2007/07/16 号 -------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース ------------------------------------------------MUSHA-GUMI [ArNe] News  山谷五兵衛がぶらりとやって来た。「何か面白い話はないか」と言うと  例によって「あるね」と言って、話しだした。 ---------------------------------------------------------------------- ● 今回は 4つ の話があります。 ○ [講座] 「作ってみよう!私だけの本」(実篤記念館)  実篤記念館で毎年開かれている本づくりの講座が、7/28(土)から開か れる。本文も自分でつくり、それをハードカバーの本に仕立ていく。  講師:田尾明敏氏(NPO美術研究センター理事)・岡野暢夫氏〈製本工房     リーブル主宰)  日時:7月28日(土)、29日(日)13:30〜15:30     8月2日(木)14:00〜16:00  会場:実篤記念館・調布市東部公民館  対象:小・中学生  費用:840円(材料費)  定員:15名  申込:往復ハガキで7月21日(土)必着 ○ [講座] 「もっと知りたい―実篤公園の湧き水調べ」(実篤記念館)  実篤公園には湧き水があるが、水源とそれが流れこむ池の水を採取し、試薬 キットを使って特徴とそれぞれの違いを調べる講座が開かれる。2年前に参加 したが、何才になっても実験は楽しい。  講師:大木和彦氏、宮崎良一氏(調布市職員)  日時:8月5日(日)10:00〜11:30、13:30〜15:00     *同じ内容で2回開催  対象:小学生中学年から中学生  定員:各回15名  会場:実篤記念館・実篤公園  費用:525円(試薬キット代)  申込:往復ハガキで7月22日(日)必着 ◆ 武者組(講座「もっと知りたい!〜実篤公園の湧き水調べ〜」) http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~konishi_satoshi/museum/20050820park.html ○ [講座] 「実篤に挑戦!−筆と墨で絵をかこう」(実篤記念館)  実篤がよく描いた野菜や花を、実篤のように筆と墨で和紙に描く講座。実篤 の描き方が体感できる、恒例の催し。汚れてもよい服装で、当日記念館まで。 画材等は記念館で用意。子どもも大人も参加可能。  日時:8月17日(金)、18日(土)     10:00〜16:00(随時実施)  会場:実篤記念館  参加費:入場料のみ  申込:不要。当日、直接会場へ ○ [講座] 「実篤に挑戦!−うちわに筆と墨で絵をかこう」(実篤記念館)  「実篤に挑戦!」特別篇として、筆と墨でうちわに描き、最後に簡単な落款 も作って押す講座も開かれる。こちらも子どもも大人も参加可能。  講師:菱沼陽土女氏(絵画講師)  日時:8月19日(日)10:00〜12:00、13:30〜15:30     *同じ内容で2回開催  会場:実篤記念館  定員:各15名  参加費:1,050円(材料費)  申込:往復ハガキで8月5日(日)必着  上記各講座に往復ハガキで申し込む場合は、講座名、応募者全員(2名ま で)の氏名、年齢、住所、電話番号を記入し、実篤記念館まで。応募者多数の 場合は抽選。住所は、〒182−0003 東京都調布市若葉町1−8−30  また、昨年の講座の様子や作品は、記念館ホームページで公開されている。 ◆ 2006夏休みこども講座レポート(実篤記念館) http://www.mushakoji.org/kids2006.html ■ 台風4号、雨は降りましたが、調布をすんなり通過したようです。 ☆このメールニュースに返信−>作者に届きます/ご意見・ご感想をぜひ! ---------------------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース 2007/07/16号 (不定期刊) 発行:こにし さとし konishi_satoshi@amy.hi-ho.ne.jp ※本メールニュースの内容は、間違っている可能性もあります。他の情報源も ※併用されますようおすすめします。/↓登録削除・バックナンバーは下記。 武者組ホームページ:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~konishi_satoshi/ ---------------------------------------------------------------------- このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) マガジンIDは 0000008392です。 ----------------------------------------------------------------------