孤独の旅人 さん 2006年 09月 15日 08時 05分 41秒

クエスチョンさん
ウツの件ですが、離婚を懇願したそうです。

クエスチョン さん 2006年 09月 15日 05時 02分 06秒

孤独の旅人さん>
うつは離婚を懇願したのですか?結婚を懇願したのですか?なんか生活感のない感じなので結婚生活とか想像できないけど(笑)

孤独の旅人 さん 2006年 09月 14日 23時 52分 27秒

xxxさんの言っている、Get Wildのドラム音ですが、他のアーティストが同じフレーズの音を使っているならば、おそらくマスターからのサンプリングだと思います。(著作権の時効)
同じドラム音のソフトシンセが出ていたとしても、イコライザーやエフェクトによって相当作り込まないと、難しいと思うので。TM再始動時からも、良くマスターサンプリングを使っています。
最近の傾向としては、5秒位のフレーズサンプリングは当然の時代ですので。
もしGET WILDで使われたドラム音の機材・音源が知りたいのであれば、キーボードマガジンの編集部に問い合わせてみると良いと思いますよ。

ぺ・人民 さん 2006年 09月 14日 22時 58分 02秒

キネさんは結婚してますよ。
電気仕掛けの預言者の2巻か3巻にそれらしい事が載ってたような気がします

孤独の旅人 さん 2006年 09月 14日 19時 32分 17秒

↓KEUKOになっていますね(笑)KEIKOです。

孤独の旅人 さん 2006年 09月 14日 19時 30分 00秒

ウツの結婚話ですが、一回目はスピードウェイ後期。二回目はGOLLIRA前後だったと思いますが、両方とも今で言う、出来ちゃった婚に近かったためウツが懇願したそうです。
哲チャンは三回目だったかな?
一回目はキララ&ウララの大谷香奈子さん。
ちなみに、哲っちゃんプロデュースの大谷健吾は、香奈子さんの弟。二回目はdosの吉田麻美。で、三回目は現在のKEUKOと。

xxx さん 2006年 09月 14日 17時 22分 37秒

過去ログ順番に読んで行ったのですが、↓って解決済みですか。私も知りたいです。

CAROL さん 2001年 10月 22日 18時 12分 53秒


ところで(?)以前から探してる音があるんですけど、TM復帰第一弾のGet Wildのサビ前に使われてるドラムフレーズは絶対「まんま音」なんですけど、どの機種かがわかりません。
憶測だと、TRITONの拡張ボードだと思うのですが、同じフレーズを浜崎あゆみの「SURREAL」のBメロでも聞くことが出来ます。あと、SPEEDの曲のKiwi LoveだったかのRemix(
これはちとマニアックですが・・・)で伊秩さんが使ってました。どなたか、情報くださいませんか?

DOUBLE-DECADE さん 2006年 09月 14日 00時 05分 44秒

昔(小室先生が独身の頃)、木根さんの人物紹介でTMで唯一の既婚者とあったような、雑誌だったか木根さんの書かれた本だったか記憶は定かではないですが・・・

ケプリ軍曹 さん 2006年 09月 13日 23時 28分 14秒

ウツが2度結婚し離婚というのが事実なら、二度の離婚の原因は何だったのか非常に興味あり。そして、木根さんは結婚してましたっけ?

Y.N   さん 2006年 09月 12日 23時 20分 55秒

ウツが結婚経験あり!?
ほんとですか?
2度結婚し離婚して子供が二人って・・・。
同じグループの誰かさんと誰かさんがごちゃ混ぜになっているのでは?


さん 2006年 09月 12日 23時 13分 06秒

そうですかぁ。みなさん若いんだ。自分は全盛期の頃は高校生(歳がバレる)だったなぁ。

う〜ん・・、松本さんとは髪型が似ていたのかなぁ。

暗黒 さん 2006年 09月 11日 23時 09分 40秒

何かバイト先の人がいうにはウツさんは松本を濃くしたバージョンていってましたー

ケプリ軍曹 さん 2006年 09月 11日 19時 28分 30秒

結構たまに似てるかなーという時ありますよ。

暗黒 さん 2006年 09月 11日 11時 00分 21秒

そおいえば、僕思った事あるんですよーウツさんと、
Bzの松本似て居るともいませんかー?

暗黒 さん 2006年 09月 11日 10時 54分 29秒

>△さん
そうですよねーだって僕が生まれたときは、小室プローデュースの頃ですからー

HUMANRACE さん 2006年 09月 11日 10時 49分 42秒

Kuri566さん>
このライブはすごく良かったですよね〜僕も会場にいましたから。この時僕はまだ小学生でしたね・・・若かったw

kuri566 さん 2006年 09月 11日 05時 58分 52秒

>HUMANRACE さん
TK−trapですね。当時、小室ファミリー大ブームの時にこれやって、過半数の「小室=ダンス」を期待してきたオーディエンスを、呆然とさせた記憶があります。僕にとっては、小室センセのベストライブのひとつです。「THINK of EARTH」や「天と地と」もめちゃかっこよくなってます。

HUMANRACE さん 2006年 09月 10日 18時 32分 25秒

このCAROLはカッコ良いですね〜
Carol Part1: http://www.youtube.com/watch?v=nKK_EZ0nCc0
Carol Part2: http://www.youtube.com/watch?v=WjlewixbYeg

HUMANRACE さん 2006年 09月 10日 18時 23分 54秒

このCAROLはカッコ良いですね〜
http://www.youtube.com/watch?v=nKK_EZ0nCc0

HUMANRACE さん 2006年 09月 10日 04時 16分 51秒

宇都宮隆 ロングインタビュー
http://www.hotexpress.co.jp/interview/utsunomiyatakashi_20060906/

あの人は さん 2006年 09月 10日 01時 33分 42秒

昔 TMのコンピューターオペレーターだった小泉 洋さんは 今 どうしてらっしゃるんでしょう?小室さんの同級生だったんですよね?

kuri566 さん 2006年 09月 10日 01時 01分 36秒

>TMな景色 さん
>T-MUE-NEEDSって!?

たしか「新しいTMを求める人たち」という意味で、当時FANKSと同義語で使われていました。あまり定着しませんでしたが、、、。ちなみに88年の最初のドームライブの正式名称も「T-MUE-NEEDS/STAR CAMP TOKYO」です。当時高校1年生でした。年齢ばれますな。

さん 2006年 09月 09日 20時 40分 49秒

そうですよねぇ。いまの中高生ぐらいの人ってTM知らない世代なんですよねぇ。全盛期の頃生まれたとかの世代ですよねぇ。

疑問 さん 2006年 09月 09日 20時 38分 55秒

ウツって結婚してたんですか?今まで知らなかったのでショックです…

いつ頃結婚したんですか?TM NETWORK時代から?詳しく知りたいですm(_ _)m

マサポン さん 2006年 09月 09日 20時 28分 46秒

ウツに結婚歴あったのは、長年ファンをやっていて恥ずかしながら知りませんでしたね。でもあのウツの遺伝子を引き継いでいる子供がちゃんといるのは、少しホッとしたのは僕だけでしょうか?

孤独の旅人 さん 2006年 09月 09日 19時 09分 11秒

ウツは結婚はしないと言い切っていました。
ちなみに、2度結婚し別れて、2人の子供がいますよ。たまにギターを教えているんですって。

ケプリ軍曹 さん 2006年 09月 09日 17時 31分 59秒

ところでウツは、結婚とか恋人の噂とか無いですけど、皆さんどう思います?

あい さん 2006年 09月 09日 16時 34分 18秒

皆さん初めまして。
わたしもTMファン(歴3年;)なので書き込みさせて下さ〜い!
中学生だからもしかしたらファンの中で1番若いのかも…(笑)
わたしもトリビア見ましたがやっぱ全部知ってました;
ウツさんがみたかったデス

カバー さん 2006年 09月 08日 07時 19分 17秒

Love&Peace Forever をTMで聴いてみたい。

湯気 さん 2006年 09月 07日 22時 27分 02秒

昨晩友人に聞き私もトリビアを見ました
木根さんしか出てませんでしたが
ウツと小室が来なかった理由
なんだかいろいろ想像できて面白かったです(笑
TMの名前の由来は既知でしたが…
もっとTMがTV等に出て来てくれると
嬉しいんですけどねぇ…

暗黒 さん 2006年 09月 07日 15時 26分 51秒

昨日トリビアで木根さんできましたね後の2人は・・・でも、僕たちの世代に木根さんしってくれましたかねー?

haru さん 2006年 09月 07日 11時 37分 13秒

 昨日の「トリビアの泉」見ました。ファンならば皆知っていることですが、ボツやカットにならずに番組で流れたから良しとしましょう。
 今流行の音楽に満足している若い世代の人々が、番組を見て「TM NETWORKて何だろう?」と興味を持ったりCDを聴いてみようかと思うキッカケになったらいいなと感じました。

YSー200 さん 2006年 09月 07日 08時 22分 34秒

>通りすがりさん
はじめまして
私もMステのリクエストしました。
もし出るのであれば、小室さんにショルキーを使ってもらいゲゲゲゲってやって欲しいです。


ケプリ軍曹 さん 2006年 09月 07日 00時 52分 40秒

木根さんの登場した後の行動が何故か面白かったです。

DOUBLE-DECADE さん 2006年 09月 07日 00時 21分 13秒

皆さんはじめまして
たった今、トリビアのビデオを見終わったところです。
1994年休止って、まだ活動してるよって思わずツッコミを入れてしまいました。
三人一緒の所が見たかったのですが、久しぶりに木根さんが見れてよかったです。

ケプリ軍曹 さん 2006年 09月 06日 23時 34分 37秒

僕は19歳のTMファンです。高校一年の時に2000年発売のTMのベストアルバムを借りてファンになりました。それからというものTMの関連記事などを沢山調べ、高校の友達にTMの良さを伝えていきました。正直今ではほとんどのアルバムCDとシングルCDを持っています。今日のトリビアの内容は、結構期待してたのにファンなら当然知ってるし、メンバー揃わないし残念でした。新曲いつになれば聞けるのやら・・・。

トリビア さん 2006年 09月 06日 22時 05分 22秒

期待してたのに 期待ハズレでした。 多摩networkの事なんて 今更説明しなくてもファンなら誰でも知ってると思うんですが…

小室さんとウツはどうしたんですかね?

MASAKI さん 2006年 09月 06日 21時 53分 01秒

トリビアの話。

通りすがりさんの書き込みの最後にトリビアのことが書いてありますが、内容はファンとしては全くビックリするようなものではなくて、「TM NETWORK」の「TM」は公式的には「TIMEMACHINE」の略となっているが、本当は「TAMA」の略であるというだけのものです。ちなみに65へぇでした。ファンが投稿したんですかねぇ?
「実際にTM NETWORKのみなさんに聞いてみた」のときに木根さんだけしか出てきませんでした。ウツと小室さんは遅刻した的な感じでしたが・・・。

通りすがり さん 2006年 09月 05日 21時 33分 17秒

今 テレビ朝日の ミュージック ステーションのサイトでもう一度見たいアーティストを募集しています♪皆さんぜひTMをリクエストしてくださいm(_ _)m
私は無難に初登場のGet Wildにしましたが皆さんなら何の曲をリクエストしますか?過去出演の曲名は全てバックナンバーに載っているので参考にしましょう。
なお、このリクエストは 9月22日のミュージックステーション20周年アニバーサリーSPにて発表されます。

ちなみに明日はトリビアの泉で木根さんがコメント出演だそうです。どんなトリビアかな?

あきこ さん 2006年 09月 03日 13時 06分 17秒

みなさん初めまして。
youtubeで久しぶりにTMの映像を見て感動し、最近はTMばかり聴いています!
小学生の時に好きになったのですが、それがちょうど活動終了後だったので
当時は5.18、5.19のライブアルバムを繰り返し聴いたり、ビデオを見ていました。
初めて自分のお小遣いで買ったCDは「Just One Victory」です。懐かしい^^

10年近く経って聴いても、いい音楽って変わらないものですね。
再始動してからのTMはあまり知らないのですが
これからまたCDやDVDを集めようかなと思っています。

マサポン さん 2006年 09月 03日 02時 09分 50秒

メチャクチャ久しぶりの書き込みですが、新しい年代のファンの書き込みが増えましたねえ。ついに20周年ライブデビューのファンまでいるんですねえ。
なのに、あの3人は相変わらずのマイ・ペースですが・・・。私は彼ら3人と出会って19年目の夏・・・。
少し前の投稿で、Fool On the Planetのことや、Here There〜のことが触れられていましたが、自分にとってあの歌詞に近い風景がどこか・・・。Fool〜の風景に近いなあと思ったのは19歳の時に大学の夏合宿で訪れた斑尾高原の夜景がまさにそうだなと思いましたね。これからHere There〜に出てくるオリオン座の季節に向かっていきますね。

キャハッ さん 2006年 09月 03日 01時 34分 04秒

BEYOND THE TIMEのKISS YOU MIXがYOUTUBEにアップされててイイ感じだなぁと思いました!!
実は自分も高校生のファンだったりする(σ∇'*)

act さん 2006年 09月 02日 22時 31分 29秒

僕以外にも高校生のファンがいるのは嬉しいですね。今年の春に中古店で欲しかった吸血鬼ハンターDのサントラを見つけ手に入れました。二年くらい探していてやっと見つけた時はかなり嬉しかったです。小室さんのインストの世界観は素晴らしいですね。お気に入りはドリスの愛と約束パート1と2です。映画でしか流れない曲もあるのでしょうか?

TMな景色 さん 2006年 09月 02日 09時 21分 28秒

kuriさんありがとうございました!
SF的イメージ世界での遊び心なTMが私は好きかもです。(T-MUE-NEEDSって!?)
またこんなの見つけました。
http://www.k-yakei.com/panorama/list.html
あなたの街の近所の丘を探して見てください(^^)
fool on the planet や Nights of the Knife
をBGMに見たら☆感動です。夜景を作っている一つ一つの光って人それぞれの夢なのですよね。

kuri566 さん 2006年 09月 01日 22時 12分 44秒

>TMな景色 さん
>プロモーションビデオで地球に落ちていくあの筒はどういう意味なんでしょう。
あの筒はもともと@87年の武道館ライブFANKS-CRYMAXのセルフコントロールの間奏で初登場し、AKISS-YOUのプロモビデオで地球に降下、B88年のKISSJAPANツアーのオープニングビデオで気球にくくりつけられKDDIビル屋上から飛翔Cライブ中はステージ上を浮遊し、Dライブのエンディングフィルムで異星の人(小室氏が演じている)の手元に渡るというもので、筒には「T-MUE-NEEDS」と刻印されています。当時はこういう「SF的イメージ世界での遊び心」が好んでTMの表現に取り入れられていました。ちなみに私は85年のバンパイアハンターDというアニメの主題歌YOURSONG以来21年欠かす事なくFANKSを続けており、周囲からは希少動物のような目で見られています。

MASAKI さん 2006年 08月 31日 22時 16分 41秒
URL:http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/index.html

>暗黒さん

2年前というと、20周年記念ということで、リリースラッシュとライブツアーが行われていた頃ですね。
私はこの20周年の時に初めてライブを見に行きました。大学の友達でTMファンの子が居たので、一緒に行きました。
ライブ会場で回りの年齢層の高さに驚かされてしまいましたが…。
ライブでGet Wildが聴けたことに大喜びしました。

暗黒 さん 2006年 08月 31日 21時 21分 01秒

ちなみにTMNファン歴2年ですが、2年前TMNにめざめてちょうど20年目だったんです。あの人達は僕達の世代ではありませんが、宇都宮さんはしぶくてかっこいいです。^^

TMな景色 さん 2006年 08月 31日 14時 16分 33秒

HERE THERE & EVERYWHEREの景色ってこういう
空なのかな☆
http://www.mars.dti.ne.jp/~inaba/images/stars/IMG_00930001.jpg
プロモーションビデオで地球に落ちていくあの筒はどういう意味なんでしょう。
http://www.hq.nasa.gov/office/pao/History/alsj/a11/as11-44-6550.jpg

MASAKI さん 2006年 08月 30日 22時 02分 14秒
URL:http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/index.html

最近になっても若い人のTMファンが居るというのは嬉しい限りです。
私は22歳の社会人なのです。1999年の再始動の時からのファンで、当時は15歳の高校1年生でした。
暗黒さんや湯気さんのように高校時代をFANKSとして過ごしてきて、当時は「自分が最年少FANKS!!」と勝手に思いこんでいたんですが、時が経つにつれて自分よりも若いFANKSが居ることに本当に嬉しく思います。
私の世代はちょうど、小室ファミリーという言葉で小室哲哉プロデュースの歌手が売れまくっていた時期と一気に落ちていった時期の両方を経験しているために、TMや小室哲哉と言うと、大好きな人と全く興味を示さない人の2パターンにわかれていて極端なんです。
知名度とかで好きになるのではなくて、純粋に彼らに興味を示してくれる人にどんどんFANKSになってもらいたいと思っています。

MASAKI さん 2006年 08月 30日 22時 01分 14秒
URL:http://www.geocities.jp/kiss_japan_dancing_dyna_mix/index.html

最近になっても若い人のTMファンが居るというのは嬉しい限りです。
私は22歳の社会人なのです。1999年の再始動の時からのファンで、当時は15歳の高校1年生でした。
暗黒さんや湯気さんのように高校時代をFANKSとして過ごしてきて、当時は「自分が最年少FANKS!!」と勝手に思いこんでいたんですが、時が経つにつれて自分よりも若いFANKSが居ることに本当に嬉しく思います。
私の世代はちょうど、小室箕俟阿箸いΩ斥佞脳コ偲Y般炳筑O修硫亮蠅ナ笋譴泙C辰討い浸イ「醗豕い僕遒舛討い辰浸イ「領省C魴亳海靴討い襪燭瓩法「TMや小室哲哉と言うと、大好きな人と全く興味を示さない人の2鋪整櫃砲錣C譴討い洞肪爾覆鵑任后」
知名度とかで好きになるのではなくて、純粋に彼らに興味を示してくれる人にどんどんFANKSになってもらいたいと思っています。

Return