ルーディ さん 2008年 07月 31日 23時 23分 59秒

>佑子さん

GET WILD 231,000枚
他サイトの情報を見て書いただけなので、
集計期間がどれくらいなのかは謎です。

佑子 さん 2008年 07月 31日 20時 17分 12秒

ルーディさんありがとうございます。
Get wildは50万枚の売り上げとテレビで見た事があるんですが、ベスト5に入っていないんでしょうか?

N43 さん 2008年 07月 31日 18時 25分 21秒

アルバムに3人からのコメントものってましたよ。
 
YOU LOVE TM NETWORKこの企画はなんだかEOSのコンテストとかを想い出しますね。

haru さん 2008年 07月 31日 17時 02分 37秒

 magneticaのHPによると、TM NETWORKコンテスト 「YOU LOVE TM NETWORK」を開催するんだそうですが、「I LOVE TM NETWORK」がTM NETWORK公認のトリビュートアルバムだったとは知りませんでした…。

suna さん 2008年 07月 31日 16時 16分 26秒

木根さんがコメンテーターをしていた関東ローカルの
アナパラが昨日最終回でした。
アナパラ☆foreverという歌を木根さんが歌って
司会者の女性が号泣していました。
木根さん最高!

NAKA さん 2008年 07月 31日 14時 12分 34秒
URL:http://yaplog.jp/naka_25/

 TM NETWORKの新曲出て欲しい。
 MAJOR TURN ROUND(特に歌詞が最高)も良かったけれど、今でしか出来ないTKサウンドもまた聴きたい。2000年代後半の小室サウンドはどう進化するんでしょうね?考えただけでもワクワクします。

ルーディ さん 2008年 07月 31日 01時 50分 10秒

1位 LOVE TRAIN 534000枚
2位 Nights of The Knife 431000枚
3位 WILD HEAVEN 400000枚
4位 THE POINT OF LOVER'S NIGHT 327000枚
5位 一途な恋 306000枚

これで合ってると思いますよ。

佑子 さん 2008年 07月 31日 00時 31分 49秒

TMのシングル売り上げベスト5って何ですか?
また、何枚くらい売れてるかも教えてください。
わかる方おねがいします。

ミカ さん 2008年 07月 26日 19時 16分 20秒

>さくらさん、amさん
私も待ち遠しいけど、じっくり待ちますよ〜

am さん 2008年 07月 25日 16時 49分 22秒

まあ年末から来年にかけってって言ってる事ですし
今は待ちでしょ。

さくら さん 2008年 07月 25日 13時 47分 33秒

TM 25周年に向けての、活動が寂しい感じがします。
あんまりTM NETWORKを動かそうとする意欲が感じられませんね。

にくにく さん 2008年 07月 22日 23時 35分 12秒

2ちゃんねるあたりのガセネタだろ

アビィ さん 2008年 07月 22日 08時 15分 30秒

私もGet Wildカバーは勘弁してほしいです。
この曲でTMを知って好きになったので、思い入れが強いので・・・。

本当に考え直してくれているといいのですが。

ルーディ さん 2008年 07月 21日 14時 58分 12秒

マイスペースの記事は小室さんが削除してますよね。あまり評判がよろしくなかったので、見送りになったのではないでしょうか。
ホントに出すなら、今更修正しても意味ありませんよね。

MASAKI さん 2008年 07月 21日 12時 26分 22秒

>amさん

そうなんですか???
本当であれば、かなり微妙です。。。
個人的に好きで大切にしたい曲なので、あんまりglobeには歌って欲しくないです。TMの曲なのに。。。

am さん 2008年 07月 21日 11時 54分 30秒

なんだかglobeでGetwild出すみたいですけど…
どうなんでしょう??

YN さん 2008年 07月 19日 22時 48分 05秒

いち時期に比べたら大分細くなったと思います。
去年のクリスマスディナーショーやSWツアーの時足は細いな・・・と感じました。
お顔のむくみは大酒飲と年齢でフェイシャルエステでもしない限り仕方がない事なのかも・・・。

ルーディ さん 2008年 07月 18日 00時 18分 50秒

私は、ウツの声に関しては今の方が好きです。
高温は出なくなりましたが、低音の深みが増したような気がします。

あすか さん 2008年 07月 18日 00時 10分 13秒

ウツはもともと太りやすい体質なのかもしれませんね。
Kiss JPANツアーの時は、どんどん太ってきてたのでビックリしました!

でも年齢を考えると普通の50代に方に比べたら、細いと思いませんか?
私の周りの50代の方は、メタボな方ばかりですから…。
私達ファンも年齢と共にぽっちゃりしてきてますから、ウツの事ばかり言えませんね(笑)

suna さん 2008年 07月 17日 19時 19分 35秒

今のウツも好きですけど・・・。
客観的にみると・・・。
TVだと横に大きくみえるのね。

ミカ さん 2008年 07月 16日 12時 44分 12秒

2重投稿してしまいました。
すみません。

ミカ さん 2008年 07月 16日 12時 43分 27秒

>sunaさん
私もウツファンでファン出戻り組ですが、確かに久々に見たウツの丸さにはかなりショックを受けました。
大好きだった歌声も軽くなったような気がして、もう好きになる事は無いだろうとまで思いました。

出戻ってから少しの間、DDなどでのビジュアルが見たくなくて(汗)ラスグルなど、昔のDVDしか見てませんでした。

でも再始動後のウツのヴォーカルを聴いて感銘を受け、
もっと今のウツの歌を聞きたいと思い思い切ってSPIN OFFのDVD
を買ったところ、約20年前の曲・・・特にアップテンポの曲を立て続けに歌いこなすウツの姿にやられました!
あの年であれだけの歌とパフォーマンスは尊敬に値すると思ったからです。

それからは今のウツの方が好きになりましたね。

元々ウツファンだからという事もあるかもしれませんが、某動画サイトのそれほど鮮明でもない上に断片的な動画だけで今のTMを判断している人達・・・特に元ファンを見かけると、もったいないなあ・・・と思ってしまいます。


ミカ さん 2008年 07月 16日 12時 42分 56秒

>sunaさん
私もウツファンでファン出戻り組ですが、確かに久々に見たウツの丸さにはかなりショックを受けました。
大好きだった歌声も軽くなったような気がして、もう好きになる事は無いだろうとまで思いました。

出戻ってから少しの間、DDなどでのビジュアルが見たくなくて(汗)ラスグルなど、昔のDVDしか見てませんでした。

でも再始動後のウツのヴォーカルを聴いて感銘を受け、
もっと今のウツの歌を聞きたいと思い思い切ってSPIN OFFのDVD
を買ったところ、約20年前の曲・・・特にアップテンポの曲を立て続けに歌いこなすウツの姿にやられました!
あの年であれだけの歌とパフォーマンスは尊敬に値すると思ったからです。

それからは今のウツの方が好きになりましたね。

元々ウツファンだからという事もあるかもしれませんが、某動画サイトのそれほど鮮明でもない上に断片的な動画だけで今のTMを判断している人達・・・特に元ファンを見かけると、もったいないなあ・・・と思ってしまいます。


suna さん 2008年 07月 16日 11時 27分 07秒

私はTMの中でも特にウツのファンですが、
ウツのビジュアルによる部分も大きいのではないでしょうか。

ミルキーウエイがオリてくる さん 2008年 07月 16日 02時 10分 49秒

小室哲哉のイメージ回復に私達が出来る事はなにかありますか?
これ以上結婚離婚を繰り返さないでと祈るしかないような気もします。
華原朋美さんの人気も影響していたと思います。そして小室哲哉に捨てられたという彼女の一方的な話しか世には出ていませんよね。
もともと奇行があったかもしれないが小室が原因で発病したみたいになっています。
TOSHIも宗教問題で一時期イメージダウンしたような気がするのですが世間は忘れているのでしょうか?
HIDEの謎死の方がインパクトが強く残ってしまったのですかね。
悲しみを乗り越えて復活!みたいな何か世間が喜ぶネタがないと話題にはならないのでしょうか

いよかん さん 2008年 07月 16日 01時 51分 44秒

中学生の時にTMのファンクラブに入っていて、社会人となった今はすっかり忘れていたのに、職場の好きな人もTMのファンでまた全曲聞き返しています。TMの曲を聴いていると彼と同じ曲を聴いているようで嬉しいです。中学生の頃の懐かしい記憶と共に・・・。

情報 さん 2008年 07月 15日 21時 23分 33秒

今 伝説のバカ売れ歌手ランキングの14位にGET WILDでTM出ました!

チョコ さん 2008年 07月 14日 17時 46分 22秒

TMとGLOBE、両方やっていれば中途半端になって当然だと思う。人間はそんなに起用じゃないよな・・・。

GAUZE さん 2008年 07月 14日 12時 09分 18秒

X JAPANとTMの差はメンバーやファンがどうこうよりも、一般大衆やマスメディアの見方によるところが大きいと感じます。彼らにとってX JAPANはビジュアルロックをお茶の間に広めた功績と数々の伝説的ライブを繰り広げた実績による評価、そしてHIDEさんの死という悲しい事件が背景にあるために強烈な印象を持っているのに対し、TMは1994年の終了後の小室さんのメディア露出が災いし大衆に結果的に悪い印象を与えてしまい、その余波がTMにも影響しているのだと思います。TMがJ−POPに残した功績は非常に大きい筈です。しかし悔しいことですが彼らからしてみれば"TMってまだやってたんだ"位の感覚でしかないのが現実です。それだけ僕らFANKSと一般大衆の温度差が激しくなっているのではないのでしょうか。

ルーディ さん 2008年 07月 13日 14時 47分 15秒

X JAPANはメディア露出が少ないというにも大きなポイントだと思います。
ZARDあたりと同じように。

MT さん 2008年 07月 13日 12時 08分 37秒

>MASAKIさん

一言でTM NETWORKは、X JAPANのように復活後、音楽に対しての情熱とパワーが何か感じられないからではないでしょうか?

リーダーを比べてみれば一目同然かと・・・小室哲哉は、昔のようにキーボードを弾かず自分のエリアから一歩も移動しないのに対し、演奏レベルは落ちたとしてもYOSHIKIのように全力で音楽に力を傾けてる姿は、魅力を感じ人を引き込む力があるんでしょう。

ミカ さん 2008年 07月 11日 08時 23分 16秒

>ポポさん
お答えありがとうございます。本当だったんですね・・・。
お三方には、怪我や病気に気をつけて体を大事にしていただきたいものです。
そんなファン心・・・届くといいけれど。

ルーディ さん 2008年 07月 08日 21時 09分 23秒

>ポポさん

ありがとうございます。見事に見落としてました…。

ポポ さん 2008年 07月 08日 11時 21分 31秒

>ルーディさん、ミカさん

Sound Horizonのアルバムに参加という情報は、magneticaのHPに載ってますよ。
#2のCD情報のところです。

それからウツが捻挫したというのも本当です。これは会報の中のインタビューで本人が言ってました。

MASAKI さん 2008年 07月 06日 00時 26分 40秒

>かさまさん

私が感じているTM NETWORKとX JAPANの違いは、TM NETWORKは庶民的でX JAPANは神秘的だと思います。
音楽性やビジュアル的にも違いが大きいですからねぇ〜。両者とも音楽界に与えた影響というものは計り知れないものがあります。
TM NETWORKはコンピュータを駆使した楽曲製作を行い、現代音楽の先駆けになりましたし、X JAPANはインディーズシーンからのメジャーデビューという、これも現代の新しいバンド活動の先駆けです。
ただ、X JAPANの場合、見かけに反した完成度の高い楽曲と、演奏能力の高さが魅力的で、熱狂的というよりも、異常なほどの人気があります。ライブDVDとか観ると納得できますが…。
最初に書きましたが、TM NETWORKは庶民的な感じが大きくて、身近過ぎるのかもしれません。ファミレスが好きだとか、意外に思えて、身近に感じられる情報が出回っていますが、X JAPANは、ほとんどプライベート的な情報は出回っておらず、別世界の人間のような印象を持つ人が多いと思います。
個人的にX JAPANの人気の最大のポイントは、もうかつての5人での活動が出来ないという点だと思います。hideが生きてたら今とは違う状況だったかもしれません。
hideが亡くなり、TOSHIには変な噂が流れ、X JAPANとしての復活が限りなく0の状況での復活だったため、10年ぶりのライブであっても、東京ドーム3日連続チケット即日完売という、解散前のパワーそのままにファンが動いたものだと考えられます。

色々と書きたいことはあるのですが、ほろ酔い気分ですので、このへんで・・・。

ま、何か決定的に違うところがあるんで、その後の結果の違いに繋がってるんです。

ミカ さん 2008年 07月 06日 00時 02分 57秒

>ルーディさん

ごめんなさい!私の書き違いでした。載っていたのは携帯サイトの方でした。

>ssさん
私は来年に備えてFCに入りました^^;来年が25周年なので、コンサートをやってくれる事を期待しつつ・・・。

確かに寂しいけれど、静かに待つつもりです。

ss さん 2008年 07月 05日 22時 21分 34秒

25周年なのに、コンサートも終わって、それぞれの活動に戻って行った。なんか寂しい感じがしますね。TM NETWORKは,ファンの為のおあいそみたいな感じがしてならないです。サプライズはないのかな???

ルーディ さん 2008年 07月 05日 17時 57分 17秒

Sound Horizonにボーカルで参加っていうのは、
会報で発表されたのですか?
magneticaのHPには情報がないですよね。
見落としてただけでしたら、申し訳ありません。

かさま さん 2008年 07月 05日 12時 17分 12秒

なぜTM NETWORKとX JAPANでは、コンサート会場も含めて復活したときの人気が違うんでしょうか?

ryu さん 2008年 07月 05日 11時 04分 29秒
URL:http://ameblo.jp/dragonnetwork-yumenome/

久し振りにきましたがやっぱりGET WILDカバーされるんですか...
あと
小室先生が尚美学園大学でピアノソロやるっぽいです
ただ、大学だから高校生限定かもです...

BB さん 2008年 07月 05日 07時 44分 36秒

GET WILDですか〜!
うわさですかね??
 
globeの06年位のアルバムでGETの歌詞が出てきたのを想い出しました。
「あんな事を昔歌っていた」
どういう想いであのような詩になったのでよう???

fe さん 2008年 07月 05日 00時 05分 54秒

玉置成実さんの件では「この表現をTMでやってほしかったのに」と思うところが多々ありました。globeでもまたあの時と同じ気持ちをあじわうのでしょうか・・・。最盛期は最新の音は常にTM、いまではglobe(後kcoの「O-CRAZY LUV」)が最新かつトリッキーな構成(携帯音で始まる、ノイズで始まる、後半インスト等)になっている感が否めません。

音楽詩が書かないj-pop批評の一文を思い出します。

「未来にいくのは何時だ」

わたしは「SPEEDWAY」の最後の曲のように最新かつトリッキーな構成と、・・・後、高音質、良いMIXを・・・・信じたい・・・TMでもやってくれると。

ルーディ さん 2008年 07月 04日 23時 06分 19秒

GET WILDをカバーですか…。
KEICOさんの声では合わないでしょうね。

ミカ さん 2008年 07月 04日 22時 59分 12秒

情報さんへ

>ウツがsound horizonというグループ?か何かのアルバムにボーカルで参加するって本当ですか?

本当ですよ。MAGNETICAにのってました。どんな作品になるんでしょうか。

GET WILDのカバーの話はわかりません。
本当だとしたらとても残念ですね。私はglobeには興味が無いですが、誰がカバーしたとしても、ファンとしていい気持ちがしません。かんべんしてほしいです。

大切なTMの曲はウツ以外には歌ってほしくないですね。


情報 さん 2008年 07月 04日 21時 57分 46秒

ウツがsound horizonというグループ?か何かのアルバムにボーカルで参加するって本当ですか?あとglobeがGET WILDをカバーするって聞いたんですけど本当ですか?だとしたら嫌だな…アレンジがどんな感じか気になるのでカバー自体はいいんだけど、globeが嫌いなんで…

ミカ さん 2008年 07月 04日 14時 37分 57秒

はじめまして。TMの事を色々ググっていたらこちらにたどり着きました。

私は87年〜終了までのファンだったのですが、「スマスマ歌謡祭」を見て久々にTMを好きだった気持ちを思い出し戻ってきました。

お聞きしたいのですが、「REMASTER」でウツは重症の捻挫をしていたとネットで見かけました。
私はDVDを買いましたが、ウツはパワフルに歌って動きまくっているように見えました。

もし本当に怪我をしていたのなら、ウツを更に尊敬します!
気になって仕方ありません・・・。ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?


EOSひろし さん 2008年 07月 03日 14時 18分 40秒

どもどもです。MASAKIさん。さきほど、Yahoo!のオークションのカテゴリの中から少し、ジャンルを絞って探して見ました。まだなかなか、見つからにくいとこですがいい情報ありがとうございます。また他に、だれかが知り合いとかで古い機器とセットで持っているなんて言う情報とかもありましたら、教えて下さいね。中古楽器でも探したいとこなんですがねぇー。

MASAKI さん 2008年 07月 02日 21時 40分 29秒

>EOSひろしさん

Yahoo!オークションをマメに確認することをオススメします。
頻繁ではないですが、時々出てます。
ヴォイスカードでの検索では引っかからないことがあるので、EOS B500とかでも検索してみてください。
100%入手できる方法ではないので、参考程度で。

EOSひろし さん (zzrsimo@mx32.tiki.ne.jp) 2008年 07月 02日 14時 24分 13秒

さいきん、久しぶりにTMの曲を聴きながら随分前に中古で購入したEOSのB500を引っ張ってまた曲いじりに楽しんでいます。ところで当時、この時に中古で購入したB500用のボイスカードを確かTK4のEXPOカードまでもっていた物が、誤ってTK4EXPOカードを紛失してしまい、現状では中古市場でも希少な物をあくせく探している所です。どなかた、このEOSB500用ボイスカードをお持ちの方でTK4以降のカードを譲ってくれる方がいましたら、中古でかまわないので僕宛にメールが欲しいんですが・・・。もし話が成立したら、すいませんがそちらからの配達できちんとした代金引換でお支払いしたいと思っています。それ以外で、EOSB500のこういったいい情報があれば、連絡or掲示板を待ってます。中古楽器のページでも探しているんですが、なかなか今の所物が物なので見つけにくいのが現状です。イタズラはNO!なので、いい情報をみなさん、待っています。よろしく。

CLAMP さん 2008年 07月 01日 11時 07分 49秒
URL:http://www.fujitv.co.jp/TKMC/

MUSIC

Return