追加ライブ さん 2007年 09月 30日 23時 58分 22秒

イープラスで明日から先行ですね。
あと、エンタメ一番てとこでも先行やるって聞いたのですが、詳しいこと知ってる人いますか?
ぴあのプレリザーブは外れたし(ToT)、レモンホールは競争率高そう。

kuri566 さん 2007年 09月 30日 06時 08分 50秒

>モデスト ムソルグスキーって誰ですか?
昭和世代なら、音楽の教科書にのってた「禿げ山の一夜」、テクノ音楽系ならELPがカバーした「展覧会の絵」のもともとの作者ということになるでしょうか。小室氏がキースエマーソンのファンだったことと、タイトルが「MEMORIES」ということからくると、「展覧会の絵」のモチーフが今回のシングル3曲目に入っている可能性があります。

さん 2007年 09月 30日 00時 38分 47秒

モデスト ムソルグスキーって誰ですか?

NAKA さん 2007年 09月 29日 15時 24分 41秒

 TM NETWORKの新曲楽しみですよね!!ジャケット写真も確かに現役時代のオリジナルアルバム「CAROL」を髣髴とさせますよね。ファンタジー感あってかっこいいよね。
 どんな曲調になるんでしょう?私は小室さんが好きなので、是非斬新(無理にじゃなくても新しい感じの)なアレンジだと良いね☆
 ところで、特典は付くんでしょうか?前のアルバム「Easy Listening」のように、例えば新星堂など、特定のところで予約すれば、特殊特典も付くんでしょうか?

ルーディ さん 2007年 09月 29日 00時 07分 30秒

このカッコいいジャケットなら新規ファンを開拓できそうですね〜
ジャケ買いする人が手にとってくれそう。

carol さん 2007年 09月 28日 22時 59分 23秒

今回のジャケ写も ガイナックス が手掛けたんですかね?

Be さん 2007年 09月 28日 21時 31分 41秒

パシフィコは、コンサートをやるとき、可動部の座席は、使わないと思うよ。じゃないと、奥行きが狭くて無理w 何列目かは定かじゃないけど、9列目か10列目が最前列になるね

fe さん 2007年 09月 28日 17時 32分 59秒

CAROL以来、より精密さが増してますね。
木根さんは作曲に参加しているかどうか少々心配ですね。

TMって感じ! さん 2007年 09月 28日 16時 50分 56秒

↓↓カッコイイ!CAROLを彷彿させるようなでいい感じ!

haru さん 2007年 09月 28日 12時 37分 56秒

TM NETWORKニューシングルの収録曲とジャケットがUPされていますね。

http://www.magnetica.net/tmremaster2007live.html

hai さん 2007年 09月 26日 17時 50分 02秒

ごめんなさい
私の勘違いかも?
売ってるのは10列より後ですね。。。
特設ステージ作るのかな?

hai さん 2007年 09月 26日 13時 54分 52秒

一桁台売ってますよ〜
今も9列というのを出てますよ〜

座席 さん 2007年 09月 24日 11時 35分 18秒

パシフィコの座席なんですが 10列目が最前列って聞いたんですが本当ですか?確かに一桁のチケットって見かけませんが…

HOPE さん 2007年 09月 24日 09時 27分 59秒

Aオリジナルに忠実
B11/28で確定。新星堂より
Cアルバム曲もやるんじゃないの?
Dチケットの値段が違うので、同じ内容はありえない。

TMに関する疑問 さん 2007年 09月 24日 08時 50分 51秒

ドラムはわかりました。そうる透さん だそうです。でも 全然知りません。今までTMのサポメンしてた事ないですよね?

TMに関する疑問 さん 2007年 09月 24日 08時 41分 09秒

?@ドラムは誰がやるの?

?A結局 アンプラグドではなく オリジナルでやるの?アレンジするの?

?Bアルバムの発売は11/28 の 12/5 どっち?

?C新曲はやるだろうけどライブではアルバム曲は やるの?個人的には11月に発売なら武道館では やりそうな気が…

?D横浜 渋谷 武道館 内容みな同じ???

kuri566 さん 2007年 09月 24日 06時 04分 36秒

>楽器フェアの2DAYSには北島健二氏が出演するみたいですよ。
ほとだ!でも、11/2.3としか告知されてませんね。あとの追加分も北島氏でしょうか。

kuri566 さん 2007年 09月 24日 06時 04分 36秒

>楽器フェアの2DAYSには北島健二氏が出演するみたいですよ。
ほとだ!でも、11/2.3としか告知されてませんね。あとの追加分も北島氏でしょうか。

のなすに さん 2007年 09月 24日 06時 02分 20秒

>DDのDVDには松本孝弘氏の映像も収録されていますよ。
あれはホント、まさかのウルトラCでしたね。DVDはないだろうと誰もが思ってましたが、1曲だけでもすごいことでした。ただ、当日は「BEYOND THE TIME」「HUMAN SYSTEM」のもう2曲もやってくれたわけですが、さすがに3曲DVDは無理でしたね。

ユンカース さん 2007年 09月 22日 20時 52分 45秒

楽器フェアの2DAYSには北島健二氏が出演するみたいですよ。オフィシャルに載っていました。

http://www.kitajimakenji.jp/


松本孝弘氏に関しては記念公演(25周年ファイナル)のみならサポメンとして有りだと思いますよ。10周年のLAST GROOVE、そして20周年のDDファイナル武道館と出演してくれているわけですし。DDのDVDには松本孝弘氏の映像も収録されていますよ。

http://www.youtube.com/watch?v=Rlb_jrRODbo

ポツリ さん 2007年 09月 22日 16時 48分 25秒

ビーズもメンバー二人だけど・・・。ライブのときも二人?…。

max さん 2007年 09月 22日 15時 27分 44秒

ロックの殿堂入りした方が、サポートの地位に甘んじるとは思えませんね。
彼は今までにも、義理はちゃんと果たしてくれていますし。
それ以上はこちらの甘えでしょう。

kuri566 さん 2007年 09月 22日 15時 15分 16秒

今回、ライブの本数が少ないのですが、「アレンジはオリジナルに忠実に、当時を知る人に楽しめるように」という趣旨ですが、サポートメンバー的には松本孝弘氏やフェンスの面々は「あり」なんでしょうかね。かつてのTM本では、活動再開するたびに「松本も」というメンバーの意見があるようですが。事務所的にきびしいと思いますし、その場合DVD発売が消えてしまうことになりますが、「REMASTER」という企画なら、ぜひトライしてもらいたいなぁと。

kuri566 さん 2007年 09月 22日 15時 15分 15秒

今回、ライブの本数が少ないのですが、「アレンジはオリジナルに忠実に、当時を知る人に楽しめるように」という趣旨ですが、サポートメンバー的には松本孝弘氏やフェンスの面々は「あり」なんでしょうかね。かつてのTM本では、活動再開するたびに「松本も」というメンバーの意見があるようですが。事務所的にきびしいと思いますし、その場合DVD発売が消えてしまうことになりますが、「REMASTER」という企画なら、ぜひトライしてもらいたいなぁと。

MASAKI さん 2007年 09月 21日 23時 04分 17秒
URL:http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/

「新星堂」では11月28日と出ていましたが…。
まぁ、そのうちホントの日程がわかるでしょう!タイトルと共に。

アルバム さん 2007年 09月 21日 22時 42分 30秒

アルバムの発売は新星堂では11月28日なんですか?芸能スポーツなどのサイトでは12月5日発売になっていたんですが…どっちが正しいの?

MASAKI さん 2007年 09月 21日 22時 33分 02秒
URL:http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/

久しぶりの書き込みです。
シングルの情報をホームページに更新しようと思って、新星堂のページをチェックするとNEWアルバムの情報が出てましたね。
haruさんの情報通り、リリース予定日のみの掲載で、詳細は載ってませんでした。
これからの展開が楽しみですね!!!

>ライブ参加予定の方
私は遠距離+仕事が忙しいため参加できませんが、行けない人の分も楽しんできてくださいね。

haru さん 2007年 09月 21日 20時 55分 00秒

 新星堂のHPにTM NETWORKのニューアルバムの情報が出ていました。今は11月28日リリース予定としか記されていませんが、楽しみですね。
 私も11月2日のライブに行きます。可能ならば12月3日の武道館にも行こうと思っています。

ぽこ さん 2007年 09月 21日 17時 28分 04秒

トレビではなく、やっとTMの3人で動き出してくれてうれしいです!

今年はパシフィコ〜武道館まですべて東京方面の公演ばかりなので、来年は全国ツアーがあればいいですね。

葡萄 さん 2007年 09月 21日 01時 08分 07秒

マサポンfanksさん、どうもありが砂糖。。。☆
書き込み後、ファンクラブからの封書に保管しておいた、チケット申し込み用紙の裏に、URLを見付けました!!
なんだか、岡靖や槙原みたく逮捕されたら心配なので、11/27も12/3公演も、やっぱり申し込みしようなあと思うてっちゃんファンは、私だけですか・・・?
女癖と実子を大切にしない人間性に、既について行けてないのですが、ファンが少ない今が、前列でTMのライブを観たり聴けるチャンスではあるよなあ・・・と思うので。
中学時代は田舎に住んでいたので、「STAR COMES CAMP TOKYO」も観れなかったし・・・
昨日、URLを調べるために偶然、こちらの掲示板を知ったのですが、TM公演だと、チケット獲るの大変みたいなんですね・・・
昔私も、横浜アリーナのチケットが即完売で、諦めてダメ元で、当日券で2階席で観れた事が有りました。

マサポン さん 2007年 09月 20日 23時 28分 17秒

文字化けしたので、再び失礼します。
先ほど、新星堂のサイトから10月31日発売の、ニュー・マキシの情報が入りました。
 あの含みのあるタイトル・・・、彼ららしいですね。
そして、12月にはアルバム・・・。やっと時計が再び時を刻み出した感じがしますねえ。楽器フェアの中のステージということもあり、オリジナルのアレンジがメインのようですが、来年以降の音楽活動で、どんな切り口でアレンジしてツアーやるのか楽しみになってきましたね。

マサポン さん 2007年 09月 20日 23時 25分 55秒

先ほど、新星堂のサイトから10月31日発売の、ニュー・マキシの情報が入りました。
 あの含みのあるタイトル・・・、彼ららしいですね。
そして、12月にはアルバム・・・。やっと時計が再び時を刻み出した感じがしますねえ。まあ、楽器蜜韻箸いΔ海箸悩2鵑蓮▲」螢献淵襪離▲譽鵐犬鬚修里泙泙里茲Δ任垢C蕁⇒菁O聞澆匹鵑弊擇蠍C妊薀ぅ岾萋阿鬚靴討いC里R擇靴澆砲覆辰討C泙靴燭諭」
 ここの書き込みもにわかに賑やかになりつつあるようですし・・・。

マサポン さん 2007年 09月 20日 23時 17分 46秒

>葡萄さん
そのURL、http://www.e-fanclub.com/tm2007/です。これは、今月29日締め切りで先行予約を行っている追加公演分の当落確認も、このURLで行えますよ。

kuri566 さん 2007年 09月 20日 19時 45分 51秒

EXPOツアーファイナルも「CRAZY 4 YOU」でしたもんね。

KEI さん 2007年 09月 20日 18時 42分 49秒

FANKSさん>
WELOME BACK 2の「2]ってのは英語の「to」という意味です。
まぁちょっとした遊び心ですかね。
英語ではfor=4と置き換えたりすることが結構見られます。

リズムレッド さん 2007年 09月 20日 12時 46分 06秒
URL:http://www.youtube.com/watch?v=N0FuFfcCZiE

のときの衣装ってこれを参考にしてあったのですね。

FANKS さん 2007年 09月 20日 12時 18分 26秒

新曲のタイトル WELCOME TO THE FANKS!!に して欲しかったな〜何かTMらしくないタイトル…最後の2って何を意味してるんだろ?

アルバム発売? さん 2007年 09月 20日 08時 28分 05秒
URL:http://www.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fheadlines.yahoo.co.jp%2Fhl%3Fa%3D20070919-00000027-oric-ent&_gwt_noimg=1&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp&q=Yahoo%21+headlines

楽しみです

たーく さん 2007年 09月 20日 07時 46分 52秒

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000027-oric-ent

葡萄 さん 2007年 09月 20日 00時 30分 08秒

「尚、抽選後の当落結果はWEB(PC・携帯)での確認となります。」

てっちゃん(小室さん)のファンクラブから、11月3日のライブチケットが到着したのですが・・・
上記のURLをご存知の方、いらっしゃいませんか?
私は先月の8月16日にファンクラブに初めて入会したので、到着したチケットに、当選結果を確認するという、URLの情報が同封されてなかったのですが・・・

マサポン さん 2007年 09月 19日 23時 08分 15秒

オリジナルツアーなら、いろいろ変えて遊んでくるような気もしますが、基本的にアンプラグドで曲目だけ変えてくる感じじゃないでしょうか。

質問 さん 2007年 09月 19日 21時 40分 55秒

横浜と渋谷と武道館のライブの内容は同じなんですか?DDツアーの時みたいに全部違う内容になるのでしょうか?全部アンプラグドになるのでしょうか?追加行こうかどうしようかで迷います…皆さんの予想を教えてくださいm(_ _)m

マサポン さん 2007年 09月 18日 22時 17分 30秒

今まで他のアーティストのチケットで、オークションなどを見ていると、開催がもっと近くなってから、いきなり高値で出て取引されているケースをよく見ます。
あと、もう6年前くらいに他のアーティストのライブでパシフィコに行きましたが、ただでさえ、ステージを最前列が離れている会場でした。だから、肉眼ではっきり捕らえるのはただでさえ難しいと思いますよ。
オペラグラスか何か覗ける物を持参することをお薦めします。

匿名希望 さん 2007年 09月 18日 20時 21分 13秒

チケットが余ったら掲示板とかで定価で売ってほしいと思います。
本当にライブに行きたい人がチケット取れなかったりしているのに、オークションでチケット売って儲けている人もいます。これってどうかと思います。

つうか さん 2007年 09月 18日 18時 34分 25秒

レーベルどこからシングルを?

you さん 2007年 09月 18日 17時 33分 55秒

TMのシングルは楽しみですね!
でもFCコムックからは新曲の情報は入ってなかったですよね?

みなみ さん 2007年 09月 17日 23時 36分 59秒

ライブさん

ヤフオクでも1桁のチケット出てませんね?
私も気になってました。

10列が最前なのか、本当の1列が最前なのかで、10列も違うと大きく変わりますよね。

それにしてもヤフオクでチケットがすごい値段で取引されてますね。
やっぱり3人揃うと「ライブに行きたい」って人がこんなに多いのかな?
ただ高額な取引すぎて、ただただビックリ!!

ライブ さん 2007年 09月 17日 21時 12分 16秒

楽器フェアライブについてなんですが パシフィコ横浜国立大ホールの座席は 10列目が最前列なんですか?ヤフオクでは一桁のチケットがないので気になります。一桁のチケット取った方っていますか?

Miwa さん 2007年 09月 17日 13時 55分 36秒

今、気づきましたが、一部の販売店では、限定盤の「CAROL」が完売したそうです。

ルーディ さん 2007年 09月 16日 23時 10分 21秒

今、気付きましたが、TMのシングルとaccessのシングルの発売日が同じですね〜
これは狙いでしょうか?

Return