第45期・その時代


 第45期卒業生が 北海道立岩見沢東高等学校 で過ごした3年間の「時代」を年表形式でたどってみることにしましょう。

1968年(昭和43年)
 4月1日…我ら同期生の入学
 4月5日…小笠原諸島返還協定調印(6月26日復帰)
 5月16日…十勝沖地震、死者50名(岩東校舎も激揺れ、皆外に飛び出す)
 7月1日…郵便番号制度、スタート
 8月8日…札幌医大、和田教授による日本初の心臓移植(10月29日患者死亡)
 10月12日…メキシコオリンピック開幕
 10月18日…川端康成氏、ノーベル文学賞受賞
 10月21日…国際反戦デー、新宿駅で初の騒乱罪適用
 12月10日…東京府中市で3億円事件発生
 ■この年から宝くじの1等賞金が1千万円になったそうです。
  長い髪の少女/小さなスナック/伊勢崎町ブル−ス
 ☆ マイキッチン/ちふれ化粧品/ボンカレー

1969年(昭和44年)
 1月18日…東大安田講堂攻防戦、翌日封鎖解除
 1月20日…東大入試の中止決定
 3月10日…横綱大鵬、45連勝でストップ
 5月26日…東名高速道路全線開通
 7月21日…アポロ11号、月面に人類初の足跡を
 10月7日…プロ野球西鉄の永易投手らの八百長疑惑事件
 11月5日…大菩薩峠で軍事訓練中の赤軍派53人を逮捕
 ■チクロ騒動、米の減反政策、公害訴訟なども。
  遠い世界に/空よ/白いブランコ/恋の奴隷/人形の家
 ☆ パンスト/プッシュホン/セブンスター/ブルーレット

1970年(昭和45年)
 2月11日…国産初の人工衛星「おおすみ」の打ち上げ成功
 3月15日…大阪万国博覧会、開幕
 3月31日…日航「よど号」ハイジャック事件発生
 5月12日…山口県、シージャック事件で犯人射殺
 6月23日…日米安保自動継続に、各地で大規模な反対運動(岩東も例外ではなかった)
 8月2日…東京でも初めての歩行者天国(ホコテン)誕生
 11月25日…三島由紀夫、自衛隊東部総監部に乱入、割腹自殺
 ■スモン病、種痘ワクチン渦、光化学スモッグなどの健康被害が注目された年でもあります。
  戦争を知らない子供たち/傷だらけの人生/白い蝶のサンバ
 ☆ 缶コーヒー/電子ジャー

1971年(昭和46年)
 1月8日…「環境庁」誕生
 2月22日…成田空港予定地に千葉県と公団が強制代執行着手
 3月10日…第45期岩東卒業式
  また逢う日まで/あのすばらしい愛をもう一度/おふくろさん/結婚しようよ

■今から振り返れば、日本や世界の「20世紀」最後の価値観が生まれようとしていた時代だったかもしれないですね。