★”あき”のホームページ★同窓会詳細

Homeに戻る

【高校関連】(福岡県立筑紫丘高校)

2002年6月15日、筑紫丘高校同窓会関西支部《第19回親睦の集い》が開催されました。
 ◆日時:2002年6月15日(土)17:30〜20:15
 ◆場所:
大阪梅田・ガーデンシティクラブ大阪(昨年と同じ)
     (電話:06-6343-7770、ハービス大阪6階、JR大阪駅から徒歩5分)
 ◆会費:男性8000円、女性7000円(男女とも学生は無料)
 ◆内容:1.開会の辞〜物故者追悼の黙祷
     2.校歌斉唱
     3.定期総会議案(@活動決算報告A監査報告B活動報告C役員改選D計画)
     4.同窓会会長挨拶
     5.乾杯のご発声/米寿祝(歓談)郷土品紹介、祝電披露、分科会紹介
     6.来賓紹介
     7.ジャンボジャンケンゲーム
     8.筑中校歌斉唱、応援歌合唱、博多祝い節、三本締め
     9.閉会の辞
 ◆備考:(1)中1回(S7卒)〜高53回(H13卒)まで60名くらいの方が参加。
     (2)郷土物産即売コーナーを設置。博多ラーメン、からし高菜、いわしめんたい、
       明月堂の御菓子(博多通りもん,川端ぜんざい等)などを販売。好評で完売しました。
     (3)2次会は同じビル地下2階の”そじ坊”にて開催。昨年に引き続き40名ほどの参加で賑わった。
     (4)3次会は若手で。14名参加とこちらも盛況。終電まで騒ぎました。

   
    (↑会場の様子〜開会直後)  (↑上原先輩の乾杯) (↑福岡から来られた古賀先輩の名調子)

  
 (↑郷土物産展で景気づけ)(↑今年も好評"いわし明太子"。おいしい食べ方を伝授)
               ※ライオンのリード・ホットクッキングシートがお薦め!

 
         (↑筑中校歌斉唱)

  
     (↑応援歌合唱。若手が壇上に。)       (↑高45,50,53回によるエール)

 
     (↑博多祝い節。いい歌です)


     (↑2次会終了後の一枚)

※ホームページ紹介。
  (1)高校の公式ホームページ(
http://www.lty.edu.pref.fukuoka.jp/~CHIKUSHIGAOKA-H/
  (2)高48回生作成の非公式ホームページ(
http://www.kasasagi.com/gaoka/
  (3)高40回生作成のホームページ(
http://www.coara.or.jp/~gaoka/index.html
  (4)全国の同窓会に関するホームページ「このゆびとまれ」(
http://www.yubitoma.or.jp