キミ さん 2008年 04月 27日 18時 59分 16秒

僕も、みなさんと同じです。
ベスト版出してもいいと思いますが、昔のライブ映像を出して欲しいですね、
特に、BANG THE GONG ツアー 初の武道館 Kissjapa Kissjapanのアリーナツアーナなどのフルバージョン見たいですね。
先生のアレンジ、ウツのダンス 木根さんのパフォーマンス などあの頃のTMは物凄いいきよいがあったからです。
正直、REMASTERはあまり感動しなかったです。
やっぱり、SPIN OFFはやらない方がいいと思う。

MASAKI さん 2008年 04月 27日 17時 35分 55秒

>ライブDVDについて

基本的にはライブが有るごとに映像化して欲しいと思います。ただ、たまには秘蔵映像として、何年か経ってから思い出したように出すってのも戦略としては有りだとも思います。
TMは…販売戦略的には失敗が多いと思われます。
ベストアルバムはやたらと多いし…。そんなにベストアルバムばっかり出しても意味が無いですしね。

MASAKI さん 2008年 04月 27日 17時 35分 55秒

>ライブDVDについて

基本的にはライブが有るごとに映像化して欲しいと思います。ただ、たまには秘蔵映像として、何年か経ってから思い出したように出すってのも戦略としては有りだとも思います。
TMは…販売戦略的には失敗が多いと思われます。
ベストアルバムはやたらと多いし…。そんなにベストアルバムばっかり出しても意味が無いですしね。

mint さん 2008年 04月 27日 16時 16分 06秒

MEETさん 同感です。アレンジしてあるならまだしもオリジナルでシングルや定番曲ばかりなのであんまり…ですよね…それなら25周年に向けて昔のライブでも出して欲しいです。TMは昔のライブの未発表映像がありすぎだと思うのですが…勿体無いと思います…ベストの特典収録曲も全部DVDに入ってない曲にして欲しかったですね。

MEET さん 2008年 04月 27日 15時 17分 42秒

皆さんこんにちは。
今回のツアーのDVDは発売されるんでしょうかねぇ?
だとしたらラストのZEPP TOKYOなのかしら?
でも中身的にはREMASTERとほぼ被りますよね。
あまりライブDVD乱発も有難みがなくなる気もするし・・・。
なんだか出してほしいような出してほしくないような複雑な気持ちです。

AKE さん 2008年 04月 26日 21時 38分 16秒

奈良県民さんへ

インストにできるソフトってあるんですか?

昔そういうソフトを片っ端から試したけど、
ボーカルの周波数の部分を無理矢理小さくするだけで完全なインストを作れなかったので、やっぱり無理なんだと思ってました。

今は技術が進歩して、耳に聞こえないようにして、インストを作れるのでしょうか?

もしよければそのソフトを教えてもらえませんか?

※毎日一日中PCを使う仕事をしているんですが、市販ソフトとかはあまりよくしらないので・・・。

Miwa さん 2008年 04月 26日 14時 43分 08秒

Sony Music Shopでは現在、DVD付きの「GIFT FOR FANKS」が在庫切れになっているそうです。

奈良県民 さん 2008年 04月 26日 14時 25分 43秒

今 インストにできるソフト発売されてます

TM SOLD OUT?だけど・・・ さん 2008年 04月 26日 07時 12分 35秒

http://www.sonymusicshop.jp/smdr/sms/shop/goods/category.aspx?PageSize=20&AbsolutePage=0&style=T&sort=sale_dt&category=00000704

ドラゴンフェス&バングザゴングツアー映像ほしい。
昔のTMのライブ映像、ビデオテープという制約もあったでしょうが編集しすぎなような。

AKE さん 2008年 04月 25日 22時 10分 38秒

SINGLESやっぱりinstrumentalは入らないんだー。
昔のTMはシングルがウツのボーカルあり+instで
同じ曲をボーカルを楽しむ方法、音楽のみを楽しむ方法(instだけで完成度がめちゃくちゃ高かった。)と一粒で2度おいしかったたのに。
A面・B面と違う曲が入るのはうれしいでけど、やっぱり自分は一曲をinstとともに楽しみたいんだよね。

最近のTMはTV MIXとか入ってるけど、それよりもinstを入れてほしい。MESSAGEとかISSは通常、TV MIX、instと入っていて最高だったのに。なんでWB2やcastle int the cloudsはinstないんだろう。instだけでめちゃめちゃ楽しめると思うのに。
(carol single cd(inst5曲)のやつとか今でもよく聞きます。just one victoryのinstがかっこいいんだよなー。池袋で100円で買えた時は奇跡!って思った)

あとcastle in the cludsについて。記憶と記録バージョンの歌詞だったら、最高だったのに。電波少年でつかってもたぶんすごくかっこよくマッチしただろうに。なんで電波少年のプロデューサーがかっこよすぎるって言うからって歌詞変えるかなー。元のままだったら、絶対一般の人も気に入ってHITしただろうに。
できれば元の歌詞のフルバージョンを出してほしい。

元に戻ってinstバージョンを集めたアルバム等を出してくれー。これはベスト盤商法じゃないぞー。

haru さん 2008年 04月 25日 22時 00分 20秒

 またまた連続書き込みで申し訳ありません。

 「TM NETWORK THE SINGLES 1」の収録曲がSony Music ShopのHPにも載っていました。

 http://www.sonymusicshop.jp/detail.asp?goods=MHCL-1331

 どうやらDISC-2の内容はこれで決定な感じですが、みなさんはどう思われたでしょうか?

haru さん 2008年 04月 25日 21時 46分 09秒

 連続で申し訳ありません。

 さらにHMVのHPには以下の情報も載っていました。

 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2724316

haru さん 2008年 04月 25日 21時 43分 24秒

 来月28日にリリースされる「TM NETWORK THE SINGLES 1」の収録曲がHMVのHPに載っていました。

 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2712912

 特にDISC-2の収録曲が新星堂の情報より増えていますが、これで決定なんでしょうか?

キミ さん 2008年 04月 25日 18時 46分 56秒

たびたびすみません。
さっきは、間違いました。

小室先生がシンセを弾いていると盛り上がり増すよね?

あと、友達のガンタムファンから言うと、
「Beyond the timeC魏里辰突澆靴い噺世い泙后」

キミ さん 2008年 04月 25日 18時 08分 19秒

はじめまして。
僕も、TMを知って20年以上になっております。
スマスマ見ました。

やっぱ、小室先生は、シンセを弾いてくれないと盛り上がり増すよね?
SMAPと言えば、Mステの初出演したときTMが出演してましたよね?

ryu さん 2008年 04月 25日 17時 06分 49秒

スマスマの時、バックの映像に若いときのTMが映ってほしかったなぁ...

全部シティーハンターだったのでちょっと残念に感じました

chikka(Eastern Shizuoka) さん 2008年 04月 24日 22時 51分 52秒

NHKの「きよしとこの夜」で氷川きよしさんが「Get Wild」を歌いました。キムタクといい氷川きよしさんといい、やはり20年前の曲とはいえ未だにこの曲の人気の高さには驚かれます。「CITY HUNTER」の影響力は大きいですね。スマスマで歌っている時にバックにCHの映像が出てきた時は、多くの人がTM=CHと思っているのだと感じました。

通りすがりのご意見番 さん 2008年 04月 24日 22時 23分 05秒

間違ってもハロ○ロとだけは関わってほしくない。
テレビ共演とか絶対に勘弁してほしい。
頼むよTK! ! !ハロ○ロだけとは絶対に関わらないでおくれ。
ファンの方には申し訳ございませんが、ハロ○ロ関連アイドル大嫌いなので。

キアキ さん 2008年 04月 24日 17時 25分 52秒

初めまして。
こんなサイトがあったなら、もっと早く見とけばヨカッタ…
私はFANKS・23年生です。
初めて行った公演は【KISS JAPAN TOUR】です。
その後は【CAROL TOUR】と【終了LIVE】、
先日の横浜Britzでは
「メンバーも歳を重ねたけど、ファンも同じだなぁ」としみじみ感じてしまうほど、“歓声”が続かなかったです。
昔は、曲の合間はずーっと叫んでいたのにね☆

エコ さん 2008年 04月 24日 08時 54分 02秒

1991年のアルバム「EXPO」で最後に「THINK OF EARTH」という曲がありますが、その時代にそういうことまったく意識にありませんでした。タイムマシンは次はどこへ連れて行ってくれるのか楽しみです。スマスマの再生数すごいですね。

ルーディ さん 2008年 04月 23日 00時 15分 52秒

私もスマスマ観ました。
アレンジしてくるところは、さすがですよね。

火曜日のライオン さん 2008年 04月 22日 23時 59分 20秒

一日遅れですが、TM NETWORKデビュー24周年おめでとうございます。
スマスマ私も見ました。バックにディジタル表示で
TM NETWORKと出たときは、しびれました。
あのアレンジのGETWILDはすばらしいですね!
終わりのところが特にかっこよかったです。

ryu さん 2008年 04月 22日 23時 43分 37秒
URL:http://ryukoukouseikatu.blog.shinobi.jp/

はじめまして
スマスマ僕も見ました
多分TVでTMを見たの初めてかもしれません!
それだけ感動しました
おもわずワンせグに録画しましたw

GAUZE さん 2008年 04月 22日 21時 41分 21秒

アムロ さん>
情報ありがとうございます。こういったエンターテイメント番組でTMを観るのって久しぶりだから本当に嬉しいですね。これで一人でも多くの人にTMは活動しているんだと知ってもらえたと思うと感無量になります。個人的にツボだったのが小室さんがメロトロンを弾いた時に、鍵盤下のテープの動きを映した所。往年のプログレファンが観たら感涙しますよ。

アムロ さん 2008年 04月 22日 16時 50分 33秒

昨日のスマスマ映像でしたら、You Tubeにアップされていますよ。

GAUZE さん 2008年 04月 22日 14時 10分 29秒

仕事で家に帰れずスマスマSP観れませんでした・・・。一応友達に録画頼んであるのですが失敗してたらどーしよう・・・。

なるなる さん 2008年 04月 22日 10時 44分 05秒

スマスマ観ました。感激です!!かっこよかった〜
ウツ→やさしい歌声♪
キムタク→力強い歌声♪
2人の声がとっても合ってました。かっこよかった〜〜大満足です!
GETWILDのアレンジもよかったなあ。

DD さん 2008年 04月 22日 09時 21分 17秒

キムタクさん見た目も、声もGET WILD超似合いました☆いろんな人のGET WILD聴きましたが一番はまってました。なんとなく宇都宮さんとみたいというか、セクシーでかっこいい雰囲気がやはり似てます。

CC さん 2008年 04月 22日 08時 10分 48秒

なか2斬新なアレンジでしたね。終わり方とかも
あんなの初めて聞いた!!
もっとトーク欲しかったがオーラまでお預けだね。

kuri566 さん 2008年 04月 21日 23時 50分 01秒

スマスマよかったです。スマップとのコラボといえば以前も27時間テレビで(当時は復活前でしたが)やったのを今、久しぶりに見返しています。キムタクと小室先生のビートルズもいいですねえ。周囲の50才(うちの社長)と比べもんにならないですよ。超カッチョエエ!なつかしの名曲というくくりをされつつも、ちゃんとアレンジが現在進行形なのがTMですよね。最新を見せつけている!さすがです。

今もTM一番 さん 2008年 04月 21日 23時 18分 06秒

さっきスマスマを見ました。TMってやっぱりカッコイイですね。TMのファンになって20年くらいになります。私はライブに行ったこと無いので、テレビにTMがでると、嬉しくてかなりテンションがあがります。

りん さん 2008年 04月 21日 21時 21分 21秒

>kuri566さん
私もドーム二日間行きました。ライブで何回か同じ空間にいたんですね。またこれから同じ空間でTMを応援したいですね。
>ミミさん
指定じゃないと都合つかないんですね。
色々みて立ち見しかないように思えたけどまだ指定とれるんですね。チケットとるのが10年ぶりぐらいだから、まだよくわからないなぁ。

ミミ さん 2008年 04月 21日 17時 52分 28秒

>地方在住者 さん
お仕事の都合で立ち見だと開場に間に合わないので、出来れば指定で参加したいのです。。。泣

地方在住者 さん 2008年 04月 21日 16時 34分 58秒

都内に住んでいるなら、交通費も移動にも時間かからないから、
指定にこだわらずに立見でも参加すればいいのに・・・

ミミ さん 2008年 04月 21日 15時 59分 17秒

りんさんへ
私も都内です!今回のツアーで指定をとりたいのだけれど全然とれなくて(-_-;)チケットゲットできたら是非一緒に行きたいね☆
今日のスマスマSPも楽しみです!

MEET さん 2008年 04月 20日 23時 23分 00秒

お久しぶりです。
札幌2日目から帰ってきました。
残念ながら1日目は都合で行けなかったのでDIVING、RED CARPETは聞けずじまいでした。
ただResistanceが生で聞けたのでよかったです。
まだこれから各地のLiveに参戦される方がいると思うのであまり核心に迫ることは書きたくないのですが、あえて苦言を呈させていただくと、せっかくSPEED WAYというニューアルバムの冠がついてのツアーなのですからアルバム曲は両日とも演奏してほしかったです。
両日参加してもらうための戦略なのはわかりますが、やはり昨年の横浜・渋谷・武道館とシングルメドレーに近いライブを見てきたので、終盤の並びは少し食傷気味になってしまっています。
そこに新曲達でもっと色をつけてほしかったです。
TMが好きだからこそ、20年以上も追いかけてきたわけで、そしてこれからも追いかけていきたいからこそ、一日だけの参加でも満足させるライブをしてほしいです。
TMが好きだったら2日とも同じセットリストでも見に行きますよ。
次回は25周年のライブorツアーかしら?
信じているからこそ期待を裏切らないものを期待します。
TMが好きだからこその苦言でした。



Miwa さん 2008年 04月 20日 17時 07分 36秒

Amazonで調べてみたら限定盤の「RAINBOW RAINBOW」と「GORILLA」も完売しており、在庫切れとなっていました。

TMH さん 2008年 04月 19日 21時 47分 37秒

明日16年ぶりにTMに会ってきます。
たぶん感激で泣いてる奴いたら俺です(;;)

NAKA さん 2008年 04月 19日 15時 02分 09秒

 >ttmさん
 私も同感です。「ニュープログレ、テクノ、トランス、近未来的な音楽、全部合わせた新しい、まだ誰もやっていない音楽」、これこそTM NETWORKの唯一無二の独自性、TMでしか出来ない事だと思います。'99年の再結成第1弾シングル「GET WILD DECADERUN」聴いた時、こんなTMもあるんだ〜、と感激しましたね。'99年度はシングルも結構出したしこんな路線でTMを続けて行って欲しいと思いましたね。そして2004年の「SCREEN OF LIFE」聴いた時globeとTM、今の最先端の小室音楽が爆発して新しくてめちゃくちゃかっこいいと思いました。歌詞も好きです。小室さん、ウツさん、木根さんにもそれぞれご事情はおありなのでしょうが、TMはやれば出来る人たちですので、新作躊躇せずに出して行ってくれたらな〜。

kuri566 さん 2008年 04月 18日 22時 05分 11秒

ソロは小室先生のDigitalian is eating Breakfastだけです。あ、でもイベントでウツ、木根さん、access葛Gとフェンスの合同野外ライブに行きました。湯沢だったような。私もTMはライブ行かせてもらえる年令じゃなかったので、最初はRhythmRedツアーからですね。それからずっとです。東京ドーム4001Days GROOVEも2日間とも行きました。

りん さん 2008年 04月 18日 17時 41分 04秒

>ミミさん
近かったら是非、一緒にライブ行きましょう。
ちなみに私は神奈川・東京ですよ。
最近の曲はわからないんで初心者ですがよろしくお願いします。
カラオケで一緒にTMメドレーとかしてみたいですね。

>kuri566さん
すごいですねヾ(^▽^)ノ
そんなずっとファンをつづけているなんて。なんか同じTMを好きな私としては嬉しいですね。
私は小学生の頃に初めてはまったのがTMでそれ以来終了まで夢中でした。初めて買ったCDがCHILDHOOD'S ENDでした(他に新しいアルバムは出てたんで、singleはGet wildがでた時だったかな。)
親に許可が貰えなかったから、ライブにいけたのはかなり後の大人になってからですけど。
kuri566さんは小室先生やウツ・木根くんのソロのライブとかも行ってたりしたんですか?

kuri566 さん 2008年 04月 17日 22時 27分 56秒

>りん さん
なんでも聞いてくださいね。ちなみに私は1985年のYOUR SONGからファンになって、TMN終了後もカーステレオはTMばかりで、周囲もあきれていたほどで、途絶えることなくFANKSを続けています。ですからTMの歴史中、23年がほぼリアルタイム経験者です。TMの曲やライブと生活がリンクしているので、「この曲の発売した頃は○○していたな。」と記憶をたどる時は、TMが年表代わりです。

AA さん 2008年 04月 17日 12時 51分 56秒

WAHT'S IN WEBもいい感じですね。

ttm さん 2008年 04月 17日 11時 38分 52秒

1、ニュープログレ、テクノ、トランス、近未来的な音楽、全部合わせた新しい、まだ誰もやっていない音楽をやってほしい。MTRの時は、すごい新鮮で未来的な感じがしました。
テクノポップの帝王になってほしいな。妄想ですみません・・・

ミミ さん 2008年 04月 17日 10時 26分 42秒

りんさんへ
私も同感しました。昔聞いていた頃の気持ちと、今改めて聞いた時の気持ちが少しずつとらえ方も違っていますよね。切なさとかも・・・。
私の周りにはTMファンがほとんどいません。
よかったら一緒にライブ行けたらなって思います。

りん さん 2008年 04月 17日 00時 19分 08秒

>kuri566さん
お返事ありがとうございます。
最近の曲をがっつり聞いて、ウツの歌声にうっとりした時間を過ごしたいと思います。
昔の曲も改めて聞くとなんか泣けてくるし。
大人になってから聞く1974やTime passed me byとかもいいですね。
少しずつTMを語れる仲間を増やしていけたらいいな。ライブチケットとれたら誰か誘っていきたいです。
何かわからならないことがあったら教えてくださいね。

おしえて さん 2008年 04月 16日 23時 28分 42秒

WAHT'S IN見ました!!小室哲哉(TM NETWORK)てのが、なんか、とてもいいです。10台の頃、思い出します。

GAUZE さん 2008年 04月 16日 20時 52分 33秒

こんにちは。今月発売のWAHT'S IN?(20周年スペシャル!!)で久しぶりに小室さんのインタビューが乗ってますね。本誌創刊から現在までのJ-POPシーンの変遷を小室さんなりに分析していたり、TMとJ-POPシーンのこれからを熱く語ってましたよー。

さん 2008年 04月 16日 16時 59分 41秒

仙台の2日間てっちゃんは日帰りで東京戻ってたんですね。

kuri566 さん 2008年 04月 16日 04時 33分 36秒

>りん さん
はじめまして。最近のTMいいですよ。なんか、昔の曲ばっかりやってますが、最近のアルバムやシングルも負けず劣らず名曲ぞろい。当時のイケイケ感はうすらいだとしても、「大人になればなるほどよぎること(何の曲のフレーズか調べてみてください)」がいっぱいの大人になってしまった私たちにふさわしい、ハートにしみる曲がたくさんありますよ。ぜひ、少しずつリハビリしていって、「16 あの頃のキモチ」を取り戻してくださいね。

Return