにうちの近所のTSUTAYAでは1280円で売ってました。

  >KIさん

 おお、新しいシンセ購入ですか。うらやましい。何を買ったんですか? 「Keyboard Magazine」とかの楽器屋さんの広告によれば、B700だと買い取りは2万円前後にしかならないようです(涙)。

  >えりさん

 初めまして。好きなTMの曲なんか教えて下さいね。僕はこの前改めて「LAST GROOVE 5.19」の「Nights of the Knife」を見て、なんて良い曲なんだと再確認してました。

  >ペガサスさん

 着メロが「TIMEMACHINE」とは渋い(笑)。ご自分で作られたんですよね?
   

hiroyuki さん (hiroyuki20_02@mac.com) 2002年 06月 08日 03時 29分 13秒

KIさん>
こちらこそお久しぶりです。新しいシンセは
なんですか?そのシンセでコピーした曲なども出来たら、またMP3などで送って下さいね。期待してます。
それとやっとメールが復旧しました。アドレスは前とは変わってないので、またいろいろメール送って下さいね。それとこないだ頂いたMP3の感想はメールが復旧
したので、明日にでも送ろうと思ってます。

ペガサス さん 2002年 06月 07日 21時 40分 40秒

久々のカキコです。今日某ファミレスで、横に座った
どう見ても高校生の女の子。なんと携帯の着メロが『GET WILD』でした!!!高校生ということは、もちろん10代ですよね。なんか、こんなに若い子が・・・と驚き半分、なんだか親近感がわいてしまいました。(笑)因みに、私の着メロは『TIMEMACIEN』です。

AI さん 2002年 06月 07日 21時 29分 21秒

え〜っと、私は今、作曲に困ってます。誰か、アドバイスしてくれる人待ってます!

えり さん 2002年 06月 07日 21時 27分 08秒

はじめまして〜。誰か、話しませんか?

KI さん 2002年 06月 07日 16時 23分 03秒

hiroyukiさんをはじめ皆さん、お久しぶりです。つい先日、新しいシンセを購入しました。とある中古楽器屋にてローンを組んで購入いたしました。とても親切な楽器屋で大変助かりました。新しいシンセを購入しましたので、以前まで使っていたEOS B700がほこりをかぶりつつありますw(MIDIで繋ぐ気も無いので…)。ですから、手放したいんですけどいくらぐらいで売れますかね?カード三枚と説明書とコミックマニュアルはあるんですが、箱がありません。これだと相場はいくらぐらいになるのでしょうか?
 それにしても、新しいシンセを手に入れると中々操作を覚えるまで時間を費やしますね。説明書も易しくありませんし…。GET WILD DECADE RUNをコピーしてみようと思いましたが、たかが24小節にかなりの時間を費やしました。DECADE RUNの楽譜って売っているんでしょうか?ピアノソロじゃなくてバンドスコア。今はなつかしのキーボードスペシャルの1999年9月号にちょこっと載っていましたが、完全な楽譜ではないし「It's your pain〜」からの音程が間違ってると思うんですよね…。

シンセ嫌いな方、マニアックな書き込みで申し訳ないです。

dada さん 2002年 06月 06日 00時 05分 43秒

>ヒロキさん
好きな曲・・・う〜ん、TMも娘。も色々あって。。。。
考えて書きます(笑)、また、いつか。

ところで、TM・・・というか小室センセ、ガボールが好きな人がいられたら。
ミニモニ。の「アイ〜ン ダンスの唄」のカラオケ・バージョン(歌の入ってる方は・・・ま、僕は好きですけど、人にすすめるには、ちょっとイタい)いいですよ。
トランスです、ジャンル的に。
これでトランスを初体験した小学生の女の子(ミニモニ。ですから・・・)とかが中学生になったころ、ガボールにはまって、trfの頃のような小室マジック再びって感じになる〜〜かもしれません・・・かも。
それより、TMですけどね(早く新しい音が聴きたい!)
では。



Return