新・闘わないプログラマ No.325

蘇る…


いやあ、これは買わないわけには行かないでしょう、ということで買ってしまいました。アスキー刊「蘇るPC-9801伝説」。PC-9801発売よりずっと前からパソコン(と言うか「マイコン」)雑誌を発行していたアスキーならでは、というか他社には真似できないでしょう、この企画。
でも、少し前にもMSXの本を出したり、過去の資産で食っているような気がしないでもないですね、アスキー。

それはともかく、発売されることを知って、即座にアマゾンで予約しまして、週末に届いたところです。まだぱらぱらと眺めている段階ですが、いやあ懐かしい名前があちこちに見られますね。「そういや20年くらい前は、毎月18日(もっと古くは25日発売だったような…)には欠かさず『月刊アスキー』を買っていたよなあ」と懐かしくなりました。
当時のバックナンバーは今でも実家にあるはずですが…そういえばいつ頃からでしょうか、「月刊アスキー」を買わなくなったのは。20年前と言えば「4大マイコン誌」と呼ばれて「アスキー」の他にも、「I/O」(発行は工学社)と「マイコン」(発行は電波新聞社)と「RAM」(発行は…あれ? どこだっけ? ←いま調べてみたら廣済堂出版だったようです、全く記憶なし)なんてのが出ていました。今でも残っているのは「アスキー」の他には「I/O」のみ。
というか、「I/O」ってまだ残っていたことに最近気づいた私だったりします(←失礼なヤツ)。その「I/O」の最新刊(2004年4月号)に、創刊号(1976年11月号)の復刻版が付くという情報を得まして(その「I/O」にも執筆されているAda72さんから情報を頂きました、ありがとうございます)、週末に近所の書店に買いに行きました…が、しかし、売っていませんでした。やっぱり。「そうだよなあ、最近見かけたこと無かったもんなあ『I/O』」。というわけで、仕方なく神保町まで買いに出かけました。が、しかし神保町でも見つかりません。「I/O」って確かB5版だったような…あれ? そういや最後に見かけたときにはA4版だった記憶もあるぞ…と、その版形の雑誌ばかり探していたのですが、A5版になってたんですね。道理で見つからないはずです。
というわけでなんとか買って帰ってきました。復刻版は後回しにして、本体をぱらぱらとめくってみた(10数年ぶりくらい?)のですが、いまいちどういう読者層を想定しているのかわからない、という印象を受けました。表紙には「自作派のためのパソコン情報誌」とあるのですが、そうでしょうか?
で、お目当ての「I/O」創刊号復刻版なのですが、これもしかして同人誌? 奥付に「発行所 日本マイクロコンピュータ連盟」とか書いてあって、そこの機関紙のようなものだったのでしょうか。私は書店売りされている時代からの「I/O」しか知らなかったもので、これを見るのは初めてだったりします。
また、奥付をよく見ると「編集人 西和彦」ってあったりしまして「おお、西さんだあ」とか思ったりもしました。西氏が初期の「I/O」を作っていたという話は聞いた事がありましたが…。

ううむ、いつもの事ながら、話が盛大に逸れてしまいました。
そんなわけで「蘇るPC-9801伝説」です。この本の最大の見所は、CD-ROMに収録されているエミュレータと往年のゲーム、袋綴じされている「年刊ア・スキー」(1982年号復刻版と2004年版(!))、それと「Yoのけそうぶみ」でしょうか。遠藤諭氏(今は「アスキー チーフコンテンツ オフィサー」なんていう肩書きなんですね)によるどこぞのおっさんのインタビュー記事とか、これまたどこぞのおっさんの思い出話とか、そんなんどうでもいいです(←おい)。
CD-ROMに収録されてるゲーム、特に「表参道アドベンチャー」と「南青山アドベンチャー」、私もやりました。ダンプリストを一所懸命打ち込んで。でも難しくて最後まで行きませんでした。そう言えば、当時は東北在住の田舎者だったので「表参道」とか「南青山」と言われてもそれがどんなとこなのか想像もつきませんでしたね(いや、今でもわからないです…毎日通勤で地下を通っているはずなのに)。
「年刊ア・スキー」は、是非復刊してほしい、と私は以前から叫んでいたわけですが、ついに…あまりの感激に涙で目が霞み読むことが出来ません(嘘)。
それから鷹野陽子さんの「Yoのけそうぶみ」、当時のままの文体じゃないですか。当時「アスキー」を買ってくると真っ先に読んだよなあ、懐かしい。そうそう、以前、鷹野さんの写真を拝見したことがありますが(以下削除)

というわけで、懐かしい内容が並んでいるわけでして、私のようなおぢさんにとっては涙無しには語れない本だったりするわけですが……あれ? でもこの本「蘇るPC-9801伝説」というタイトルだったよなあ。PC98と関係無い内容が多くないかい? だいたいにして「表参道アドベンチャー」も「南青山アドベンチャー」もPC98用のゲームじゃないし。ま、いっか。

[前へ] [次へ]

[Home] [戻る]


mailto:lepton@amy.hi-ho.ne.jp