あきひろ さん (a_maga@kt.rim.or.jp) 1999年 06月 13日 01時 30分 28秒
URL:http://www.kt.rim.or.jp/~a_maga/ongaku.shtml

どうも
>「哲にいさん」って番組はどうも好きになれません

ってことですが、私もこの間実ははじめて見たんです
(前の書き込みのとき)。でも今一つ面白くなかった。
インタビューならインタビュー音楽なら音楽としっか
りと構成すればいいと思いました。
まぁいくら小室さんが出ているとはいえ、ああいう感
じの番組は長く続かないんじゃないですか?

ktk さん 1999年 06月 12日 23時 36分 52秒

もちろん木根さんです(笑
↓↓↓

りょう さん 1999年 06月 12日 16時 51分 40秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

質問ですが、EXPOの月の河/I Hate Folkで叫んで
いるのは誰でしょうか?最近気になって仕方がありません。(^^;知っている方居ましたら教えてください。

にゃろめ さん (poohk@ma.neweb.ne.jp) 1999年 06月 12日 13時 40分 29秒

はじめまして チョット意見を述べても良いでしょうか?
ついに復活!嬉しい気もするけどなんか複雑ですよね
今の小室のファンってTMNからのファンだったり
TMN終了後からだからミーハーな気持ちで買って欲しくないって気もします
私の中では今の小室ってそ〜んな偉大な人ではない
<もともとそうでもなかったけど(笑)>
だから以下の事は私も同意見です
>「哲にいさん」って番組はどうも好きになれません

TATSUMI さん 1999年 06月 10日 23時 41分 25秒

やっと・・ついにですねぇ。
でも私もTM復活は凄く嬉しいけど今の小室サウンドはちょと・・
というかんじです。7月のシングルはちょっと複雑な思いがあります。
それに昔のカバー・・・
確かに最近リバイバル的なモノが流行っているんだけどなんだか、
訳も分からず悔しい気もしたりして・・・。

桑原 さん (kuwabara@gunma-pc.ac.jp) 1999年 06月 10日 12時 32分 18秒

TMNの復活は嬉しいけど正直、今の小室サウンドはあまり好きじゃない。なんかTMNが
小室哲也の傘下に入っちゃったみたいで、何かさみしい気もした。
・・・買うかどうかは曲聞いてからですかねぇ・・・。

HAJI さん 1999年 06月 10日 09時 51分 07秒

あきひろさん・紘之さん レスありがとうございました。

そうですね、伊集院光さんでした。
あの曲って盗聴をイメージしてるんでしたっけ?

しかし、歌詞カードなんてチェックしてないものだな〜。

紘之 さん 1999年 06月 10日 01時 35分 27秒

「哲にいさん」って番組はどうも好きになれません。
あの3人の女の子の演義がわざとらしすぎて嫌です。
見ているこっちがなんだか恥ずかしくなってしまう。
純粋なアーティスト・楽曲紹介番組でいいのに、深夜なんだし。
「Crazy for You」は伊集院光さんです。
「EXPO」の歌詞カードの最後のページに
Hikaru Ijuin:Crazy Lougher
と書いてあります(笑)

あきひろ さん (a_maga@kt.rim.or.jp) 1999年 06月 09日 22時 55分 30秒
URL:http://www.kt.rim.or.jp/~a_maga/ongaku,shtml

はじめまして、でしたっけ?
(もしかしたら書きみしたことあるかな)
いよいよ後1ヶ月ちょいで復活ですね。
復活する復活するっていわれながらこの日が来るまで
結構長かった、、
本当に曲聴くのが楽しみです。
小室さんも前にもましてテレビ出る回数増えたし。
何だか深夜に「哲にいさん」とか呼ばれながら番組にも
でてましたけど、、(妙な番組でした)
とにかく来月が楽しみ!!

あ、HAJIさん
CRAZY FOR YOUの笑い声は確か伊集院光さんだった
気がします。
間違ってたらごめんなさい。

HAJI さん 1999年 06月 09日 21時 40分 27秒

 こんばんにゃ。

 あと、1ヶ月半もすれば新作が聴けるんですね。
数年振りにCDシングルを購入する事になりそうです。

今回の復活がきっかけで、最近連絡を取っていなかった
仲間と久々に顔を合わせることになりました。

ところで私も質問なのですが、
アルバム「EXPO」の「crazy for you」(スペルあってる?)で、
ずっと笑っている男の声が聞こえますよね。
この声って誰でしたっけ?
言われれば「あっ、そうか!」と思うんでしょうが、どうにも思い出せません。

どなたか教えて下さい。では〜

八木 寛 さん (c197128@ccs.kogakuin.ac.jp) 1999年 06月 09日 14時 23分 23秒

つ、遂にTMが復活だ。この日が来ることをどれ程待ち望んだことか・・・思えば高1のとき実力試験などというふざけたものがその当日にあったがために最後のライブに行けず
CDで我慢した5年前。GET WILD2000ならぬGET WILD'99も
遂にリリースされるそうだし、今後活動も継続されるとか。グレイだの宇多田なんていう若さ爆発組を蹴散らしてくれい(さすがに無理か?)みんなでマッド小室のキーボード裁き(壊し?)をライブでみよう!



うさ さん 1999年 06月 09日 00時 43分 34秒

ありがとうございます。御名方さん。
そうですよね〜、さっきの曲。
私もいま歌っていて、Time Passed Me Byじゃん、
と思って戻ってまいりました、、
おさわがさせしました、ありがとうございます(^^;

御名方 さん 1999年 06月 09日 00時 36分 42秒

はじめまして。

うささんの質問ですけど、
Time Passed Me Byだったと思います。確か。
Self Controlかhumansystemのどっちかに
収録されていたんじゃないでしょうか。

FANKSが多くて嬉しいです。
それでは。

うさ さん (usakichi@excite.co.jp) 1999年 06月 09日 00時 31分 41秒

はじめまして!
HPなんてないと思っていたのに、、
もしや、再始動するからあるかなぁ、、となにげなく探したらありました〜\(^0^)/
私は、TMネットワークのころの曲が特に好きです、、TMNも好きだけど。
小学校のころからファンだったので、解散のときは泣きました、、
いまでも、CDをひっくりかえしてはよく聞きます。
そこで、ちょっとおねがいなのですが、
「淡いドレスの影が裸足で テラスにおりたってく〜♪」
という曲の題名を教えてください。ど忘れしたまま思い出せません、、
友達にずっと前、ダビングしてもらって気に入って何度も聞いてたんですけど、
どっかに消えてしまって、、
名前さえ分かれば、買うこともできるので、、、
どなたかご存じの方、よろしくおねがいします。
それから、また書き込みしますね、、これからよろしく。


kozy さん (egtn@pop06.odn.ne.jp) 1999年 06月 08日 20時 52分 10秒

こんばんわ。はじめまして、kozyといいます。ひきさん
の気持ちがよくわかります。僕もすでに終わってからのファンですから。やっぱり「CITY HUNTER」から入っていったんですか?僕はそうですね。よく部活(当時バレーボール部)をサボってテレビを見たもんです。CDが待ち遠しい!早くライブに行きたいですね、みなさん?

りょう さん 1999年 06月 08日 19時 24分 18秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

こんにちは、王様のブランチ僕も見ました。それと
TOKYO FM、今日の目覚ましテレビ・・・
最近TM漬けです。嬉しいなo(^o^)o
でも、はやく三人そろってメディアに登場してホシイ
とおもってます。
みなさん気合入れて7/22を待ちましょう(獏)

ひき さん (s025049@sys.wakayama-u.ac.jp) 1999年 06月 08日 17時 37分 21秒

はじめまして。

みんな書き込みしてるのを見て、思わず俺も書き込みしました。
俺がTMファンになったときは、すでに終了してたんで、生で見たことは
なかったんです。ファンになったのが高1なんで。(遅いですね)
それからはアルバムを集めまくって、友だちに頼んで限定を譲ってもらったり
したもんだ。
やっとリアルタイムで応援できるなんてうれしすぎる!!
ライブも文章や写真、ビデオでしかしらないんで、いってみたい!!!

TM復活おめでとーーーー!!!

たかひろ さん (Atakahiro@aol.com) 1999年 06月 08日 00時 09分 23秒

はじめまして!
やっとTM復活。5年も待ってたぜ!
誰かTM談議で盛り上がろう
 

ぺくら13号 さん 1999年 06月 07日 16時 03分 39秒

まわりにファンがいないのでさびしい

たんたん さん 1999年 06月 05日 00時 19分 07秒

文字化けしちゃいました。
変でごめんなさい

たんたん さん 1999年 06月 05日 00時 17分 28秒

初めてここにきました。
もう5月末からTM復活の話題が気になってほんとに復活になってうれしー!!
TM NETWORK時代はまだ学生でコンサートに行けなかったし、大学に進んで一人暮しでさあーいくぞー!!と思えば終了してしまったし・・・今度こそ行くぞー!!
あーでも5月8日giobeには行ったのに・・・だからピアノソロで弾いたのね。友人とうっとりしてきーちゃいました。ああその後にそんなお楽しみがあったとは・・・ちょっと、欧笋C覆蟷椎阿任后C任癸祁遒C薐擇靴漾シ

Stray Cat さん 1999年 06月 04日 21時 54分 04秒

はじめましてです。
ああ、ほんとに復活するんですね。感無量です。
友人とのメールでもその話で盛り上がってます。
早く新曲がききたいなぁ。
これからは趣味の観劇をちょっと我慢してTMにつぎこんじゃうぞ!!

SAZI/B さん (g3198239@edu.yokkaichi-u.ac.jp) 1999年 06月 04日 16時 56分 18秒

はじめまして。ここへは初めてきました。よろしくお願いします。
いやあ、TM NETWORK復活ですよ。「BEYOND THE TIME」で彼らに出会って以来、
ずっとファンやってきて、よかったです。
まあ、終了宣言の内容には反してますけど。(笑)
ではまた。

サンタ さん (ge98081@hannan-u.ac.jp) 1999年 06月 04日 15時 28分 29秒

も−最高!待ってました!
とうとう来ましたね、TMの復活が(^o^)
めっちゃうれしいです。
この夏TMは音楽シ−ンをつっぱしるのだ!

だれでもいいからメルトモになってください。
周りにファンがいないのですよ(^^;

きよかぜ さん (a1974@osb.att.ne.jp) 1999年 06月 04日 03時 15分 22秒

どうも初めまして。きよかぜです。
とうとうこの日がやって来ましたねー。
6月1日めざまし見たときはほんっとに夢かと思ったよ〜。僕がTMにハマりだしたのは中1で、その頃は
もう解散して2年くらいたっていて生で
応援できなかったんだよね。(悲)
でもこれで同じ年の子(17)のファンが増えれば
いいのになー。(というか間違いないだろー)
ツアーなんか考えただけでもう・・。
全財産つぎ込むぞー。


ともえ さん (kurumichie@sannet.ne.jp) 1999年 06月 03日 19時 42分 56秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Kouen/5617/

ごきげんよう。はじめまして〜。
FNAKSともえです。
TM、とうとう復活!TRUE KISS DISCのHPみて
本当に復活するんだなぁ、と確信しました。
ツアーは出来る限り追っかけるわよっっ(苦笑)
で、復活祭ということで、HP更新したの〜。TMNのページだけぢゃ
ないけど、お暇があれば覗きに来て下さい〜♪

あきひろ さん (a\maga@kt.rim.or.jp) 1999年 06月 03日 12時 58分 01秒
URL:http://www.kt.rim.or.jp/~a_maga/index.htm

この間リンクしていただいたあきひろです。
会社から書き込みしてます。(今昼休み、仕事中じゃ
ないですよ、))
TMのシングル発表曲決まったんですか
しまった知らなかった
1曲はヴェルディのサポートソングだと思ってましたけど
もう1曲はGetWild'99なんですか?
やっぱりTMにとってGetWildって思い入れあるんですかね
私はSelfControlとかのニューバージョンも聴きたいなぁ
でも、それよりライブじゃぁ!!

あっ昼休み終わった

電気じかけのTOM さん (C99196@ohtsuki.ac.jp) 1999年 06月 03日 09時 49分 36秒

初めてのメールです。
TMのFANKSが多くいらっしゃって、ホント感激です!
何やら一部ではFANKS同士でもめているとも聞きますが、みんな彼らの復活を素直に喜びましょうよー!!
ホント嬉しい! 6月4日発売の「日経エンターテイメント」は必読です!!
3=1=1=1は秘密の方程式
夢から覚めたらまた新しい夢
いつだって全てがTMNetwork!
電気仕掛けの予言者達の悪巧みに、胸を躍らせて・・・・


りょう さん 1999年 06月 03日 01時 35分 22秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

ここの書きこみ多いねぇ。みなさんTM再始動で
盛り上がってますねo(^o^)o

もう一刻も早く新曲が聞きたくてウズウズしてます。
こんなんじゃ就職活動に身が入らん(^^;

みんなでTMを応援して、今の音楽界にガツンと
すごい衝撃をあたえてやりましょう(意味不明)笑

あお さん (pira@avis.ne.jp) 1999年 06月 02日 23時 59分 20秒

うわーーーい!!やったー!やっとこTM再会だね。
うれしいよ。!(^^)!実は、昨日人から聞いたのだ。それから、仕事が手につかなかったよ。終了から5年。長かったよ。でも、すごい幸せです。しかも、2枚同時発売でしょ?どうせなら、3枚ってのも手だったんじゃないかと
思ったけど、アミーゴが、カバーで先行発売するとのこと。Be together...歌えるのかな?とかなり、不安ではありますが、まずは、嬉しいことですよね。
皆さんで、これからを、応援していきましょう!!

かのこ さん (carol@mvf.biglobe.ne.jp) 1999年 06月 02日 20時 02分 02秒

嬉しいの一言ですね!
何でもいいから新曲が聴きたいっていう思いです。
ファンクラブはまた作られるんでしょうか?
情報、お待ちしています。
私は身近に同じファンの友人がいるんですが、もっと
沢山のファンの方とお話ししたいです。
喜びを分かち合いましょう!

TM2 さん (tm2@baseball.interq.or.jp) 1999年 06月 02日 19時 20分 00秒

still love her'99
beyond the time'99
resistance'99
聞いてみたい。シングルで出してくれないかな。

ken(G) さん (ken@si.hirosaki-u.ac.jp) 1999年 06月 02日 15時 33分 47秒
URL:http://www.si.hirosaki-u.ac.jp/~ken/tmn.html

お久しぶりです。ken(G)です。
いよいよ再起動しますね。
時は巡り、歴史は繰り返すって感じてます。

最初、7/7 にシングルリリース
(そう思ってたのは僕だけでしょうか。。。)
と思ってて、
「オリヒメとヒコボシの出会う夜に、16歳の少年が再び謎の乗り物と出会う」
なーんて演出もいいなぁ、と思いつつ
♪明かりを消して、窓を開けると、ミルキーウェイが降りてくる♪
ってメロディーが浮かんだりしてましたが。。。

でも、個人的には昔とは違った新しい何かも期待してます。
タイムマシンは未来も垣間見せてくれるはずですから。。。

最後に、事情により再びホームページを移転するかも
知れませんが、そのときはご連絡されていただきますので
よろしくお願い致します。

Ymir さん (ymir@eastmail.com) 1999年 06月 02日 11時 37分 18秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Broadway/2466

はじめまして。
TMN復活うれしいですね。
そーいえば、俺の周りの人ってTMNファンいないな。
中学の時の友達って、みんな熱狂的なTMNのファンだったのに。

「Get Wild '99 / Seven Days War '99」
ですか。とてもうれしいですねーー。
早くききたいです。

そら さん (sora@po.jah.ne.jp) 1999年 06月 02日 01時 19分 31秒

初めましてっ♪
今朝(あ、もう昨日か)やっと知りました!!
実はこのことを知る前日、なぜか、、、ホントになぜかTMファンの友達といきなりTMの話をしたんです。
ヤケに盛り上がった次の日にこのユース。めちゃくちゃタイムリー(笑)。
朝っぱらからそのコに電話しちゃいました♪(彼女はワンダフ◯で、既に知ってたらしいけど)

しかもここに来たら曲名まで書いてあるし(^-^)情報早いですね♪
でも鈴木あみのカバーにはちょっと「う〜ん・・・?」ですけど(^-^;

また来ますので、よろしくしてくださいね♪

HIGASHI さん (higashi@pk.highway.ne.jp) 1999年 06月 01日 23時 02分 54秒

「Get Wild'99/Seven Days War'99」ですか!!
楽しみですね。絶対買うし、
カラオケで思いっきり歌いた〜い!!
でも、何よりも、ライブが見たい、聴きたい、感じたい。

うーたん さん 1999年 06月 01日 16時 22分 39秒

いやー、うれしいですね。
二枚も発売してくれるのですか。
「Get Wild '99 / Seven Days War '99」はとても
嬉しいなぁ。期待していただけに。

まさゆき さん (m-nas@mxi.mesh.ne.jp) 1999年 06月 01日 16時 12分 10秒

どうも、はじめまして!!(^−^)
TM再始動、とうとうやってきましたね!!
2枚シングルの詳細ですが、
1枚は以前から言われていた、ヴェルディの応援ソング。
そして、もう1枚は・・・・・・なんと!!
「Get Wild '99 / Seven Days War '99」(両A面?)
だそうです!!(驚き!!(@0@))

miya さん (miya.17@c7.mnx.ne.jp) 1999年 06月 01日 15時 55分 56秒

ごめんなさい。
アドレスを間違えて入力してしまいました。
こちらが正しいアドレスです。

miya さん (miya.c7@mnx.ne.jp) 1999年 06月 01日 15時 52分 20秒

はじめてカキコします。
TM再活動うれしいよー!
今度はホントなんですよね!?
絶対CD買いに行かなくちゃ。

でも、鈴木あみがBe Togethe・・・。
ちょっとイメージわきませんが
早く聞いてみたいです。

naococco さん (naococco@geocities.co.jp) 1999年 06月 01日 14時 46分 48秒
URL:http://member.nifty.ne.jp/giggle/

はじめまして!TMの活動再開が嬉しくて
この喜びが分かる人達と感動を!と思い書きこんでいます。
嬉しい〜〜〜〜。
どんな活動が主になるのかな?
みんなで最新情報を入手しましょう。
よろしくお願い致します。

す、鈴木あみがカバー・・驚いた。

りょう さん (rittlewing@geocities.co.jp ) 1999年 06月 01日 14時 39分 41秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

鈴木あみがあのBe Togetherをカバーするそうです。
発売は7/14です。この曲をきっかけに新しいファン
が増えるかな?

CHURRO さん (churro@cat.104.net) 1999年 06月 01日 12時 36分 21秒

やりましたね!正式発表。
コンサートには絶対いくぞお!!!
ついでにせっかくだからオリジナルTMN Tシャツでも
つくりたいなあと(写真は使わないよ)思っていたり
してライブを楽しみにしています。 
オリジナルTシャツ作成したい人、賛同求む!

りょう さん (rittlewing@geocities.co.jp ) 1999年 06月 01日 10時 46分 10秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

 今買ってきたスポニチによると、活動は永続的なものに
なるそうです。
 さらに、新曲は一曲は往年の名曲のセルフカバー、
もう一曲はヴェルディーの曲になるそうです。
 

伯約 さん (hakuyaku@tcn.zaq.ne.jp) 1999年 06月 01日 08時 42分 35秒
URL:http://www.tcn.zaq.ne.jp/kyouui

前々から再結成のウワサは聞いていたがついに実現した。
ファンであるのでうれしいのは当たり前です。
しかし,いまの小室さんを見ているととても不安です。
だから、うれしさ半分、不安半分です。
TMは小室さんだけではなく木根さんも宇都宮さんもいてはじめてTMになることをいまの小室さんのファンが知ってもらえるかも心配です。今回は曲聞いてから考えたいと思う。
でも、ライブには行きたいと思う。

カーナビオン さん 1999年 06月 01日 07時 27分 18秒

芸能ニュースで小室哲哉氏が新しいレーベル
を誕生させる。T.Mネットワークが復活する。
という話題が流れました。でもこのファンページで
2枚同時リリースの話題は初めてです。

りょう さん (rittlewing@geocities.co.jp) 1999年 06月 01日 00時 58分 32秒
URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Orion/6720/index.html

2枚同時発売!これはスゴイ!嬉しい!
なんとしてもワン、ツーフィニッシュしてもらいたい。

私事ですがボクのホームページでも記念企画やり
ますんでよろしく!

HIGASHI さん (higashi@pk.highway.ne.jp) 1999年 06月 01日 00時 43分 37秒

さっき、ワンダフルでやっと気づきました。
TM NETWORK再始動!!
もう寝ようとしていたところだったので、
あわてて飛び起きました。
サイトをさがしていたところ、ここが一番、詳しい!!
嬉しいの一言。私は今、社会人。
ラストライブの頃は就職活動中で、
残念ながら行けませんでした。
オールナイトニッポンのラジオを聴くことと、
ビデオを買うことで泣く泣く我慢しました。
うーん、とにかく、嬉しいぜ!!

紘之 さん 1999年 05月 31日 23時 26分 37秒

やったー!!
遂に、遂に!!
2枚同時リリースとは!!やってくれます!!!
もう、嬉しくて嬉しくて何を書けば良いのかまったく判りません。
とりあえず書込まずにはいられない!!

TECHI さん (tetsuya-kom@mx3.tiki.ne.jp) 1999年 05月 30日 23時 49分 20秒

TMの本をお譲りします。
10冊くらいあります。

Return