2018年も有楽町“綴”(つづり) で忘年会。
恒例忘年会は今年も有楽町駅のそば、洋風居酒屋「綴(つづり)」です。、
この会場は木曽駒同期会の席上で決定、
元大使さんの「プロモーション」、とてもイイ雰囲気のお店です。
綴(つづり)
千代田区有楽町1-9-3 糖業会館・ニッポン放送本社ビルB1
03-3286-0152
左の写真をクリックすると
綴のページを開くことができます。
2018年12月7日(金)、午後5時からスタートしました。
メニューは2時間の「飲み放題」コース。(もちろんコース料理付き)
【参加者】 元大使さん、薬屋さん・mooさんご夫妻、女王様ご夫妻、T2さん、奇行師さん、
gooさん、カネっすさん・金妻さんご夫妻、トトロの森さん、
morikoさん、FOOさん、管理人POO+飲み友達 の15人でした。
今年も個室ではありませんが、他の席と離れた一画なので気兼ねなく騒げます。
仕事を終えてちょっと遅く着いた最後の一人が到着して全員揃ったところで
女性陣による乾杯。最初は男女別々に座っていたんですが早晩「混合状態」になるのは毎年の光景。
久しぶりにFOOさんの「カタムキ」ポーズもご披露いただきました。焦って撮影しましたので
お隣の女王様のダンナ様がボケボケ(まるで映画「リング」状態…)でした。申し訳ありません。
今回、元大使さんから日本酒のプレゼント。名前はズバリ「芳樹」、美味しくいただきました。
カネっすさんもそろそろ目がトロ〜ン状態です。
だんだん「男女混成」になったテーブル状態。ちなみに飲み物はビールやワインなど
けっこう豊富。それぞれ「勝手に」注文して“残さず”いただきました。
最近,同期の集まりにコンスタントに出ていただいているmoriko園長さん。
そろそろFREEかな??
左端は管理人の飲み友達、由美子さん。同期の皆さんに溶け込んでいました。
というわけで最後に集合写真、6時スタートでしたので8時ころの写真です。
今年もお料理・お酒共にgoodでした! 来年以降もここになる可能性大。
こちらの写真もちょっとボケ気味ですが雰囲気は伝わると思います。
外に出るとそこは東京駅の師走風景。イルミネーションなども楽しんで
皆さん帰路につきました。(二次会に繰り出した方も一部にいたみたいですが)
今回も幹事として尽力いただいた元大使さん、どうもありがとうございました!
皆さん良いお年を!! 次回は「こびき」新年会です。