としいちご さん 2007年 11月 21日 08時 56分 29秒

>sunaさん
月曜日に初めて見たので先週との比較はできませんが、
ほんとに最後の最後にチラッと流れた程度です。
一応ウツの声は聴こえましたが、FANKSでもないかぎり
TMだとは気付かないかもしれません。

suna さん 2007年 11月 20日 19時 03分 26秒

だれか昨日のTVのエンディングでのTMの曲がどのような感じで流れていたか教えて頂けますか。
先週はみたのですが同じような感じでしたか?

LIVE さん 2007年 11月 20日 12時 04分 16秒

私もチケ届きました。A7でした。

 ステージ
 A1〜A12
 B1〜B12
 C4〜C9
 D4〜D9

らしいので A6なら最前ブロックだし ちょうど真ん中あたりですよ。
ところで 1ブロックって横何席なんでしょう?それがわからないと自分が何列目なのかわかりませんよね。

MEET さん 2007年 11月 19日 23時 31分 22秒

こんばんは。
私のところにも武道館のチケットが届きました。
運よくアリーナ当たりました!
A6ブロックとなってますが、武道館は初めてなので席並びがよくわかりません。
とりあえずAなので多分それなりにいい席だと勝手に解釈して勝手に期待しちゃってます。
当日が楽しみです!
今年1年の総決算として、記念すべきTM再始動の1年の締めくくりとして思いっきり楽しみたいと思います!


にくにく さん 2007年 11月 18日 23時 07分 00秒

こんばんは

 オレもアリ―ナはダメだったよ。
 でも二階席の奴らも盛り上がるだろうから、会場内は熱気とかすごいんだろうなあ。
 また武道館でのTIMETOCUNTDOWNであの一体感を味わいたい!

ake さん 2007年 11月 18日 11時 59分 04秒

さっき武道館のチケットがきた。さすがに横浜の22列、34列(実質12列、24列)や、渋谷公会堂の13列ほどの席は無理だった。アリーナじゃなく1FのD列。

でも1Fでもがんばって盛り上げるぞ!

アリーナ部隊の方々も今年は最後のライブです。がんばって盛り上げましょう!

Dreams of Christmas さん 2007年 11月 17日 09時 17分 08秒

思えば、TM NETWORKって実験音楽花盛りな70年代を中心とした一番音楽が面白かった時代を80年代でも貫き通した感じですよね。そういうスピリット、気持ちってリスナーに必ず伝わりますよね。

ルーディ さん 2007年 11月 16日 22時 41分 44秒

>MEETさん
私もNETWORKは、あのダークな雰囲気がちょっと苦手でした。
新鮮味はありましたけどね(笑

今回はホントにいい感じで期待できそうです。
これでツアーまでやってくれたら最高!

SNAKE MAN さん 2007年 11月 16日 12時 39分 24秒

シングルWELCOME BACK 2では正直ガッカリ(N43はとても良いです)しましたが試聴した限りアルバム曲には懐かしいTMと思えるような曲が聴けるようですね。99年の再始動以降のTMには新作出すたびにイマイチ感があったので贔屓でいい作品だと思い込まなくても良いと思える、心から復活してよかったと思える作品になってくれることを期待してます。

MEET さん 2007年 11月 16日 11時 14分 00秒

アルバム試聴しました。
いいですね!魂入っている感じがします。
前作(NETWORK)は肩透かしをくった感があったのでとてもうれしいです。
それにしても今回はずいぶん小室さんの声が前面に出ていますね。
SPEEDWAY時代の楽曲はこうだったということなのですかね?聞いたことがないので・・・。
「YOU CAN FIND」は久々にグッときました。「ELECTRIC PROPHET」的な世界観が頭に広がっちゃいました。

Winter Comes Around I WANT TV さん 2007年 11月 16日 10時 42分 16秒

これは、TMに限ったことではないのですが、
いい音楽をされてるほどTVに出られない傾向があるのでは。もしかして・・・TVには出たくないアーチストが多いのが音楽を駄目にしてるのも一理あるのではと、ふと思いました。TVの前で、いろいろ言う前にどんどん表へ出てきてほしいです。
日本に今プログレバンドとかいるのかな。そういう人たちがTVに出るような番組あったらいいのにと思います。そして、絶対ライブ映像の番組。今生演奏を音楽番組で流すのあまりないでしょ。ウジウジしてる間に時がどんどんたってしまいます。人生いろいろ、ウジウジするのも、輝けるのも同じ人生ですが。

kuri566 さん 2007年 11月 15日 23時 23分 54秒

本気だ!!!!!!!!!!!!!!!
グリーンデイズ未収録でも納得のいく曲内容です。
これひっさげてツアーやってくれないと・・・。
武道館で、08年全国ツアー発表!っていうサプライズないですかね。
疲れて帰宅した私に最良のネタありがとうございます。12/5まで、また仕事がんばれそうです。

N43 さん 2007年 11月 15日 18時 55分 48秒

感無量です!!!!!!!!!!!!!
今までこんなアルバムあったでしょうか?
30〜40秒ほどしか聞いていませんが、こんなTMが聞けるなんて夢のようです。
YOU CAN FIND フルで聞いたら涙やばそうです(>_<)
チョイ歌詞かもしれませんが、その部分も早く聞いてみたいです。
そしてこのアルバムそして3人に本当、感謝です。

HOPE さん 2007年 11月 15日 18時 00分 25秒

TMのアルバム試聴できますよ。

http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/01.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/02.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/03.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/04.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/05.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/06.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/07.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/08.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/09.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/10.asx
http://www.fandango.co.jp/randc/tmnetwork/YRCN-95006/11.asx

みみりん さん 2007年 11月 15日 10時 50分 07秒

ニクニクさん、私も同じ気持ちです。またあの頃のように自分の中でTMの存在が大きくなってきて、十代でTMに出会えた事に感謝です。
世の中、売れる=良い曲と思われてたり、曲にランキング付けたりして流行の曲ばかりが目立ち、TMのように本当に素晴らしいアーティストが前へ出ないのはおかしいです。もっと主題歌やCMに流れてたくさんの人が曲を耳にする機会が増えればいいなぁ。TMの良さを知ってほしいし、知ってる私は幸せ者です。


ファンタスティック・ビジョン さん 2007年 11月 15日 08時 10分 34秒

Jリーグで活躍するミュージシャンがほとんどですが、海外リーグへ挑戦、活躍するミュージシャンの方々がもっとたくさん出てきてくださるのも音楽好きにとって夢でもあります。

ファンタスティック・ビジョン さん 2007年 11月 15日 07時 51分 22秒

大衆レベルでTM NETWORKを認めないと、いろいろと業界的にも次へ進まないと思いますよ。
ファンじゃない人のTMへの(聞き飽きた定番の)先入観を語る前に曲を聴いてって感じですよね。
 いい歌!うまい歌、風なの曲はごまんとあるのですが、そういうよくできてるバンド、曲が多すぎて個性がぜんぜんないです。今回のニューシングル「WB2」「N43」は、音楽の定型を破っていただきました。

YN さん 2007年 11月 15日 00時 32分 34秒

N43さん、kuri566さん、ルーディさん>
私も全く同じ意見です。
もっと評価されてもいいはずです。
コブクロの曲も何気に良いなぁと思う私は、「コブクロが売れているのだから、木根さんのシングルやアルバムももっと売れてもいいのでは?」などと思っています。

某アイドル系アーティストが好きな友人からは、「あの人歌なんか作れるの?」と言われるのがなんとも悔しい限りです。

ニクニク さん 2007年 11月 15日 00時 10分 54秒

MEETさん、オレも同じ気持ちだ。こんなに待ち遠しいCDも久しぶりだし、予約なんかするのもここ数年はなかった。
 生活の中でTMの存在が大きかったあの頃をとても思い出す様になった。そしてまたそうなりつつあるのを、シアワセに思う。
 
 アルバムのツアーあるといいな。オレの街にも来てひと騒ぎしていってほしい。

ルーディ さん 2007年 11月 14日 23時 43分 15秒

WB2は不思議な感じの曲ですね。
私も、あまりいい曲調だとは思わないのですが、何故か耳に残りますよね(笑
他にも同じようなことを思っていらっしゃる方が多いのではないでしょうか。

MEET さん 2007年 11月 14日 23時 28分 31秒

不思議なもので、当初はあまり気に入ってなかったWB2でしたが、最近気づけば口ずさんでいる自分がいます。
普通に毎朝の通勤の車の中でもCDかけながら口ずさむどころではなく歌ってしまっています(笑)。
SPEEDWAYも早く聞きたい!
そして全国ツアーで私の街にもやってきてほしいです。
地方者の私にはそうそう何度も横浜や東京にいく資金力がありませんので!
最近は毎日のように新しい情報があるので、TMが全盛期の10代だったころのようなワクワクした気持ちでいっぱいです。

ルーディ さん 2007年 11月 14日 17時 03分 44秒

N43さん、kuri566さん、私も同意見です!
もっと売れてていいはずですよね。
「おしりかじりむし」があれだけ売れてるのに、「ノックは3回」がそれほど売れてないっていうのが信じられません。

N43 さん 2007年 11月 14日 16時 36分 13秒

kuri566 さん >そう思います!最近の木根さんの曲は今までとは一味違った良さを感じます。
2曲ともホント、かっこいいですねえ。

J さん 2007年 11月 14日 10時 43分 22秒

シャンパリーノを録画してエンディングだけ見たのですが、最初2回位聴いても全然気がつきませんでした。
そして注意して聴いて、ようやく分かった程度です。
TV MIXの方が流れているのかな?ウツの声は聞こえなかったような。
クレジットも高速で流れるし、普通の人は気づきませんね・・・。

kuri566 さん 2007年 11月 14日 01時 59分 50秒

ACTIONはアレンジがいいですね。アルバム4曲目なのにこんなに先生の声のバランス大きくていいんでしょうか。ウツいないぞ。このニュアンスといい、アレンジといい、trfの「ISLAND ON YOUR MIND」の頃のすがすがしさがありますね。この30秒ですでにこの曲の虜になりました。

別件バウアー
最近の木根さん、曲といい歌詞といい、めちゃめちゃきてませんか。「君への道」とか「色づく街に」とか「N43」あたり、ここんとこすげーいい感じ。神がかってます。もっと、世間的にも評価されていいんじゃないでしょうか。

HUMANRACE さん 2007年 11月 13日 14時 33分 42秒

ニューアルバム「SPEEDWAY」から、新曲が2曲myspaceにて試聴可能です!
TKが歌ってますね〜バラード系のアルバムになるのかな?早く全部聴きたいです!!

関係ないですが さん 2007年 11月 13日 07時 53分 38秒

最近、TK MUSIC CLAMP 読んでますけど、すごく勉強なったり、誤解がとけたり、ほんとうに面白いです。

kuri56 さん 2007年 11月 13日 01時 39分 23秒

前回の「金曜日のライオン」といい、トヨタ・ノアの「80’S」といい、最近タイアップといっても、ひどい扱いばっかりですね。だいたい番組とあってません。アニメのオープニングとかで使用されないと、なんかちゃんと使ってもらってるという感じしませんね。

ニクニク さん 2007年 11月 13日 00時 12分 14秒

なに!?TM NETWORKとあったのか?
 
 高速クレジットだったから見逃したのかあ。
オレも年をとって動態視力が落ちたな

ニクニク さん 2007年 11月 13日 00時 08分 33秒

久しぶりぃ

 オレもクレジット探したけどなかったなあ・・・曲も、エンディングにかかったという感じでもないな。短いし小さいし、誰が歌っているかなんてわからないぐらいだったな 来週はまた違うかもしれないぞ

シャンパリーノ さん 2007年 11月 13日 00時 05分 09秒

画面下のスタッフとかが流れる最後に、クレジット出てましたよ

N43 さん 2007年 11月 12日 23時 20分 32秒

シャンパリーノちょっと酷くないですか??
スッゴイ小音だった気が…。
それにクレジット何処にも出てなかった気がするのですが…。

kuri566 さん 2007年 11月 12日 23時 09分 34秒

アルバム1曲目のタイトルが12/5リリースのB’Zのニューシングルとかぶってる。何か意図があるのでしょうか。

今もTM一番 さん 2007年 11月 12日 22時 06分 29秒

さっき日テレの番組のエンディングでTMの曲流れましたね。見ました。

ルーディ さん 2007年 11月 12日 14時 42分 27秒

マイスペースのもので間違いないでしょう。
あのモノクロはいい感じですよね。

love さん 2007年 11月 11日 12時 35分 12秒

マイスペのは見れないのでわかりませんが モノクロでレコーディング風景か、リハ風景?って感じでした。小室さんとウツだけでした。 そういえばSOLにはPVってありますか?CDTVで見た時 映像が流れましたがそれなのかな?

N43 さん 2007年 11月 11日 11時 32分 58秒

CDTV の映像はマウスペで流れているやつだったんですか?

情報 さん 2007年 11月 11日 10時 37分 17秒

すみません。12日からですね。

情報 さん 2007年 11月 11日 10時 34分 13秒

シャンパリのエンディングは21日からです。

レジスタンス さん 2007年 11月 11日 04時 41分 13秒

CDTV出てましたね!しかも11位にアクセス!!
まじで、ファンクスのための歌っぽいし宣伝してないのに13位はすごいね!
 今夜はシャンパリーノもチェックしないと!!

LIVE さん 2007年 11月 11日 01時 13分 42秒

CDTV 13位に出ました

ご意見 さん 2007年 11月 10日 22時 17分 02秒

LIVEさん> 同感です。

LIVE さん 2007年 11月 10日 13時 46分 56秒

個人的にマニアックな曲が希望です。 願望は…
クロコダイルラップ
1974
イパネマ'84
金曜日のライオン
RAINBOW RAINBOW
アクシデント
FAIRE LA VISA
永遠のパスポート
8月の長い夜
YOUR SONG
TWINKLE NIGHT
NERVORS
PASSENGER
COME ON LET'S DANCE
マリアクラブ
SPANISH BLUE
Children of the New century
Leprechaun Christmas
Fallin' Angel
COME ON EVERY BODY
YOU'RE THE BEST
RHYTHM RED BEAT BLACK
LOVE TRAIN
Just Like Paradise
Tomorrow Made New
OPEN YOUR HEART

これを全部聴きたいです。もちろんオリジナルで。この中でも特に聴きたいのは FAIRE LA VISA です。イパネマと8月の長い夜は今回じゃなくていいので。特にTWINKLE と Leprechaun〜は今の時期にピッタリだと思うのですが。

MEET さん 2007年 11月 10日 11時 37分 07秒

ニューアルバムの曲名ですが、たしかに今までのTMっぽくないって感じました。
どちらかというとFODやB'zの曲にありそうなタイトルですよね、単語系というか。でも楽しみなことに変わりはなし!
12月の武道館参戦予定ですが、SPEEDWAYからの曲は演るんでしょうかね?会場での先行発売はあるのかな?今からワクワクしてます。
北島健ちゃんとそうるさんのHPによるとC.Cも武道館も引き続きサポートしてくれるみたいですね。
セットリストはやはり横浜を踏襲したものになるのでしょうかねぇ?
「選曲ガラッと変えてきた!」的なサプライズ期待してます!


ルーディ さん 2007年 11月 09日 21時 26分 41秒

>外部の作詞家を起用しないのがTM初なのがチャレンジ精神でいいですね

そうですよね。全てをTMでやる、というところが今回の彼らの意気込みを感じさせます。

kuri566 さん 2007年 11月 09日 20時 07分 23秒

インスト曲は2曲ということですが、まだ安心できません。
「COME CLOSER」 作詞・作曲・編曲:小室哲哉
みたいに、「作詞」とはあっても、ほとんど歌じゃないようなインスト曲は、今回ないだろうかいまだに心配。木根さんの割合が多いですね。まさにスピードウェイ時代の感じですね。外部の作詞家を起用しないのがTM初なのがチャレンジ精神でいいですね。

葡萄 さん 2007年 11月 09日 20時 05分 38秒

二回目に来た封筒のパスワードで、無事に見れました。↓失礼致しました。
しかも、大分前(10/15)から閲覧可能だったんですね・・・意外でした。

葡萄 さん 2007年 11月 09日 19時 57分 48秒

小室(元)ファンクラブの方、教えて下さい。
今日、吉本より、配達記録が到着しました。
その前に、チケットの当選確認をしたいのですが・・・
ログインしたところ、認証エラーとなりました。
横浜ライブの際は、小室ファンクラブが廃止直前後だったせいか、当選結果が閲覧出来ました。
現在は既に、閲覧出来ない状態なのでしょうか?

ルーディ さん 2007年 11月 08日 21時 40分 09秒

無料ですよ〜

t-utu さん 2007年 11月 08日 21時 24分 28秒

ユーチューブって見るのただですか?
だれか教えて下さい。

Return