旅人 さん 2000年 08月 01日 04時 40分 19秒

 今、ROJAMで「MESSAGE」を聞いてきたんですが、
ウツの声はホントきれいですね。
曲とウツの声と詩の世界が三位一体となっていて
ほんとにいい曲です。
それにしてもみつこさんの作る詩の世界は
相変わらずすごいです。

TOTTI さん 2000年 07月 31日 22時 57分 07秒

 久しぶりに書き込みします。おお、数の子さん、
いつのまにか「部長」に昇進してたのですね(笑)。
これからもよろしく。
 ところで、みつこさん、はじめまして。あなたの
TMNに対する想いを見ました。かなりキツイ意見を
出されている方もいらっしゃいましたが気にする
ことはありません。「ここ」は自分の想いのたけを
述べることなのですから。むしろそれに対して非難
中傷することの方が問題があります。というところで
この話は終わりにします。
 私もTMNのファンになったのは1993年ごろで、彼らが
解散する一年前でした。解散後、アルバムを買い込んで聞きまくりました。そして、「どうしてもっと早く彼らの
素晴らしさにきずかなかったんだ・・・」と後悔したもの
です。そう、ちょうど今のあなたと同じように。でも逆に
言えば、今、ファンになって良かったとも考えられませんか?10年以上も前の曲を当時小学生だったあなたが今現在聞いて感動してる、そしてこれからもです。使い捨てのような歌が氾濫している中であなたじぶんにとって大切な
歌を持つことが出来たのですから。それにきずいたことが
あなたにとって大事なことではないでしょうか。TMNを愛することに変わりは無いのですから。
 最後に私が特に好きな曲をリクエストして終わりとします。
GetWild  StillLoveHer  AnotherMeeting
TwinkleNight IWantTV 雨に誓って 1974
WeLoveTheEarth と こんなところです。また来ますので
今日のところはこれで・・・・

部長 さん 2000年 07月 31日 18時 17分 05秒

字を間違えました。以外ではなく意外でした。すいません

部長 さん (masaki@venus.sannet.ne.jp) 2000年 07月 31日 18時 16分 06秒

昨日CDショップに行きました。中古の所にCOLOSSEUMTがあったので買いました。500円でした。TMのライブアルバムは初めて買ったのでわくわくして聴きました。Get Wildは以外にいい感じでした。self Controlもなかなか、、、。昔のもいいけど27日のも聴きたいです。
あと、個人的なわがままとして一つ、GROOVE GEARを完全な形でしかも、2個持ってる人一つ譲ってください。もちろん10000円前後のおかねは払います。もし、売ってくださるかたがおられましたらメールください。お願いします。

ジョン=ウィリアムス さん (1974@kawachi.zaq.ne.jp) 2000年 07月 30日 23時 07分 44秒
URL:http://www.kawachi.zaq.ne.jp/1974koji/

TMのライブかー懐かしいな。
中・高校生のときは徹夜でチケット取りに行ったけれど、
社会人となってしまった今では仕事をほったらかしにできないし。
う〜ん行きたいなぁ。

でも、古きTM-Network時代の曲が好きですね。
下に書きこまれていたライブ曲目では、
Children of the New Centuryが一番聞きたいです。
二番目は永遠のパスポート。

りょう さん (ryo@tm-network.fan.fm) 2000年 07月 30日 22時 46分 56秒
URL:http://www.alpha-net.ne.jp/users2/junkers/

ライブ行って来ました♪
もう最高でしたo(^o^)o
一曲目の「KISS YOU」のサンプリングのイントロで始まったライブはもうすごかった!
ずっと踊りまくりで観客ののりも最高でした。
選曲も良かったと思います。
12月からのツアー、楽しみです♪

maryu: さん 2000年 07月 29日 13時 26分 50秒

べーやんは確か鈴木あみのツアーに参加している。はず。
間違ってたらごめん。

あつし さん (atsushim@cf6.so-net.ne.jp) 2000年 07月 29日 09時 01分 32秒

みんな行ったのね。横アリへ。いけばよかったと後悔しております。
 ところで、ギター葛城さんでドラムは亘さんという編成だったのでしょうか?この編成って東京ドームを
抜きにして初めてではないでしょうか?ベーやんは何処へ?なにかやってるのかしら?そういえばF.O.Dはどうしたの?だれかおしえてくれ〜!!

mitt さん (mitt@ruby.plala.or.jp) 2000年 07月 29日 06時 53分 18秒
URL:http://www3.plala.or.jp/mitt/

■TM NETWORK系ソング作りたーい。

初めましてっ。作曲好きのmittと申します。

★★★緊急特別企画★★★
7/27のライブに行って盛り上がったら
どーしても、TM系ソングを作りたくなりました。
というか、作ります。

「作詞・アレンジ・ボーカル・見学」希望の方は、
ぜひHPにおこしください。(^0^)

よろしくお願いしま〜す。

るび〜 さん (ruby-k@zf6.so-net.ne.jp) 2000年 07月 29日 02時 07分 32秒

チャリティーLIVE以来、正式LIVEとしては東京ドームLIVE以来で席のほうも前から9列と良い位置で見る事が出来たのにLIVEの内容を忘れさせるほどのグッズ販売の悪さにがっかりしました。販売場所は一ヶ所!通販はなし!?今まで散々大きい会場でやってきたのに・・・・どなたか余計に買った方いましたら連絡下さい。CDのついた方があれば・・・お礼は致します。よろしくお願いします。でも、本当にTMらしいLIVEで楽しめました。12月からのLIVEが楽しみ。

star さん (star@pop02.odn.ne.jp) 2000年 07月 29日 01時 36分 42秒

TO はらへったさん
曲目リストありがとうございます。
アンコールに新曲を歌ったんですか?
いいなぁ聞きたかった。
曲目的にはあまりシングル重視とかいうのではない様ですね。
カップリングの「80's」は結構良い曲だと思ったので歌うかと
思いましたけど歌わなかったんですね。
僕の中のTMは「nights of the knife」で終わっているので
ぜひ今度コンサートがあるときは参加したいです。
小室さんが本当に作りたい曲ってexpoの中の「the think of earth」や安室奈美恵の「NEVER END」みたいな曲だと思うのですが、新曲ってこんな感じの曲でしょうか?

部長 さん 2000年 07月 28日 17時 32分 08秒

ライブビデオ出たら絶対買うぞー
しかし、ライブビデオって何円ぐらいするのかなー?知ってる人がいたら教えてください。
それとTMのライブビデオってなにかおまけってつくんですか?教えてください

部長(数の子) さん 2000年 07月 28日 17時 24分 24秒

あーライブ行きたかったなー。
しかし、今度はどうにかして行こうと思います。

よこ さん (yokono@mail2.alpha-net.ne.jp) 2000年 07月 28日 11時 12分 59秒

> 村野さん
質問はjaiさんがお答えになってますね(^_^)
ファンクラブは、昔(timemachine cafe)はいってました。今回のチケットはaoiさんの御好意で譲って頂きました。

>プエルトリコの少年さん
ELECTRIC PROPHETってTWINKLE NIGHTって言うクリスマス時期に出たミニアルバムじゃなかったでしたっけ?
私その頃はまだファンじゃなくて…。
確かアナログ版って(発売当時はCDなかったはず)シールか何かで自分でジャケット作れるんじゃなかったでしたっけ?みたことないので悔やまれます。
どなたか、TWINKLE NIGHTの実物をお買いになった方、あのジャケットがどうなっていたか詳細に教えてもらえないでしょうか。説明?を読んでもピンとこなくて…。

maryu: さん (kogawa@az-p.co.jp) 2000年 07月 28日 10時 45分 29秒

ライブ最高!DIVE INTO YOUR BODY では久々に会場ディスコ状態だった(笑)
欲を言えば、GET WILDは DICADE RUNのほうをやってくれたがよかったな。
ウツのマイクスタンドプレイ超かっこよかった!(惚)
ドラムが体に響いてたまらなかった。山田さんすてき。ベースもおけばいいのに。

ただ、グッズ。パンフ欲しかったな…。せめて会場の人数分用意するのが基本じゃない?
地方在住者は終電が気になるから、横アリから出れなかったらどうしようかと思った。夜行の停留所についたのも、発車5分前だったよ。あせったー。
2001年は新年からいい年になりそう。1月7日は、またまた私、幸せだー!

プエルトリコの少年 さん 2000年 07月 28日 04時 31分 32秒

ELECTRIC PROPMET(電気じかけの予言者)ですが、
これってどのアルバムに挿入されてましたっけ?
どなたか教えて頂けませんか?

jai さん (kamitunnnel@hotmail.com) 2000年 07月 28日 02時 20分 41秒

はらへったさんの補足
 ・ツアーは20代後半の女性の方が多かったです。
 ・会場には車椅子専用シートや盲人の方もいらして感心してしまいました。
 ・12月から大阪を皮切りに新潟、大宮、長崎、福岡、広島ー2000年終わりー仙台、北海道、名古屋、東京と
ツアーが有るらしいです。
 ・今のままでは楽曲的に寂しいのでそれなりのものが出るそうです。
 ・小室さんはショルダーキーを壊して1台、メンバー3人のサインいれて1台そしてカーテンコールの時に受けっとってそのまま1台投げてました。その時は室伏並の腕力を期待してしまいました。
 ・サポートメンバーで自分の知ってる方はカツGと亘さんぐらいでした。
 ・今回の模様は9.15(金祝)16〜17時に日テレ系でやるそうです。
 ・また警備の人の話ではコンサートグッズをネットで販売するらしいです。
 ・最後にチケット譲っていただいたfujiさんに感謝します。

村野太樹 さん (takaki-m@fine.ocn.ne.jp) 2000年 07月 28日 01時 53分 57秒

すいません何度も。よこさんエレキは誰がやってました?
それから新生TMNETWORKのアルバムは出ないんですかね?

村野太樹 さん (takaki-m@fine.ocn.ne.jp) 2000年 07月 28日 01時 52分 02秒

初めまして、よこさん。
ライブに行ってきたんですか?ひょっとするとファンクラブに入ってるんですか?僕はお金もないしかといってファンクラブにも入ってない人間です。
曲順が良いですね。Children of the new centuryをやったっていうのが凄いですさすがTMだなぁと思います。
テレビでやって欲しいですね。こういうのは、テレビでは生放送とかはないんですかね。

よこ さん (yokono@mail2.alpha-net.ne.jp) 2000年 07月 28日 01時 12分 56秒
URL:http://www.alpha-net.ne.jp/users/yokono/

TMライブ、行ってきました!
ラインナップは昔の曲がほとんど。セルコンからGet Wild、永遠のパスポートまでも!
もう二度と聞けないかもしれないと思ってたのでもうライブ中ずっと涙が止まりませんでした。
しかも、今聞いても違和感の無い程度に直した、原曲に忠実なアレンジ。でも打ち込みに偏りすぎないで生のドラムがいい味を出していました。
ウツも絶対前よりも歌がうまくなってると思うし、木根さん、てっちゃんも本当にあのまま!
やっぱり3人並んだ姿は、何にもかけがえのない程大切な光景だと思いました。
セットは思いの外シンプルだったのですが、そのかわりに照明が沢山仕込んであって、一曲一曲に別々のいろんな絵を見せてくれました。例えば、天井に一杯仕込んであった照明は星空に見えるくらい立派なものだったけど、telephone lineの最後のリフの所で使っただけで、2度と出てきませんでした。贅沢!!!
Be together の時にてっちゃんがパッドを叩かなかった事以外は(笑)、本当にTMの定番の、ある種お約束的なものも全部そろっていました。そこがまた昔に返ったようで、大感激でした。
あえて今までと違うと言えるのは、私たちの期待を裏切るようなこと(良くも悪くも)が無かったことでしょうか。う〜ん、でも逆に「何もない」というのが今まで無かったところが「期待を裏切った」のかな??
MCもほとんど無くて、本当に曲をいっぱい聴かせてくれました。アンコールは新曲でした。
本当に今回のライブは、初心に返って丁寧に作った、という印象を持ちました。
私事ですが、自分はここのところずっと何に対しても情熱が薄く、物事を心から楽しめることができなくなってしまったのではないかと思っていました。
でも、自分がライブ中は心の底から夢中で笑っていたことを、ほっぺの筋肉が疲れてきて始めて気がついたんです。そこで気づきました。私は物事を楽しめないんじゃなくて、本当に楽しめるものが周りに無かっただけだったって事を。本当に行ってよかったです。
(長文でごめんなさいでした。)

はらへった さん (kokuei@anet.ne.jp) 2000年 07月 28日 00時 56分 41秒

TO starさん
コンサートの曲目です。
01:kiss you
02:Happiness*3 Loneliness*3
03:パノラマジック

04:あの夏を忘れない
05:永遠のパスポート

06:Telephone Line
07:Beyond the time
08:Carol ピアノソロ&組曲
09:Children of the New Century
10:humansystem
11:self control
12:DIVE INTO YOUR BODY
13:Be together
14:instrumental ←曲目不明です(^^;
15:Get Wild
アンコール
16:Message ←新曲!!

star さん (star@pop02.odn.ne.jp) 2000年 07月 28日 00時 19分 52秒

今日、本当はすごくライブにいきたかった。
TMN最後のライブ5.18 5.19のときは、まだ僕も予備校生。この日ばかりは予備校サボってライブに2日間行きました。
しかし、今は社会人。どんなに行きたくても仕事の都合上
結局行くことはできませんでした。
今、学生の皆さん、今しか青春を謳歌できるときはないので
是非、行った人は、楽しんだ感想など、聞かせてください。
特に、1番目の曲やアンコールなど内容を聴かせてくれたらすごくうれしいです。
P.S.追加公演してほしかった。

star さん (star@pop02.odn.ne.jp) 2000年 07月 28日 00時 18分 37秒

今日、本当はすごくライブにいきたかった。
TMN最後のライブ5.18 5.19のときは、まだ僕も予備校生。この日ばかりは予備校サボってライブに2日間行きました。
しかし、今は社会人。どんなに行きたくても仕事の都合上
結局行くことはできませんでした。
今、学生の皆さん、今しか青春を謳歌できるときはないので
是非、行った人は、楽しんだ感想など、聞かせてください。
特に、1番目の曲やアンコールなど内容を聴かせてくれたらすごくうれしいです。
P.S.追加公演してほしかった。

みつこ さん 2000年 07月 27日 15時 47分 57秒

しばらく、ネットができなくなるのでここにて、    私の好きなTMアルバムのベスト3、それから個人的に好きなTMソングを書かせてくださいね。         〜アルバム編〜
 1位…「humansystem」
 2位…「CAROL」                3位…「Selfcontrol」
ほかにも「EXPO」なんかも好き・         小室みつ子さんの詩、大好きです。あと、あまり知られてないけど、神沢礼江さんの詩は宗教的で神秘的で影があって魅力的です。
 〜個人的に好きなTMソング編〜            「Betogether」「GETWILD」     「HUMANSYSTEM」「1974」       「TimepassedMeby」木根バラはよいですね。「KISSYOU」もかっこいい!「Resistance」自分らしくいきることさ〜の部分が大好き!!ほかにも「GiaCormFillippoDia」みたいな邪悪なのもシビれます〜。基本的にTMソングで嫌いなもの1つもございません。TKソングでは少々好きじゃないものもありますけど。また、おすすめのTMソングがありましたらみつこまで教えてほしいです。      まだ聞いてないアルバムもあるし。          長くなってしまいました。では9月頃にまたここにカキコしまーす。   

CiD さん 2000年 07月 27日 14時 12分 02秒

本日横浜アリーナ手渡しで立ち見席のチケットを一枚定価でお譲りします。
方法がないので電話連絡で問い合わせてください。
Tel期日が過ぎたため管理人削除

自己責任でやっております、とりあえず連絡お待ちします。

よこ さん (yokono@mail2.alpha-net.ne.jp) 2000年 07月 27日 13時 45分 42秒

書いてみるものです〜。連絡を頂きました。
行けることになりました!!
どうもありがとうございました!
大感激です。!楽しんできます!

よこ さん (yokono@pdx.ne.jp) 2000年 07月 27日 13時 13分 02秒

もう、今日の横アリのチケット余ってる方なんていらっしゃらないでしょうか…
もし、一緒に行く人が急病で…!とかありましたら、ぜひぜひ連絡下さい。
上記のアドレスならリアルタイムでメールを受け取れますので、連絡先を書いたメールを下さい。定価で買わせてもらいます。
といっても、もういないかな〜(泣)

みつこ さん (なっしんぐ) 2000年 07月 27日 12時 30分 51秒
URL:ないないなーい

今日、TMのコンサートあるんですね。いいなー私も行きたいけど横アリなんて遠いな〜関西に住んでる私には。 見に行った人達のおみやげ話、是非、聞かせてほしいな。楽しんできてください。               ちなみに私は明日から夏休みなんで、しばらくの間ネットができないんだけど、今後ともよろしく〜です。 

みつこ さん 2000年 07月 27日 11時 15分 58秒

いろいろお返事ありがとう・・。私まだまだ子供だし、それにすごくわがままで、ひとりじゃなんにもできないんです。もっとTMのことも好きになりたいし、FANKS達ともお友達になって、いろいろな年代、思想、価値観の人達がいるんだな〜、いろんな人がいることは素敵だな〜と素直に云えるようになりたい。   

monofu さん 2000年 07月 26日 23時 56分 44秒

横アリ行ける人楽しんできてください。
できればライブレポとセットリストお願いします。
うーー、やっぱ行きてー

夏音 さん 2000年 07月 26日 23時 32分 25秒

TMのライブに行けることになりました。
楽しんできたいです。

みつこさんにレスなんですが。。。
TMのこと好きなんですよね?
この時代に生まれてTMと出会えたことって幸せじゃない?
色々比較してても意味ないから。。。
あんまり自分のこと責めちゃだめよ。

fuji さん (fzi@c4.ezweb.ne.jp) 2000年 07月 26日 21時 39分 28秒

27日のライブのチケットが余ったのでお譲りします。
席は北側10列目です。
メールで連絡して下されば、すぐに返事しますので、
よろしくお願いします。

HIRO さん (ssk228@din.or.jp) 2000年 07月 26日 21時 09分 21秒

27日横浜アリーナのチケットが余ってしまいました。
スタンド席北1列目です。
価格の方はある程度相談にのります。
興味のある方は、電話番号を明記してメールを頂けると
ありがたいです。

maryu: さん 2000年 07月 26日 15時 00分 07秒

キッツいこと言う人もいるねー。
でも、確かに今を嫌いすぎるあまり、現在じゃない時代に逃避したって仕方ないよ?
TM好きは好きでいいんだよ。でも「そこにあるもの」はいつの時代もあまり顔ぶれは変わらないんだよ。
キロロやV6好きなら、必ずしも今の音楽シーン嫌いなわけじゃないじゃない?
そういうものを大切にしていけばいい。嫌いなものは無視、無視。食わず嫌いはだめだけどね。
でも、私も当時に帰ってライブいきたーい!当時はイナカモンだったし、ガキだったし。
今は横アリにだっていけるもんネ。
こんな力を持った今の自分が少し誇らしい。
昔はそんな気分になれる日が来るとは思わなかったけど。
大人になるってのもいいもんよ、みつこさん。



みつこ さん 2000年 07月 26日 14時 35分 53秒

ごめんなさい・・・。                 もうそんなわがまま、云いません。         確かに当時私はまだちっちゃかったからまだ他人の苦労や、中学、高校がどんな場所なのかすらわからないでいた。 でも、随分失礼極まりない意見を述べてしまいました。確かにその時代をはっきり知らない限り、どうしても今の時代と比較すべきものではないんですね。      FANKS達に対し、調子に乗りすぎました。 

NORD さん 2000年 07月 26日 14時 04分 43秒

面白きゃいいの?
面白くなけりゃヤなら止めちゃいな!
80年代青春組だってそんなに楽しかった訳じゃないんだ。

みつこ さん 2000年 07月 26日 13時 58分 04秒

二回目。私、、、なんだか自分の今生きてるこの時代が面白いなんて思えないんです。80年代に青春時代を送った世代(FANKSたちの世代が)がうらやましくなるんです。TMほどハマれるものがいまひとつないんです。  ハッキリいって今の世の中の10代で損することばかりです。私がもしもFANKSたちと同年代だったら、きっとTMに夢中になっていたのに。今時の小柳ゆきとかヒカルの曲は好きになれないし、そういうのよりも渡辺美里さんの昔の曲がいいな。わがままですね、、、私。でも、決して、年上の方でこの文を読まれた方、怒らないでください。本当にTMをこよなく愛しているんです。 

ぺた吉 さん 2000年 07月 26日 12時 35分 32秒

部長さんのカキコへの意見になるけど、ぼくの思うところを。
終了したのは、TMが充実しきって「プロジェクトとしてのTM」でやれること・やりたいことがなくなったからでしょう。
エキスポ後のシングルは、それぞれ意味のあるいい曲だとおもうけど、TMの未来を感じさせるものではなかったし。路線定まらなくて迷走気味でしたね。
あれだけのビッグネームが終了するのに、小室哲哉だけの意志だけが働いていたはずもない。終わるべき時は、本人たちのやる気があろうとやってくるものだし。
(それにぼくはTMの「軌道の乗ったいい時期」は90年前後だと思う。ぼくがプロデューサーだったら、エキスポのファイナルで間をおかずに終了宣言させるなあ。)

それと、なんで世間はTKものを素直に評価しないのでしょう。商業主義がそんなに悪いだろうか。それだけ支持されたってことではないですか。グローブもTRFも朋ちゃんも作品、実績ともに素晴らしかったし。それらのユニットでやれたことを、そのままTMでやれたとは思えないしね。

ですが、復活した頃「桜が咲く頃アルバムを…」といってたのに、今だにってのはねえ…。まあ、気長につきあえるグループなのはうれしいけどね。以上、同じく長々と心の内を見せちゃってすいませんでした。


みつこ さん 2000年 07月 26日 11時 52分 37秒

いつも、キツイ事とか辛口批判ばかりかいて私は、まるでおやじギャルみたいですね。私の事が気に触る方がいらっしゃったらすみません。私自身なぜそんな思想の持ち主であることすらわかんないんです。許してください。   部長さん、私ももし小室さんがただ儲かるためだけに作曲や、売名行為、そしてTMを再結成させたとしていたら、それは絶対にファンとして腹が立ちます。       もはや私の尊敬する小室哲哉さんじゃなくなると思います。それに長いつきあいの宇都宮さんと木根さんは、ただ、小室さんのお金稼ぎに付き合わされていたことになるでしょう。人間は本質的に金銭的な欲望に負けやすいものです。これは人間である以上、避けて通れない欲望です。でも、TMを聴いていると小室さんは絶対そんな弱い人間じゃない。本当にそんな人間になってほしくないことを願います。  

部長(数の子) さん 2000年 07月 25日 22時 21分 37秒

今思ったら、何故TMは94年にプロジェクト終了したんでしょうねー。小室っちはその後TRFとかglobeとか新ユニット作って売れまくったけど、こんなにまだまだいろんな音楽(曲)が作れるんだったら何故TMを終了してしまったんでしょうねー。そりゃ小室さんは儲かってるからいいけども、ウツや木根さんは困ってたはず、、、。せっかく軌道に乗って売れ始めてきていい感じのときに終了しちゃってさー。まあこれが小室さんだけの判断で終了されていなかったら何もいえませんが、、、ウツと木根さんの意見を無視していたのなら僕は小室哲哉と言う男を許したくないです。なんて自分勝手な野郎!!って思います。今もそうですが、小渕さんに頼まれて安室の新曲を作るのは大いに結構!!しかし、TMそっちのけってのは寂しいだろう(涙)。どっかのTMの掲示板で秋にNEWアルバム出るって書いてあったのでTMのことも一応気にしてるんだな?って少し安心しています。これからのTMNetworkはどうなっていっちゃうんでしょうか??見ものですねえ。えらい長々とすいません。これが僕の心の内です。

NORD さん 2000年 07月 25日 19時 31分 51秒

 みつこさんへ

小室さんが無理してるわけないじゃん。そうだとしても
それは彼自身が望んでしていることだと思うし、彼は結局自分のやりたいことをしているのだと思う。
TKソングやその他アーテイストの楽曲の中から
自由に好きなのを聞いてればいい。
別に全部を聞いて全部を好きになる必要ないし。
なんか若いのにに考え方カタいよね。

みつこ さん 2000年 07月 25日 16時 10分 38秒

ウツのRENT行ってみたいよ―!私、生まれてこのかた一回も誰のコンサートにも行ったことないんだもん。  ジャニーズ系のも行ったことナッシング!       解散前のTMN&87年か88年頃のTMを観に行ける、タイムマシンが欲しいな〜。そんで当時のFANKS達とおもいっきりハジケまくりたい!!100パーセント不可能な私のバカな空想でした。   

みつこ さん 2000年 07月 25日 15時 25分 38秒

今日も書かせていただきます。            初期のTMについてもっと知りたいです。       なんか今の音楽シーン、メチャメチャで何がなんだかもはやサッパリわかりません・・・。TMを知ってからというもの、今の小室さん、 なんか小室さんらしくないな〜と私は最近そう思っちゃうんです。ただ良かったのは沖縄サミットのテーマソングです。天国にいる小渕さんにその唄は伝わったでしょうか。きっと届いたことでしょうね。 小室さん、本当は悪い人じゃない。でも今のglobeの新曲、いまいちピンとこないな・・・。無理しないでと 小室さんに云いたい。   

M さん (07052339279@em.nttpnet.ne.jp) 2000年 07月 25日 12時 58分 28秒

7/27のチケット1枚〜2枚連番で余ってます。スタンド西10列になります。定価割れの14000円で。

紘之 さん 2000年 07月 25日 00時 51分 53秒

>みつこさん
ファンになる資格云々など、我々が決められることではないと思います。
TMの曲を聞いて素直に良いと思えたのならばそれで良し。
聞き始めたきっかけが何であれ曲を聞いて良いと思えたその気持ちは絶対にホンモノですから。
ここに来ている人は皆TMが好きで来ているのですから、そんなに難しく考えることはないと思いますよ。

みつこ さん 2000年 07月 24日 16時 09分 25秒

 メール交換希望された方、どうもすみません。     私の携帯、メールアドレスのないタイプなのでEメール できないんです。私もTMファンの方とメール交換したいんですけど、今、携帯買い換えようかと考えているところなんです。あと、おうちにもパソコンはあるんですけど インターネットは無理なんです。経済的理由の面で。 どうしても学校でしかインターネットできないんです。  本当にごめんなさい。

部長(数の子) さん 2000年 07月 24日 14時 51分 00秒

このごろチャットにはまってます。そういえば、ほかのところのTMの掲示板でもめごとが起こっていたので解決しときました。ほかの宇多田とか倉木の掲示板でももめごとが起こっていたので解決してきました。あーすっきりした。

みつこ さん 2000年 07月 24日 14時 44分 04秒

こんにちわーTMだいだい大スキー娘は今年で19歳になっちゃいます。お返事くれた方どうもありがとうございます。TM以外で好きなのはV6やキロロ、キンキにTOKIO、それにアムロちゃんなど気楽に聞けて、あんまりヒットをバンバン飛ばしてないものが好きですね。私は今のブームだからとかみんなが聞いているからとか売れているからといった理由で聞くような音楽ってイヤなんです。 ちなみに私、昨日TMの「キャロル」購入しました。  ウツの声シビれるぜー!!(笑)やっぱり小室さんはTMに回帰して欲しいな。だってTMの曲どれも泣けちゃうし小室さんの地がそのまま表れているように感じるもん。 うちの母が小室さんの事、悪いヤツみたいに言ってたけど私は、小室さんを嫌いになれない。TMを知ってからますます小室さんを尊敬するようになったし、中学の時、私はいじめられていて 当時のglobeや朋ちゃん、TRFそれからアムロちゃんの曲に助けられてそのときはじめて小室さんという人を知ったけれどTMの事は知らないでいた私。今思うとすごくもったいなく感じる。小室さんの中で一番の名曲がたくさんつまっているTMの存在をなぜ,あの頃の14歳の私は無視していたのだろう。もっと早くTMの素晴らしさに気付かなかった自分が嫌です。   小室サウンドはどれも好きな私だけど、何よりもTMの曲が一番感動できる。でもTMを知ったのは解散後のことで好きになったのがつい1〜2年前。好きになった動機も、何かと不純だったんです。J−POPにうんざりして、みんなが宇多田とかドラゴンアッシュとかきくんなら私はTMにしてやる!と、あたかも世間に反発する形で手あたり次第TMの曲をこれぞとばかりに聞き続けていました。 今思うとなんてひねくれていたんでしょう。世間に反発するためにTMを聞くなんてきっとFANKSの人たちに怒られるかもしれません。こんなわがままな子に、TMのファンになる資格、ありますでしょうか。   

HIRO さん (ssk228@din.or.jp) 2000年 07月 24日 01時 39分 22秒

27日の横浜アリーナのチケットが2枚余ってしまいました。
定価+送料で譲りますので、メール下さい。

紘之 さん 2000年 07月 24日 00時 59分 33秒

アナログのDRESSを持っています、中古屋でなんと100円。
だからDRESSまで出ているのかなーって思います。
MDは最近出たベストもMDになってます、中古屋で500円で買いました。

何だか同年代の人が多くて嬉しいです。

>DVD
ファイナルライブとDECADEでしたっけ?
たしかない様はビデオと全く同じだったはず。
DECADEはヒストリービデオ(DVD)。
昔の映像やCM、インタビュー等盛だくさん。
3人が最後のラジオ(オールナイトニッポン)で喋りながら昔の映像とリンクさせています。
ファイナルライブは言うまでもないですね。
画質はDVD持っていないので判りませんが、DVDだと劣化しないので良いんじゃないですか?

Return