もしも さん 2008年 01月 30日 08時 22分 19秒

再結成後の曲については賛否両論あるけど、再結成してくれてなければ音楽業界がとてもつまらなく感じて
冷めてしまったかもしれないね。そういう意味でもTM NETWORKには感謝してるよ!!

take さん 2008年 01月 29日 22時 31分 14秒

プリンさん

どこかのラジオ局で木根さんが終了の理由を聞かれ、やりたいことをやりつくしてしまったので新しいアイディアが出るまで・・・ みたいなことを言ってた気がします。

MASAKI さん 2008年 01月 29日 22時 25分 35秒

ハロプロに歌われるのは嫌ですねぇ。
鈴木亜美がBE TOGETHERをカバーしたときは、小室プロデュースの歌手がカバーするということで納得しましたが。
TMの歌はTMが歌うから良いし、カバーするにもTMが関係していれば良いですが…。

mzm さん 2008年 01月 29日 17時 23分 23秒

20年以上前の話になってしまいますが、自分のことを「fanks漫画家です」と自己紹介されていたマンガ家さんがいらしたのです。が、どうしてもお名前等思い出せません。作品で覚えているのは、学園もので校内放送で faire la vise が流れるシーンがあったことくらいでしょうか。背景部分に手書きでこっそり「ぼくらのwords ぼくらのstory」なんて書いてありました。少女漫画っぽい絵だったと言うこと以外、お名前も作品名も掲載雑誌すら思い出せなくてずっと気になっています。情報が少なくて申し訳ありませんが、どなたかお心あたりありましたら教えて下さい。よろしくお願い致します。

fe さん 2008年 01月 29日 12時 11分 41秒

プリンさん

うついわく「TM NETWORKは99年に結成されたけどタイムマシンで84年戻ってそこでデビューしたんじゃないか」
木根さん曰く「TMNは終了宣言したけど、TM NETWORKは終了宣言してなかったもんな」
小室教授はどちらの意見にも賛成していました。

以上、「新・電気仕掛けの予言者たち」から引用いたしました。あくまでも一部分なので、詳しくは本書を拝見されることをお薦めいたします。

ハロプロカヴァーですか・・・。突然すぎて何もいえませんが・・・(数分経過)やっぱり少し否定的にみてしまいました。「なんだかなぁ」が全てです。

さん 2008年 01月 28日 15時 07分 31秒

私もハロプロ嫌いだけど ウツは石川梨華が好きとか可愛いとか言ってたことあるみたいだね。

ファンですが何か? さん 2008年 01月 28日 14時 20分 45秒

ハロプロと関わったらファン辞めよう。個人的にハロプロ嫌いなので。
でも、リーダーとうつはアイドル好きだから好きそうだよねwww
正直、誰がやってもカバーは興味ないね。
TMが演るから名曲なんだよ。

情報屋 さん 2008年 01月 28日 12時 16分 08秒

歌ドキは 25:13〜からです。でも地方によっては違うかも。

カバーいえば さん 2008年 01月 28日 12時 06分 03秒

「桃井はるこ」という(おそらく声優?)人の三月に発売されるアルバムでも「GET WILD」のカバーが収録されるようです

さん 2008年 01月 28日 10時 37分 08秒

歌ドキ って何時からですか?

1票 さん 2008年 01月 28日 08時 33分 12秒

でもカバーしていただけるのもすごくいいことだと思います☆

1票 さん 2008年 01月 28日 08時 07分 34秒

そうですよね!他のアーチストのカバーを聴いてもなんとも思わないですが、ウツさんの曲を他の人が歌うと格段違和感があります。

レート さん 2008年 01月 28日 07時 50分 09秒

やっぱり宇都宮さんの声は特別ですね。
あそこまで滑らかで綺麗な声の男性はいないんじゃないかな・・うっとりしてしまうな〜。

ルーディ さん 2008年 01月 28日 01時 00分 02秒

吉澤ひとみと石川梨華ですか…

玉置成実のときにも感じましたが、
GET WILDはウツの声じゃないと何か抜けた感じがします。声質の問題でしょうか。

プリン さん 2008年 01月 27日 23時 32分 01秒

TMが94年に終了宣言した時、今後TMの名でCDなどを出すことはないとありましたが、終了、復活の理由ってなんでしょう?
今更ですが、好きだからこそ気になってます。

情報屋 さん 2008年 01月 27日 23時 20分 28秒

1月30日(水)
テレビ東京
歌ドキ にて
吉澤ひとみと石川梨華が GET WILD だって…出るかなと思って毎週チェックしてたら本当に出るとは…個人的にハロプロはあんまりだけど…

光の天使 さん 2008年 01月 27日 10時 30分 10秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=_jUCZYSAZFI

CHILDREN OF THE LIGHT

光の天使 さん 2008年 01月 27日 10時 30分 04秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=_jUCZYSAZFI

CHILDREN OF THE LIGHT

きりん さん 2008年 01月 18日 14時 01分 09秒

!!さん
ウツさんのオフィシャルでツアー決定とありますが、詳細は2/1以降らしいです。

!! さん 2008年 01月 18日 11時 52分 40秒

詳細はどこで見れますか??

MEET さん 2008年 01月 18日 11時 27分 28秒

ツアー決定うれしいです!
ぜひいい日取りで我が地方に(笑)!

SPEEDWAY さん 2008年 01月 17日 19時 54分 53秒

SPEEDWAYツアーが決定したようですね。あまり好きなアルバムではないですが 行こうかな。

CH さん 2008年 01月 17日 05時 22分 53秒

最近 また シティーハンターDVDのCMが流れてますね。ゲットワイルドが流れる度に嬉しくなります。

BOX さん 2008年 01月 17日 05時 00分 36秒

未発表曲+シングルのインスト+未公開LIVE映像 などをBOXにして欲しいです。

今もTM一番 さん 2008年 01月 16日 22時 40分 34秒

私もBOXでリリースされたら買いますよ。youtubeで見たら歌番組でもないし、ライブでもないような動画もあるのでそういうのも集めて欲しいです。他に気になっているのは、NervousのCAMP FANKS89バージョンです。あれをCD化して欲しいです。これまでCD化されていないバージョンもBOXにしてくれると買うんだけどなぁ。

GAUZE さん 2008年 01月 16日 21時 43分 38秒

匿名希望 さん>
本当に早くDVD化してほしいですね。いっそのことノーカット編集でBOXでリリースしてもらいたいくらいです。借金してでも買いますから。

fe さん>
1984年の6月頃の今は亡き渋谷LIVE INNと大阪バナナホールで行われたLIVEのことですね。映像とまではいかないまでも音源は聴いてみたいものです。たしか「lovin' you」、「I Wanna Be With You」、「17 to 19」といった音源化されてない曲が演奏されていたはず。謎が多いライブだけに是非聴いてみたいですね。



fe さん 2008年 01月 16日 18時 09分 07秒

オフィシャルで公表されていない「DEBUT CONCERT」が気になります。後、「EPIC SONY TMN SPECIAL EVENT」「WILD HEAVEN event」「PARTY PAVILION」「フォーク/メタル・パビリオン」「EXPO 3D パビリオン」とEXPO期にかなり気になるイベントがありました。2000年代にファンになった私としては主にこういうのと再始動以降の未発表映像が見てみたいものです。

匿名希望 さん 2008年 01月 16日 13時 57分 52秒

「ドラゴン・ザ・フェスティバルツアー」の映像をDVDにしてほしいです。
これってたしか某さん(某人人気ユニットの)の事務所等の権利の問題で映像化出来ないのではなかったですか?

Kiss JapanツアーのDVDは結構カットや編集されているのでノーカットで見たいですね。

あと、個人的には東京ドームで行われた「STAR CAMP TOKYO」の映像もDVDにしてほしいです。

当時、テレビ放送したときにビデオに録画しましたが、テープが老化してしまい見れなくなってしまいました。

とにかく過去のツアーやライブを映像化してDVDで発売してほしいです。

某ユニットの某さんは映らないように上手く編集してなんとかならないのかなとか思います。

toe さん 2008年 01月 16日 00時 45分 11秒

はじめてきました。生まれて初めて買ったアルバムがSELF CONTROLでそれ以来ずっと聞き続けています。ラジオで発売前のTIME TO COUNT DOWN を聞いたときの身震いは今でも忘れられません。みなさんのあついコメントを拝見し、またライブに行きたくなってきました。またちょくちょく遊びに来ます。

MASAKI さん 2008年 01月 14日 16時 52分 45秒

個人的には新曲よりも過去の映像をDVD化して欲しいです。
リアルタイムで全盛期を体験できなかっただけに、kiss japanツアーとか観てみたいですし…。

慌剤 さん 2008年 01月 14日 14時 27分 09秒
URL:http://pksp.jp/tmn566network/?o=0

今年も新曲
出して欲しい〜〜〜っっ!

匿名希望 さん 2008年 01月 14日 13時 37分 41秒

文字の途中の「C」はキーの打ち間違えですm(__)m

匿名希望 さん 2008年 01月 14日 13時 36分 34秒

たしかにCライブで見るとどの曲も好きになりますね。
どれもかっこよくしてしまうのはTMマジックですよね。

チョコ さん 2008年 01月 13日 13時 41分 08秒

TMの曲は例えるのは難しいが「耳に取りつく」ような独特な魅力があると思う。最近の流行歌は「サラッと耳を通過してしまう」ような感じかな。早く進化した新曲を聴きたいですね。

KMT さん 2008年 01月 13日 01時 14分 57秒

最初の衝撃はKISSYOUラジオから流れてくる音にかたむけた。
すごい衝撃を覚えている。ふりかえれば、あの時代にこんな音をつくれるのは、すごいことだと感じ取った。洋楽でさえ、この音、センスをつくるのは難しだろう。
あれから、TMの音を愛した。あの感動をもう一度あじわいたい。


mmt さん 2008年 01月 12日 09時 47分 54秒

リズムレッドツアーのKISS YOUは、とてもかっこいいアレンジになっていますよ。ウツのパーフォーマンスも最高!衣装、ステージングも最高。もんくなしにかっこいいですよ。

MASAKI さん 2008年 01月 11日 22時 54分 50秒

>TMMさん

私は3曲とも好きですが…。
ライブで聴いたり、ビデオで観ると感じ方が変わりますよ。

TMM さん 2008年 01月 11日 22時 17分 37秒

TMの曲であまり好きではない曲。

一位、We Love the EARTH

二位、Crazy For You

三位、Kiss You

4c さん 2008年 01月 10日 12時 01分 33秒

3月18日発売じゃなかったでしたっけ??

mmt さん 2008年 01月 10日 08時 19分 57秒

liveの次は武道館dvdですかね。

4c さん 2008年 01月 08日 10時 54分 41秒

ですよね。N43もなくて・・・
早く入って欲しい。

TM さん 2008年 01月 08日 08時 17分 16秒

SPEEDWAYのREMIXアルバムが出たらいいなぁ。個人的欲望なんですけど・・・地方だとライブに参戦することもできない。こまった。こまった。

カラオケ さん 2008年 01月 07日 20時 56分 22秒

先週 カラオケに 行きました。WB2 はありましたが アルバム曲はなかったです…残念…

4C さん 2008年 01月 07日 17時 41分 54秒

アルバムの曲達はもうカラオケはいりましたか???

bass of DX7 さん 2008年 01月 05日 11時 22分 41秒

Thank you TM NETWORK!!

bass of DX7 さん 2008年 01月 05日 08時 55分 17秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=H7LrpWFQ0Z0

I think that the sound of the bass of DX7 and the sound of TR909 are cool sounds.

Both, any age is cool sound!.

MASAKI さん 2008年 01月 04日 20時 01分 03秒

>197416さん

2008年5月で結成から25年、2009年4月21日でデビューから25年…ということです。

奈良県民 さん 2008年 01月 04日 13時 07分 37秒

AO KYです
結成25周年ですか 当時TKも20代でしたか
早稲田を除籍されて憂鬱な日々だったんでしょう?

197416 さん 2008年 01月 04日 12時 45分 20秒

今年25周年というのは結成してからのことですよね?

GAUZE さん 2008年 01月 04日 01時 01分 26秒

feさん>
ユーログルーヴのレコードいいですねー。僕もU−WAVEの「ID」のアナログ盤持ってますよ。たぶんクラブ用に配られたプロモ盤だと思うのですが・・・。某中古レコード店で千円位で売ってたのを見つけて即買いしました。存在すら知らなかったのでえらい驚いた記憶があります。

Return