2004/03/04 号 -------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース ------------------------------------------------MUSHA-GUMI [ArNe] News  山谷五兵衛がぶらりとやって来た。「何か面白い話はないか」と言うと  例によって「あるね」と言って、話しだした。 ---------------------------------------------------------------------- ● 今回は 2つ の話があります。 ○ [講座] 実篤公園自然観察会(春)  実篤公園では3月27日(土)に春の自然観察会を開催する。講師はネイチ ャリスト・自然観察指導者の冨田広氏。  10時〜12時は初級編で、小中学生と、春の自然観察会に初めて参加され る人向け。解説を聞き、ネイチャーゲームを楽しむとのこと。  13時〜15時半は中級編で、自然観察会に参加経験のある人向け。実篤公 園と周辺の雑木林を歩き、国分寺崖線の自然観察をする。  各回ともに定員20名(申し込み多数の場合、抽選)。参加希望の方は、往 復はがきに講座名とどちらの回を希望するか、全員(2名まで)の郵便番号、 住所、氏名、年令、電話番号を明記し、実篤記念館まで。3月10日必着。 ◆ 武者小路実篤記念館ホームページ「講座・講演会予定」 http://www.mushakoji.org/kouza.html ○ [新刊情報] 武者小路実篤『人生論・愛について』(改版)  一部の書店では、新潮文庫の既刊から何冊かピックアップして、月替わりの 「掘り出し本」というコーナーがつくられている。3月は実篤の『人生論・愛 について』が選ばれていた。ホームページによると今回改版されていて、表紙 も少し変わり字も大きくなっているそうだ。 ◆ 「新潮文庫の掘り出し本」ホームページ http://www.shinchosha.co.jp/bunko/horidashi/ ☆このメールニュースに返信−>作者に届きます/ご意見・ご感想をぜひ! ---------------------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース 2004/03/04号 (不定期刊) 発行:こにし さとし konishi_satoshi@amy.hi-ho.ne.jp ※本メールニュースの内容は、間違っている可能性もあります。他の情報源も ※併用されますようおすすめします。/↓登録削除・バックナンバーは下記。 武者組ホームページ:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~konishi_satoshi/ ---------------------------------------------------------------------- このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) マガジンIDは 0000008392です。 ----------------------------------------------------------------------