「WELCOME BACK 2」 タイアップ情報
よみうりテレビ(日本テレビ系)全国ネット「今夜はシャンパリーノ」(毎週月曜21時〜)
エンディングテーマに決定
オンエアは11月12日〜です
との事です。少し遅いですが、嬉しいですね。
それぞれのタイトルが意外でした。あんまりTMっぽくない気が…。近年のTKっぽさは伝わってくる感じはしました。タイトルからあの時代を想像すると、なぜか納得してしまう自分がいます。どんなサウンドになっているか楽しみです。
R&Cのホームページで詳細が分かりますよ。
LIVEさんの書き込みに補足です
木根さんの曲は2・3・5・7・8
アレンジの共同作業は2・7
インスト曲は9・11です
ほとんど宣伝されてなかったように思うので、
16位は大健闘だと思います。
今週のCDTVは要チェック?ですね。
1 ACTION
2 DIVING
3 PRIDE IN THE WIND
4 RED CARPET
5 TEENAGE
6 WELCOME BACK 2
ー 1983 Edit ー 7 夏の終わり
8 N43 ー1983 Editー
9 ELECTRIC MUSIC
10 YOU CAN FIND
11 MALIBU
ちなみにどの曲かわかりませんが2曲がインストで5曲が木根さん作曲。
アレンジが木根さんと小室さんの曲もあるようです。
歌詞は8以外は全て小室さん作詞。
オリコン情報
「WELCOME BACK 2」
ウィークリーチャート初登場16位
売上枚数9,504枚
とのことです。
>LIVEさん
アルバム曲UPの情報はどこにのっているのですか?
よければおしえてくださ〜い。
アルバム曲 UPされてるみたいです。でもメモリーズは入ってないんですね。
globeのDVDです。 globe decade の時、メンバーそれぞれにカメラが密着した企画です。TKやマークの自宅、KEIKOの大分の実家なども、バッチリ映ってて普段見れないような映像が盛りだくさんです。
当初はライブ会場のみの販売でしたが、その後3枚もBOXセットで発売されています。
http://avexnet.jp/item/globe/disc/product/AVBG-72031.html
GVDってなんですか?
日テレの「スッキリ」という番組で”コラボレーション”アーチスト特集で、売り上げランク
1位 H jungle with t 〜WOWWOW TONIGHT
2位 いとしさとせつなさと〜
3位 lalala love song 久保田利伸
がPV付きで放送されました。
「いけないルージュマジック」とかも。
意外に!?いいプロモでした!
あんなシーンを見てしまうとTMヴァージョンのGVDが見てみたくなってしまう!!
マイスペでWB2のPVが見れるみたいですね。いいな〜PCでしか見れないのでしょうか?
セットリストにGET WILDなくても自分は全然いいと思う。
それよりもマニアックな曲が聴きたい。
>ニクニク さん
私は、あなたの書き込みからTM愛を感じてます。「批判」とは受け取ってないですよ。「核心」。みんなそこをつかれたくないから、嫌悪感もったんじゃないかなぁ。私も、ニクニクさんの書き込み見て、「ストレートだなあ。」と思いましたが、ちゃんとライブも行かれているようですし、単なる通りすがりに書き込みして荒らす人とは違うと思いますよ。私もそろっと、オリジナルだけで勝負するライブとかアルバムに期待したいです。曲数少ないし、アレンジものだし、おまけにインストもの多いようじゃフルアルバムとはいえないでしょ。EXPOのホールツアーは唯一「GET WILD」なしで回ってたけれど、あれってすごくアルバムに自信がなきゃはずせないよね。あれくらいの勢いがほしいです。でも、ないならないで、なんで「GET WILD」はずしたの?なんていう人もいるでしょうが。
もうやめましょう。
この話は。話題変えて下さい。
あの写真はたまたまなんですよ。
撮るときにショットやタイミングがずれただけなんですよ。よくある話です。
皆さん見たからご意見書いているのではないですか?
なんか話それてるなー。
あのスポニチの写真を見た人のみ
意見を書くようにしようね。
あの写真はホントひどいから・・・。
ウツはいまでも本当にかっこいいと思います。
だてに長くミュージシャンやってませんよ。かっこよさが自然と身に付いていますよ。見ていてそう思います。いつまでもスターでいてほしいです。
今でも高く澄んだ素晴らしい歌声を聴かせてくれるウツ。心から大好きですし尊敬しています。年を重ねれば見た目は変わるのは当たり前ですよね。
ファンになってから20年が過ぎた私自信も変わってるんですから。
いつもライブに行くとウツの歌声に本当に心から感動して帰ってきます☆
ウツの声には不思議なパワーがある気がします。
これからもメンバーが無理なく出来る範囲で構わないので、素晴らしい歌を聴かせてもらえれば嬉しいです☆
TMが動き続ける限りいつまでもついていきます☆
宇都宮さんの今の容姿についていろんな意見が出てますが…。
私は全く気になりません。というのは宇都宮さんの“歌声”に魅了されたから。
もちろん表舞台に立つアーティストだからビジュアルも大切な要素ではありますが、ソロやユニットなど形態を変えながらも20年以上に渡って第一線で活躍できるのは、宇都宮さんがホンモノのボーカリストだからだと私は思っています。
ルックスに恵まれているだけの人や、過激な衣装や露出に頼らないと注目されなかった歌手達には無い、素晴らしい歌声を持っている宇都宮さんには何歳になっても歌い続けて欲しいです。(もちろん健康には気をつけて。)
世の中の50代よりは、はるかに見た目若いしカッコイイよ。
しかし女性ファンはビジュアルから入った人が多いんじゃないか?
漫画の主人公みたいな永遠に歳を取らない、そんな幻想的な存在だったのかも。
宇都宮ががんばりすぎて、美容整形していたら嫌だろ?エステぐらいはまあいいとしても。
ナチュラルに歳を重ねてほしいな。
でもあんなに顔がむくんでいるのは、身体壊してる可能性もあるよな。
全くの健康体とはいかないだろな。大酒飲みなんだろ?糖尿脂肪肝肝硬変・・・五十代で大酒飲みは長年の不摂生が身体にくる
minimum様
ありがとうございます。
下の方の書き込みで(容姿等)そういうことをかなりお気になさっている方がいらしたので書かせていただきました。
minimum様のようなご意見の方もいらしたようで、
とても光栄に思います。
下の書き込みの方に書いたご意見を「全てのファンが」というような誤解を受ける文章で書いてしまい失礼致しました。
匿名希望氏
我々は別に、メンバーの容姿がよくないとかはとりたてて言ってませんよ
スポーツ新聞社がわざわざ写りの悪い写真を選んだことに何らかの意図があるのではないか、と不快に思っているだけです。
その行間を開けた文章は、当該のマスコミに向けておっしゃっていただきたいですね。
ごく当たり前のことですから。
人間年取るのはあたりまえです。
一般の同年代の人に比べたら全然若くてかっこいいですよ。やっぱり芸能人は違うなと思いますよ。
若いときは若いときのよさがあるけど、年取れば年取ったときのよさがあるのではないでしょうか。
彼らはいまでもちゃんとそれなりに彼らなりに音楽もヴィジュアルも維持していると思いますよ。
あの年代であれだけかっこいいヴィジュアルを保てればたいしたもんですよ。
皆さんは一体彼らに何を求めているのですか?
ヴィジュアルですか?
若さですか?
音楽ですか?
それとも過去を求めているのですか?
人は年を取るということを忘れないで下さい。
年を取っても年相応の良さが十分にあるものです。
それに気づかない、気づきたくない、気づこうとしないない方は離れていくのでしょうね。
音楽をやってくれることだけでも嬉しいと思いませんか。
ヴィジュアルだけよりも音楽性が大事だと思いませんか?
音楽性よりもそんなに若くてルックスばかりがいいアーティスト求めるのならジャー○ーズとか若い人のファンになったらいかがでしょうか。
あんな写真載せるくらいなら取り上げなくてもいいのにね…DVDが出るとしたらやはりFINALでしょうね。特に1番好きではなかったWB2が何故か1番良かったので出して欲しいですね。それとNEWアルバムのツアーってあるのでしょうか?あるとしたらもう時期送られてくる会報にでも載ってるかな。
そういえばFINALでは ゲストって出るのかな?
今月の26日・27日と12月3日のLIVEのどれかのDVDが
発売されないかな。
みなさん、色々な意見有難うございました。
ウツがいつの間にかあんなに太って年老いたのかと・・・。
かなりショックで落ち込んでしまいました。
なかなかウツを近くで見れる機会もないので、実際は
こんなにひどいのかと・・・。
皆さんがおっしゃるようにワザとあんな写真を使ったんでしょうね。
そう思うしか・・・ないですよね。
↑昔、TMがパソコンに出していた数字の音楽データは、カモンミュージックのレコンポーザというソフトですよね。あれ今でも人気なのでは。なんかカッコイイすよね、あれ。小室全仕事みたいな本でないでしょうか。表面は優雅だったけど裏方まで自分でされてたのを知らない人が多いのでは。
そういう新聞は買わないようにしていけばいいと思いますよ。
スポニチのウツの写真みました。
信じられないような下膨れの顔で僕もすごくショックでした。。でも、ウツのホームページに載ってるRemasuterの写真はやせててかっこいいと思ったからわからないものやね。
Double DecadeのDVDの一枚目の最初の衣装も太って見えたしね。まあ、あの時は実際に太っちゃってたかも・・・。
スポーツ新聞とかってホント面白ければOK!って感じます。ファンの気持ちなんて無視っていぅか…。あぁ懐かしの〜って何なんでしょうね。懐メロじゃないんだから…もぅ少しTMのイメージを壊さないようなセンスの良い記事を書いて欲しかった。残念です。
にくにく嫌い?
オレ、文句言ってた?言いたいこと言いたいなあ。
オレもファンなんだよ?好きだから文句も出る。ここの掲示板はどっかのと違って、みんな結構思った事を言えていいと思ってたよ。
「今日のUtsuはキラキラしてて眩しくって・・・キャ―」って書いていれば満足するのか?じゃオレ、毎回出だしは褒めから入るわ。
スポ―ツ新聞てのは、事実はどうあれ面白く書きたいんだよ。
ああ懐かしの〜なんて見出しにしてるところが、年とってもやっているとか現在はおやじだとか言いたいんだろうな。
写真だって、何枚もあるはずだし、中には実際より良いのもあるだろう。しかしあれをあえて使うところにそう見せたいという意図を感じる。
見たけど、たまたまでしょう。ショットが悪いんだよ。どんなにイケメンのアーティストでもよくある話だよ。
写真なんてちょっと角度や写し方で変わってしまうんだから。ショットが悪かったりするとまるで別人のように撮れてしまったりしますからね。
ライブの写真など動いている瞬間を撮るから良いショットを撮るのも難しいんじゃない。
実際はあんなじゃないよ。
もっともっとかっこいいですよ。
だからその写真だけにこだわらない方がいいのではないでしょうか。
>suna様
昨日と一昨日は、3日に行けなかった代わりに、沢山youtubeでTMを観たのですが・・・
その際、ウツを凝視してみました。
(私もネットのウツの写真写りの悪さにびっくりしたので・・・汗)
結論としてウツは、若い時から、歌ってる時に目を細めると、ああいう写りの悪い顔になってますね。
目が細いので仕方ないと思います。
TMの音楽性からいくと、ダンサブルな曲の時を狙って撮影されちゃうからどうしても、写りが悪いのが掲載されちゃう確立が高いと言いますか・・
あー日本武道館も行きたいよ〜
だれかスポニチのウツの写真見た人いますか?
ショックで立ち直れません。
ご意見お待ちしています。
だれかスポニチのウツの写真見た人いますか?
ショックで立ち直れません。
ご意見お待ちしています。
つーか「にくにく」うざい。
ファンサイトに文句書かないでほしいのだけど・・・。
と言っても余計に言ってくるだろうけど
横浜国立大ホールで行われたライブ、私も2日の方に行ってきました。
ライブの感想ですが、懐かしのヒット曲を原曲のアレンジで忠実に披露、ということで2003年のトリビュートライブをTM3人でやりました、というところでしょうか。
ライブでも披露されたニューシングルですが、「WELCOME BACK 2」はリリース前から話題になっていた、過去の楽曲のタイトルを歌詞に盛り込んだことについては意図があると思うので私はいいと思いますが、サビのメロディーがもう一つかなと感じました。Get down〜からAメロ、Bメロの流れはいいんですが。「N43」は大変良かったです。これからの季節にぴったりだし、TVのCMとかで流れてほしいなと感じました。今後も木根さんの作詞曲でTMの歌に期待したいです。「MEMORIES」はライブでの「CAROL」組曲に続いての演奏は良かったと思いました。
ライブの不満をあげるとしたら、アンコールが「Get Wild」だけだったというところでしょうか。あっさりと終わったので館内から「え〜!?」の声が出たのも当然かもしれません。
ライブのタイトルが「REMASTER」、ニューアルバムのタイトルが「SPEEDWAY」ということで、今回原点に戻ることがテーマのTM NETWORKがそこからどんな「一歩先の未来」を見せてくれるのか楽しみでもあり、不安でもあります。
最後に気になったことを一つ。ライブ会場で配布されたアンケート用紙に「TM NETWORKのファンクラブが発足したらあなたはどうしますか」という質問が記されていました。小室さん個人のファンクラブが無くなったことを考えると、近い将来改めてTMのファンクラブを発足させるのでしょうか。もしそうなった場合、宇都宮さん・木根さん各々のファンクラブはどうなるのでしょう…?
まあ新曲が聞ければ何よりだ!
ベスト盤出すのはレコード会社の意向だから、気に入らなきゃ無視しとけばいいけど
アーティスト本人たちがアルバムに過去曲のアレンジ違いとかってのは確かにナシだな。TMくらい長いとなおさら。
20周年のなら、DVDで音源出てるしね。
もうアレンジ変えてアルバムとか出すのも、やめてくれよ 新曲にしてくれ
こないだライブで木根が「ベストは百枚くらいでてるよ」って笑いとってたけど、メンバーも皮肉って言うほどなんだから。
過去の栄光を引きずってるみたいで嫌なんだよ
確かに。あの頃はバリ2トランスでしたね。全曲トランスVrで聞きたいなんて声もありましたもんね。
でももうトランスのアルバムは可能性低いかな?
ふと思ったんですが、20周年のときにやったライブでGET WILD、BE TOGETHER、Just One VictoryとかRHYTHM RED BEAT BLACKが20周年用のREMIXで演奏されてましたが、あれって、やっぱアルバムとかになったりしないんでしょうかねぇ???ニューバージョンとしてアルバムにしてくれたりしたら嬉しいんですが…。
N43。久しぶりにTMのクリスマスソングを聴いて、胸がときめいてしまいました。中学生のときにThis Nightを聴いて以来です。あの頃のように、TMには私たちに夢とドキドキ感を与えてほしいなあ。それにしても、やっぱりTMは冬の季節に聴きたくなりますね。NEWアルバムも期待が持ててきた?!
木根さん初のクリスマスソング
感激
WB2、N43って曲を強引にくっつけたような最初は変な感じだったけど、突然場面が変わる感覚が新鮮に思えてきて、流れが読めるような普通の形式的なPOPSがつまんなく思えるようになりました。
それともアルバムの曲を細切りにしたダイジェスト版?JUST ONE VICTORYで闇のラビリンスが出てきたような感覚?
TMデビューからシングル SELF COTROLのスマッシュ・ヒット以前をリアル体験された方いいですよネ。