>マサポンさん
JOYSOUNDなら、確か「君がいる朝」も「風のない十字路」もどちらも入っていた気がします。(「風のない十字路」は今日歌ったので確実です!)
その他のDAMなどの機種では見かけませんねぇ。
いやあ、久しぶりに書き込みしちゃいます。ところで「君のいる朝」ってインストVerあります?
もしあれば、来年の4月に結婚する友人の余興で希望が通ればやりたいなと思っていたので・・・。
>V50さん
久々にチャットルームで独り言いってましたねえ?
(笑)私も先月久しぶりに友人の結婚式の余興のついでにウォーミングアップがてら、TMをさらりと10曲ほど歌っちゃいました。ところで「君のいる朝」と「風のない十字路」ってカラオケにありましたか?
歌おうと思ったら見かけなかったんですが・・・。
<ミッフィーさん>2001年10月発売の「CASTLE IN THE CLOUDS」発売時の雑誌のインダビューの中で「TM3人が選ぶ最近のオススメアーティスト」というコーナーがあったのですが、そこでウツが「石川梨華ちゃん率いる新生タンポポ」と発言していました。
ちなみに2001年にソロで行った「LOVE-iCE TOUR」のMCの際、キーボードを担当していた川村ケンがウツに対して好きな女性のタイプを聞いたとき、答えを渋るウツを見て「じゃあ、モーニング娘。の中では誰が一番ですか?」と質問し直したときにも「う〜ん・・・石川梨華ちゃんかな!」と答えたそうです!
ちなみに僕はモーニング娘。のライブにもたま〜に出かけていまして梨華ちゃんを最高7列目で見たこともあるのですが、そんな僕からウツに一言。
「梨ちゃんは生で見るよりテレビで観るほうがカワイイぞ!」←あっ、言っちゃった(笑)
木根さんのサイン会に行こうと意気込んでいたのですが、仕事が入りそうで断念。でも、整理券はすでにないようで、仕事がなくてもサインは無理そうです。。サイン会に行かれる方、楽しんできてください!
ウツがモー娘。の中で石川梨華が好きって聞いたんですが本当ですか?彼女とはタメなんで妙に気になります…どこでそんな事言ったのかなあ…?どなたか教えてくださいm(_ _)m
TM NETWORKの火種はけっして消しちゃいけないと思う。
私はTMが大好きで、いつの日80〜90年代(全盛期)以上に
大きく見直される日がくるのを待ってます。何年でも。
あきらめたくない。
静岡にglobeが来るなんて本当に珍しいですよね。
TKがあの舞台で演奏したのはEXPO TOUR以来かな。
私も昨日の静岡でのライブ行って来ました。小室さんが意外と地味な感じがしましたが、逆にそれがよかったです。派手な中にも落ち着きがあって、大人のイメージがしました。
11/14静岡でのglobeライブに行って来ました。
TKはやっぱりかっこいいな〜。
でも、やっぱりTMにいる先生が一番いいなと思ってしまいました。
>kuri566さん、ありがとうございます!そうだったんですか!いやはや、TMは豪華なファミリーですね!第一線で活躍されている著名な方々が召集されあの数々の名曲をを、、、了解致しました。TMファン5人はちょっとキツイですが、TMを愛する全ての方々に紹介させて頂きます。(笑)
WORLD HERITAGEには初期サポートメンバーでまくりです。完全限定なのでヤフオクなどでゲットしてください。DDのDVDには浅倉さんと阿部さんと葛城さんとフェンスオブディフェンスの方々+1曲のみアノ松本孝弘氏も登場。即、買いです。サポメンにこだわるのでしたら、CAROLのDVDとFANKStheLIVE3部作も即、買いましょう。そして、友達にも5人は紹介しましょう。(笑)
はじめまして、初カキコです。サポートメンバーも豪華な顔ぶれだったTMの80年代に疎い私なのですが、遅ればせながら購入を予定しているWORLD HERITAGEのDVDにTMのお三方とどなたかサポートの方が出演していらっしゃるんでしょうか?また、最近のDOUBLE DECADEのDVDには浅倉さんと阿部さんと葛城さんとフェンスオブディフェンスの方々が出演していらっしゃたのでしょうか?詳しい方どなたか教えて頂ければ幸いです。
>はろさん
そうですか、また公演日がわかったら教えてください。もし週末の土曜日になったりするようでしたら、クルマ飛ばして、どう変わったのか聞いてみたいので、お願いします。
「真・電気〜」の予約が始まりましたね。12/3発売だそうです。
宝島社あたりで、
TMの特集本を作ってほしいです。
TMは偉大ですから、このくらいおかしくありません。
>マサポンさん
今日バンドの練習があってSECRETのVOICE使わせて
もらいました。
でも加工してあるのでもう誰の声かはわからなくなっちゃいましたが・・・(笑)
大変助かりました。また何かの機会があればお願いします。
>なるさん
すごい久しぶりですね。
また機会があればチャットしましょう。
ムーさん>
久々のCHAT楽しかったです。ウツソロ楽しかったですか?
ちょっと前ですが、小室さん出演堂本兄弟見られた方います?ほほえましいような、微妙なような、複雑な気持ちになりましたゥゥD鵐C痢ヨDepartures」は聴きごたえありました。globeツアー終わったらTMにまた戻ってきて欲しいなあ。サッカーのテーマソングとか出して欲しい。木根さんもウツもサッカー好きだし♪
一部文字化けしてたので再投稿です。
今日、新宿の某中古レコードショップで「TMN VS 電気GROOVE/RHYTHM RED BEAT BLACK」のプロモーション用アナログ盤を発見したのですが、販売価格が12.600円!! 迷ったあげく購入はしませんでしたが、これって安いのかなぁ?
他にCome on Let's Danceのプロモ盤とYour Songのプロモ盤(Air Play Mix)もあったけど、それはまぁお手頃な値段でした。そう言えばクリスマスに出る「Welcome to the FANKS」にはYour SongのAir Play Mixは収録されないんですよねぇ。僕は一応Air Play Mixを持っていますが、何せレコードプレーヤーが無いので未だに聞いてないんですよ(^^;)。どんな感じにMixされてるんでしょうか。
今日、新宿の某中古レコードショップで「TMN VS 電気GROOVE/RHYTHM RED BEAT BLACK」のプロモーション用アナログ盤を発見したのですが、販売価格が12.600円!! 迷ったあげく購入はしませんでしたが、これって安いのかなぁ?
他にCome on Let's Danceのプロモ盤とYour Songのプロモ盤(Air Play Mix)もあったけど、それはまぁお手頃な値段でした。そう言えばクリスマスに出る「Welcome to the FANKS」にはYour SongのAir Play Mixは収録されないんですよねゥァK佑楼豈Air Play Mixを持っていますが、何せレコードプレーヤーが無いので未だに聞いてないんですよ(^^;)。どんな感じにMixされてるんでしょうか。
なるさん>
昨日はありがとうございました☆楽しかったです。
まだまだチャット初心者さんなのでまたのぞいて見ますね。その時は宜しくです。
今日はウツソロ!晴れてよかったナ〜♪
行かれる方、楽しみましょうね!
ぴえーるさん>
見てますよ(^^)
風邪、一応治りましたけど、喉は、まだ本調子じゃないです。
ぴえーる兄さんも、早く治るよう、祈ってますね。
それと、プラズマ1台でも、あればいいよー。
うちなんて、、、(TT)
でもね、それより、KEIKOに甘えるてっちゃんなんか、想像したくないっ!!ってかんじです。
マサポンさん>
なかなかチャットルームのぞけなくて、、、
また、トライしてみますのでよろしくです。
<PV集の気になること「BEE」のPVはともかく、
なんで、「ディトゥール」のPVが無い?>
「Detour」の読み方は「ディ・ツアー」では?「De+Tour」遠回りという単語だと思ってましたが?
>feさん
「ライヴ・イン・パワーボール」はもちろん中古ですが秋葉原いけばまだ売ってますよ。
ちなみに自分はもってます。
めちゃめちゃ難しいです(笑)
ぜひ挑戦してみてください。
ウチにはプラズマが1台しかないっ(笑
>雨女さん
今も活躍中のあのヒトですか?
>ayaさん
見てます?風邪は治りました?
僕はいまだに・・( 澁宀)∴ ワW鹿
>もこさん
ええ、存じています。字も合っています。
ただ、モデルとは言ってもファッションモデルではないです。
こんばんは。風邪ひいて喉やられたけちぷです(>_<)
おひさしぶりです〜!
>feさん
「ライヴ・イン・パワーボール」について、私が前に書き込んだことがあります。
2002年 09月 16日の記事です。参考までに過去の記事リストから見てみてください。
>雨女さん
たしか渡辺美佐(字が間違ってるかも?)っていうモデルですよ。
当時てっちゃんと付き合ってたのは有名なお話ですね。
89年にTMが出したFCソフト、
「ライヴ・イン・パワーボール」
について、誰か知っていたら、
色々、できる限り全部教えてください。
ネタばれOKです。
追加事項
PV集の気になること
「BEE」のPVはともかく、
なんで、「ディトゥール」のPVが無い?
(因みに、このPVは、
PSの「ガボール・スクリーン」で見れるのだが・・・。)
ファクトリーオルモック
TK関連の会社と聞きました。
詳しくしりたいので、
だれか、教えてください。
(注)
オルモック・レコードとは
別物みたいです。
こんにちは、初めての書き込みです。
“Crazy for You”の、女性役の方のことなのですけれど
一般公募で選ばれた方、と載っていましたが
正しくは、当時小室氏とお付き合いをしていた方です。
ちょっと気になったものですから…
ニスさん、これが正しい考えです!
今の周りの曲を聞いてもなにも感じられないですね!
TMのNEWシングル発売日は何十回と繰り返して
聞いても飽きることはありませんでした。
>TMが認められない世の中はさぞ
すさんだ世の中だろうと思います。
この考えはどうかと思う・・・
初めまして。TMは10年くらい聞いていますが、飽きませんね。
最近パソコンのサウンドカードを高いのにして、アクティブスピーカーも2万くらいのやつに変えて、Get Wild聞いたのですが、なんともいい音で幸せです。
やっぱGet Wildはオリジナルバージョンが一番ですね。
ごめんなさい、水をさすようですが。
歌詞全文は、著作権うんぬんでマズイと思いますよ。
こちらでも、他のTMサイトさんでも、タイトルだけで歌詞は載せてないでしょう?
管理人さんのご判断に委ねますが、削除した方が無難かと思うのですが・・・。
歌詞をお知りになりたいのなら、「うたまっぷ http://www.utamap.com/」等で調べられますよ。
日本の音楽シーンを彩るなら…数々の名曲はあると思います。
ただ、TMに少しでも興味を持ってくれた貴方だからココに来てくれていると思います。
TMをよく知らないそんな貴方にこれからの季節にピッタリな1枚があります。
先に紹介されているThis Nightも収録されている、「TMN BLUE」です。
こういう薦め方はどうかと思いますが悔しいコトに近隣の中古屋ではかなり安価で売られています。
1曲ずつでも良いです、歌詞カードを見ながら聴いてみて下さい。
確実にその売値以上のモノを貴方の心の中に遺せるはずです。
ウツさんのライブに行ってきました。TMとはまた別の顔って感じですね。
ソロのライブももちろんとっても楽しくて素敵な時間でしたけど、返す返すもやっぱり3人のステージが見たい・・・。20周年はもうこの後セールス三昧のようですが。
3人のライブ、またあるといいですね。あるかなーーー。
V50さんへ
わざわざ、ありがとうございました!!
感謝しますm(__)m
やっぱり優しくいい詞だね・・・
TMが認められない世の中はさぞ
すさんだ世の中だろうと思います。
TMがんばれ、FANKS頑張れ!!
売れる、とかじゃなくてTMは必要とされる音楽
ですね。
>愛花さんへ
THIS NIGHTはヒューマンシステムの最後に入っています。持っていないのならぜひ買ってください。
「いつまでも いつまでも 君はぼくのものだよ」
優しくうなずく君に 言葉はいらない UH・・・
いつか こんな日がふたりに訪れることを
Merry X'max響く夜は 誰も知らなかった UH・・・
I've been waitin' for this night
空に雪は降り続けた
I've been waitin' for this night
永遠に続く夜だった
人はそれぞれの苦しみを 話してしまいたい
ひとりの夜は特別さ 君も泣いていた UH・・・
同じ雪の音を聞いて 同じ淋しさを感じて
すぐそこにある出会いには 気づかずにいた UH・・・
You've been waitin' for this night
言葉もぬくもりも夢も
You've been waitin' for this night
冬の日が深く閉ざしてた
一年前の哀しげな 君のまなざしが
めぐり来る季節の中で ほほえみに変わる UH・・・
ひとりきりの夜は今も 忘れないけれど
「いつまでも いつまでも 君はぼくのものだよ」UH・・・
I've been waitin' for this night
空に雪は降り続けた
I've been waitin' for this night
永遠に続く夜だった
I've been waitin' for this night
I've been waitin' for this night
奈良県民さんへ
ですよねぇ・・・。でも買うけどねぇ・・・。
誰かTMNの「thisnight」の歌詞をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
知っていたらここの掲示板に書いて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。
>はろさん
ほんとですかー?!じゃあ名付け親ですね(笑)
ライブ楽しみにしてます。またチャットでお会いしましょう。
>ユウコさん
お久しぶりです。
そういえば報告しておくことがありました。
バンド名なんですがユウコさんが言っていた名前
に決まっちゃいました。
提供して頂きありがとうございました。
またチャットしましょう。
ヤジさんへ
ライブ音源の可能性が高いです。
僕もがっかりすると思います。
たぶん、ラストライブ音源の可能性大です。
ベストアルバムに入るTIMEMACHINEはライブ音源なんですかねぇ?
だとしたら、がっかりなんですけど・・・。
WELCOME
私は・・・買わないなあ やっぱり。
あれが全部ライブ盤だったら即買い!だけど。
最近帰りが遅いので、いつもチャット覗いた時にはみなさん退出された後で…。残念。タイミングだから難しいですよね。また懲りずにちょくちょく覗いてみます♪
>はろさん
活動、順調ですかー?なんだか動きがでてきたみたいですね。マサポンさんのSecret Rhythm楽しみですね。またいろいろお話しましょう!
ダブル・デケイドのページ見ました。
このベストは、買いでしょう。
20曲中ほとんどがアルバム曲という結果 驚きました。
12/22は、クリップDVDも発売されます。
また、同日に宇都宮隆さんの過去のVHSが全てDVD化されます。
女性の方々大きな出費ではなく、自分へのクリスマスプレゼントとして購入されてみては如何でしょうか?
の間違いでした;;↑
価値観は時代と共に流れてます。
もしかして売れる音楽の方程式が今は売れない方程式
になってるかもしれないですぞ・・・
価値観を壊して自由にイマジネーション!
常に逆を考えると面白いものです^^。