masato さん 2010年 09月 11日 18時 55分 33秒

TMの曲がもっと聴きたかったな

N43 さん 2010年 09月 08日 12時 41分 24秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=-ZYcbQgju50

マニアックな選曲だね。

MIX さん 2010年 08月 24日 12時 53分 03秒

「THE SINGLES 2」の初回限定盤って今まで発売したベストの中で一番生産数が少ない感じがしますね
ちなみに我が田舎の演歌メインの店には
長い年月で水色に色褪せした初回パッケージの新品「EXPO」が未だにひっそり売られております

Miwa さん 2010年 08月 24日 01時 02分 57秒

今Amazonで調べてみたところ、TM NETWORKのベストアルバム「THE SINGLES 2」の初回限定盤が完売したそうです。

ツインツイン さん 2010年 08月 17日 11時 11分 21秒

スマスマ見たよ〜!
久しぶりにニュースやワイドショー以外のテレビ番組で哲ちゃんが見られて嬉しいな。
globeやTRFの映像や話題が多くて、TMファンとしてはちょっと残念だったけど所属事務所がエイベックスだから仕方ないか〜

たくりん さん 2010年 08月 16日 22時 41分 43秒

てっちゃん、スマスマ今出てる!!

chiharu さん 2010年 08月 13日 13時 52分 57秒

>sunaさん
ウツさんの会報に、ガンダムのイベント参加が載っていて、そこに木根さんと2人で出る名前として「MEDIUM NETWORK」と書いてありました。
去年のウツソロがSMALLだったので、作ったのかもしれませんね。

suna さん 2010年 08月 12日 13時 51分 25秒

ミディアム ネットワークって?
知っている人いますか?

ティコ さん 2010年 08月 09日 21時 34分 06秒

秋には小室さんのソロアルバムが発売されるようですね。

売れる、売れないに関わらず、ファンとしてはこの先何年もずっと聴けるアルバムになればいいな、と期待しています。

まだまだ私たちヘビーリスナーのために、頑張って欲しいですね。

Hide さん 2010年 07月 22日 21時 09分 12秒

Trustいい曲!
皆さん、小室さんは健在ですよ!
以下、小室氏復帰作品!

SMAP - Trust
<http://www.youtube.com/watch?v=JgARmpreGKk>

北乃きい - 花束
<http://www.youtube.com/watch?v=mja9kKORycI>

超新星 - Evidence of Luv
<http://www.youtube.com/watch?v=BQz7A9uXPLg>

超新星 - Get Wild
<http://www.youtube.com/watch?v=RoO4LcNXXaY&feature=related>

AAA - 負けない心
<http://www.youtube.com/watch?v=r_zL_DxomGc>

小室哲哉 - インストゥルメンタル
<http://www.avex.co.jp/>

小室哲哉 - インストゥルメンタル
<http://www.avex.co.jp/avexgo/>

森進一 - 眠らないラブソング
<http://www.youtube.com/watch?v=Dw6PFC80EnA>

AAA - 逢いたい理由
<http://www.youtube.com/watch?v=0Hjr5QOqWGg>

AAA - Dream After Dream 〜夢から醒めた夢〜
<http://www.youtube.com/watch?v=nFiiKtGkdlA&feature=related>

マサポン さん 2010年 07月 19日 13時 16分 28秒

>うさぎさん
私は全曲、それこそ「イパネマ84」の頃の楽曲から好きですよ。haruさんも言われていますが、自分の感性を大事に応援していけばいいのでは?
みんなそれぞれにTMを好きになったきっかけの曲が違うから、TMはこうだ!という視線も様々。高あって欲しいという形がそれぞれにあるのでしょう。
私も実際にTMにハマったのは実は87年の「Get Wild」の後、88年の「SEVEN DAYS WAR」、「Girl Friend」からでした。以来遡って聞きまくりました。
まあ、2ch自体があまり表で書けない事をいろいろ受け止めているような場所でもありますから・・・。こんな意見を裏で持っている人もいるんだなくらいでいいのではと思いますよ。

haru さん 2010年 07月 16日 06時 57分 56秒

>うさぎさん
 私はLeprechaunもフォーリンもチルセンも好きだし、バラードも好きですよ。

 自分の感性を批判・否定されると不安になりますよね。私も以前はそうでした。なので最近は一つの作品に対する感じ方は人によって違うのが普通だと思うようにしています。
 
 うさぎさん自身の感性に素直であっていいと思いますし、無責任だったり活字でねじ伏せようとしている書き込みに対しては、まともに反応しないほうがいいかもしれませんよ。

SUMMIT MAN さん 2010年 07月 16日 05時 31分 05秒

うさぎさん>
49枚目でした、ご指摘どうもです。

うさぎ さん 2010年 07月 16日 01時 45分 00秒

浜崎の曲って49枚目じゃなかったですか?いつ発売なんでしょうね?

2chを見て思ったんですが、なぜ Leprechaun〜フォーリン〜 や チルセンって不人気なんですかね…?皆さんは嫌いですか?アップテンポな曲はダメで何故かバラード曲だと皆いいっていうのが何故かわかりません…私はアップテンポな方がTMのイメージに合ってて好きですね。因みに皆いいって言うけどタイムマシンやエレプロは苦手ですね…TMらしくないし何か暗いので…何故人気なんだろう?私はauで何故か2chに書き込みできないのでこちらに書きますが、他の掲示板もそうですがあそこって特にTMファンでも自分とは意見が合わない人や何故かTMを批判する人が多くて引きますね…ここもそうですが、数年前に何故かTM批判してる人がいたから、それを指摘したら何故か他の人達もゾロゾロ集まってきて私が批判されて意味不明でした。ここTMファンの掲示板なのに…

SUMMIT MAN さん 2010年 07月 15日 23時 41分 55秒

浜崎あゆみさんの50枚目のシングル「CROSSROAD」は小室さんのプロデュースになるそうです!安室さんへ再び楽曲提供もあったりするのかな・・・

ゆな さん 2010年 07月 14日 12時 09分 26秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=Mt_8q2JxcNI

この曲ってライブやTVで披露したことないですよね?

マサポン さん 2010年 07月 13日 00時 09分 35秒

そっかあ、言われてみればリニュアールから20年の歳月ですか・・・。当時高2、気づけばウツが1994年に東京ドームでのLAST GROOVEのステージを踏んでいた時と同じ年齢になっていました。
最近、Ipodでまだ大ブレイク前のアルバム、楽曲をよく聴いています。「TIME」じっくり聞くとやっぱりいいですね。

chiharu さん 2010年 07月 12日 20時 54分 03秒

>kai_sさん
私は高校生でした。(世代がばれますね/笑)
浅倉さんがEOSデーのイベントで地元に来て、その勢いで買ってしまいました。
「東京で開催されるEOSデー(小室さん・木根さんも来る)に参加出来る。」とか、「今なら浅倉さんのサイン入り。」とか特典はありましたねぇ…。結局、EOSデーは締め切り後で参加出来なかったんですけどね。(苦笑)
もちろん、高校生がローンを組む事は出来ないので、親名義にして口座は自分。毎月のバイト代から支払ってました。
今考えると、高校生の頃はバイト代=自分のお小遣いだったので、今より自由にお金使えてたかも?(苦笑)

>リニューアルから20年
私の初TMが、リニューアル宣言した時のイベント・「ARENA GATHERING」でした。
それから20年後の同じ日・同じ会場に、別のコンサートで行きます。
何か不思議な縁を感じます。

kai_s さん 2010年 07月 11日 10時 32分 28秒

>chiharuさん
私もちょっと違いますが、憧れていたB700を購入しました。
中学生位でしたから、小遣い前借りにお年玉前借りと、ほかにも色々…あらゆる手段を使って。
いま思えば、当時の自分には贅沢すぎる大変高価な買い物でしたが、嬉しくて毎日触っていましたね。
地元の楽器店で自分を含めて2台売れたそうで、きっとファンに違いないと、
もう一人の方に会いたいなと思って何度か楽器店に通ったのを覚えています。

ちなみにオマケでカードラジオを貰いました。テレホンカードくらいのサイズで小室さんが印刷されたやつ。

Miwa さん 2010年 07月 09日 20時 10分 51秒

AAAにSMAPなどの楽曲提供など、小室哲哉さんは復帰後、結構頑張っていますね。私はいち早くTM NETWORKもしくはglobeの再始動を望んでいます。ちなみに今年の8月末でTMNリニューアルから20年を迎えます。

chiharu さん 2010年 07月 08日 18時 27分 57秒

小室さんがSMAPに楽曲提供したと、発表されましたね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000535-bark-musi
どんなコラボになっているのか、期待半分不安半分です
…。

ツインツイン さん 2010年 07月 08日 17時 19分 34秒

>火曜日のライオンさん

え?!THE POINT OF LOVERS' NIGHTからもう20年ですか?!
ついこの前の出来事のような気が。。。
時が経つのって恐ろしく早いな〜

火曜日のライオン さん 2010年 07月 07日 23時 58分 56秒

今日は七夕ですね。
私はTMの一日も早い再始動をお願いしました。
ところで今日は“THE POINT OF LOVERS' NIGHT”の発売からちょうど20年ですね。
この曲って何となく七夕の日、特に今日のような雨の日にぴったりな気がします。

chiharu さん 2010年 07月 06日 20時 49分 16秒

久しぶりの書き込みです。

>奈良県民さん、MASAKIさん
EOS B500は、発売当時分割で購入しました…。
今、その位の価値しかないんですね。ちょっとショック。
まぁ、売る気はありませんが。

MASAKI さん 2010年 07月 06日 07時 36分 33秒

>奈良県民さん

私は2年くらい前に1万円で落札しました。
送料がめちゃ高かったです…(T-T)
TMのボイスカードとかも入手しましたが…
EOS B500自体、全然使ってない…

奈良県民 さん 2010年 07月 03日 00時 58分 41秒

今¥100でEOS B500で入札中
4999まで自動更新設定です
5000からはお手上げです
DX7は失敗しました

haru さん 2010年 06月 26日 13時 49分 50秒

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100625-00000636-san-soci

 まだまだイバラの道が続きそうですね…。

奈良県民 さん 2010年 06月 24日 23時 18分 04秒

明日 キーボードマガジン 買いに行くこと決定
税込み 1500円 なり
 あと 明日ビンテージモノ GET予定
ワク ドキです!!

ツインツイン さん 2010年 06月 24日 16時 58分 48秒

Winkさん

どうもありがとうございます。
やっぱり色々と違うんですね〜謎が解けてすっきりしました。
タイムカプセル発売ぐらいまではバッチリついていけるんですが、その後は出産、育児、貧乏、パソコン無しの4重苦でTMの情報を全く知らないまま現在に至る(涙)って感じなので。。。

つい最近、中古屋さんでDouble-DecadeのDVDを偶然発見して、TMを中古で買うのは。。。と思いましたが初回限定につられて買ってしまいそれ以来FANKS魂が再び燃え上がっております。
あ、もちろんTMの音楽はどんな時でも絶えず聞いてましたよ〜

Wink さん 2010年 06月 23日 22時 47分 24秒

文字化け訂正します。
カップリングにはGet wild のカバーもあるみたいです。楽しみですが最近Get wild のカバー多いですね。


他にもついてきたかもしれませんが覚えていなくてすみません。

Wink さん 2010年 06月 23日 22時 35分 25秒

super girlsと言うグループに Be with you という曲を小室さんが提供して8月のa nation で披露するみたいです。あとsmapとコラボするかもしれないらしいですね。超新星というグループにも曲を提供するらしいです。カップリングにはGet wild の曲洌もあるらしいです。楽しみですが最近閤棆の曲洌多いですね。AAA等の最近の小室さんの曲はあまり好きじゃないですが期待したいです。

ツイン ツインさん

World Heritage と紙ジャケの違いは、world〜は 歌詞カードが一枚の紙に印刷されてて、ジャケの厚さが薄いですね。CDは白い袋に入っていました。レーベルは過去に発売されたCDと同じだと思います。

紙ジャケ版は、レコード版を再現していて、carolは レコード版の曲順になっています。CDレーベルもレコードを再現しています。歌詞カードも当時のレコード版についてきた歌詞カードを再現しています。humansystemには小さいカードみたいな物もついていました。他にもついてた悦舗僂△辰燭・發靴譴泙擦鵑・・个┐討い覆・討垢澆泙擦鵝」CDはビニールに入っていたと思います。ジャケはworld〜に比べて少し厚みがあります。またworld〜に比べて少し光沢のある紙だったと思います。上手く説明できなくてごめんなさい。

SUMMIT MAN さん 2010年 06月 23日 20時 20分 25秒

初めまして。

8月に出るAAAの新曲、また小室さんの作曲です!楽しみです!ちなみに、来月発売のキーボードマガジンの表紙は小室さんです。

North×9 さん 2010年 06月 22日 23時 31分 40秒
URL:http://blogs.yahoo.co.jp/hgtaso

お久しぶりです。

7月14日にU_WAVEの新譜がリリースされます。先ほど視聴しました。ノリノリの曲や神秘的な曲などバラエティに富んだ作品だと思います。今まで以上にソロ作品が欲しくなりました。まだソロの楽曲は持ってないので近いうちに購入したいと思ってます。

小室哲哉が作曲したAAAの楽曲が見事に1位を獲得したので嬉しいです。こんな感じで森進一と北乃きいの新譜も上位にランクインすることを願います。

このあいだラジオをつけたら木根尚登がラジオに出演されていました。番組が終わるまで木根さんの話をたっぷり聴けて本当によかったです。また木根さんの声を聴いてみたいです。そしていつかライブにも。

「中央線」のジャケット写真にはまもなく引退する201系電車が写っていて非常に感慨深いです。ラジオで流れていた木根さんの楽曲と201系の現在が非常にマッチしてます。やっぱり「Love Train」を連想します。

TM NETWORKとしての活動再開が待ち遠しいです。私は大阪から先生、Utsu、木根さんを応援しています。もちろん近いうちにTMのライブが大阪で行われるのなら参加したいです。

ツインツイン さん 2010年 06月 22日 09時 29分 02秒

みなさん初めまして。この掲示板を最近見つけて、TMファンがたくさんいらっしゃるので嬉しくなりました。お仲間に入れてください〜

諸事情により再始動後の活動にあまり詳しくないので教えていただきたいのですが、紙ジャケ盤とWORLD HERITAGEに入っているものとでは違うのでしょうか?

Miwa さん 2010年 06月 16日 17時 34分 37秒

Sony Music Shopで調べてみると紙ジャケ盤の「Self Control」が在庫切れになっていました。

Kaoruno-mama さん 2010年 06月 12日 13時 36分 13秒
URL:http://okwave.jp/qa/q5955679.html

こちらへの書き込みは久しぶりです。
まだ、どなたも書き込みされていないようなので私が・・・。

木根さんが、TMの活動について質問されています。
まだの方は↑のアドレスに行ってみてください。
インタビューでTMについてもふれられています。

kai_s さん 2010年 06月 04日 12時 41分 45秒
URL:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100527/1031942/

みなさん初めまして。随分前から覗いていますが、初めて書き込みします。

リンク先の日経トレンディネットに
「小室哲哉が初めて語った、僕が復活できたワケ」
という記事がでていますよ。

みな さん 2010年 06月 01日 00時 38分 22秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=4o_SM4KiHvs&feature=channel

森さんやきいさんの曲や小室さんの新曲が次々とUPされてますね!

kazuya さん 2010年 05月 27日 19時 52分 23秒

木根さんのTV出演みました。
なんと 柳沢信吾の タバコ警察ネタは 木根さんが伝授したものだったと!!!
ビックリしました。

ルーディ さん 2010年 05月 26日 21時 01分 54秒

松浦社長がTMをやりたいといっているらしいですね。
これは期待しちゃっていいのでしょうか。

そうなると、TMはavexへ?

Miwa さん 2010年 05月 26日 18時 18分 39秒

Neowingで調べてみると、宇都宮隆さんのアルバム「LOVE-ICE」が売り切れ・入荷不可能状態で、製造中止と書かれていました。
またAmazonマーケットプレイスでは出品されているものが全て定価より高い価格で売られているのを見かけました。このアルバムはインディーズレーベルでのリリースだったためか、現在入手困難なのは悔やまれますね。

水瀬あきら さん 2010年 05月 21日 23時 30分 50秒

6月は森進一
7月は北乃きい
小室作品のリリースが続きますね〜♪

奈良県民 さん 2010年 05月 17日 23時 40分 49秒

AVEXレーベルの曲 全部だめなんだ FM802では 器小さいよね
 とりあえず先生 おめでとうございます
 

琉希 さん 2010年 05月 14日 00時 39分 05秒

AAAの楽曲は自分も懐かしい音が散りばめられていると思いました。良い意味で何かがふっ切れたように、本当に音を楽しんでいるような爽快な感じがすごく伝わってきました。「逢いたい理由」はLove TrainやWe Love the Earthの頃のTMの音やリフを彷彿させる楽曲だと思います。特にエンディングから流れるシンセリードがたまりせん!これに続くような楽曲が今後も楽しみです。

マサポン さん 2010年 05月 13日 00時 29分 38秒

AAAの楽曲、試聴で軽く聴いてみましたがサビは何だか「1974」ぽいメロディラインに聞こえたのは気のせいでしょうか。懐かしい音が散りばめられていた気がしました。
これからは、小室さんらしい音で遊んでいるような楽曲を期待したいですね。

MASAKI さん 2010年 05月 12日 23時 56分 18秒

アーティストパワーと話題性に助けられた1位だったように思いますが、結果として万々歳だと思います☆

素直に正当な手段で取った1位なので、素直に喜んで良いと思います。

再出発の第一弾で安心してしまわないで、これからも謙虚に、それなりの曲を世間に提供して欲しいと思います。
少しずつでも結果を残せば、みんな認めてくれるはずです。

ルーディ さん 2010年 05月 12日 21時 09分 07秒

話題性の高さで1位をとった感じですね。
これからが正念場です。

ところで、小室さんのツイッターでアップされてる曲、TMっぽくてイイと思いませんか〜?
http://www.avex.co.jp/

Diver さん 2010年 05月 11日 11時 08分 39秒

1位とは驚きました・・・
おめでとうございます。

世間ではとやかく言われてますが・・・
ファンとしては、新曲が聴けるだけで感動です。



Miwa さん 2010年 05月 11日 09時 02分 51秒

小室哲哉さんの復帰第一弾となるAAAの楽曲を収録したシングルが5月17日付のオリコンシングル週間ランキングで1位を獲得したそうです。
復帰作ということで注目がかなり集まったらしいですが、まさかここまでいくとは…。
とりあえずは首位獲得おめでとうございます。

うさぎ さん 2010年 05月 10日 16時 19分 51秒
URL:http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=tmnwink

すみません。文字化けしたのでまた書き込みます。今日はHEY HEY HEY で1987年のランキングです。みんなでGET WILDに投票しましょう。ブログもやっているのでぜひ遊びにきて下さいね。たまにしか登場しないかもしれませんが…(笑)
ファンクラブ継続しようか迷い中です…今年は動きはあるのかな?

Return