おか釣り万歳


このページは神奈川県内の堤防・磯・サーフでの私の釣行記であります。


    HOME      万歳な釣り場      潮時表


2001年5月13日  横須賀市 長浦港 午前11時から午後1時
中潮
投げ(青イソメ)   シロギス   1尾  18センチ
サビキ        メバル    2尾  16センチ
今日は夜光虫の死骸で海がすごく濁っていた(どうやら先週かららしい)
昼間なのにまあまあのメバルが釣れた、シロギスも数は期待できないがサイズはいいみたいだ。
 



2000年10月21日  横須賀市 長浦港 午後1時から午後4時
小潮
ヘチ(青イソメ)   カワハギ   1尾  15センチ
           ハゼ     1尾  15センチ
カワハギの数釣りに来たのに時期が遅すぎたみたいだ
他を見回すとシマダイ・カワハギ・アジ・イシモチ・ハゼが釣れていた。



2000年10月14日  二宮町 中村川河口 午前6時から午前7時
大潮
サーフトローリング    ボーズ
ソウダガツオが釣れてると聞いてまたまた二宮にやってきました。
もうトローリングは終わってしまったのか...投げ釣りorルアーの人しかいない!
一時間キャストしたがあたりなし 終了



2000年8月19日  二宮町 中村川河口 午前4時半から午前5時半
中潮
サーフトローリング    イナダ  1尾  38センチ
やったぜ!! イナダが釣れた!!
ワカシだろっ...でも30センチを超えたのでイナダといわせて下さい。
前回のことがあるため仕掛けはジェット天秤に弓角は白系にした。
ヒットしたのは午前5時、もっと釣りたかったが仕掛けを飛ばしてしまい終了....
くれぐれも予備を忘れずに
 



2000年8月16日  小田原市 酒匂川河口 午前4時から午前6時
大潮
サーフトローリング   ボーズ
サーフトローリングの季節がやってきました。
「西湘でワカシが釣れるぞ」との情報を聞き午前2に起床して出発。
まわりの人は釣れてるのになぜか自分だけ釣れない...なぜ
仕掛けをフローティング式にし弓角はピンク系を使用したのがいけないのか...
釣れている弓角は白系みたいだった。



2000年8月6日  横浜市 福浦 午後5時から午後7時
中潮
投げ(青イソメ)   メバル  1尾   15センチ
昨日の余ったエサで福浦に来たけどアタリが無い。
際でメバルがなんとか食ってくれた。
でもその後八景島の花火が見れたからまあいいかあ....



2000年8月5日  横須賀市 長浦港 午後6時から午後9時
中潮
ヘチ(青イソメ)   ボーズ
久しぶりの夜釣りだけどボーーズ
25センチぐらいのキスがポツポツ釣れていた。
夏は夜釣りに限る、暑くも寒くもなくとても快適なのだ。
カワハギは9月にならいと釣れないらしい



2000年4月30日  横須賀市 長浦港 午前11時から正午
若潮
サビキ(オキアミ)   ウミタナゴ  2尾 21センチ
今日は赤潮がすこしでている 堤防を見回したところタナゴ・キスが少し
釣れているだけみたいだ。 タナゴ21センチは自己最高です。
んーーーっ早くカワハギつれないかなあ
 



2000年1月3日  横須賀市 長浦港 午前11時から正午
中潮
投げ(青イソメ)    イカ     1ハイ 20センチ
今年最初に釣れたのはイカでした、今日は風が強いので小坪港へ移動。

           逗子市  小坪港 午後1時から午後5時
ウキ(青イソメ)    ヒイラギ   数十尾 11センチ
西風が強く港の外側では波が高く不可能なので港内での釣りになった。
午後3時頃からヒイラギの爆釣....初めて食べたがけっこうウマイ!
 



1999年11月17日 横浜市 大黒埠頭 午後11時から翌午前2時
小潮
サビキ(オキアミ)   アジ      2尾 12センチ
            カタクチイワシ 9尾 13センチ
            メバル     数十尾 リリース(中には17センチ超もいた)
今日は大流星群の日ということで大流星フィッシングをしてみました...what?
ターゲットはイワシ!!(なんだかんだいってイワシが一番ウマイのだ)
流星どころか雨が降る最悪の天気、釣りの方はメバルの猛攻で針はずしに大忙しそがしだ、
2分以上仕掛けを下ろすとメバルがわんさかよってくるので、1分ぐらいでポイントかえながら
イワシを探っていく、寒さに耐えて3時間久々に釣果があった。
  一夜干しにしようかと思ったのに雨だもんなあ



1999年11月14日 三浦市 三崎港 午前0時から午前3時
小潮
餌木(ピンク・オレンジ)   ボーズ
  今回のタックル。 ターゲットはアオリイカ!!
午前0時三崎港に到着、真夜中だというのに竿を出す場所がないほど人がいる..ブームはこわい!
港の西側からはじめる、3時間移動しながらキャストしたがアタリなし。
岸壁に新しい墨のアトがあるので今日も何杯かあがったみたいだ。またもやボーズ!

  同日        鎌倉市 腰越港 テトラ 午前11時から午後2時
小潮
浮き(青イソメ)      タナゴ   1尾 13センチ
              ハゼ    2尾 10センチ
悔しいので昼間は腰越に来てしまいました。 ターゲットはチヌ(一応)
竿はチヌ1号(6.3m)を用意した、テトラでの釣りは長い竿がいいみたい。
今回は電車での釣行、久しぶりの江ノ電に乗って腰越に来ました。
ここ腰越は他の湘南(江ノ島・鵠沼・七里ヶ浜など)とはちがって下町の風情がありとても静かな
ところで、湘南では私の一番好きなところです....こんなところに住みたい!
釣れなかったけど天気も良くポカポカで気持ちよかった、これがまた釣りのいいとろこです。



1999年11月7日 横須賀市 猿島 午前9時から午後1時
大潮
投げ(青イソメ)   ベラ  4尾 18センチ
第9回猿島フィッシング大会に出場しました。 ターゲットはカレイ!!
午前8時受付をすまして乗船、まず島の南側の砂浜で釣り始める、桟橋の横でベラが釣れた、
まわりを見まわすとベラばかり釣れていたので北側の磯へ移動...10〜20メートル沖の根
と根の間の砂地をねらう、これにはシーバスロッドが有効だったポイントへ正確にえさを投げ込む
ことができる。えさを投げ込むとすぐにアタリはあるがベラばっかりだった。 カレイはどこだ!!
午後1時終了の合図...とりあえず計測したがすぐに越された(ベラじゃあね)。
釣れていた魚は多い順にベラ・タナゴ・ソイ・アイナメ・メジナ・カレイ他
今日一番の大物はアイナメでした、メジナ・カレイはまだ型が小さいみたいです。
今日は釣れてないがここ猿島はクロダイのポイントでもあり最近52センチが釣れたとのこと。
 猿島です



1999年11月3日 真鶴町 岩海岸 午前11時から午後2時
若潮
ルアー    ボーズ
休日なのに道路は渋滞なし、今日はルアーをやってみました。
岩海岸・岩港の周辺でやってみましたが何も釣れない。(ねらいは一応ヒラメだった)
岩港のテトラでサヨリが爆釣していた。(今度釣るぞ!!)



1999年10月31日 横浜市 大黒埠頭 午後8時半から午後10時
小潮
サビキ(オキアミ)  アジ   13尾 17センチ
          小メバル   1尾
夜の大黒アジ大爆釣!! 短時間で数釣れる
土日が仕事だったので夜釣りになりました。
実は大黒埠頭でアジを釣ったのは初めてしかもいい型が釣れた。
 



1999年10月24日 横浜市 根岸湾 午前9時から午前11時
大潮
サビキ(オキアミ)  ボーズ
ヘチ (青イソメ)  ボーズ
久しぶりにボーズりました。
干潮が午前10時頃だから午前中は釣れない(言い訳)



1999年10月11日 横須賀市 長浦港 午前11時から午後3時
大潮
サビキ(オキアミ)  アジ    4尾  15センチ
           イワシ  10尾  10センチ
ヘチ(青イソメ)   カワハギ  1尾  14センチ
「今日は食いがわるい」と堤防中の人がつぶやいている。
午後1時になってからアジ・イワシが釣れだした。
いつもカワハギ70尾ぐらい釣る名人も今日は十数尾、
私もやっと1尾釣った。
堤防の先端でタナゴがよく釣れていた。

  さて、今日はアジ・イワシ・カワハギすべて唐揚げ 



1999年10月3日 逗子市 小坪港 正午から午後2時
小潮
サビキ(オキアミ)   ボラ   2尾  20センチ
            カワハギ 1尾  12センチ
今回は虫エサがないためサビキのみ
仕掛けを投げ込むと小さいシマダイ・カワハギがワッと
よってくる。ボラもよく回遊している。
ここの釣りはチョイ投げでメゴチ・ヒイラギがいいみたいだ
となりの小学生がいっぱい釣っていた。
港内を見まわしたところクロダイ20センチも釣れていた。



1999年9月23日 横須賀市 長浦港 午前10時から午後3時
大潮
投げ(青イソメ)     ハゼ      2尾  12センチ
ヘチ(青イソメ)     カワハギ  10尾  13センチ
             ウミタナゴ  1尾  19センチ
             セイゴ    1尾  19センチ
サビキ(オキアミ)     アジ     4尾  17センチ
             イワシ    1尾  15センチ
ウミタナゴ19センチにはおどろいた
いままでで一番デカイ。 
カワハギはウミタナゴ4号針では大きく
3号にするとよく釣れた。
堤防の中央でアジがよく釣れている。
シロギスは堤防の際にいるらしい いっぱい釣ってる人がいた。
アジ・ハゼは唐揚げ、カワハギは煮魚 キモが最高にウマイ。




1999年9月18日 大黒埠頭ベイブリッジ側 午前6時半から午前9時
小潮
サビキ(オキアミ)   小メバル   3尾  
            カマス    1尾  13センチ
            ベラ     1尾  18センチ
小潮のせいか潮はうごかないし水も透き通っている。
まったく釣れない、 サッパも釣れない...めずらしい。
大黒埠頭は船の出入りが多く忙しそうだ



1999年9月12日 磯子海釣公園  午前7時から正午
中潮
サビキ(オキアミ)   アジ  5尾   12センチ
投げ(青イソメ)    ベラ  3尾   15センチ
ヘチ(青イソメ)     ハゼ  1尾   10センチ
釣れたのは朝の1時間だけ ものすごく暑い日でした
全部塩焼きにしたがベラはまずい。
ここのグレは今アオノリがよく、 先週はグレの爆釣
だったらしいです。



1999年9月11日 大黒埠頭ベイブリッジ側 午前5時から午前6時
大潮
サビキ(オキアミ)  サッパ 数十尾  
サッパは大黒の野良ネコたちの朝飯となる。
大雨のため途中で中止。



1999年9月5日 大黒埠頭ベイブリッジ側 午前5時から午前9時半
若潮
投げ(青イソメ)   シロギス 18尾 12センチから18センチ
サビキ(オキアミ)  サッパ  数十尾
           小メバル 
           小セイゴ
ヘチ(青イソメ)   無
先週のイシモチ爆釣とはちがって今日はシロギス爆釣!!
クレーンの右前、岸より5メートルのところにシロギスの群あり。
シロギスをさばいたところほとんどが卵を持っていた。
釣ったシロギスの天ぷらはウメーゾー



1999年8月28日 大黒埠頭ベイブリッジ側 午前4時半から午前8時
中潮
投げ(青イソメ)    イシモチ 5尾   30センチ
            シロギス 1尾  12センチ
サビキ(オキアミ)   サッパ  数十尾
             セイゴ   5尾  23センチ
            カマス  2尾  18センチ
ヘチ(青イソメ)    カマス  1尾  15センチ
大黒埠頭に一番乗りと思ったら沖提には人がいっぱい
大きなスズキが釣れていた。

投げでイシモチがわんさか釣れる。
ひとり30尾は釣れる(たまにシロギス)
イシモチの塩焼き結構うまい。
白身でタンパクなので干物がいいかも今度挑戦



1999年8月14日 鎌倉市 腰越港 午前10時から正午
中潮
ヘチ(青イソメ)   小メジナ   数尾   10センチ
           ゴンズイ   数尾
小さいあたりがあり、なんとか顔を見てやるとセイゴ11号針
から7号へ変更しあわせたところ小メジナが釣れた。

          江ノ島西港 境川河口 午後2時から午後4時
ヘチ(青イソメ)   小クロダイ  十数尾  10センチ
           シマダイ    数尾  12センチ
午後は境川へ移動、藤沢側の堤防の先端でヘチったところ
小さいクロダイが釣れる シマダイは小さくてもよく引くので
おもしろい。 3年後にまた顔を見せてくれと願いをこめて
すべてリリース。


kazu-ino@amy.hi-ho.ne.jp
Copyright (C) 1999.10.1