Secretさん、kuri566さん、コメントありがとうございます。もともとの仕様と聞いて安心しました。自分はCDで購入していたのですがCDでは逆さまではないのですよ。知らない者には驚きもの演出ですね。あらためて復刻版をみると、背表紙を基準にして表裏ともに90度右向きに回転しているように見えるのですが、LPではどうなのでしょう?
kuri566さん、RAINBOW RAINBOWとDRESSは外オビがついていたので、一応当時にあわせて再現しているのではと思います。LPには外オビがついているというイメージ、確かにありますよね。TWINKLE NIGHTはレコードも持っているので見比べてみたのですが、外オビはありませんでした。丸いシールの記載内容は微妙に足りないみたいです。(~~;
humansystemのLP裏面
今回は、当時と違って、社名表記から何まですべて逆さになっているので、演出だと感じてもらいにくいんですよね。型番とかレーベル名とかバーコードとかは正しい向きにしてあると、「あ、逆さなのは演出か」と伝わったと思うのですが。ちなみに、今回の紙ジャケ特典として、外オビ(LPの左側によくある紙)って再現していないんですね。LPというあのイメージがあるんですけど。パッケージの当時のまるいシールが再現してあったのは、すげーっと思いましたが。
?さん、その通りです。TMNのアルバム「エクスポ」収録の「月はピアノに誘われて」は間違いなく木根尚登さんが歌っています。他にもラストの「Think of Earth」も小室哲哉さんが歌っています。
エクスポの「月はピアノに誘われて」は誰が歌っていますか?木根さん?
↓それはご心配なく私はLPを持っているのですが 裏面は逆さまになってます。私もLPを買うとき 同じ質問をしましたが 発売当時からhumansystemのLP裏面は逆さまになってると聞き 安心しました。印刷ミスではないです。
自分も「humansystem」のジャケットが裏で上下逆さまなんで疑問に思ってます。haさんと同じということは当時もそうだっんですかねぇ?
こんにちは。「humansystem」の歌詞カードのトラブルについて告知が出ているようですが、私の購入した「humansystem」はジャケットの裏面が上下逆さまになっているのです。皆さんのはいかがですか?それとも逆さまなのが当時と同じなのでしょうか。もしジャケットの間違いならほんとに残念です。
>通りすがり さん
>歌詞カード違いも実は当時の仕様のまま、とか?
今回の歌詞カードは、新たに紙ジャケCD化の際、封入されたものです。当時は、歌詞入り内袋に印刷されているものが、歌詞カードでした。当時、奇抜な歌詞表記(ふつうの歌詞のように1文程度で改行せず、スラッシュで歌詞をずらっとつないでいく表記)が話題になっていました。
TM NETWORK 「humansystem」紙ジャケ復刻に関するお詫び (2007.3.26)
お客様各位
3月21日に発売しましたTM NETWORK「humansystem」(MHCL 1039・紙ジャケット仕様)を
お買い求めくださり、誠にありがとうございます。
せっかくお買い求めいただきましたにもかかわらず、制作上のミスにより、新たに封入した歌詞カードに、
タイトルと歌詞が違う箇所および歌詞が抜けている箇所があることが判明いたしました。
お客様には大変ご迷惑をおかけすることになり、誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。
つきましては、お買い求めいただきました商品の歌詞カードを、
当社にて訂正版歌詞カードとご交換させていただきたいと存じます。
大変お手数をおかけすることとなり誠に申し訳ございませんが、
下記の方法でお手元の歌詞カードをお送りいただきますようご理解とご協力をお願い申し上げます。
当方より訂正版歌詞カードをお送りさせていただきます。
【誤り箇所】
歌詞カード裏面
7曲目「FALLIN’ ANGEL」:8曲目「RESISTANCE」の歌詞が掲載されています
8曲目「RESISTANCE」:タイトル・歌詞が掲載されておりません
【送付先】
〒102-8353
東京都千代田区六番町4−5
(株)ソニー・ミュージックダイレクト
「TM NETWORK歌詞カード交換係」宛
【送付方法】
「ゆうパック」「ヤマト運輸」「佐川急便」のいずれかの着払い宅配便(送料当社負担)をご利用の上、
誤りがあった歌詞カードのみを封筒等に入れ、お客様の郵便番号・ご住所(建物名等含めて)・お名前・電話番号を明記されて、
上記住所までお送りくださいますようお願い申し上げます。
※ご送付された際の伝票控えは、訂正された歌詞カードが届くまで大切に保管ください。
【交換時期】
2007年6月末日までに、上記宛先までにお送りくださいますようお願い申し上げます。
訂正版歌詞カードの発送は4月中旬以降を予定しております。
※お送りいただいてから、お客様に訂正版歌詞カードをお届けするまで2週間ほどかかる
場合がございます。あらかじめご了承ください。
※上記送付先は、誤りのあった歌詞カード専用窓口です。
歌詞カード交換以外には応じかねますので、ご了承ください。
【お問い合わせ先】
交換に関するメールでのお問い合わせはソニーミュージック・オンライン・ジャパンお問合わせフォームよりお願い致します。
件名に「TM NETWORK歌詞カード交換について」とお書き添えください。
<パソコン用アドレス>
http://www.sonymusic.co.jp/support/cddvd.html
<携帯用アドレス>
softbankからは■http://www.sonymusic.co.jp/j/faq/faq405.html
i-modeからは■http://www.sonymusic.co.jp/i/faq/faq405.html
ezwebからは■http://www.sonymusic.co.jp/ez/faq/faq405.html
サイト内左下の「上記以外のSonyMusicの商品に関するお問い合わせはこちら」から入り、
「同意する」をクリックすると、お問い合わせフォームが表示されます。
【個人情報の取り扱いについて】
お客様からご提供頂きました個人情報は、訂正版歌詞カードの発送作業のみに利用し、それ以外の目的で利用することはございません。
弊社はご提供頂いた個人情報を漏洩や不正アクセスなどから保護すべく厳重に管理し、
上記の目的に達した場合はすみやかに再生不能な形式で破棄させて頂きます。
13さいみまんのおきゃくさまはほごしゃのかたといっしょにおよみください。
© 2007 株式会社ソニー・ミュージックダイレクト
humansystemを買った人のみですが…
復刻版のヒューマンシステムは完売だそうです。
A Day In The Girl’s Lifeの歌詞で2分23〜24秒頃の歌詞“5月の黄昏に〜”の5月の『5』のところが変に聞えるのはなぜ?
まぁまぁ、そう熱くならずに。
歌詞カード違いも実は当時の仕様のまま、とか?
今じゃそれを確認できる人も希少でしょうし。
ゴメンナサイ。
当然クレームを提出すべきだ
ISO取得していたらライセンスを
剥奪されて当然だ
SONYの怠慢だ
SONYの復権は、ない
断言できる
今 復刻版を聴いていて発見…humansystemの歌詞カードが間違っています… Resistanceの歌詞なのに タイトルがFALLIN'ANGELになってて、しかもFALLIN'ANGELはタイトルも歌詞も印刷されてません…世界遺産のdressの音飛びといい、今回の歌詞間違い印刷ミスといい、もういい加減にしてもらいたいです…
とりあえずソニーに連絡した方がいいですよね?
そういうことだったんですね〜。CDしか持っていないので知りませんでした。情報ありがとうございます。
そうです。LPの時は二枚組だったので 今回の復刻版も二枚組なんです。ちなみにCD版とLP版では曲順も違います。復刻版はLP版の曲順になってます。
二枚組みにした意図はなんなのでしょうか。
LPのときは二枚だったということですか。
限定版のキャロルは、買いでしょう
曲順も違うし、2枚組みだし。
humansystemは、音が小さくても僕は、
遜色ないと思うんですが
’89の3部作まとめ買いできるようがんばります
humansystemとCAROLは、Amazonにレビューが載ってますね。
CAROLのほうには音質よくなったと書かれています。
結局待ちきれずに購入しました。
お金がないのでSelf Controlとhumansystemだけですが。
humansystemは音レベルが通常のCDと同じになってましたので
Self Controlで新旧CDを聴き比べました(INTEC 205にて)。
多少違いはあるかなと思ったけど、明らかに違いがわかるって
ほどではないですね。
humansystemは音レベルが通常に変わっていたので比較していませんが、
旧のほうは音質を追求するためにあえてあのレベルだったと
記載もありますので、音質では却って落ちているかもしれません。
でもmp3などに取り込みするのに便利なので、これはこれで価値があります。
CDであることと12cmサイズであること以外はほぼ全てが同じなので
タイムスリップしたような感覚になり、それだけでも
購入してよかったと思いました。
全部買う必要はないかもしれないけど、お気に入りだけでも
持っておいて損はないような気がします。
>奈良県民 さん
あのシングル3枚並べると、TM NETWORKって文字が完成するんですよ。
復刻版のアルバム音は良くなってますか?
違いが明らかにわかりますか?
情報ありごうございました
GET WILD'89のCDなら、ヤフオクに出品されてますよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k44186127
誰か8cmのGET WILD’89持っていませんか
COME ON〜
KISS〜
この2枚は、BOOK OFFで見つけました
和音 コード進行 転調 若人の感性は鈍化している
間違いないない
最近の若い子は和音、コード進行とかで感動する
感性がないのかもと思うときがあります。
ワールド・ヘイリテイジ発売から3年ですか
時の流れとは、はやいものですね。
3年前の遺産BOXと今回の紙ジャケット復刻版の音源(リマスタリング)は同じですか?
購入した方にお聞きしたいです。
リマスタリングの効果はいかがなものでしょうか?
音質の向上は感じられますか?
あとhumansystemに関しては、音量は変わったのでしょうか。
外観に関してはSecretさんの書き込み参考になりました。
ジャケットがLPサイズだったら置き場所悩むなあ、
と思っていたので安心しました。
TMの紙ジャケアルバム買いました。全部買ったのでファンクスTシャツのハガキも出します。楽しみです。この復刻版は本当にレコードをそのままCDサイズにした様な感じですね。ディスクまでもがLPを再現してますね。中でもやっぱりcarolの2枚組がいいですね。LP版のジャケットと比べるとツルツルした素材ですね。あと、RainbowRainbowだけが紙ジャケが、厚いんですがなぜでしょう?
humansystemのフォトカード3点はハガキサイズかと思ったらかなり小さいですね。selfcontrolとhumansystemの歌詞入り内袋とはCDを入れる物ですか??CDはこれから聴きます♪