X Window System を設定する
■ X
Window Systemのインストール
OSインストール時にX Window Systemを選択しているので新たにインストールする必要はありませんが設定が結構面倒です。VMware上でFreeBSDを起動しているのでパフォーマンスを考えたらX Window Systemを使う意味はあまり無いのですが・・・一応できるぞということで設定してみます。 VMware使用上の制限により下記のような最低限の設定をしています。あしからず。 また、VMware-Toolsとして発色数や描画スピード等の制限を回避するためのツールを別途インストールすることもできますが、そのへんのことはまた次回ということで。 [1]rootで XF86Setup を起動。 ![]()
Configuration complete.
[2]あとは startx を起動。
どうでしょうか?無事起動したでしょうか???もし画面が変になってしまったら
X Window のサーバプログラムを強制終了する呪文をとなえてみましょう。うまくいけばコンソール画面に戻れます。
|
|
|