2003/04/23 号 -------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース ------------------------------------------------MUSHA-GUMI [ArNe] News  山谷五兵衛がぶらりとやって来た。「何か面白い話はないか」と言うと  例によって「あるね」と言って、話しだした。 ---------------------------------------------------------------------- ● 今回は 2つ の話があります。 ○ [開催中] 「白樺同人 児島喜久雄」展(清春白樺美術館)  読者の方から教えていただいたが(Iさんに感謝)、春の特別展「白樺同人  児島喜久雄」展が清春白樺美術館(山梨県長坂町)で開催中だそうである。 会期は、4月20日(日)〜6月22日(日)。レオナルド・ダ・ヴィンチ研 究の模写や研究ノート、油彩画や水彩画、スケッチなどを展示とのこと。 ◆ 清春白樺美術館ホームページ http://www.yokogawa.co.jp/Measurement/Yamanashi/art/kiyoharu/kiyoharu.html ○ [白樺発見] 宮本百合子「愛と死」  青空文庫で宮本百合子の「愛と死」という文章が公開された。初出は昭和1 6(1941)年3月10日の「日本学芸新聞」で、実篤の「愛と死」(昭和 14年刊行)についての感想である。短い文章なのでご一読を勧めるが、宮本 は今年の1月1日で著作権が消滅したらしく、同サイトに続々と短文が登録さ れている。その中には、「『或る女』についてのノート」という文章もある。 ◆ 宮本百合子「愛と死」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000311/card2913.html ◆ 宮本百合子「『或る女』についてのノート」 http://www.aozora.gr.jp/cards/000311/card2883.html ■ 調布にもツバメがやってきました。ツツジもきれいに咲いています。 ☆このメールニュースに返信−>作者に届きます/ご意見・ご感想をぜひ! ---------------------------------------------------------------------- 武者組「あるね」ニュース 2003/04/23号 (不定期刊) 発行:こにし さとし konishi_satoshi@amy.hi-ho.ne.jp ※本メールニュースの内容は、間違っている可能性もあります。他の情報源も ※併用されますようおすすめします。/↓登録削除・バックナンバーは下記。 武者組ホームページ:http://www.amy.hi-ho.ne.jp/~konishi_satoshi/ ---------------------------------------------------------------------- このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ』を利用して 発行しています。( http://www.mag2.com/ ) マガジンIDは 0000008392です。 ----------------------------------------------------------------------