みつこ さん (09050692229@docomo.ne.jp) 2000年 09月 18日 12時 25分 51秒

ケータイ買い換えました。
メール、もしよかったらいれてきてほしいです。 

 みつこ さん (09050962229@docomo.ne.jp) 2000年 09月 18日 12時 22分 08秒

ケータイ買い換えたんで誰かメールいれてきてー! 

みつこ  さん (09050962229@docomo.ne.jp ) 2000年 09月 18日 11時 43分 32秒

はろー!久しぶりです。
TM最高だよー!!!!!!やっぱりね
今日はTM以外でわたしの好きなアーティストをちょっと紹介します。
わたしはわりと昔の(80年代の)が好きですね。
実は聖子の曲も好きなんですよ。
渡辺美里も大好き!!あとサザン、チャゲアスなんかも好き最近のJ−POPでは嵐とかV6、などいわゆるジャニーズ系ソングが好きです。
TOTTIさんのおっしゃる通り、今の音楽シーンはまさしく使い捨てそのものですね。
もうあきれるばかりです。
わたしも近頃は洋楽や香港アーティストしか聴いてません。今の小室さんにしてもいまひとつです。
わたしはもともと歌手になりたかったんだけど、
今みたいな使い捨てソングは歌いたくないんです。
まあ、これから・・・ですね。  

じゅぴたー さん 2000年 09月 18日 02時 44分 57秒

こん○○は、初めまして。
質問があるのですが
TMNが「自分達のアルバムで一番好きなアルバム」
って何ですか?
聞いた話なので興味津々なんです^^
できればその理由なんかも教えてほしいです。
推測(;^^Aで「HUMAN SYSTEM」ですか?
ご存知の方いらっしゃいますか?

ウツ さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 09月 17日 13時 54分 49秒

昨日、Get Wildの楽譜を手に入れました。早速キーボードを持ち出して、弾く練習をしています。
楽譜を欲しいと言う方は、メールください。メールで楽譜の内容をお送りします。

TMのHPではここと、みつ子さんのページが充実していると思います。オフィシャルHPは内容はいいんですが、少し物足りない気がします。

rumi さん (rumi-w@nifty.com) 2000年 09月 17日 03時 17分 03秒
URL:http://homepage2.nifty.com/flush_1025/index-u.htm

はじめまして。すごく内容の充実したHPですね。
よろしければリンクさせてください。あとでメールも
送ります。

ちなみに私の着メロは現在MESSaGEです。(自作)
前は80'sでした。これも自作…。今度i-modeに変えようと
思っているのでそしたらいろいろDLしたり作ったりしたいなと思っています。

jelliko さん 2000年 09月 17日 00時 00分 21秒
URL:http://www.01.246.ne.jp/~hirayama

はじめまして。先行予約に失敗したものです(T_T)。
ちなみに私の着メロはTIME TO COUNT DOWN

ウツ(部長) さん 2000年 09月 16日 22時 26分 50秒

度々の名前変更お許しください。みつ子さんのHPではウツを使っているのでここでも使おうと思います。

僕は携帯もってませんが、家の携帯にはちゃっかりTMのチャクメロを入れています。Get WildとNight of the Knifeです。ものすんごくマイナーですね。

FANKS層もかなり広がっていますね。若い人では、小学生の人も居るそうですよ!もちろん、Get Wildの影響でしょうが、いい傾向だと思います。

以上です。僕は決して本物ではありませんので

りょう さん 2000年 09月 15日 18時 14分 09秒

僕はGetWild,RHYTHM REDと鈴木あみの
BE TOGETHERを着メロにしてます。

matsui さん (tm-network1974@pdx.ne.jp) 2000年 09月 15日 17時 44分 54秒

TMの来年のliveの東京公演の先行チケットが売りきれてしまいました。
どなたか売ってください。もしよろしければtm-network1974@pdx.ne.jpにメール
をください。

tac さん 2000年 09月 15日 11時 46分 18秒
URL:http://www.hanauta.com

ハジメマシテデス。楽しく拝見させてもらってます。

TMの曲を着メロにしてる人っていますか?
最近の着メロは「永遠のパスポート」です。
「雨に誓って」も作りましたね。
マイナー系ですが、すごく好きですね。
「80's」は作りやすかったなぁ。

部長 さん 2000年 09月 08日 21時 20分 20秒

TMのオフィシャルホームページのBBSが閉鎖されてしまった。最悪〜!
投票のことどうしようかな〜?

部長 さん 2000年 08月 31日 08時 31分 21秒

今日の1曲、またまた、休止状態に入ってしまったのか?
再開してくださいよ〜>管理人

OK さん (yukiog@plum.ocn.ne.jp) 2000年 08月 30日 18時 09分 59秒

TMのデモテープたくさんあります。
その他、未発表曲やLIVE音源まで…。
興味のある方はメール下さい!
交換ももちろん大歓迎です。

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 08月 30日 17時 24分 43秒

あ〜あ、夏休みもあと1日、宿題終わってないからどうしよう?TMの曲聴きながらがんばろうかな。

この前の日曜日に本屋行って木根さんの本を探しました。NO〜なかったです。古本屋のほうがいいのかなあ?

だれか、TMグッズ売ってくれ〜 

みやこう さん 2000年 08月 30日 15時 32分 52秒

僕が作るとしたら
1.Telephon Line
2.A Day In The Girl's Life
3.Carol (Carol's Theme I)
4.In The Forest
5.Carol (Carol's Theme II)
6.Just One Victory
7.OPEN YOUR HEART
8.69/99
9.HUMANSYSTEM
10.RHYTHM RED BEAT BLACK
11.MESSAGE
12.Kiss You-more rock-
13.Resistance
14.Winter Comes Around
15.ELECTRIC PROPHET
どうでしょう?

maya さん 2000年 08月 30日 15時 17分 38秒

やっぱり1曲目のChildren of…定番?って感じですね。私のBESTも1曲目はChildre of…でしたね。
この前作ったばかりですが、聞いているうちに曲順を覚えてしまったので又作ろうかと思います(^^;
そのときは報告します。

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 08月 30日 08時 39分 41秒

暇だったので、TMのBEST MD作りました。曲順は以下のとおりです。
1.Children of the new Century
2.Get Wild
3.Time to count Down
4.Your song
5.1974
6.Come on Let's Dance
7.Resistance
8.Girl
9.We Love the Earth
10.Wild Heaven
11.Be Together
12.一途な恋
13.Night of the Knife
どうでしょうかね〜???

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 08月 30日 08時 33分 02秒

TMのオフィシャルHPの掲示板がしばらく使えない様なのでここで宣伝します。(すみません)
TMの曲で、あなたが好きな曲を教えてください。BEST3などでもいいです。エピソードを添えていただくとありがたいです。いわゆる、選曲投票ってやつですねえ〜。投票はメールでお願いします。週に2〜4回途中経過を発表します。よろしくお願いします。

RYO さん 2000年 08月 28日 22時 50分 26秒

今日、古本屋で限定発売された「TMN FINAL 4001」を
買いました。以前は4000円で売られていたいたのに2500円で売っていました。中身はとても良かったです!!

こうたん さん (1974@kawachi.zaq.ne.jp) 2000年 08月 27日 19時 55分 25秒
URL:http://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/TM.html

こんなことを言ってしまうと、非難を浴びてしまうかもしれないけど、あえて書かせてもらいます。
89年のCAROL TOUR大阪公演で怪我をしてから、退院してきた後のウツの声変わってません?
みなさんの意見を聞かせてください。
私が思うのは、なんとなくワイルドさが薄れてしまったような・・・。

こうたん さん (1974@kawachi.zaq.ne.jp) 2000年 08月 26日 15時 43分 45秒
URL:http://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/TM.html

私も兼ねてから作ろうと思っていたTMのHPを作ってみました。
オークションの情報なども掲載していますので、よろしかったら遊びに来てください。

airdance さん 2000年 08月 26日 08時 45分 30秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8437/

初めまして。昔からのTMファンです。自分のHPでTMのコーナーを作ったらなんとこのページの今日の1曲とかぶってしまいました。お許しを!とうことでまだできたてですが暇の方見に来てください。

いまきち さん 2000年 08月 24日 15時 53分 40秒

こんにちは。迷ってここにきました。僕も7、27のライブいきました。グッズは1通り買えました。演奏が始まったら並んでいた人はどんどん抜けていったので1曲犠牲に
する覚悟でかいました。意外と功を奏したみたいです。
あとグルーブギアは中古2万円から秋葉原で買えます。
僕は2つもっています。

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 08月 23日 22時 37分 41秒

お久です、カキコするのは約2週間ぶりぐらいです。
オークションでGROOVE GEARあるかな?と思って探しました。そして、あったんですが、価格がとんでもない!安いのは1万円でした。これには納得がいきました。しかし、3万5千円とはちっと高い!まあ、2万個しか生産されてないから仕方ないけど。
もっと安くで売ってやる!って方いましたらメールください。

めろん さん (saera_tokyo@livedoor.com) 2000年 08月 21日 23時 05分 23秒

こんにちは♪
ファン歴5.5年の高校生FANKSめろんと申します。
もうTMは最高です!
去年再結成すると聞いて凄く喜びました。
7月のライブ行けませんでしたが、今年の冬の
ツアーには是非とも行きたいです。

今私はメール友達を募集しております。
同じTM好き〜という女性の方、メールお待ちしております!
よろしくお願いします。

らどり〜 さん (segu@ab.mbn.or.jp) 2000年 08月 20日 18時 44分 18秒

TMの3人のソロ活動時のポスター5枚。
(希望によりglobeを含むことも可)
globeのレコードバック
(レコードが入るサイズのバック)
をセットで1万で買ってもらえませんか?
送料はいりません。

Kz さん (kmrktr@mb.infoweb.ne.jp) 2000年 08月 19日 00時 25分 52秒
URL:http://www16.freeweb.ne.jp/art/kzmuseum/

みなさま。はじめまして。FANKS歴10数年のKz FACTORYといいます。よろしくおねがいします。こちらのHP、データーすばらしいです。活用させていただきます。
私もHPにてTMをちょこっと紹介してますので、よかったら見にきてください。

依璃 さん (4001@days.club.ne.jp) 2000年 08月 14日 03時 44分 39秒

今日は。始めまして。
TMが復活したそうで、なつかしい感じです。
ファンだった頃のグッズなどがあるので、お譲りしたいと思い書き込みをさせて
いただきました。めずらしいものもあるかと思います。
(リハーサルテープとか)
興味ある方はメールください。よろしくお願いします!

らっこ さん 2000年 08月 11日 16時 11分 26秒

EXPOさん どうも
EXPO再度聞きなおしました。結果
「sound check, sound check」
「いいですね,いいですね」
「丘を越え行こうよ〜」
は、確認できました。その他
『子供を・・・』とか『やっぱり・・・』とか『君に・・・』とかも聞こえる気がします。
ありがとうございました。

部長 さん 2000年 08月 11日 12時 09分 39秒

TMの新曲注文しました。どんな曲か知らないので楽しみです。

EXPO さん 2000年 08月 11日 10時 57分 59秒

リバースメッセージです
「sound check, sound check」
「おなかすいたー」
「いいよねー」
「いいですね,いいですね」
「俺の声いいなあ〜!!」
「...俺の声も入れたいから...」
「バリでしょ!?」
「丘を越え行こうよ〜」

らっこ さん 2000年 08月 08日 21時 21分 20秒

EXPOには逆回転録音された、メンバーのメッセージが入っているというのは結構有名ですが、今日実際に聞いてみるべく挑戦してみました。
1、サンプラーにてEXPOをステレオサンプリングする
2、サンプリングデータをリバース(逆向き)して再生する。
しかし、いくつかの言葉は聞き取れたものの(『子供を産んだり・・・』とか『やっぱり・・・』とか)うまく聞けません。音程や再生スピードを上げ下げしたりしても、ダメです。このメッセージを聞いたことのある人っていますか?どんな方法で聞けるのでしょうか?

部長 さん 2000年 08月 07日 19時 35分 28秒

投票の仕方
○メールでどうぞ
下から選んで書いて送ってください
87年Get Wild 89年Get Wild'89 99年GET WILD DECADE RUN  ライブバージョンの場合はどのライブのGet Wildがいいか詳しく書いて送って下さい。もう一度書きますが期限は8月一杯です。早めにどうぞ!
結果発表は9月1日〜5日の間に行います。

部長 さん (masaki@venus.sannnet.ne.jp) 2000年 08月 07日 13時 04分 59秒

「Get Wild」の投票はメールで投票してください。
期限は8月一杯です。たくさん投票してください。
メールでこのGetWildが好きと書いて送ってください。お願いします。

部長 さん 2000年 08月 07日 11時 02分 42秒

希望価格は10000円!
昨日、ビデオ見ました。DECADEの方が良かったような気がします。TMのことがまた一段と分かりました。
ところで、小室っちのしゃべり方ってちょっとオカマはいってるようなきがするんですが、どう思いますか?
ウツと木根さんはデビュー当時からあまり変わってないように見えました。
そうそう、DECADEにはいっていたTIME TO COUNT DOWN見たんですが、やっぱり木根さんの直立不動最高ですねー!おもわず笑っちゃいました。ほんとあれ最高!!

横やり さん 2000年 08月 07日 01時 37分 06秒

↓グルギはプレミアが付いてることが多いので希望価格を書いた方が良いと思いますよ。

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 08月 06日 23時 23分 58秒

今日、中古屋でTMNのビデオ発見したので買いました。DECADEとLAST GROOVE5.19です。今から見るので楽しみですねー。ちなみに価格は両方1800円です。初期の値段の半額以下で買えたので得した気分になりました。あと古本も売っているので、TM関係の本ないかなーと思って見てみましたがなかったです。CDも前行った時と変わってませんでした。今度行く時は別の物があったらいいなーと思いました。
ところで、TMNのGROOVE GEARは何処探してもありません。もし、見つけた方は確保しておいてください。そして、メールください。現物とお金交換しましょう。お願いします。だれか見つけてくれい。もちろんのことながら完全な状態のものですよ!では、よろしく

みやこう さん 2000年 08月 06日 14時 14分 57秒

やっぱオリジナルでしょう。

TOTTI さん 2000年 08月 06日 08時 40分 59秒

やっぱり1987年「CITY HUNTER」の「Get Wild」
でしょう。これしかない!!!

部長 さん 2000年 08月 05日 22時 49分 56秒

「Get Wild」ってけっこうたくさんバージョンがありますよねー。'89やDECADE RUN、そしてライブでのオリジナルバージョンなどなど
みなさんはどの「Get Wild」が好きですか?

部長 さん 2000年 08月 05日 18時 28分 01秒

先日、中古屋でTMのCD見ました。TIME CAPSULEの初回限定モデルが2個ありました。あと、humansystemや箱入りのEXPOなどありました。コロシアムの1・2を買いました。1に入っている「Get Wild」のライブバージョン、初めてライブの時の歌を聴いたんですが最高って思いました。あと2に入っている「Love Train」とかも最高!!ライブで聴きたかったなーって思いました。

tc さん 2000年 08月 04日 21時 49分 28秒

横浜アリーナのライブのパンフレットのCD-ROMの内容
はどんなものだったのでしょう。他のグッズについても
教えていただけたらうれしいです。

Info. さん 2000年 08月 04日 01時 55分 52秒

新曲「MESSAGE」はネット販売。
8月10日23時より受付開始とのことです。
他に先日のライブのパンフレットも同様に販売。

あつし さん 2000年 08月 03日 20時 24分 25秒

maryuさんへ>ウツのWebSiteにいってワタルさんがツアーに今回は参加しているのを今日知りました。「セイラ」をカヴァーしてるんですか。知りませんでした。なにせ、TM関係のコンサートは御無沙汰なので。聞いてみたいともおもいますが、やっぱ麻聡の声を聞いてみたいですね。久しぶりに。

maryu: さん 2000年 08月 02日 23時 26分 04秒

F.O.D自体はわかんないけど、山田亘さんは現在ウツのホワイトルームツアー仁参加しています。って知ってるかきっと。
でもウツがライブで「セイラ」カヴァーしてることは知ってた?私は今日(8/2)ZEPP SENDAI で初めて知った。

あつし さん (atsushim@cf6.so-net.ne.jp) 2000年 08月 02日 19時 25分 20秒

maryuさん遅くなりましたが、レスありがとうございます。Fence of Defenceは検索してみます。

明夜 さん 2000年 08月 02日 01時 05分 10秒

横浜アリーナのライブかなりよかったみたいですねー。
いいなあ。私は大学の試験中(さらに福岡)で行けませんでした。残念・・・でも、今年の末から全国ツアーがあると知って今舞い上がってるところです。
それで、12月のライブではぜーったい!いい席を取りたくてTMのファンクラブに入りたいと思っているんですけど、ファンクラブって今あるんですよねー?一生懸命調べてるつもりなんですけど見つからないんです。くわしく知ってる方がいたら、教えてください。お願いします。

maryu: さん 2000年 08月 01日 21時 59分 52秒

仙台でのウツのラジオ番組公録イベントから今戻りました。
今日の彼は黒いジャージの上下にサングラス、白いニットの帽子といういでたち。私の席からは「お風呂上がりのタオル巻いたような頭」しか見えなかった…。
でも時々横顔が見えた。やっぱかっくいいなあ。
ファンからの質問で、29日にレントブロードウェイ公演を見に行った感想に「大したことなかった」と答えてた。
私も初日の公演を見て同じこと思ったけど、さっすが、出演した人が言うと説得力が違う。
たった一時間でしたが、楽しいひとときでした。
明日のZEPP SEIDAI ライブのために、徹夜で仕事をがんばります。

部長 さん 2000年 08月 01日 08時 59分 05秒

自己紹介します
ここの掲示板を使い始めたのは半年前からです
1984年3月27日うまれで高校2年生です
ファンになったきっかけはもちろんGet Wildです
知らなかった人これを機会に覚えてちょ
名前の由来は現在僕が部活の部長をしているから部長としました

Return